「ヘッドバット」を含むwiki一覧 - 3ページ

クイントン・ジャクソン - Bout Wiki

な寝技の前に完全に試合の主導権を握られるが、三角絞めを狙ったアローナをパワーボムでマットに叩きつけ失神KO勝ち(ただし、叩きつけた際に不慮のヘッドバットが入った可能性もある)。王者シウバへの挑戦権を再度獲得した。2004年10月31日、「PRIDE.28」で約1年ぶりにシウバと再

D.D.T(プロレス技) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドライジングのチャックさんとニックさんも -- 名無しさん (2022-03-23 15:03:54) SFCのセーラームーンの掴み技はヘッドバット、DDT、Fシュタイナー、ブレーンバスター、ジャイアントスイング、地獄車とやたら荒々しい -- 名無しさん (2022-12

"brother"YASSHI - なんでもある Wiki

名付けたことが由来。キングストン・パイルドライバー技名は自身のギミックのモチーフから名付けたことが由来。フライング・ビッグヘッドダイビング・ヘッドバットだが、ヘルメットが被れない程のブラザーの大きな頭からこう名付けられた。飛ぶ前に「ビッグヘッド」と数回叫びながらポーズを取るが、そ

ワドルドゥ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かれたワドルディがこの姿に変異。中ボスとして戦うことになる。元がワドルディなのでビームは使ってこず、攻撃手段はつかみダッシュ、ジャンプからのヘッドバット、猛ダッシュの3つ。いずれも攻撃後の隙が大きく、ワドルドゥの動きをよく見ていれば恐れるに足りない。余談だが、開発段階では「地面か

Miiファイター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/9/28 (日曜日) 17:37:00更新日:2023/12/21 Thu 11:06:15NEW!所要時間:約 15 分で読めます▽タグ一覧あなたも参戦!誰でも参戦!!倒せ、任天堂軍団!!!概要Miiファイターとは、任天堂とバンダイナムコゲームスが制作する対戦

カボチャ星人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/03/13 (火) 23:34:13更新日:2024/02/19 Mon 13:16:09NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧織姫よ、これから俺様の指図通りにするのマイ俺様は、地球をカボチャ畑にするのマイ「快獣ブースカ」の35話「銀河へ行こう!」に登

戦闘員(スーパー戦隊) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/03/11 Sun 17:05:53更新日:2024/02/19 Mon 13:14:19NEW!所要時間:約 16 分で読めます▽タグ一覧本項では、スーパー戦隊シリーズ、及びその海外リメイク版であるパワーレンジャーシリーズにおける悪の組織の戦闘員について解説す

Ozawa-Ken - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に時間がかかる。耐久力や攻撃スピード自体はHARADAと大差は無い。○レベル5:TSUKIE外見は茶色のジャンパーを着た長身の男性。必殺技はヘッドバットで、コンボが多いと拳銃(!)で追い打ちをかます。最初に戦える相手の中では最強格で、攻撃スピードも防御力も高めに設定されている。何

ストーン(コピー能力) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たので「バーニング+コイツ=火山?」としばらく首を傾げた人も多いのでは。セッキ石斧に足の付いたような敵。カービィが近づくと走ってきて頭の斧でヘッドバットしてくる。メタルンメタル能力の敵。見た目は『64』のロッキーのデザインそっくりで、足を収納しながら転がってくる。しかし遅い。ビッ

オディバトラス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を沈め、背中の砲口から巨大な砂の弾を発射する。もうお分かりだろうが決して当たってはいけない。着弾後は例によって広範囲を巻き込む爆発が起こる。ヘッドバット地面に頭を打ち付け、砂を隆起させてハンターを拘束する。この状態は吹っ飛び無効のため根性が役に立たない。地面に落下した後、頭から埋

ゴリアピ(スマブラ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

するようになり、現在のゴリアピにつながるポーズと煽り力の高さはほぼこの作品で完成したといってよい。ドンキーコングは新しく横必殺ワザ「ドンキーヘッドバット」を獲得。こいつで埋めてからのゴリアピという確定腹筋崩壊(リアルファイト)コンボが成立するようになり、悩まされた(笑わされた)プ

