「テテフ」を含むwiki一覧 - 21ページ

ゴウカザル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

さん (2018-01-12 19:06:48) エンブオーの方が警戒されるとかないだろw猿の方が圧倒的に多いしステロやがむしゃら使えたりテテフやリザードンの上取れるんだから。そもそもエンブオーの使用率バクフーン以下じゃなかったか? -- 名無しさん (2018-01-12

パルシェン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

メタの一角ミミッキュ、対戦の仕様変更を味方につけたむらっけオニゴーリに強いと事だけあって以前より採用率が高くなった。同じくトップメタのカプ・テテフの特性で展開される「サイコフィールド」の効果「先制技無効化」でパルシェンの弱点であった「先制攻撃技に弱い」が解消された。代わりに自身も

ハッサム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

おり油断は禁物。SMではカモであったフェアリーが激増したのでさらに使用率を伸ばした…かと思ったら、実質先制技を完全無効にする特性を持つカプ・テテフが登場。さらにメガガルーラとガブリアスの衰退でリザードンとバシャーモが更に使用率を伸ばしてしまった。強さの根幹である「バレットパンチ」

PTA - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/07/30 Sat 17:07:07更新日:2023/08/18 Fri 19:47:14NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧PTAはParent・Teacher・Associationペアレント・ティーチャー・アソシエーションの略で決して「パパさ

サンダー(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/07/09 Fri 00:48:37更新日:2023/08/18 Fri 20:20:20NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧雲の上から巨大な稲妻を落としながら現れる伝説のとりポケモンである。出典:ポケットモンスター、40話『VSサンダー!伝説レイ

エルレイド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/09/17 Sat 17:43:03更新日:2023/08/18 Fri 17:03:10NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧エルレイドとはポケットモンスターシリーズにダイヤモンド・パールから登場するポケモン。■データ全国図鑑No.475分類:やいば

シュバルゴ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

固定化、「だいもんじ」の威力も110に修正と弱点である炎技のリスクも軽減された。これらの要素が積み重なり、メガフシギバナやキノガッサ、カプ・テテフらフェアリータイプ、霰パ等に強く出られるようになった。 ダブルでは「いかりのこな」で攻撃を誘導されないのもメリット。おかげで「ぼうじん

ケンシロウ(北斗の拳) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/12/04 Fri 20:21:58更新日:2023/08/21 Mon 10:55:46NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧天地を砕く剛拳も、この一握りの心を砕くことはできぬ!!ケンシロウとは北斗の拳の主人公。声優 神谷明(テレビアニメ)   子安

フシギバナ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガルーラ、メガゲンガー、ファイアローが弱体化により数を大幅に減らしたが、最大の天敵のメガボーマンダはほとんどそのままであり、新たな天敵カプ・テテフまで登場したが、安定性は未だに高い。メガシンカ枠をフシギバナのみに絞る場合、通常特性は「ようりょくそ」を選択した方が状況次第で相手の晴

広瀬康一 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/08/30 Tue 23:07:12更新日:2023/08/17 Thu 15:38:09NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧ぼくの名まえは―(まー…おぼえてもらう必要はないですけど)広瀬ひろせ康一こういち15さい…「ジョジョの奇妙な冒険 Part4

オインゴ・ボインゴ兄弟 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/10/20 Wed 20:41:26更新日:2023/08/17 Thu 20:02:50NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧おれたちのカードは書物の神「トト」と創造の神「クヌム」!オインゴ ボインゴ兄弟!オインゴ・ボインゴ兄弟はジョジョの奇妙な冒

サイ(NARUTO) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/07/18(水) 18:11:13更新日:2023/08/17 Thu 14:32:32NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧「キミ…力弱いな、それでもちんぽついてるんですか?」漫画『NARUTO‐ナルト‐』及び続編の『BORUTO‐ボルト‐』の登場

戦車 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/11/21(土) 18:54:36更新日:2023/08/17 Thu 18:06:02NEW!所要時間:約 20 分で読めます▽タグ一覧戦車とは:①タンク(tank)。本項目で解説する。現代戦において欠かせない存在にして、陸戦の王者。無限軌道または履帯駆動(キ

ケモナー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/01/01(土) 10:58:35更新日:2023/08/17 Thu 20:05:07NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧ケモナーとはケモノ(獣に非ず)を性的に愛する人々の事である。性的に愛する人々のことである大切なことなので二回書きました。▷ 目

