「ヘビー級」を含むwiki一覧 - 5ページ

高萩勉 - Bout Wiki

ツトム本名高萩 勉通称褐色のドラゴン性別男性国籍日本誕生日1982年12月20日(40歳)出身地神奈川県身長181cm体重97kgリーチ階級ヘビー級(K-1)所属チームドラゴン高萩 勉(たかはぎ つとむ、1982年12月20日 - )は、日本のキックボクサー。神奈川県出身。チーム

喧嘩商売(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なのだが、全体的に小物っぽさが漂う残念な人。詳しくは項目で。◆陰陽インヤントーナメント主催者●田島彬総合格闘家。元進道塾門下生。ボクシング・ヘビー級チャンプを一蹴する圧倒的な実力を持つが、それ以上に最大の武器は十兵衛をも上回る知略。ルールの隙を突いて直接戦う事なく対戦相手を死に追

ジャイアント馬場 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

メリカへの修行に出発している。1965年11月には、強豪ディック・ザ・ブルーザーを反則勝ちで降して、力道山の象徴であったインターナショナル・ヘビー級王座を獲得。何れにしても、名実共に力道山の後継者となった馬場だったが、それを先輩の豊登が面白く思うわけがなかった。尤も、豊登が不満を

カール・ゴッチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り、欧州出身のゴッチが自身に付けられた名前のルーツを知っていたかどうかは解らない。この年、北米での初のタイトルとなるNWAイースタンステーツヘビー級というマイナー王座を獲得。62年8月、オハイオ州の興行に参加していたゴッチは、ここで再びビル・ミラーと共に興行の目玉であったNWA世

ロッキー3(映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いう批判も出るようになっている。◆あらすじフィラデルフィアのボクサー、ロッキー・バルボアはアポロ・クリードとのリターンマッチに勝利し、新たなヘビー級チャンピオンとして君臨した。その後も快進撃を続けて10度ものタイトル防衛を果たしたロッキーはテレビCMに出演したり異種格闘技のチャリ

アラン・ベルチャー - Bout Wiki

獲得タイトル2 来歴3 戦績4 脚注5 外部リンク6 Wikipedia獲得タイトル[]Extreme Fighting Leagueライトヘビー級王座(2006年)来歴[]少年時代から格闘技を学び、15歳でアマチュア総合格闘技の大会に出場。アメリカでの格闘技人気の低迷に伴い高校

ランディ・オートン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

3年、バティスタと共に将来を担うスーパースターとしてトリプルH、リック・フレアーに取り立てられて「エヴォリューション」の一員となる。初代世界ヘビー級王者として君臨したトリプルHを始め、フレアーとバティスタがタッグ王座を獲得する中、オートンはIC王座を獲得。以降、同王座を巡る戦いに

ガブリエル・ゴンザーガ - Bout Wiki

Napão)性別男性国籍ブラジル誕生日1979年5月18日(44歳)出身地リオデジャネイロ州身長188cm体重117kgリーチ193cm階級ヘビー級スタイルブラジリアン柔術所属マカコ・ゴールドチーム→シュートボクセ・アカデミー→チーム・リンクガブリエル・"ナパォン"・ゴンザーガ(

ロッキー・ザ・ファイナル - Movies Wiki

されているが、劇場公開時とは違うバージョンのエンディングも特別収録されている。ストーリー[]テンプレート:ネタバレロッキー・バルボアが伝説のヘビー級王者として激闘を繰り広げていた時代から長い年月が過ぎた。老境に入ったロッキーは現在も名士としてファンに愛されながら、地元フィラデルフ

ハルク・ホーガン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

見た目がいいことから、ビリー・グラハム系のベビーフェイスのポジションでプロモーターに使われ、79年には地方タイトルのNWAサウスイースタン・ヘビー級王座も獲得。当時を代表する世界王者ハーリー・レイスのタイトルにも、幾度も挑戦する権利も与えられていた。また、後に日本マットで大きな影

ビッグ・ショー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

WCWのプロレスラー養成機関モンスター・ファクトリーで7ヵ月のトレーニングを積み、95年にWCWデビュー。いきなり、ホーガンの持つWCW世界ヘビー級王座を奪取するという破格の扱いであった。アンドレ本人と対戦経験のあるホーガンのアイディアもあったのかは定かではないが、WCWでは前述

クラウスレイ・グレイシー - Bout Wiki

005年5月22日、PRIDE 武士道 -其の七-で郷野聡寛と対戦し、0-3の判定負けを喫した[3]。2006年8月5日、HERO'Sライトヘビー級世界最強王者決定トーナメント準々決勝でメルヴィン・マヌーフと対戦し、パウンドによるTKO負けを喫した[4]。当初、マヌーフと対戦予定