地獄のカーペンターズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/07/13 Sat 18:36:00更新日:2024/04/19 Fri 10:34:50NEW!所要時間:約 15 分で読めます▽タグ一覧オラッチたちは“地獄のカーペンターズ”その名に偽りなし…狙った獲物は必ず殺る!【概要】『キン肉マンⅡ世』の「究極の超人タッ

ジャイアント馬場 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

チを活かした股裂きによりギブアップ勝ちを収めている。尚、同日に猪木もデビューしたが、相手は一年先輩で若手の有望株であった大木金太郎で、此方はヘッドバットの連打から腕固めで敗北。……これに関しては、マッチアップの時点で勝敗が見えていた(決まっていた)組み合わせといえ、馬場は華々しい

シグマ(ロックマンX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

か、彼なりに克服を試みた結果なのかは不明。撃破するとワイヤーフレームの頭だけの姿「シグマウィルス」になってビームを吐いたり、ザコを出したり、ヘッドバットやワープからの取り込みをしてきたりする。名称こそシグマウィルスだが、この時点ではシグマの正体がコンピュータウィルスであるとは言及

川上正二(喧嘩番長) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

念ながらA組のアタマは川上ではない。この『コダワリの化石頭』は、その名の通り化石のようにガチガチに固まったコダワリを相手に叩き付ける[[魂のヘッドバット>頭突き]]。『コダワリの化石』という微妙な誤植をかまされたこともある。【喧嘩番長4】1年A組のアタマとなるべく、入学早々クラス

綾瀬川弓親 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

5、ターンを回す余裕があるとは限らない辺りは通常の戦いと同じである。実際問題、操られた素人相手にはいきなり瑠璃色孔雀を出そうとしたが、単なるヘッドバットにより「瑠璃色…」と発動すらさせてもらえず戦闘不能に。攻撃を当てている最中に説明する余裕がある。チートな科学者連中・ヨン様・陛下

ウルトラマンギンガS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:山田日向サクヤの弟。10歳くらい。地上世界と人類に興味を持ち、度々勝手に地上に飛びだしたりする好奇心旺盛な性格。最終話ではチブロイド一体をヘッドバット→回し蹴り2発で倒すというかなりの武道派である事が判明した。●ヒヨリ演:春川芽生上記のビクトリアン間の抗争において、地球を追われ

ブレン(仮面ライダードライブ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

異の猛毒と「ブレンメガネブレード」を用いての近接戦闘を得意とする。必殺技は本来はライダーキックのはずだが、劇中ではカウンターの挙動を見て取りヘッドバットに切り替えた。【人間?関係】ハート言うまでもなく好きな人。0話から少なくともグローバルフリーズ以前からの側近であることが分かる。

殿といっしょ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

琢也(ドラマCD)江戸幕府初代将軍。知っての通り我慢強いのが特徴だが、我慢強さに固執するあまりドMの領域に達しており、甕をぶち割る柴田勝家のヘッドバットを食らおうが、松明が倒れ込んで頭が大火事になろうが、オッサンふたりにチューされそうになろうが我慢しようとするほど。そのくせプライ

バリー・バートン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

率高威力のものが多いのも特徴。パワータイプ。巨漢マジニに膝をつかせて発動するザンギエフのダブルラリアットハリケーンは巻き込みやすく高威力で、ヘッドバットは巻き込み難さはピカイチだが攻撃判定の出が非常に速い。初期装備に広範囲攻撃可能武器がなく、救急スプレー等の回復アイテムの持ち合わ

ドンキーコング(二代目) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/08/19 Fri 18:19:10更新日:2024/01/26 Fri 10:41:03NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧「こいつはクレムリンの仕業だ。よーし、島中追い回して、とられたバナナを一本残らず取り返してやる!」ドンキーコングとは任天堂の

田中くんはいつもけだるげ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/04/21 (木) 01:49:30更新日:2024/01/22 Mon 13:50:19NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧とある高校のとある教室寝ている人と仁王立ちの人け い 田だ つ 中る も くげ   ん    は「田中くんはいつもけだるげ」