外国人(属性) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/06/02(土) 22:18:51更新日:2023/08/18 Fri 10:25:28NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧ハロー! アニヲタズチェリーボーイズ!今日は来日した記念に、ミー達外国人キャラクター達の事を説明するデスヨー! おっと、お礼

マッスグマ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/03/05 Sat 23:41:42更新日:2023/08/18 Fri 10:34:37NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧真っ直ぐに突っ走り障害物があるときは直角に折れ曲がって避ける。緩やかにカーブした道がとても苦手。ポケットモンスターシリーズに

マンモス(古代生物) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/02/09 Thu 17:36:15更新日:2023/08/18 Fri 10:22:53NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧マンモスとは、400万年前~1万年前の地球上に生息していたとされる、長鼻目象科の古代生物、象である。●目次■概要現存する象と

毒島冴子 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/08/19(木) 16:45:20更新日:2023/08/17 Thu 22:59:55NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD』に登場する主要キャラかつヒロインの一人。CV:沢城みゆき年齢:18

正義の味方 カイバーマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/10/21(水) 09:11:27更新日:2023/08/18 Fri 10:19:10NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧正義の味方 カイバーマン!「正義の味方 カイバーマン」とは遊戯王シリーズの登場人物。後にOCGでカード化もされた。初登場遊☆戯

エアームド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ているので、構築段階で実際にテッカグヤを意識することはまずないだろう。またテッカグヤの他に半減なはずの「サイコキネシス」を受けられないカプ・テテフが登場したことから失速したとの評価が初期に多かったが、エアームドは本来特殊アタッカーに積極的に受け出す動きはしないので結果的にこれも杞

キノガッサ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る逆風調整がなされ、キノコのほうしを無効にするフィールドを場に出した瞬間に発動するカプ・コケコやカプ・レヒレ、とんでもないバ火力を持つカプ・テテフなどの強力なフェアリーポケモンが大量に登場しており、流石にガッサは環境から姿を消した…………と思ったら途中からやっぱり増加しており、今

ドククラゲ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

狩りが狙える。どくタイプなのでどく/もうどく状態にならず、フェアリーも半減できるので嬉しい。素早さも地味に激戦区の100と意外に速く、カプ・テテフにも先制できる。何気に耐性が8つと優秀。特に特殊型のほのおタイプやみずタイプに対する受けとして優秀。中でもルンパッパ相手には素のタイプ

オノノクス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だけ上回る絶妙な素早さから型破りで特性「ばけのかわ」を無視した上で「アイアンテール」で撃破を狙える為、一部で注目を集めていた。最速ならカプ・テテフも抜いてアイアンテールによる一撃突破(無論当たればの話である)を狙える。第八世代では、新技「であいがしら」「インファイト」という強力な

マリルリ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。というのも本作ではカプ神をはじめとした強力なフェアリータイプが増加したので「他のフェアリーで」と採用機会を減ってしまい、トップメタのカプ・テテフの「サイコフィールド」の「相手対象の先制技を無効にする」効果で強みの一つだったアクアジェットが潰されてしまうのが大きい。そして増加した

モロバレル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

んパで爆笑した くそこん -- 名無しさん (2016-09-14 11:12:58) 記事のワンサイドゲームという表記はかなり正しい。テテフのFサイキネすら低乱数にできる輝石にも匹敵する耐久からほぼ確実にキノコほうしまける。これが何を意味するかはエアプでなければわかると思う

ガンダム試作2号機 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/02/24 Wed 11:22:19更新日:2023/09/29 Fri 13:15:02NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧貴様と話す舌など持たんと言ったはずだ!!!ガンダム試作2号機とは『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』

ハリテヤマ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

17-02-02 16:40:20) なんというかハリテヤマはいぶし銀 -- 名無しさん (2017-02-02 21:20:39) wテテフとミミッキュという天敵がいるものの -- 名無しさん (2017-05-29 21:55:53) 元々ダブル向きな上WCSルールは

ガチャフォース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/09/11(土) 00:54:15更新日:2023/09/28 Thu 13:07:19NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧ガチャフォースとは、カプコンから発売されたゲームキューブ専用ソフトである。ジャンルは対戦アクション。ストーリーのあらすじ主人公

ミミロップ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/11/25(木) 01:14:03更新日:2023/09/29 Fri 13:31:54NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧ミミロップはポケットモンスターシリーズの『ダイヤモンド・パール』より登場したポケモン。■データ全国図鑑No.428分類:うさ