ロッキー_(映画) - Movies Wiki

ンに50回以上落選していたスタローンはポルノ映画への出演や用心棒などをして日々の生活費を稼いでいた。長い極貧生活を送っていたある日、彼は世界ヘビー級タイトルマッチ「モハメド・アリ対チャック・ウェプナー」戦のテレビ放送を観戦した。アリは当時世界最強と言われていたのに対し、ウェプナー

瀧川リョウ - Bout Wiki

瀧川 リョウ通称ベイビーフェイスアサシン性別男性国籍日本誕生日1970年5月1日(53歳)出身地埼玉県身長185cm体重102kgリーチ階級ヘビー級所属日進会館→フリー→ドージョー瀧川瀧川 リョウ(たきがわ りょう、1970年5月1日 - )は、日本のキックボクサー、総合格闘家。

イ・テヒョン - Bout Wiki

ン通称韓国シルム最強の男シルムのプリンス性別男性国籍韓国誕生日1975年1月17日(48歳)出身地韓国身長198cm体重134kgリーチ階級ヘビー級スタイルシルム所属Team Aegisイ・テヒョン(李太鉉、Lee Tae Hyun、1975年1月17日 - )は、韓国の総合格闘

泉浩 - Bout Wiki

泉 浩本名泉 浩性別男性国籍日本誕生日1982年6月22日(40歳)出身地青森県下北郡大間町身長173cm体重93kgリーチ階級ライトヘビー級(SRC)スタイル柔道所属プレシオス泉 浩(いずみ ひろし、1982年6月22日 - )は、日本の柔道家、総合格闘家。青森県下北郡大間町出

カーロス・バヘット - Bout Wiki

通称クモ男Carlao性別男性国籍ブラジル誕生日1968年7月22日(54歳)出身地リオデジャネイロ州身長194cm体重114kgリーチ階級ヘビー級スタイルボクシング、ブラジリアン柔術所属ブラジリアン・トップチーム→ブラック・ハウスカーロス・バヘット(Carlos Barreto

ブレット・ハート - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は“処刑の達人(Excellence of Execution)”とも讃えられた、巧みで説得力のある攻めを展開するテクニックを武器にスーパーヘビー級のレスラーとも堂々と渡り合った。 入場時には掛けてきたサングラス(ヒットマンシェード)をリングサイドの子供にプレゼントするパフォーマ

イリューヒン・ミーシャ - Bout Wiki

イリューヒン・ミーシャ性別男性国籍ロシア誕生日1966年11月21日(56歳)出身地トゥーラ州身長176cm体重93kgリーチ階級ヘビー級スタイルコマンドサンボ所属ロシアン・トップチームイリューヒン・ミーシャ(Ilyukhim Mikhail、1966年11月21日 - )は、ロ

カン・リー - Bout Wiki

0kg級 3位(1997年)第5回世界武術選手権大会 散打部門 男子80kg級 3位(1999年)プロキックボクシングISKA散打全米ライトヘビー級王座ISKA散打北米ライトヘビー級王座初代IKFプロ散打世界ライトヘビー級王座(0度防衛)プロ総合格闘技第2代Strikeforce

クリストフ・ミドゥ - Bout Wiki

ニックス(The Phoenix)性別男性国籍フランス誕生日1972年7月30日(50歳)出身地ニース身長183cm体重105kgリーチ階級ヘビー級(NSAC)スタイル空手、ブラジリアン柔術所属Le Banner X trem Teamクリストフ・ミドゥ・"ザ・フェニックス"(K

カーロス・ニュートン - Bout Wiki

しぎ十字固めで一本勝ち。1997年11月29日、東京ベイNKホールで開催された「VALE TUDE JAPAN '97」で初来日。修斗ライトヘビー級王者のエリック・パーソンと対戦。1R41秒で腕ひしぎ十字固めで一本勝ち。1998年3月1日、後楽園ホールで開催された修斗公式戦「La

宇野薫 - Bout Wiki

'S 2007 開幕戦 ~名古屋初上陸~2007年3月12日×J.Z.カルバン5分2R終了 判定0-2HERO'S 2006ミドル級&ライトヘビー級世界最強王者決定トーナメント決勝戦【ミドル級 決勝】2006年10月9日○アイヴァン・メンジバー5分2R終了 判定3-0HERO'S

RISE王者一覧 - Bout Wiki

級(63.0kg)5 スーパーライト級(65.0kg)6 ウェルター級(67.5kg)7 ミドル級(70.0kg)8 80kg級(廃止)9 ヘビー級(無差別)10 脚注11 関連項目12 Wikipediaバンタム級(55.0kg)[]常設王座代名前所属在位期間防衛回数初森田晃允

