「タイムアタック」を含むwiki一覧 - 12ページ

ネプリーグ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

5人が座る。たまに共通して一字が抜けた穴埋め問題が表示され、各人2問ずつ計10問を答える。より早く完遂したほうに10ポイントが入る。いわゆるタイムアタック方式なのだが、先攻チームは0分0秒からのカウントアップ方式で10問全て答え終わった時点でタイマーがストップ、後攻チームは止まっ

スパーク/プラズマ(コピー能力) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いう名称で似た性質の技を使える。コマンドも同じ。電力消費がない代わりに威力がやや落ちているのが特徴。当然最速の移動手段だが、加入条件の都合上タイムアタックではせいぜい星の○○○○のタイム詰めにしか使えず、100%でも目指さない限りRTAでは火メタナイトのシャトルループの方が優先さ

SDザ・グレイトバトル 新たなる挑戦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イヤーキャラ。(お助けキャラ)ステージの道中に隠れており、主人公たちの体力やエネルギーを回復してくれる。本作では他の回復手段がない*3ので、タイムアタックや縛りプレイでない限りは足を運んだ方がいいだろう。●ピグモン第一話に登場。体力とエネルギーを半分回復。ゲーム開始時はエネルギー

中ボスタワー(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

意味はないが…。その代わり敵のスピードが大幅にアップし、表ルート以上の苦労を味わうハメになる。だからこそ戦い抜いた後の達成感も大きいのだが。タイムアタックでは必須ルートでもある。リメイク版の『夢の泉デラックス』からデデデ大王のテーマがBGMとして流れるようになった。なぜ本来のデデ

富嶽(戦国BASARA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るいたって普通の簡易要塞。マップ上方に設置され戦場中に砲撃を行ってくるが砲兵長を倒すことで止めることができ、砲撃を止めると特別恩賞を貰える。タイムアタック時には無視するのも手。●アニメ版○海上移動要塞・富嶽上記のゲーム版をベースにデザインを大幅に変更。巨大な台座の上に城が建ったよ

マウンデス(星のカービィWii) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のカービィ 20周年スペシャルコレクション』のモード「もっとチャレンジステージ」にも登場。スマブラデスマッチ、及びそのEX版で戦える。今回はタイムアタックが目的となるので、体力低下をトリガーに無敵攻撃が発動するマウンデスは厄介。最速タイムを狙う上での悩みの種。△余談名前の由来は言

アーマーパーツ(ロックマンXシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー』が使用可能になる。ただ、表示されるマップが分かりづらい上、毎回ステージスタート時に強制的に読み込む(全アイテム入手後でも)ので鬱陶しい。タイムアタックの敵。さすがに鬱陶しいと判断されたのか、アプリ版とアニバーサリーコレクション版ではスキップできるようになった。ヘッドチップを装

シルバーソルシリーズ(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とまで言われている。シルバーソル+アルバ武器(大剣以外)シルバーソル+王虎シルバーソル+ファーレンフリード等の組み合わせはもはやテンプレ。タイムアタック等にもよく使われる。しかし、MHP3のリオレウス希少種はMHP3屈指の面倒なモンスターと呼ばれる程に嫌われている存在と化してい

アラン・プロスト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

結局ランキング4位に終わった。また、この年のドイツGP予選で同じくフランス人のであり、友人でもあったディテェ・ピローニの大クラッシュ。雨の中タイムアタックのため全開走行をしていたピローニが、前方でスロー走行をしているプロストに気がつかずに追突してしまったのだ。レーシングカーは雨の

スタイルチェンジ(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

による怒涛の攻めと硬い防御を両立した強力な戦略も採れる。リフレクトはガードに成功すれば100ダメージを発射できるため、一部のボスを完封可能。タイムアタックでも非常に有用で、特にヤマトマンやフレイムマンのバスティングタイムに大きく影響する*5。対人戦も煮詰まっていない状況だとカスタ

山羊頭のデーモン(Dark Souls) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を倒すことで行けるエリア「最下層」には武器の強化に必要な「大きな種火」があり、初歩的とはいえ呪術を教えてくれる呪術師ラレンティウスもいるためタイムアタックでもしてない限りは倒しに行くことになる。扱っている武器が武器の為、リーチが広く、攻撃力も高い。しかし攻撃の全てが大振りの為、し

ヘラクレスの栄光4 神々からの贈り物 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

略時間は短くなっている。コツさえ掴めば一日でクリアできてしまうので、その辺はやはり評価が分かれた。もっとも実際のところやり込みゲーである為、タイムアタックや低レベルクリア、縛りプレイなど楽しみ方が増えている。トランスファーで乗り移れるキャラにはチートじみた能力を持っている者も少な

