エコーズエッジ - 星のカービィ 非公式wiki
秘書スージーとプレジデント・ハルトマンのかくれキャラ石版がある。敵キャラ[]星マークがついたものは、このステージで初出となる敵キャラクター。バーニンレオ (ファイア)バウンシーサーキブル (カッター)ワドルディスカーフィウォーキー (マイク) ☆ボンカース - 通常ステージでは初
秘書スージーとプレジデント・ハルトマンのかくれキャラ石版がある。敵キャラ[]星マークがついたものは、このステージで初出となる敵キャラクター。バーニンレオ (ファイア)バウンシーサーキブル (カッター)ワドルディスカーフィウォーキー (マイク) ☆ボンカース - 通常ステージでは初
デカブーメラーガガード (ファイア)ウェスター (ウィップ)ツインカワサキ (コック)ボンバー (クラッシュ)ジャハルビート (スティック)バーニンレオ (ファイア)ジャハルビリーバブリザガード (アイス)トゥーフェイスコンセ (プラズマ)フローティ ザ セルコア (ウォーター)
| チリー | デカブー | トゥーフェイス | ドンパフル | ナックルジョー | ヌラフ | ネスパー | ノディ | バードン | バーニンレオ | バイオスパーク | バウンシー | パペットワドルディ | パラソルシャッツォ | パラソルワドルディ | ビートリー |
| チリー | デカブー | トゥーフェイス | ドンパフル | ナックルジョー | ヌラフ | ネスパー | ノディ | バードン | バーニンレオ | バイオスパーク | バウンシー | パペットワドルディ | パラソルシャッツォ | パラソルワドルディ | ビートリー |
| スクイッシー | スリッピー | タック | チリー | ツイジー | トゥーキー | ナックルジョー | ノディ | バードン | バーニンレオ | バイオスパーク | バウンダー (原作) | パラソル | パラソルワドルディ | パラソルワドルドゥ | プラズマウィス
(アイス)メラーガガード (ファイア)ジャハルビリーバカブージャハルビート (スティック)バウンシーフローティ ザ セルコア (ウォーター)バーニンレオ (ファイア)バードン (ウィング)ブリザガード (アイス) ☆エレキノコギスカーフィプロペラーアンガーマスカーミスター・フロス
イスジャハルビート (スティック)ロッキー (ストーン)カブーデカブースカーフィフローティ ザ セルコア (ウォーター)コンセ (プラズマ)バーニンレオ (ファイア)フラン・キッス - ステージの最後に登場。 ☆関連記事[]暗黒ようさい ジャマハルダ!星のカービィ スターアライズ
| チリー | デカブー | トゥーフェイス | ドンパフル | ナックルジョー | ヌラフ | ネスパー | ノディ | バードン | バーニンレオ | バイオスパーク | バウンシー | パペットワドルディ | パラソルシャッツォ | パラソルワドルディ | ビートリー |
| チリー | デカブー | トゥーフェイス | ドンパフル | ナックルジョー | ヌラフ | ネスパー | ノディ | バードン | バーニンレオ | バイオスパーク | バウンシー | パペットワドルディ | パラソルシャッツォ | パラソルワドルディ | ビートリー |
| チリー | デカブー | トゥーフェイス | ドンパフル | ナックルジョー | ヌラフ | ネスパー | ノディ | バードン | バーニンレオ | バイオスパーク | バウンシー | パペットワドルディ | パラソルシャッツォ | パラソルワドルディ | ビートリー |
| チリー | デカブー | トゥーフェイス | ドンパフル | ナックルジョー | ヌラフ | ネスパー | ノディ | バードン | バーニンレオ | バイオスパーク | バウンシー | パペットワドルディ | パラソルシャッツォ | パラソルワドルディ | ビートリー |
コックカワサキ | コモ | コンセ | サーキブル | ジャハルビート | チリー | ナックルジョー | ネスパー | バードン | バーニンレオ | バイオスパーク | バグジー | パラソルワドルディ | ビートリー | ビビッティア | ブレイドナイト | プルアンナ
