エグゼブ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
3) ドリルマックス、サンダーバロン、ドリルランダー、ガードダイバー、マイトカイザー、轟龍、ドリルボーイ、ドリルシルバー、ダグドリル、パワーダグオン、ガオガイガー、ドリルバーンガーン……全員揃ってエグゼブに突貫!! -- 名無しさん (2016-10-03 23:00:20)
3) ドリルマックス、サンダーバロン、ドリルランダー、ガードダイバー、マイトカイザー、轟龍、ドリルボーイ、ドリルシルバー、ダグドリル、パワーダグオン、ガオガイガー、ドリルバーンガーン……全員揃ってエグゼブに突貫!! -- 名無しさん (2016-10-03 23:00:20)
形態でラスボスを倒すってのは定番だからそれはちょっと違うんじゃないかな… -- 名無しさん (2020-03-31 20:25:04) ダグオンのジェノサイドをブラックノワールみたいな存在だと思ってた時期がある(いや、一応どっちも黒幕なんだけど・・・) -- 名無しさん
ーシリーズ第四作目『FINAL FANTASY Ⅳ』の続編。2008年に携帯電話アプリとしてリリースされた。キャラクターデザインは『勇者指令ダグオン』のオグロアキラ。このためか、21世紀のFFにして2Dドット絵での新作という珍しい作品になっている。グラフィック素材が7割がたWSC
登録日:2019/07/20 (土) 11:26:23更新日:2024/04/19 Fri 10:40:12NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧15周年を記念して…奇跡の漫画化!!「神羅万象チョコ4コマアンソロジー」とは、コロコロアニキ2019年夏号の読み切り漫画作
バーフォーミュラ)ジェロニモ(キン肉マン キン肉星王位争奪編)ホークセイバー、ペガサスセイバー(伝説の勇者ダ・ガーン)キラード星人(勇者指令ダグオン)白石健二(蒼き伝説シュート!)マイケル・コーガン(ジャングルの王者ターちゃん)大楠雄二、潮崎哲士、石井健太郎、神宗一郎、永野満(ス
字だけ見てエースコンバット3のベルクトだと思ってしまった… -- 名無しさん (2016-08-28 10:19:01) この展開を見てダグオン思い出した人いると思う。あっちも前半の主役ロボが敵に乗っ取られるから -- 名無しさん (2019-02-26 02:36:43
9) ↑間違えた。まあキレたセンちゃんは基本誰にも止めることはできないが -- 名無しさん (2021-07-27 11:24:01) ダグオンの宇津美雷は中の人が同じ宇宙人だけど、ギネーカとは逆に宇宙警察の刑事 -- 名無しさん (2021-07-27 12:08:07
2)#comment(striction)*1 その為なのか、幾何井田三兄弟は第26話での再登場時も台詞があった*2 マイトカイザー、パワーダグオンは加入時の選択肢で1号ロボを選ぶとグレート合体まで二度と使用不可、バクリュウオーに至ってはイベント専用
手首パーツが付属するなど、ヘル・アンド・ヘブンの再現ができるよう工夫されている。ゲーム作品ではゲーム『新世紀勇者大戦』ではスーパーファイヤーダグオンとの合体技の「ファイヤー・ヘル・アンド・ヘブン」が登場。技としてはスーパーファイヤーメガ光波を纏ったヘル・アンド・ヘブンという、どう
登録日:2021/05/11 Tue 22:08:50更新日:2024/05/27 Mon 10:58:56NEW!所要時間:約 3 分で読めるザンス▽タグ一覧カァ~ッ! テラザウラーザンス!今日こそミーが全宇宙を征服するザンスよ見てらっしゃい!じゃあ、ビーストウォーズのはじまり
登録日:2020/12/12 (土) 22:30:30更新日:2024/05/23 Thu 13:00:20NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧銀河を越えて やってきた正義の戦士 UFOダイアポロン▲概要『UFO戦士ダイアポロン』とは、1976年にTBS系で放送された
ドとかいう警察のお縄につきそうになった仮面ライダー… -- 名無しさん (2020-02-14 19:19:13) 宇宙警察も含めるならダグオンも入るのかな。あと「トランスフォーマーアニメイテッド」でも警察との関係が描かれていたっけ。 -- 名無しさん (2020-02-
ブサーガ2』では、シリーズ最終作『勇者王ガオガイガー』の主人公である獅子王凱との交流イベントがある。その内容は、凱が天海護と前番の『勇者指令ダグオン』の戸部学から「おじさん」呼ばわりされるのを気にしていたのか、メンテナンスルームで火鳥兄ちゃんに「オジサン」呼ばわりされてGストーン
『太陽の勇者ファイバード』に登場する宇宙警備隊とは交友関係にある。PS専用ソフト『新世代ロボット戦記ブレイブサーガ』シリーズでは、『勇者指令ダグオン』の宇宙警察機構も交友関係にあたる。メンバー紹介リーダー☆エクスカイザーガイスターの悪党め!この地球で悪事を働くことは、私が許さん!
