「パワーローダー」を含むwiki一覧 - 2ページ

がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーカー物知りじいさんが作成した1人用からくりマシン。今作が発売された頃、同時期に別会社のゲームで出ていたライドアーマーや魔導アーマーのようなパワーローダー型の乗り物。未来世界にはこれを使用しないと壊せない障害物がいたるところにある。最初の機能はパンチだけだが、特定の場所でチューン

キュウボイジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イジャーがフォーメーションを組んでそれぞれが両腕部・両脚部に変形、キュータマ型コックピットをジョイント代わりに合体することで完成する。近年はパワーローダーや積み重ね合体と変則的な合体機構が多い中、胴(正確には胴+肩と腿)に両手両足というシンプルな合体方法へと回帰した。ただし、シン

キャラクターロスト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

条件を熟知していれば被害は最小限に抑えられる。うまく使えば心強い味方にできる上級者向けのキャラクターといえるだろう。パワードールプレイヤーはパワーローダーと呼ばれる人型ロボットの部隊を指揮して、様々なミッションに挑んでいく。これだけ聞くと、よくあるSF系のシミュレーションゲームと

尾白猿夫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

さん (2017-08-18 18:25:21) ↑マジで? -- 名無しさん (2017-08-22 22:06:25) アニオリでパワーローダー先生の攻撃をしれっといなしてゴールしたのがかっこよかった -- 名無しさん (2017-09-10 01:00:10) 1

フレームアームズ・ガール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きる。ちなみにやろうと思えばヘルメット+帽子なんてわけ分からんスタイルにも出来たりする。素体状態と武装状態の変換ギミックは差し替えではなく、パワーローダーのように武装を纏っていく形式。この武装は組み替えによってガールを搭乗させられるビークルモードにもなる。本家同様サブアームも備え

ヘキサギア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戦場の撹乱を主とするウッドペッカーに対し、開発当初のコンセプトに立ち返りバルクアームの小型化を目指したのがブレイズボアと呼ばれるバージョン。パワーローダー然とした見た目をしておりウッドペッカーより高い防御力を持つ一方、歩行による移動を前提とする為に推進器はそちらの物よりも低出力。

チャールズ・バベッジ(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

造を無視した作りになっているが、こちらは単純に外付けのマニピュレーターであり、中の人が鎧の内部で操作する形式なので無問題。『エイリアン2』のパワーローダーみたいな構造、と言えば分かりやすいだろうか。また、鎧全体のデザインは「燕尾服に蝶ネクタイ、シルクハットを纏い、ステッキを手にし

ゴジラ S.P<シンギュラポイント> - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

既に死亡したとされているが……。【登場メカ】●ジェットジャガー当時色んな意味で物議をかもした彼がまさかの復活!オオタキファクトリーが開発したパワーローダータイプのロボットだが、手足が細く胴体がずんぐりしている為、デザインがこれまで物と違って結構現実的。しかし近所の子供達からは「死

個性(僕のヒーローアカデミア) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

部の田舎などでは「異形型」への差別意識が残っていることもある。なおどの辺りからが「異形」なのかは特に明言はされていないが、体に比べ手が大きいパワーローダーのように「("個性"の関係で)他人より少し体型のバランスが違う」とか、腕にテープの生成・射出器官を備えた瀬呂のように「人型を大

ナイツ&マジック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

コルピウス等の大型武器を扱う。モートリフトモートルビートの反省から、小型化された魔導演算機を取り付けた幻晶甲冑。言うなればパワードスーツからパワーローダーへと変貌した物である。モートルビートから更に簡略化を重ね、装甲を大幅に削った結果、熱も篭らず、騎操鍛冶師らの作業用の道具として

30 MINUTES MISSIONS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

能機である。通常の獣人型形態の他、REX形態という近接戦闘特化形態へと変形する。また、単独での起動は勿論のこと、中型エグザマクスが搭乗してのパワーローダー的マシーンとして運用することも可能である。キットとしては設定を反映して全高は20cmと、言うまでもなく30MMキットとしては最

ウォドム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

さい。+ 秘められた機能-機体内にはメイの「器」であるガンプラ「モビルドール・メイ」が内蔵されており、実質的にはモビルドール・メイの操縦するパワーローダー的存在。このためウォドムポッドが破損してもモビルドールで戦闘を継続可能である。立体化ガンプラ『∀』系のキットはあまり商品化され

雄英高校 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

った拍子で相手に注意されると頬を赤らめ、動揺していた。個性:「ホーミング」対象の居場所を正確に把握し、どこにいようとも急所を正確に狙い撃つ。パワーローダー/埋島まいじま干狩ひがりイノベーションを起こす人間ってのは 既成概念に囚われないCV:北沢洋サポート科1年担当の教師。40歳。