GOD EATER BURST - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Bのように単体と複数の二種類があるならその時やりたいのをやればいいが、2以降はほとんど複数を強要されるでしょ?必要な素材だけ集めることも単体タイムアタックも出来ない -- 名無しさん (2015-06-27 22:41:44) リメイク版はどこまで行くのか。 パパジュラさんが

ハム(モンスターファーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1体として登場、その見た目のイメージ通りジャンプが高いものの加速で劣る。高いジャンプを活かして難所攻略に向いている。反面速度は出しにくいのでタイムアタックには向いていない。モンスターファーム3以降なんと1,2で築き上げた格闘家モチーフを投げ捨てて、カートゥーンアニメのお調子者のよ

ダークわざ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

技。しかし、ハイパー状態で放てばほぼ確実に急所に当たるということもあり、わざとハイパー化を解かずに進めるという手もある。ちなみにクリアまでのタイムアタックを競うRTAでは、ハイパー化したアリゲイツが敵をバッタバタとなぎ倒す姿が見られる。スナッチする前に反動ダメージで自滅してしまう

弓 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/02/07(火) 04:20:33更新日:2023/11/07 Tue 13:51:42NEW!所要時間:約 44 分で読めます▽タグ一覧●目次概要弓とは湾曲した素材(主に木や竹)に弦(主に動物の腱)を張り、ばねの原理でその弾力を以って投射体である「矢」を飛ばし

モンスターハンター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

されていた作品もある。しかし、そんなものはお構いなしに幅広い層に支持されている。実際、公式イベント『モンスターハンターフェスタ』で開催されるタイムアタック大会には「親子部門」まであったくらいである。シリーズのメインテーマ『英雄の証』は、その勇壮な曲調から人気が高い。それ以外の戦闘

真田幸村(戦国無双) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で敵軍を食い止めた。EXの威力が凄まじく、その際のセリフも凄まじい。斧取得↓真 田 流 奥 義 !↓相手は死ぬ空振り時の加速も結構あるため、タイムアタックでよく使われる。サナダサナダサナダ…と念仏のように唱えながら高速で戦場を突き抜ける姿はまごうことなき武士無双OROCHI

ロックマンX3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ら軽くアレンジされている移植前から指摘されていたボスの行動ルーチンの少なさに一切手を加えられていない(一応一部のボスは演出が追加されてるが)タイムアタック等のゲーム的な追加要素は一切無しといった点から余り評判はよろしくない。◆あらすじ科学者レプリロイドのドップラー博士は、レプリロ

ベルセルク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

位へのダメージが増加し、耐性部位へのダメージが低下)」との併用が可能で、合わせて使いこなせばさらに火力が跳ね上がる。上記スキル構成はもっぱらタイムアタック用として使われ、大幅なタイム短縮を可能にする。まぁ被弾せず正確に弱点を狙い続けられればの話だが。ちなみに制御パーツと同じような

クィン・セクトニア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ければ、セクトニアが指示をなかなか出せずフラワードも動けないというサイクルが完成する。通常プレイではさほど気にするほどでもないが、パラソルのタイムアタックをやり込もうとするとこの仕様が見事に噛み合い、セクトニアに殆ど何もさせず撃破が可能。第一形態と同じく、一定のダメージを与えるた

ギャラクティックナイト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もあるんじゃなかろうか -- 名無しさん (2017-06-20 00:43:52) ロボプラで追加された技が一つしかない上に発動したらタイムアタックに響くしさすがに見飽きてしまう -- 名無しさん (2017-09-28 08:04:08) 最新作で見ず知らずの誰かに出

マスクド・デデデ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラックなデデデ、りゃくして ブラデ があらわれた!大王が のりこえるべき あいて…それは、大王じしんの 心のカゲだった。デデデ大王操作で挑むタイムアタック「デデデでゴー!」のラストバトル3連戦の2番手は、本人の代わりにデデデ大王の心の影から生まれた存在が立ちはだかる。見た目は深く

セレナード(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で真ん中のパネルを破壊するもよし。取りあえず反射対策は必須。フォルテGS撃破後にはシークレットエリア各地で、予備フォルダを使用したボスナビのタイムアタックが挑戦できるようになる。そこでは目標タイムとしてセレナードの記録が呈示されており、それよりも早いデリートタイムを叩き出して記録

