「ポケダン」を含むwiki一覧 - 5ページ

ハンサム(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名無しさん (2014-12-12 07:10:09) ORASで記憶を失っていたのは別次元(平行世界)から飛ばされてきたからなのかな?ポケダンの救助隊・探検隊の主人公も記憶を失っていたし。 -- 名無しさん (2015-01-28 23:22:46) ↑多分BW2以降の

あなをほる(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でき、ついでに「ダイアース」等は地中に攻撃できない。「じわれ」等同じことができる技はあるものの、サブウェポンとしての価値は上がってきている。ポケダンでのあなをほる一転してガチ技に昇格。待ち伏せがセオリーになるローグライクゲームでは、1ターン無駄にした所でデメリットが少ないのも大き

店主(風来のシレン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

倒しておこう。ただし、店主を倒しても天の声により見張りは続くのであしからず。しかし裏を返せば店主を殺しても買い物ができるということでもある。ポケダンシリーズではカクレオンが店主を務める。従来の作品と異なりカーペットを敷いたお店となっており、売買可能なマスも狭い。そして条件を満たし

オクタン(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

サファリゾーンに出現。コロシアムではテッポウオがダークポケモンとして登場。レベルは20とダーク・トゲチックと並んで低いので倒さないよう注意。ポケダン救助隊では「チームカラミツキ」のリーダーとして登場。ダイヤモンド・パールではでんきタイプ使いのジムリーダー、デンジが使用する。※メタ

ビーダル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2 18:43:53) チャンピオンロードではお世話になりました本当に。 -- 名無しさん (2014-02-20 20:48:11) ポケダン空のスペシャルエピソードは泣ける -- 名無しさん (2014-02-21 00:28:21) 進化してカピバラモチーフになって

ソーナンス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

わっている。スタッフがあの独得の目を「目をつぶってじっと耐えている表情」ではなく「にっこり笑っているひょうきんな表情」と解釈したのだろう。【ポケダンでのソーナンス】原作通り、攻撃技はなくカウンター、ミラーコート、みちづれ、しんぴのまもりくらいしか覚えない。敵として対時すると非常に

シリーズ皆勤ポケモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ートな赤ヨッシーカタツムリ。初出の『金・銀』以降、殆どのシリーズで野生出現する。キャモメ/ペリッパーくちばしになんでも入れて運べるペリカン。ポケダンでは郵便配達係。初出の『ルビー・サファイア』以降、カントー・ジョウト以外の作品にはほとんど出現する。ロトムあらゆる電化製品に入れるプ

メロエッタ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

23:21:49) 後に外見は♀っぽいのに性別不明の仲間が登場した。 -- 名無しさん (2015-07-03 09:41:33) 超ポケダンの扱いェ…… -- 名無しさん (2015-10-14 13:54:32) ↑2その類って割と前から結構いないか? -- 名無

ドサイドン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

えられて返り討ちにされたわ…H振りだけで確定耐えとか化け物かよ。 -- 名無しさん (2017-01-13 14:08:53) 設定通りポケダンでは(サイドンもだが)マグマの上を通過できる。ただし火傷はする -- 名無しさん (2017-08-24 21:12:49) G

ミルホッグ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ナリオとバトルでの扱いの落差があんまりすぎる。序盤ノーマル枠で特に不遇。 -- 名無しさん (2015-06-27 14:54:29) ポケダン超で出世したなコイツ -- 名無しさん (2016-01-01 00:55:11) なお剣盾でリストラされた模様 -- 名無し

回復技(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/04/16 Mon 16:56:55更新日:2023/11/02 Thu 12:57:19NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧◇回復技とはその名の通りポケモンの体力を回復する技である。ここでは道具、きのみ、特性を除いた回復手段について記述する。耐久

きんのたま - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のたまもやはりBig Nuggetとそのまんまな名前になっている。残念。ところでメインシリーズのきんのたまが英語ロケールでは金塊だとすると、ポケダンでデスカーンが欲しがっている「きんかい」と名称が衝突しそうだが、ポケダンの方はグラフィックがインゴットなので、英語ロケールもGold

マナフィ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

- 名無しさん (2014-11-15 02:49:17) ↑やめて! -- 名無しさん (2014-11-15 13:58:59) ポケダン闇のユーザーはあおいグミの件で苦しめられる羽目に… -- 名無しさん (2014-12-05 20:17:16) "ハートスワッ

パワージェム(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

護する必要あんのかね・・・ -- 名無しさん (2016-09-05 19:36:09) 銀色の風など原作で微妙な技が妙に強くなっているポケダンでも相変わらず微妙。げんしのちからのほうがずっと強いという・・・ -- 名無しさん (2016-09-05 20:12:07)

