「テコ入れ」を含むwiki一覧 - 15ページ

ゼルレウス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ウスの剛種武器3本分の素材が貰えるようになっているので作成も簡単である。烈種武器まで強化すると自動で「一閃+1*1」が発動する。ただし、何もテコ入れが施されていない初期の烈種武器ゆえに、烈種防具5部位を着用していないと実用的な性能にパワーアップさせることができない。現在は始種武器

マジェスペクター(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。■ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラムリンクモンスターの中でも特に強力なシナジーを見せる一枚。というよりあからさまにペンデュラムカードへのテコ入れとして設計されたようなカードで、ペンデュラムモンスターを新マスタールール下でスムーズに運用する上で半必須とも言える存在になりつつある

スピードロイド(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

解説追記乙です -- 名無しさん (2021-05-25 19:31:24) やっぱり初動がほぼベイゴマ依存なのがキツいなあ こんなにもテコ入れしてもらって申し訳ないけど、優秀な下級をください -- 名無しさん (2021-10-12 12:53:13) 下級はカールター

ガンダム・バルバトス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スが格闘CSに統合され武装ゲージ化、特殊射撃のアシストが2機同時呼出に変更、覚醒中の特殊格闘前格闘派生の威力と伸びが上昇するなど欲しい部分にテコ入れがされている。機動戦士ガンダム Extreme vs. 2 OVER BOOSTでも続投。横サブ射撃にレクス同様のスライド射撃が追加