アヴィケブロン(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しさん (2018-04-30 18:13:16) 先生が樹立した6バルバトスの記録を上回る6.75バルバトスが出た…これそう言うゲーム(タイムアタック)じゃねーから?! -- 名無しさん (2018-04-30 18:29:15) ↑え?違うの? -- 名無しさん (

ウィリー(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

弾を発射できるようになっている。さらにこの攻撃、1発辺りのダメージが非常に高い上に連射が利くため、ほとんどのボスを速攻撃破できてしまう。故にタイムアタック系の「格闘王への道」などでは鬼殺し連打より好タイムを記録する可能性すらあった。ウィリーの人気の一因に、この破格の攻撃性能が絡ん

スパルタカス(アラガミ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

上げている。その -- 名無しさん (2015-01-11 02:35:00) ↑ミス そのクロックアップも今じゃコア目的で乱獲されたりタイムアタックで秒殺されたりする始末。極東は変態しかいない。 -- 名無しさん (2015-01-11 02:36:29) 頼むから見た

トロフィー(PSシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

作のゲームであり、ゆえに小細工がきかない。「俺ゲーム上手いぜ!」という自信を完全粉砕してくれる。ロストプラネット2両方の5。なんとオンラインタイムアタックランキング一位を取らなければいけない。それでいて作業量も膨大。まさにトロフィー界のキングオブキング。〇最後に変態紳士諸君に注意

捨てゲー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

9:03:18) ↑3 分かる。 -- 名無しさん (2013-10-22 19:24:03) 元々はアーケードゲーのスコアアタックやタイムアタックで記録更新が無理と悟った際に即ゲームオーバーになることじゃないの? -- 名無しさん (2013-12-12 10:27:

スカービ渓谷(BORDER BREAK) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

っている。登場時は当然のようにコア耐久値が3倍に。そりゃまともにやったら早割れするし当たり前だ。戦線突破は個人・集団・店内演習マップの1つ。タイムアタックに勤しむのも楽しみの1つであろう。追記・修正は昔(新米の頃)を思い出しながらしてください。この項目が面白かったなら……\ポチッ

ラクーンシティ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

う片方を解くとマグナムorグレネードランチャー(警察署に置かれなかった方)が手に入る。ぶっちゃけグレネードが強すぎる上に解くのが面倒なので、タイムアタックでは警察署でグレネードランチャーが出なければリセットしてここのマグナムは無視される。『RE:3』においては規模が大型化した。地

サイレントヒル2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

く世界観ぶち壊しの衝撃のラストで、あまりのシリアスブレイカーぶりに腹筋を破壊されたプレイヤーが続出した。しかし、最終決戦を丸々飛ばせるため、タイムアタックや高得点獲得に有効だったりする。そのため「3」では『ボスを倒した時間』が評価項目に加わり、同様のズルができなくなった見る条件は

マガジン 暴虐の轟竜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が必要になる。閃光玉やモドリ玉等は大量に持ち込もう。しかし強くなっているものの相手が上級者ハンターに人気が高いティガレックスなだけあり、よくタイムアタックや縛り等の対象にされる非常に人気が高いクエストでもある。クリアタイム10分未満はザラで、更なる猛者ともなると3分討伐で軽くクリ

UFOエンド(サイレントヒル) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ル三階での“ある扉”の前で使用する。ジ「オマエノシワザダタノカ……orz」ぶっとんだ終わりとは裏腹に、その後の行程を大幅にカットできるため、タイムアタックや百点獲得には向いているのがなんとも…… 【サイレントヒル3】シリーズ完結編として製作された事実上の最終作。UFOエンドが遂に

激突トマラルク TOMARUNNER VS L'Arc~en~Ciel - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

本作では初心者でもゲームの基礎を体感しながら学べる『トマラン地獄』が追加された。ただし、前作にあった『コンボアタック』は収録されておらず、『タイムアタック』は『ひとりではしる』に名称変更された(コンボアタックはトマラン地獄に統合された)。なお、『ひとりではしる』のしらかべ城2には

勇者30 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

30をやりましょう、ユウシャさん!PSPソフトであるが、他のハードでリメイクされていたり、Steamで配信されていたりする。またこのゲームのタイムアタックも盛んであり、Steam版ではいろんな国を巻き込んでランキング争いが勃発している。発売から5年以上経ってるが、愛されているのが