| スクイッシー | スリッピー | タック | チリー | ツイジー | トゥーキー | ナックルジョー | ノディ | バードン | バーニンレオ | バイオスパーク | バウンダー (原作) | パラソル | パラソルワドルディ | パラソルワドルドゥ | プラズマウィス
| スクイッシー | スリッピー | タック | チリー | ツイジー | トゥーキー | ナックルジョー | ノディ | バードン | バーニンレオ | バイオスパーク | バウンダー (原作) | パラソル | パラソルワドルディ | パラソルワドルドゥ | プラズマウィス
コックカワサキ | コモ | コンセ | サーキブル | ジャハルビート | チリー | ナックルジョー | ネスパー | バードン | バーニンレオ | バイオスパーク | バグジー | パラソルワドルディ | ビートリー | ビビッティア | ブレイドナイト | プルアンナ
| スクイッシー | スリッピー | タック | チリー | ツイジー | トゥーキー | ナックルジョー | ノディ | バードン | バーニンレオ | バイオスパーク | バウンダー (原作) | パラソル | パラソルワドルディ | パラソルワドルドゥ | プラズマウィス
オイラ」。カービィのことを「アニキ」と呼び、時折敬語になる。バードン - 一人称は「ぼく」。性格はワドルディとあまり変わらず可愛らしいもの。バーニンレオ - 一人称は「オレ」。熱血な性格。デデデ大王「はるかぜとともに」編でラスボスとして登場するほか、「激突! グルメレース!」編の
コックカワサキ | コモ | コンセ | サーキブル | ジャハルビート | チリー | ナックルジョー | ネスパー | バードン | バーニンレオ | バイオスパーク | バグジー | パラソルワドルディ | ビートリー | ビビッティア | ブレイドナイト | プルアンナ
| スクイッシー | スリッピー | タック | チリー | ツイジー | トゥーキー | ナックルジョー | ノディ | バードン | バーニンレオ | バイオスパーク | バウンダー (原作) | パラソル | パラソルワドルディ | パラソルワドルドゥ | プラズマウィス
| スクイッシー | スリッピー | タック | チリー | ツイジー | トゥーキー | ナックルジョー | ノディ | バードン | バーニンレオ | バイオスパーク | バウンダー (原作) | パラソル | パラソルワドルディ | パラソルワドルドゥ | プラズマウィス
| スクイッシー | スリッピー | タック | チリー | ツイジー | トゥーキー | ナックルジョー | ノディ | バードン | バーニンレオ | バイオスパーク | バウンダー (原作) | パラソル | パラソルワドルディ | パラソルワドルドゥ | プラズマウィス
| スクイッシー | スリッピー | タック | チリー | ツイジー | トゥーキー | ナックルジョー | ノディ | バードン | バーニンレオ | バイオスパーク | バウンダー (原作) | パラソル | パラソルワドルディ | パラソルワドルドゥ | プラズマウィス
| スクイッシー | スリッピー | タック | チリー | ツイジー | トゥーキー | ナックルジョー | ノディ | バードン | バーニンレオ | バイオスパーク | バウンダー (原作) | パラソル | パラソルワドルディ | パラソルワドルドゥ | プラズマウィス
| スクイッシー | スリッピー | タック | チリー | ツイジー | トゥーキー | ナックルジョー | ノディ | バードン | バーニンレオ | バイオスパーク | バウンダー (原作) | パラソル | パラソルワドルディ | パラソルワドルドゥ | プラズマウィス