うちゅう人 田中太郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/11/07 Mon 20:04:37更新日:2023/09/29 Fri 13:30:41NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧変幻自在の奇妙な宇宙人ギャグに、きみはついていけるか!?うちゅう人 田中太郎とは、月刊コロコロコミックにて1998年から20

イワパレス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/07/27 Wed 21:42:14更新日:2023/09/29 Fri 13:20:16NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧出典:ポケットモンスター ベストウイッシュ、67話『フキヨセジムのエアバトル! 挑戦者デント!?』、10年9月23日~12年

裏切り(展開) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/03/26 Mon 23:22:50更新日:2023/09/29 Fri 13:23:38NEW!所要時間:約 30 分で読めます▽タグ一覧橘さん!ダディヤナザン!何故見てるんです!?ナズェミテルンディス!?|M0)ポワーン ポワーン ポワーン橘

ナットレイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

削れる。無論、非接触技「ひみつのちから」「じしん」で削られたり、役割破壊の「だいもんじ」に焼かれるリスクはあるが。第七世代(SM)ではカプ・テテフなどの強力な特殊アタッカーの存在もあり、特殊受けも増えている。まひの素早さダウン効果が大幅弱体化、「でんじは」の命中率が90にダウンと

ウルガモス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しのさざめきが身代わり貫通効果も得たので活躍させることもそう難しい事では無い。しかしSMでは「はやてのつばさ」の弱体化とカプ・コケコやカプ・テテフの環境制圧により天敵のアローとマリルリが大幅に減少。麻痺を中心にした状態異常撒きも「いたずらごころ」弱体化をはじめ大下降修正されるなど

牛丼 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/10/06 Wed 01:14:49更新日:2023/08/21 Mon 11:03:38NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧牛丼一筋300年 早いの 旨いの やっすいの〜♪料理を作る際に「簡単に作れる料理はないか?」と考えたことはないだろうか。また

アイアント(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

わ・じめん技を使える点等で差別化を図りたい所。なお、タイプや技の関係でタイマンではアイアントの方が有利。また耐久無振りでも「ひかえめ」カプ・テテフの「サイコフィールド」補正付き「サイコキネシス」を耐えて返り討ちにできる点でも勝っている。剣盾ではグソクムシャの専用技だった「であいが

ヒードラン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/03/18(木) 01:22:01更新日:2023/08/21 Mon 13:59:31NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧出典:ポケットモンスター 神とよばれし アルセウス、1話『サトシとゴウ!シンオウフェスにゴー!!』、22年1月21日から配信

バスク・オム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/01/10 Thu 14:39:24更新日:2023/08/21 Mon 13:53:54NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧「貴公の許せん所は、自分以上に能力の高い人間はいないと思っていることだ。馬鹿にするな」バスク・オムは「機動戦士Ζガンダム」

専用わざ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

効果を発揮する。○しぜんのいかり威力:- 命中率:90 PP:10 タイプ:フェアリー 分類:物理 接触:× 範囲:単体カプ・コケコ、カプ・テテフ、カプ・ブルル、カプ・レヒレの守り神専用。効果は「いかりのまえば」と同じだが、非接触技な上無効化タイプがないので事実上の上位互換。そし

エンペルト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーも難しくはない。第七世代ではフェアリータイプが全体的に強化されたことによりはがねタイプの地位も上がっており、ゲッコウガやアーゴヨン、カプ・テテフ等を受け流せることから使用率が上昇した。Zクリスタルという火力面での強化もある。上記の通り御三家の中では特攻が高いため、ダブルでは「み

ロト(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/03/12(金) 00:45:08更新日:2023/09/11 Mon 12:09:33NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧歯車には歯車の意地があるLOTO型式番号D-50C所属地球連邦軍建造サナリィ生産形態量産機全高12.2m重量16.84t出力9

ジェノアス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/01/10 Tue 21:45:05更新日:2023/09/11 Mon 13:28:50NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧分かった、分かった!オレはジェノアスで出るよ「機動戦士ガンダムAGE」に登場するMS。■ジェノアス型式番号 RGE-B790

Gエグゼス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/01/27 Fri 21:16:28更新日:2023/09/11 Mon 13:27:12NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧Gエグゼスの最大の売り……それはこのウルフ・エニアクルがパイロットって事だ!Gエグゼスとは『機動戦士ガンダムAGE』に登場す