ジュラシックパーク(シューティングゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

入れていただき、本題はここから。ここで、この項目をご覧になっているアニヲタ諸兄に質問。ガンシューティングゲームの醍醐味と言えば?ハイスコアにタイムアタック…様々あるが、その答えの前提にあるのはノーダメージやノーコンティニュー、すなわちワンコインクリアではないだろうか。大まかに言え

ヴァナルガンド(新・ボクらの太陽) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クリア後に闘技場でも戦うことが可能。こちらは戦闘中にセリフが発生せず、またいくらサバタに攻撃してもエンディングの分岐に影響しない。そのため、タイムアタックなどの理由でサバタが集中的に狙われる事となってしまった。兄弟の絆とは何だったのか。【ボクらの太陽DS】サバタ専用の武器・暗黒武

ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

15 00:08:06) 始めて触れたゼル伝がこれだったなあ -- 名無しさん (2020-09-15 23:12:41) 海王の神殿のタイムアタック(正確には残り時間をできるだけ減らさないアタック)が熱いんだよな。新しいアイテム手に入れるたびにショートカットできる場所が増え

井戸の底(ゼルダの伝説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

テム制限プレイ一番の壁であろう。これができれば間違いなく廃人の仲間入り…というよりこれができてようやく廃人の第一歩を踏み出せるレベル。なお、タイムアタックプレイにおいては無論入手しない方が理論上速い…のだが、前述の通りボンゴボンゴ戦が運ゲーと化すため、理想の結果が出るまでのやり直

プレイスタイル(ゲーム全般) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

滅するイベントやアイテムがあると燃えてきたり諦めたりする。アイテム図鑑等が存在するゲームなら誰しもが目指し、やはり飽きる道。□超人的プレイ派タイムアタック、低レベルクリア、誰がやるんだという域に辿り着き、達成してしまう人達。多くは尊敬の眼差しを受け、うち少なくは最早人を超えた異次

レム・トキミヤ(FF零式) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ろう。このように特殊な用法が目立つレムだが、何気に回避モーションも全キャラ中一番の速度と移動距離を誇り、レムで回避連打が全移動方法中最速と、タイムアタックを狙うならレム一択と、まるで隙がない。まさに病気である事を除き完璧超人である。エミナ「完璧超人…借金の代わりが病気かしら?」ま

剣神ドラゴンクエスト 蘇りし伝説の剣 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いた勇者は、今度は雨雲の杖を入手する為に,マイラの街からマイラの森、マイラ雪原、氷の洞窟を抜けて北にある雨のほこらに向かう。ボスはドラクエWタイムアタックの一番の敵ベロリンマン。例によって4体に分身する。ステージ6「守りしモノ」ロトの印を手に入れる為、死の砂漠とメルキド山脈を乗り

激突!グルメレース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ースして、「いかに速くゴールするか」と「どれだけ多くの食べ物を食べたか」を競うゲーム。また食べ物が無くデデデもいない、純粋なタイムだけを競うタイムアタックモードもある。ちなみにこのゲームのカービィやデデデ大王はやたらと速いやりこめばなかなか楽しい&熱いモードなのだが、他に比べると

ネオ・コルテックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

キャラ。ダブルジャンプは使えないが一直線に一定距離を進むダッシュが使用可能。ダッシュは空中だと1回しか使えないが、地上だと連続使用できるのでタイムアタックでは必須のテクニック。基本的にTNTの爆発に巻き込む形でしか敵を倒せないので如何に戦闘を避けるかが重要である。ボスボスとして戦

実績(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もあれば(新たなアイテム入手、エンディング変化等)、その様なものが用意されていなくとも個人で目標や条件を設定する自己満足の域のものもあった(タイムアタック、縛りプレイ等)。そのようなやり込み要素としての目標をメーカーが明確にし、ハードにシステムとして組み込んだものが「実績システム

シップウ(風来のシレン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

腕輪破壊と出会い頭シハンにだけは要注意。ねだやしの巻物催眠攻撃やクオーターの杖や剣盾腕輪弾きのほうが恐ろしいので、優先順位は落ちる。ただし、タイムアタックでは必須の域。そうでなくてもせっかちさんなら要検討。モンスターの壷捕まえてしまえば何も出来ない。しかも呼び出せば味方になってく

破壊するもの - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イヤーからすればかなり弱く感じるだろう。通常時は程々の強さということで、ミンストレルソングのサルーイン(強化前)と同様に一人撃破や高速撃破(タイムアタック)等色々な倒し方をするプレイヤーも多い。とはいえ、同士討ちを誘う技、アビス強地相での毎ターンHP削りなど厄介な搦め手も織り交ぜ