オニシズクモ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ている水泡は陸上でも呼吸をするためにあるが、柔らかい頭部を守る役割も果たしている。サンの図鑑では攻撃にも用いられていることが言及されており、ヘッドバットをして小さなポケモンを取り込み溺死させる。弱肉強食な表現が目立つアローラ図鑑の中でもなかなかの残虐性である。しかしその一方でムー

ギャラルホルン(鉄血のオルフェンズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ミング悪く監査団がやってきてにっちもさっちもいかなくなる。マクギリスに袖の下を送ろうとするもあえなく撥ね付けられ、廊下の壁や自室の机に何度もヘッドバットをするという醜態を晒す羽目に。最後は自らMSで出撃し、作戦中の事故を装って独断専行の証拠を消そうとするが、昭弘機の援護で生まれた

海軍(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

怪我を負わされ、ボルサリーノにジンベエの危険性を報告した。SBSによるとストロベリーは悲しみの数だけ頭が伸びるらしい。またその長い頭を使ったヘッドバットが得意など、特徴的な頭に関する話題が事欠かないモザンビアクロコダイルの後任決めの会議で、会議に出席した王下七武海のドフラミンゴに

ハルドメルグ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドは怒り状態で湧き出す金属よりも凄まじく早い。威力はもちろん高く(というかどれも高い)、被弾して流体金属の池に放り込まれたら命が危ない。3連ヘッドバットググッと力を溜め、地面に頭を叩きつけて流体金属を前方に飛ばす。ハンターをある程度ホーミングしながら繰り出し、最後の3発目は少し間

アレキサンドリア・ミート - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラッシュ相手の身体に対して垂直に交差する様に飛びつき、両肘と両膝で相手を叩き潰す。ミートの小柄な体格がなせる技。ミート・キッズ魚雷ダイビングヘッドバット。バックドロップミートくんが好きなキン肉マンの技。閉門クラッシュからの連撃は死のコースとされている。天龍チョップ首筋に放つ強烈な

飛翔チーム(キン肉マン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れて格好よかったな。他の王子達も格好いい所を見せてくれることを期待。 -- 名無しさん (2018-05-28 01:01:39) ↑↑ヘッドバットでバウンド力をつけてるという解釈でここは一つ… -- 名無しさん (2018-05-28 03:17:45) 『奪われたから

マリンハンター(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

』スズキ目ベラ科タキベラ亜科に属する大型の魚。オスは頭蓋骨がこぶ状に盛り上がる。アゴシリーはこの頭蓋骨を使い、シャークのパンチをも受け止めるヘッドバットを使っていたが、勿論本物のコブダイはそこまで石頭ではない。○トノ階級は中佐。マラプテルルスのFH。でっぷりと太った巨漢で、オカマ

アビスマン(キン肉マン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/01/16 Sat 21:54:00更新日:2024/01/18 Thu 13:47:17NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧いいなーーっ真っ向勝負というのはやはりいい!アビスマンとは完璧超人始祖パーフェクト・オリジンの一人。通称『完璧・肆式パーフェ

ハイパーボム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/01/02 Sat 18:48:27更新日:2023/11/20 Mon 11:11:39NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧ストリートファイターYou can't Escape・・・Yeah!!Wow!!HyperBomb!!ハイパーボッ!!『

スーパー・ストロング・マシン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るので説得力も充分で多くの試合でフィニッシュとなった。ラリアットマシン平田・ラリアットととも。全身をぶつける様に打ち込んでいく。ダイビング・ヘッドバット実は名手の一人である。【余談】マシン軍団の正体は公式には明かされていないが、1号(平田)、2号(力抜山=韓国人レスラーの梁承揮)

"黒天使"沼澤邪鬼 - なんでもある Wiki

ッシュホールドとするようになった)狂神太平(くるいがみのたいへい・低空ラリアット)神威落款(カムイラッカン・変形首固めから落下)ラストライドヘッドバットデスマッチ7番勝負[編集]第1戦・・・2月2日後楽園ホール凶器観客持ち込みデスマッチ vsアブドーラ小林第2戦・・・3月28日後

悪魔将軍 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

3、自身と同等以上の攻撃を受けた際に、一時的に硬度調節が出来なくなった時がある。(偶然にも将軍様の汗でマスクがダイヤモンド化したキン肉マンのヘッドバット、下記のアビスマンの奥義。)ただしその状態でもスネーク・ボディだけは使用可能なので、依然厄介なことこの上ない。黄金のマスク編では