コックカワサキ | コモ | コンセ | サーキブル | ジャハルビート | チリー | ナックルジョー | ネスパー | バードン | バーニンレオ | バイオスパーク | バグジー | パラソルワドルディ | ビートリー | ビビッティア | ブレイドナイト | プルアンナ
) ☆ポピーブラザーズJr. (ボム) - 初回のみ二つめのマップに登場 ☆サーキブル (カッター) ☆バウンシー ☆パペットワドルディ ☆バーニンレオ (ファイア) ☆ワドルドゥ (ビーム) ☆ミスター・フロスティ (アイス) ☆チリー (アイス) ☆グリゾー ☆カービィファイ
| スクイッシー | スリッピー | タック | チリー | ツイジー | トゥーキー | ナックルジョー | ノディ | バードン | バーニンレオ | バイオスパーク | バウンダー (原作) | パラソル | パラソルワドルディ | パラソルワドルドゥ | プラズマウィス
| スクイッシー | スリッピー | タック | チリー | ツイジー | トゥーキー | ナックルジョー | ノディ | バードン | バーニンレオ | バイオスパーク | バウンダー (原作) | パラソル | パラソルワドルディ | パラソルワドルドゥ | プラズマウィス
戦でのボールの数を2個増やすことが出来る(500点)。倒すと100000点。ちなみにブラックホール時に吸い込まれるキャラクターは、ロッキー、バーニンレオ、ブルームハッター、ナックルジョー、ポピーブロスJr.、ブロントバート、ホットヘッド、ペンギー、サーキブルが確認されている(この
| スクイッシー | スリッピー | タック | チリー | ツイジー | トゥーキー | ナックルジョー | ノディ | バードン | バーニンレオ | バイオスパーク | バウンダー (原作) | パラソル | パラソルワドルディ | パラソルワドルドゥ | プラズマウィス
| チリー | デカブー | トゥーフェイス | ドンパフル | ナックルジョー | ヌラフ | ネスパー | ノディ | バードン | バーニンレオ | バイオスパーク | バウンシー | パペットワドルディ | パラソルシャッツォ | パラソルワドルディ | ビートリー |
o-wii-2.png攻撃時(星のカービィ Wii)関連記事[]ウォーターガルボウォーターガルボロスフレイムガルボロスベノッグポイズンボロスバーニンレオ - 『星のカービィ スターアライズ』の「星の〇〇〇〇」における過去作再現マップでガルボの代理になっている。星のカービィ3に登場
| スクイッシー | スリッピー | タック | チリー | ツイジー | トゥーキー | ナックルジョー | ノディ | バードン | バーニンレオ | バイオスパーク | バウンダー (原作) | パラソル | パラソルワドルディ | パラソルワドルドゥ | プラズマウィス
はクイを打たなければならないが、付近にハンマーのコピーのもとがある。マップ4爆弾ブロックを壊すと水が流れる。無敵キャンディーがある。マップ5バーニンレオがおり、導火線に火を点けて大砲を発射すればマップ6へ行ける。マップ61UP、マキシムトマト×2、たべものがある。扉に入ると、マッ
| スクイッシー | スリッピー | タック | チリー | ツイジー | トゥーキー | ナックルジョー | ノディ | バードン | バーニンレオ | バイオスパーク | バウンダー (原作) | パラソル | パラソルワドルディ | パラソルワドルドゥ | プラズマウィス
| スクイッシー | スリッピー | タック | チリー | ツイジー | トゥーキー | ナックルジョー | ノディ | バードン | バーニンレオ | バイオスパーク | バウンダー (原作) | パラソル | パラソルワドルディ | パラソルワドルドゥ | プラズマウィス
星のカービィ ウルトラスーパーデラックスカッターカービィファイアカービィマイクカービィコックカービィスリープカービィ早撃ちカービィワドルドゥバーニンレオチリーシミラバードンカブーグランクゲイターギップグリゾークーザーローズラブリーフロッツォバンダナワドルディポピーブラザーズSr.