(2022-02-16 16:57:04) 良いと思いますー -- 名無しさん (2022-10-05 18:58:49) 『勇者指令ダグオン』の続編で海の妹が登場したけど、ギャルキャラには驚きました。 -- 名無しさん (2023-02-11 22:10:24) 俺「
3:15) スパロボで精神どうなるかな加速熱血勇気あたりはありそうだけど -- 名無しさん (2016-09-11 21:27:24) ダグオンに先駆けた勇者高校生だけど、高校生描写が数回だったためか、勇者高校生の印象は薄め。 -- 名無しさん (2016-09-12 0
のにねwww必死過ぎバロスwww」って表情は寒気がするレベル。 -- 名無しさん (2016-03-16 19:09:57) 千点は後にダグオンでパロられた。 -- 名無しさん (2016-03-16 19:29:03) 実はヅノーベース爆発から辛くも生き残り後にザンギャ
ュ)シー・カプリス(サクラ大戦3など)デーボ・キャワイーンの声(獣電戦隊キョウリュウジャー)仙道真珠(怪盗セイント・テール)広瀬渚(勇者指令ダグオン 水晶の瞳の少年)ペコリン(キラキラ☆プリキュアアラモード)椎名繭(ONE~輝く季節へ~)※OVA版エモ~!エモエモエモ~!(訳:こ
人間に見られると闇の世界に引きずり込まれてしまうという厳しい掟があり、自らを犠牲にして鬼太郎たちを黒坊主の魔の手から救った。中の人は勇者指令ダグオンの大堂寺エンやNARUTOの日向ネジなどで知られる実力派声優ながら、やはりセリフは「うわん」のみだった。追記・修正は妖怪の存在を信じ
フット(疾風!アイアンリーガー)西組の若頭、セブン(勇者特急マイトガイン)シャドウ丸(勇者警察ジェイデッカー)ゴキブリデマッカ星人(勇者指令ダグオン)碇ゲンドウ(新世紀エヴァンゲリオン)ウォッカ(名探偵コナン)長谷川泰三*2、ナレーション(銀魂)ワルター・フォン・カネリ(スーパー
ギュッとね!怪物王女ラブライブ!サンシャイン!!競女!!!!!!!!あまんちゅサイレントヒルシリーズセッシャー1無敵超人ザンボット3勇者指令ダグオンガヴリールドロップアウトぐらんぶるローカル女子の遠吠えエルドランシリーズアリスと蔵六模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG*8ガン
ちらは機体ではなく限定使用の人間ユニットとしての登場。原作同様にミフネを裏切りミフネ配下の忍者に狙われるが、そこを火鳥兄ちゃん、凱兄ちゃん、ダグオンの面々という、敵があまりにも可哀想になるほどの連中によって助けられる。ちなみに敵は刀や手裏剣だけなのに対して、こちらはミサイルだの竜
るレジーナの執念』『そんな彼女に作られるも、善悪の概念に苦悩するデューク』…といった重々しい展開が続き、多くのちびっ子の心を抉った。勇者指令ダグオンゲストキャラが悲劇的な最期を迎える22話、人間と猫との関係性を描いた27話、人間の善性について問い掛けた29話など、たまに来る鬱展開
スクを減らせるという。どないせーちゅーねん。 -- 名無しさん (2016-05-15 11:48:54) 勇者シリーズにおいて、火星はダグオン、木星はガオガイガー、それぞれ決戦場に。 -- 名無しさん (2016-08-16 22:34:19) 果たして太陽系外まで探査
ロコロアニメにこういうマッドサイエンティスト出ねえかなぁ? -- 名無しさん (2014-11-10 01:00:24) 中の人は同時期ダグオンでラスボス演ってた -- 名無しさん (2014-11-10 19:34:18) 後に頭文字Dで土屋博士とパープルシャドウを結成
登録日:2012/01/17 Tue 20:31:53更新日:2023/08/11 Fri 16:52:51NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧∧∧∧山形県とは、都道府県のうち日本の東北地方南西部、秋田県の南に位置する県。△県庁所在地:山形市△県の動植物木:サクラン
なく世界中に自ら飛ぶ等と前作との差別化が計られた。特に、普段は人間の姿であるが戦闘時にはマシンと融合して勇者ロボになるという設定は、勇者指令ダグオンや勇者王ガオガイガーの元にもなっている。「エクスカイザー」の9年後の世界とされているが、徳田オサムがモブキャラで出演した程度で半ば死