パウロ・フィリォ - Bout Wiki

T爆撃機性別男性国籍ブラジル誕生日1978年5月24日(45歳)出身地リオデジャネイロ州身長172cm体重84kgリーチ階級ミドル級、ライトヘビー級スタイルブラジリアン柔術、空手所属タフ・ブラザーズ→ブラジリアン・トップチーム→チーム・パウロ・フィリォ→ブラジリアン・トップチーム

パトリック・コーテ - Bout Wiki

ator)性別男性国籍カナダ誕生日1980年2月29日(43歳)出身地ケベック州リムスキ身長180cm体重84kgリーチ階級ミドル級、ライトヘビー級スタイルブラジリアン柔術所属チーム・ユニオンパトリック・コーテ(Patrick Côté、1980年2月29日 - )は、カナダの総

三沢光晴 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

者でもある。2000年に全日本プロレスを退団、プロレスリングNOAHを立ち上げその後もトップレスラーとして活躍。類い稀な身体能力の持ち主で、ヘビー級の体格での華麗な空中技、受け身の天才的な上手さなどでファンを魅了した。全日本時代は凛々しい顔立ちと得意技から「エルボーの貴公子」と呼

ドン・フライ - Bout Wiki

争魂の拳性別男性国籍アメリカ合衆国誕生日1965年11月23日(57歳)出身地アリゾナ州シエラ・ビスタ身長185cm体重109kgリーチ階級ヘビー級スタイルレスリング、ボクシング、柔道所属チーム・フライテーマ曲SEPULTURA「CHAOS B.C」ドン・フライ(Don Frye

キン肉スグル - キン肉マン非公式wiki

→先鋒→大将(決勝)正義超人3羽ガラス(キン肉マン、テリーマン、ロビンマスク)[45]第58代キン肉星大王個人タイトル歴[]第53代ディスコヘビー級チャンピオン[46]宇宙超人ヘビー級[47]超人オリンピック優勝('79)[47]ハワイ超人ヘビー級(3代目)[48]全米超人タッグ

ピート・ウィリアムス - Bout Wiki

ro性別男性国籍アメリカ合衆国誕生日1975年7月10日(47歳)出身地カリフォルニア州サン・リンドロ身長191cm体重103kgリーチ階級ヘビー級スタイルキックボクシング、レスリング所属ライオンズ・デンピート・ウィリアムス(Pete Williams、1975年7月10日 -

トレイ・テリグマン - Bout Wiki

ウマ(Trauma)性別男性国籍アメリカ合衆国誕生日1965年2月7日(58歳)出身地テキサス州ダラス身長188cm体重104kgリーチ階級ヘビー級スタイルボクシングブラジリアン柔術所属ライオンズ・デンテーマ曲『ダーティー・ホワイト・ボーイ』(フォリナー)トレイ・テリグマン(Tr

パトリック・バリー - Bout Wiki

別男性国籍アメリカ合衆国誕生日1979年7月7日(43歳)出身地ルイジアナ州ニューオーリンズ身長180cm体重105kgリーチ189cm階級ヘビー級スタイルキックボクシング所属チームミスターパーフェクト→デューク・ルーファス・ジム→ルーファスポートパトリック・バリー(Patric

サンティーノ・マレラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

駆けつけ救援。なし崩し的ではあるもののようやくタッグを結成することになり、12月にはタッグ王座に輝くなどの活躍をみせた。2011年1月の世界ヘビー級王座への挑戦権を賭けたロイヤルランブルに出場。今回もあっさり場外へ出され敗退……そのまま試合は続き「メキシコの富豪」アルベルト・デル

ヴァレンタイン・オーフレイム - Bout Wiki

性別男性国籍オランダ誕生日1976年8月17日(46歳)出身地ユトレヒト州アメルスフォールト身長191cm体重104kgリーチ193cm階級ヘビー級スタイルキックボクシング所属ゴールデン・グローリーテーマ曲The World Is Mine(David Guetta)ヴァレンタイ

マイティ・モー - Bout Wiki

性別男性国籍アメリカ合衆国誕生日1973年10月8日(49歳)出身地アメリカ領サモア・パゴパゴ身長185cm体重135kgリーチ階級スーパーヘビー級(K-1)スタイルキックボクシング、ボクシング所属シャークタンクジム→フリーマイティ・モー(Mighty Mo、1973年10月8日

ホドリゴ・グレイシー - Bout Wiki

。2005年7月6日、初参戦となったHERO'Sで國奥麒樹真と対戦し、3-0の判定勝ちを収めた[2]。2006年8月5日、HERO'Sライトヘビー級世界最強王者決定トーナメント準々決勝で大山峻護と対戦し、0-2の判定負け。対日本人7戦目にして初黒星となった[3]。戦績[]総合格闘