喧嘩番長3~全国制覇~ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2013/02/03(木) 18:48:01更新日:2023/08/10 Thu 15:12:03所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧『喧嘩番長3~全国制覇~』とは、2008年11月27日に発売されたPSP専用ソフト。ジャンルはアクションアドベンチャー。THE BLU

流川楓 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/08(日) 21:00:17更新日:2023/08/10 Thu 14:51:30NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧どあほうCV.緑川光(TV版)/神尾晋一郎(THE FIRST SLAM DUNK)流川楓はバスケット漫画、スラムダンクの登場

ゴーゴー!ゴジラッ!!マツイくん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が台詞なしの回はザラ。久しぶりの台詞が「ぼくにはきかんじゅうなんてきかんじゅう」や「私は何バットでしょう?」「(飛んできたボールに向かって)ヘッドバット!」だった覚えがある -- 名無しさん (2016-02-08 23:39:57) 長嶋監督だけは本人とあんまり変わらない

泥棒(不思議のダンジョンシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

)盗賊番は異常に高い攻撃力を持ち、番犬は攻撃力こそ盗賊番に及ばないものの、倍速で行動することが出来る。泥棒にまごつく見習い風来人に今日も愛のヘッドバットと十手が飛ぶ…トルネコの大冒険シリーズ不思議のダンジョン第一作目「トルネコの大冒険 不思議のダンジョン」では、主人公が商人という

最後の切りふだ(大乱闘スマッシュブラザーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ことも。崖際での攻防は要注意。ちなみにこの切りふだの実装により、元々出典が同じだった「オクトパス」という名前の上スマッシュ攻撃は「オクトパスヘッドバット」にワザ名が変更された。『SP』では前方に突進していき、足に敵をひっかけて画面外まで運ぶ移動つかみ技になった。ダメージが溜まって

サゴーゾコンボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

相手のものに変わるのが面白い。『ガンバライド』オリジナル必殺技相手を無重力状態にし、足を掴んで地面に叩きつけ、再び無重力にした後、鯖折りにしヘッドバットを叩き込む。相手の背骨が……【処刑用BGM】●Sun goes up【本編での活躍】第12話初変身回。ウヴァさん、ガメル、アゲハ

ポケモン図鑑 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

んな重たい奴が放つキックなんざ食らったら大型トラックどころか何だってスクラップになる。勿論人間もあの世逝きです。・オニシズクモ「頭部の水泡でヘッドバット。小さなポケモンであればそのまま水泡に取り込まれ溺れ死ぬ」(S)「大事なものを水泡に仕舞う習性がある。注意しないとトレーナーも仕

ロッキー(映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/01/15 Sun 17:55:56更新日:2024/02/02 Fri 11:10:31NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧Gonna Fly Now !『ロッキー(原題:ROCKY)』とは、1976年に公開されたアメリカ映画。ロッキーシリーズ(映

毛の王国(ボボボーボ・ボーボボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り形が崩れ、昔顔に埋めたアサガオの種が成長した隙をつかれ「苦労クロウ」で敗北した。真説ではビービビの墓参りに来ていた。主な奥義豆腐の角ただのヘッドバットだが、天の助を一撃で倒す威力を誇る。再戦時は(無い筈の)頭蓋骨にひびをいれたが耐えられている。豆腐手裏剣豆腐を操って相手を切り裂

クリス・ベノワ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を得意としており、カートとの試合では互いに連発式を応酬する展開となった。3連発が基本だが、オースチンは10連発を受けた事がある。■ダイビングヘッドバット敬愛するダイナマイト・キッドのフォームを忠実に再現。凄まじい飛距離を誇るのが特徴。■クリップラークロスフェイス腕極め顔面絞めで、

コンボ形態(仮面ライダーオーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

用可能。両肩はこれを取り回すためのスタビライザーとなっている。左右を合わせることで、巨大なクジラ状のエネルギー体となって突撃する「コロッサルヘッドバット」という技を持つ。●オオカミウオメダルオオカミウオの能力を秘めたコアメダル。脚部のオオカミウオレッグを構成。膝から爪先まで一直線