家族カールビンソンぽろりにこにこぷんトッポ・ジージョトッポ・ジージョチンプイチンプイタテジワネズミ魔法陣グルグル宇宙鼠 マウザー星人勇者指令ダグオンラットルビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマーティラノサウルスONE PIECEねずみハム太郎と仲間たち他とっとこハム太郎本作
兵藤一誠ハイスクールD×Dクルツ・ウェーバーフルメタル・パニック!男メイズMAZE☆爆熱時空キャロット・グラッセ爆れつハンター沢邑森勇者指令ダグオン白澤鬼灯の冷徹吉井明久バカとテストと召喚獣坂本雄二ムッツリーニFFF団杉崎鍵生徒会の一存ザンス撲殺天使ドクロちゃん高梨修輔お兄ちゃん
登録日:2015/06/08 Mon 00:21:37更新日:2024/01/15 Mon 10:32:27NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧「シルバー軍団総出でお出迎えどすえ?」『時空冒険記ゼントリックス』に登場するシルバージェネラルが作ったゼントロイド軍団。通常
光戦隊マスクマン』海津亮介レッドマスク/タケル役『神州魑魅変』葉月影七郎役『超獣戦隊ライブマン』広瀬裕ドクター・ケンプ/月形剣史役『勇者指令ダグオン』ライアン役『地球戦隊ファイブマン』工藤俊作銀河剣士ビリオン役*7『龍が如く』榎本役『鳥人戦隊ジェットマン』舘正貴裏次元伯爵ラディゲ
ITへのリンク挿入した奴だれだ!もう許せるぞオイ! -- 名無しさん (2020-04-29 12:39:56) 中の人が同じ「勇者指令ダグオン」のターボカイはエビルとは逆に善玉異星人のテクノロジーで誕生した変身ヒーローだったな -- 名無しさん (2023-03-04
継がれないとなれば当然二軍落ちしていく。だが敵の強さはこちらに合わせてはくれない、下手をすればとっくの昔に二軍落ちした弱小刑事やビークルなしダグオン達で分身したボス達を相手にしなければならない事もある。予め来るとわかっていればトレーニングの出番なのだが、こいつらのLvは主人公とい
- 名無しさん (2016-11-29 20:45:28) カイザーズ!宇宙警備隊!伝説の勇者たち!勇者特急隊!ブレイブポリス!お子たち!ダグオン!GGG!全員出動!! -- 名無しさん (2016-12-09 21:00:54) 「ジュド」と本当の意味で共に鉄人兵団に立ち
ノスの大逆襲忍者戦士飛影超獣機神ダンクーガ青の騎士ベルゼルガ物語太陽戦隊サンバルカンスパイダーマン(東映版)救急戦隊ゴーゴーファイブ勇者指令ダグオンGEAR戦士電童超電子バイオマン蒼き流星SPTレイズナー無敵ロボ トライダーG7百獣戦隊ガオレンジャー太陽の勇者ファイバード逆転イッ
登録日:2011/12/07(水) 12:17:32更新日:2023/10/19 Thu 11:41:54NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧ここで見せる強さには意味がある気がするんだ『時空冒険記ゼントリックス』に登場する戦闘用ゼントロイド。CV:矢尾一樹黒をメインカ
4-22 20:10:15) そういえばこのシステムだと勇者シリーズも出易くなるよね。合体前の個性の薄いマイトガインは今のままでもいいけど、ダグオンとかファイバードとかジェイデッカーは個々の存在感強いから合体前も出さなきゃいけないし -- 名無しさん (2018-04-22
登録日:2011/11/14(月) 03:45:14更新日:2023/11/20 Mon 13:13:48NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧ナインは、ファイナルファンタジー零式に登場する主人公のひとり。CV:小野大輔チュートリアルステージにてエース、クイーンと共に登
2014-02-24 18:09:30) 大人になってから、分かるんだよなこの番組の面白さ。子供の時は、ビーファイターとウルトラマンテイガとダグオンが命がけで地球を守ってるのに何なんだこいつらの緊張間の無さは、真面目に戦えと怒ってたな。 -- 名無しさん (2014-04-0
ム インプットカードガン超重甲ビーファイターカブト 三位一体装備ビートアームズセット超重甲ビーファイターカブト カブトアイテムセット勇者指令ダグオン ファイヤーマグナムウルトラマンガイア カプセル装填銃ジェクターガンセット電磁戦隊メガレンジャー メガスナイパーセット電磁戦隊メガレ