獣神サンダーライガー(プロレスラー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ダーライガー「獣神サンダーライガー(じゅうしんサンダーライガー)」は、日本のプロレスラー。新日本プロレス所属。世代と団体の垣根を越えてJr.ヘビー級戦線の頂点に君臨し続ける生きる伝説であり、その偉業と活躍は確実に日本マット界史上に残っていくであろうと云う位の人物。正体は闘魂三銃士

ブランドン・リー・ヒンクル - Bout Wiki

n Lion)性別男性国籍アメリカ合衆国誕生日1973年7月29日(49歳)出身地ウェストバージニア州身長188cm体重107kgリーチ階級ヘビー級スタイルレスリング所属ハンマーハウスブランドン・リー・ヒンクル(Branden Lee Hinkle、1973年7月29日 - )は

ヘクター・ロンバード - Bout Wiki

チャンピオンシップ)を主戦場として活躍。2006年3月3日の「XFC 10」にてデビッド・フレンディンに開始52秒でKO勝ちし、XFCライトヘビー級王者となった。さらに2006年3月18日の「Xplosion 13」で高瀬大樹に1RKO勝ち。その後、吉田道場に所属しPRIDEに参

鷹村守 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

合で驚くことも滅多に無い。しかし、減量苦から、試合の際に不調に陥る事もしばしば。というのも身長185㎝の巨体のため普段の体重は90kg近く、ヘビー級の体格だが、試合の度にジュニアミドル~ミドル級まで20kgもの減量を強いられる。この世界観の90年代には日本ではヘビー級が設置されて

ジェシアス・カバウカンチ - Bout Wiki

リーストップ:パウンド)Dynamite!! USA2007年6月2日○宇野薫5分2R終了 判定3-0HERO'S 2006ミドル級&ライトヘビー級世界最強王者決定トーナメント決勝戦【ミドル級 決勝】2006年10月9日○ハニ・ヤヒーラ1R 0:39 フロントチョークHERO'S

トッド・ダフィー - Bout Wiki

別男性国籍アメリカ合衆国誕生日1985年12月6日(37歳)出身地インディアナ州エバンズビル身長190cm体重118kgリーチ198cm階級ヘビー級スタイル総合格闘技所属アメリカン・トップチーム→グラッジ・トレーニング・センタートッド・ダフィー(Todd Duffee、1985年

セス・ペトルゼリ - Bout Wiki

)性別男性国籍アメリカ合衆国誕生日1979年12月3日(43歳)出身地フロリダ州ケープコーラル身長183cm体重93kgリーチ188cm階級ヘビー級、ライトヘビー級スタイルブラジリアン柔術、キックボクシング、レスリング所属アメリカン・トップチーム→ザ・ジャングルMMAセス・ペトル

修斗 - Bout Wiki

が無い場合は試合続行となり、10カウントは廃止された。階級[]プロ、アマチュア同様に以下の階級が体重別に設定されている。階級名称体重スーパーヘビー級100.0kgから無制限ヘビー級100.0kg以下クルーザー級91.0kg以下ライトヘビー級83.0kg以下ミドル級76.0kg以下

ジェームス・リー - Bout Wiki

Lee)性別男性国籍アメリカ合衆国誕生日1973年9月22日(49歳)出身地ミシガン州デトロイト身長180cm体重93kgリーチ階級ライトヘビー級スタイルレスリング、キックボクシングブラジリアン柔術所属マッシュ・アカデミーテーマ曲『Watch Who You Beef With

BJペン - Bout Wiki

・ローチから絶賛されるほど優れたボクシング技術も持つ。また、UFCでライト級とウェルター級の2階級制覇を達成しただけでなく、ミドル級、ライトヘビー級でも強豪と互角以上に渡り合った。彼の親族にはJayという名前の男性が何人かいて、その中で彼が最年少であったためBaby Jay =

ステファン・ボナー - Bout Wiki

別男性国籍アメリカ合衆国誕生日1977年4月4日(46歳)出身地インディアナ州マンスター身長190cm体重93kgリーチ193cm階級ライトヘビー級スタイルボクシング、ムエタイ、ブラジリアン柔術所属エクストリーム・クートゥアステファン・ボナー(Stephan Bonnar、197

天龍源一郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

すると98年よりフリーに転身。新日本の他、インディー団体や“ミスター女子プロレス”神取忍とも戦い話題を集めた。99年には武藤を破ってIWGPヘビー級王者になり、ベイダーに続く史上2人目、日本人初の三冠&IWGP獲得。また世界タッグ&IWGPタッグも獲得している事から史上初のを含め