オトモ忍(手裏剣戦隊ニンニンジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・ニンジャ!!シュリケンジン!!天晴たちの5体のオトモ忍が合体した姿。名づけたのは天晴。5体合体と言うよりは、シノビマル以外の4体が合体したパワーローダーにシノビマルが乗り込むという、異質な形となっている。分離も自由自在で、胴体を置いてシノビマルが飛び出し相手をかく乱する事も可能

パワーダイザー(仮面ライダーフォーゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を強いる。操縦者の運動能力によって、運動性能や挙動が大幅に変化する。……といった点から、モーショントレース方式(例:モビルトレースシステム、パワーローダーなど)神経接続方式(例:エヴァンゲリオン、イェーガーなど)辺りが有力。映画『仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで

機械化歩兵 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧機械化歩兵とは、全身、もしくは体の一部を擬体化した歩兵のこと。サイボーグとも。元々、パワードスーツやパワーローダーを装備した歩兵の事をこう呼ぶ事はあったが、擬体化技術が進むにつれて言葉の意味が変わり、かつ一般にも広まった模様。人間には考えら

ランサメント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まれていて、その殆どが銃っぽい、キャノンっぽいといった見たて武器なので俺組み換えや俺武装がやりやすくなっている。特にキャノンは二重間接の為、パワーローダー的なロボや大型アーム&レッグパーツの肘や膝に利用したりできる。しかし統一性を出すためには多々買いを強いられることになる。武装は

ライドマシン(ロックマンXシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

合もあり、やはり技量の差が出るのか同じ機体でも敵の方は圧倒的に弱い。ライドアーマーロボットとパワードスーツの中間のような人型マシン。いわゆるパワーローダーである。基本的に人間同様に手足が付いており、胴体上部にあたる部分がやや膨らんで、オープン型の操縦席になっている。極めて強固に造

ティエレン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たえ、その間に緊急信号を受けた近場の迎撃部隊のGN-Xが駆けつけるまでの時間を稼ぐ、といったもの。それ以外には、出力制限をかけて民間用の大型パワーローダーの代用品としても払い下げられた。余談だが、スタッフの寺岡氏によれば、この機体を開発したケンズィー・テラオカノフ氏は、2314年

エクストリームガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

々。補助兵装と言ってもストライカーパックシステムのようなバックパックだけ換装するような生易しいものではなく、どちらかと言うとレッドフレームのパワーローダーのような巨大な人型ユニット+巨大な各種装備という趣。要するに上の素体のガンダムが更にでかいガンダムに乗り込んで操縦するという中

ガンダムビルドファイターズD/A - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たいと提案するも、その要望が通るのは3年後だったりする。タツヤのためにネオ・ジオングのアーマー部分を作ったり、マンガのおまけページでカイラにパワーローダーを提供したりと武装に対するスケール感が何かおかしい。○コシナ・カイラトオルがタツヤと出会う前に遊んでいたガンプラ仲間であり、ト

ラゴゥ(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でもサーベルファングはそのままなのでその気になれば戦闘も可能。実際、山吹樹里がジョージの補助を受けてゴールドフレーム天との戦闘に使用した他、パワーローダーの分離パーツとドッキングして船外作業をしたりもしている。立体化◇ガンプラ放送中には発売されずHG GUNDAM SEEDでバク

無属性 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は殆どない。通常弾、高速弾(パワードールシリーズ)上記ACと同じくSF版無属性。PD2以降のシリーズでは各ユニットの装甲タイプに「装甲歩兵(パワーローダー)」「硬装甲(主力戦車等)」「軟装甲(歩兵戦闘車等)」「航空機(ヘリコプタ等)」といった属性が与えられている。攻撃時には敵の装

アラン・アダムス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は! -- 名無しさん (2014-11-26 20:03:03) 外伝でのアランはん、あんたなにやってんの。まじでマッドやないか。そのパワーローダーください。 -- 名無しさん (2014-11-26 20:48:51) 黒塗りのクロスボーンアメイジング出してくれないか

ベルゼルート - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

量が非常に多いのでわかりにくいが、じつは素体の脚部は膝を持ち上げたように腰の前あたりに折りたたまれており、下半身だけ見るとまるで正面が開いたパワーローダーの中に腰かけているような態勢に見える。強化アーマー「ほ~ら恥ずかしいだろ~?M字開脚だ~」素体「やああめええてええええ!!!」

登場人物 - ロストセブンジェネラル

クロヒメ)亡き父轟天頑駄無の鎧を元に襲弍頑駄無全面監修のもと、新たに打ち直された鎧を装備した姿。鎧と銘打っているがその中身は強力な機巧重機(パワーローダー)で、外装だけで無く姫天本人にも身体能力強化の加護を付加する機能が搭載されている為並の鉄機武者級なら容易に破壊できる力を持って

  • 1
  • 2