| スクイッシー | スリッピー | タック | チリー | ツイジー | トゥーキー | ナックルジョー | ノディ | バードン | バーニンレオ | バイオスパーク | バウンダー (原作) | パラソル | パラソルワドルディ | パラソルワドルドゥ | プラズマウィス
登場。小説版の5巻、『星のカービィ プププランドで大レース! の巻』に登場。キザリオが企画したレース番組で用いられたエアライドマシンの一つ。バーニンレオが用いたが、制御できなかった。カービィのエアライドのマシンエアライドマシンウィリースクーター | ウィリーバイク | ウィングス
ンガ劇場』でも星のカービィシリーズの4コマ作品をいくつか執筆しており、本作でのリックの口調はこの作品から引き継がれており、また本作に登場するバーニンレオの「貧乏家族」「頭が悪い」設定はアンソロ作品で逆輸入されている。ちなみに単行本発売後は残りの話が収録されないまま連載が終了したこ
ドデルペインターで描いたアイスが融けていた時にもカービィを慰めるために登場。バグジー第23回。カービィをブンナゲフレンズしている。色は緑色。バーニンレオ第23回。ソードカービィの剣に刺していたソーセージを焼く。色は黄色。画像[]Michimichiru0022013Juneタイト
るが、本当の目的はスターダストの結晶を手に入れ、実を栽培し、売りさばく事だった。数十年、森で機会を伺っていた。小屋はヘリコプターに変形可能。バーニンレオデデデ大王の行き先を聞きこむ時に登場。前作とは打って変わって、カービィにいつも酷い目に遭わされているため、後ずさるなど、全く攻撃
点スクイッシー300点パラソルワドルドゥ300点パラソル300点バイオスパーク300点チリー400点サーキブル400点ナックルジョー500点バーニンレオ500点ボンバー500点シミラ500点ウィリー500点ブレイドナイト500点グリゾー600点ラブリー800点コックカワサキ180
ワサキグルメフェスが話題になり、自分の料理に対する自信を失いそうになるが、新たなレシピの参考にしようとグルメフェスを訪れる。ブロントバート、バーニンレオ、チリー、ナックルジョー、バウンシーグルメフェス参加者の中で名前が出ているもの。バル艦長、メタナイツメタナイトと共にグルメフェス
イスドラゴンが揃っていた。一方でカービィはペンギーの着ぐるみを着て参加。最初のがまんはコタツに入ってラーメン、次は砂風呂に入って激辛カレー、バーニンレオの妨害もあったが、アイスカービィと共にチリーは最後のホットヘッドの炎のカーテンを突破し優勝する(カービィは途中で着ぐるみを脱いだ
王とよく遊んでいる。バウファイターに比べセリフは控えめ。作品が進むごとに登場自体減っていき、3巻以降はメインキャラ紹介で紹介されなくなった。バーニンレオ2巻からのスターアライズ編から登場。デデデ大王が暴れていたり、カービィからハートが出てくるのは、ジャマハートと、フレンズハートが
のリーダーであり、その実力も他の二人を上回るが、水の攻撃でショートすることを気づかれて敗れる。しかし、立ち上がってジャマハルダを崩壊させた。バーニンレオ、ナックルジョー事件解決後、ジャハルビートと遊ぶほどの仲になっている。用語[]ジャマハート名称が明かされるのは中盤。原作と同様の
料理担当。バンダナワドルディの指揮でカフェを支える。ブロントバートカービィカフェの噂をみんなに伝え、デデデカフェの噂をカービィたちに教える。バーニンレオ、チリー、サーキブル、ブルームハッター、ナックルジョー、スパーキー、バウンシー、ツキカゲデデデカフェのスタッフ。デデデ大王のため
き、駆け付けた。ナックルジョー「カービィがんばる!編」第9話『おもちつきはたいへん!』でカービィと一緒にデデデ城のかしわもちを食べてしまう。バーニンレオ「みんな仲よし!編」第1話『花火が見たい!』で屋台が火事になっていた。ラブリー「みんな仲よし!編」第9話『咲き誇れカービィ!』で
…?おまけ YouTubyユーチュービィ「カービィのまちがいさがし」カービィは間違い探しを作ってデデデ大王に出題する。ゲストキャラクター[]バーニンレオ第23話で登場。スターアライズ編がこの回で終わるからか主要キャラクター紹介には描かれていない。引き続きカービィの仲間として登場し