サニーゴ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(2016-04-11 12:57:21) サンムーンにて喰われる -- 名無しさん (2016-12-17 20:18:00) こいつポケダンだとどうなんだ?レディアンやラブカスやトロピウスなんかは強いけど、こいつの評価は聞いたことが無いな -- 名無しさん (2018

色違い(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ン)]]黄色だった模様が水色になる。月の光を思わせる通常色とはまた違う美しい色合い。一方相方は……[[セレビィ>セレビィ(ポケモン)]][[ポケダン>ポケモン不思議のダンジョン 時・闇・空の探検隊]]でプレイヤーを萌えさせ涙腺崩壊させた、ある意味色違いポケモン内最高人気のポケモン

ザングース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うやらハブネークたちがザングースをただリンチしてただけらしい…。ちなみにX版ではこれの逆になり、ザングースの群れの中にハブネークが出現する。ポケダン時闇では「チームかまいたち」のリーダーとして登場。チームメイトはストライクとサンドパン。他の2匹に比べるとぶっきらぼうでクールだが、

ペリッパー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

類がメインになってるんだろう。でもポッポくらいならまとめて食ってそうな予感もする「運び屋」という設定は他のゲームでも数多く反映されており、「ポケダン」での依頼の配達等が代表例である。■ゲームでのペリッパーゲーム後半に水上を移動しているとたまに遭遇することがある。進化前のキャモメは

おばけ大根系(風来のシレン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

けているモンスター。…狂戦士ではなく忘れん坊の草ではダメだったのだろうか -- 名無しさん (2020-02-11 19:37:14) ポケダンには幸いみだれ大根のような技は存在しないがもしあったらどうなることやら -- 名無しさん (2020-11-30 04:00:0

ナマズン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もめざパに反応するようになったりと地味に強化されてるよな。夢特性は知らん -- 名無しさん (2014-02-13 00:27:59) ポケダン救助隊でのナマズンは主人公たちが受けた苦難の間接的な原因になっちゃってたな… -- 名無しさん (2014-02-13 01:2

デデンネ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

前から某伝説の超サイヤ人や某年末企画を連想した人はどれ程いたのだろうか? -- 名無しさん (2016-03-03 19:32:53) ポケダンのデデンネは大して話題にならない…頼れるお姉さんキャラで見せ場もあるんだが如何せん他のメンツが濃すぎて…。 -- 名無しさん (

がんじょう(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

意味は違うけれど。もしかしてFFを意識して名付けた? -- 名無しさん (2020-01-24 01:03:47) ローグライクというかポケダンだとこれで耐えて「じたばた」「マグニチュード」とかやられるからホント飛び道具が欠かせない -- 名無しさん (2020-09-0

まもる/みきり(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

07-25 11:14:14) 冠でレジギガスがまもる習得したんだっけ? -- 名無しさん (2020-11-03 21:06:20) ポケダンだとファストガードやワイドガードが遠くからの攻撃や部屋全体攻撃を防ぐようになり、敵に使われるとウッとなる立ち位置に -- 名無しさ

ニョロトノ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まごいで一手取られるがトルネロスの方が確実」となり大きく評価を落としてしまった。前作での主力技だったねっとうが剥奪されてるのも痛いところ。■ポケダンでのニョロトノ救助隊では「きたかぜのだいち」に出現。フロア全体に効果があり、ヒットすると3ターン後に力尽きる『ほろびのうた』で多くの

エルエルフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2013/10/26(土) 15:08:37更新日:2023/12/04 Mon 13:40:38NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧……俺は……また勝ったよ。リーゼロッテ……。エルエルフとは、ロボットアニメ『革命機ヴァルヴレイヴ』の登場人物。時縞ハルトと並ん

ジガルデ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ジガルデに見捨てられたカロス地方……フレア団に完全征服されてればいいよ -- 名無しさん (2016-07-19 23:37:46) ポケダンでは巨大ポケモンは1匹までの仕様のせいで特性がハズレ通り越してゲームの不具合と言ってもいいレベル -- 名無しさん (2016-

幽霊(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

↑2これ ダークライの しわざです。 -- 名無しさん (2016-12-22 19:13:00) ↑やはりそう……なのか? …そうだ、ポケダンに幽霊イベントがあってもいいかもしれないな(唐突) -- 名無しさん (2016-12-22 19:42:36) ポケモンのホラ

ポケモン不思議のダンジョン 救助隊 メール11 八つ当たり6個 現段階最速チャート - attokiba_wiki

言語、計測区間が違う。海外だと基地内や中間地点のセーブ、リセットは使用禁止。日本版記録=北米版記録ではない。【Any%のルールについて】現在ポケダン救助隊のAny%は3種類あります。状況再現+不思議なメール有り状況再現有り状況再現+不思議なメール無し上2つは八つ当たりを使う予定で