「スーパーロボット大戦T」を含むwiki一覧 - 2ページ

ボルフォッグ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/11/24(木) 22:46:01更新日:2023/08/07 Mon 17:32:42NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧GGG諜報部・ボルフォッグ。彼には、まだ秘められた超能力があることを我々はいずれ知ることになるのだ!『勇者王ガオガイガー』に登

巴武蔵 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/09/18(金) 22:39:28更新日:2023/08/08 Tue 13:28:47NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧             | |  |   |: : l゙丶、_            / __|  |   .|: : ||

ファサリナ(ガン×ソード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/02/19(土) 20:27:52更新日:2023/08/07 Mon 15:27:41NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧あなたに必要なのは、蜜。猛りや怒りを忘れるような、甘い、あまぁい…み・つ…ガン×ソード GUN SWORDに登場するキャラクタ

カギ爪の男 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

明らかにそれらを一切有していない(そもそも共存どころではないフェストゥムや次元獣は除く)ため、味方は愚か敵陣営からも嫌悪感を抱かれている。●スーパーロボット大戦T時を越えて声付き参戦。今作ではガン×ソードの世界観は火星に組み込まれているため火星の住人として登場。原作同様ウェンディ

オリジナル7 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

兵器も搭載していない。そのためオリジナルの中でもダンと並んで旧式に当たる。名の由来は「悪魔」。◆ガドヴェド・ガオードCV.岸野一彦/辻親八(スーパーロボット大戦T、スーパーロボット大戦30)オリジナル旧オリジナル唯一の生き残り。通称ガチペド。ヴァンの昔の知り合いで、野獣同然だった

ヴァン(ガン×ソード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

さっきから何だ、てめえは!同化したいんじゃないのか!?」ちなみにバカ(ごちゃごちゃ考えない人)に読心が効かないのはファフナー公式設定である。スーパーロボット大戦T初の声付き参戦。今作では火星の住人として3話と早々に登場。「結婚式前後に謎の組織の相手に最愛の人を奪われた黒衣の復讐者

流竜馬 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/05/26 Tue 20:25:30更新日:2023/08/08 Tue 13:13:57NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧: : : : : : : : : : : /      /: : : : : : ; ――、 : : : : : : :

テンカワ・アキト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

復讐心は消える。そのため後半からは北辰の方がアキトに執着するようになるが、復讐を乗り越えたアキトは「鬱陶しい」「どけ」ともはや眼中にない。◇スーパーロボット大戦T劇場版設定。第4話というかなり序盤に数話参戦し、その後暫く自軍を抜けるが、そこそこ序盤の内に戻って来る為、総参戦話数は

ジョー・ラッツ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る無人の量産型ヨロイ"ブラッド・クレイドル(劇中での呼び名は「101・ワンオーワン」)"はこの機体をベースにしたもの。【外部作品での扱い】『スーパーロボット大戦T』ではトリノイアの街にて登場。ゴールデン・クレイドルが登場せず、乗機はブラッド・クレイドルになっている。失礼ながら大爆

無敵ロボ トライダーG7 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

提供されたことで、パワーアップする。なお、ガバール帝国は最後まで登場せず、ガイゾックにより滅亡したことが語られるだけというあんまりな扱い。◇スーパーロボット大戦T今回、トライダーとシャトルの合体攻撃「社員一斉攻撃」が追加。実質的にあの変な奴らの後継枠になるという斜め上にも程がある

ホシノ・ルリ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/06/15(水) 06:20:25更新日:2023/08/08 Tue 17:14:43NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧機動戦艦ナデシコの登場人物。CV:南央美90年代の終わり、木之本桜と共に数多のアニヲタとロリコンを生み出した電子の妖精である。

マジンガーZ(機体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/09/07 Mon 21:22:36更新日:2023/08/08 Tue 17:29:25NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧おまえはマジンガーZを手にいれたたった今から人間をこえるのだおまえは超人じゃ!いやそれ以上の者だ!お、おまえは、おまえは兜甲

魔法騎士レイアース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

長らくスーパーロボット大戦シリーズの出演が熱望されてきた作品であったが、中々参戦の機会には恵まれなかった。しかし2019年3月20日発売の『スーパーロボット大戦T』にて堂々初参戦を果たした。そして発表と同じ日に、セフィーロ(を製造していた会社)の柱が消えることになった。呪いは健在

シーブック・アノー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/08/12 Thu 04:33:52更新日:2023/08/08 Tue 16:58:25NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧逃げ回りゃ、死にはしない……F91ガンダムは、シーブック・アノーで行きます!シーブック・アノーは機動戦士ガンダムF91の主人

ゲシュペンスト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/09/24(木) 11:01:09更新日:2023/08/08 Tue 16:54:59NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧ゲシュペンストはヒーロー戦記、コンパチヒーローシリーズ、スーパーロボット大戦シリーズに登場する機動兵器。その名はドイツ語で「幽

ガンソードさん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

……血が苦手な人にとっては確実にトラップになるだろう。キャラも激しく崩壊しているので、間違っても本編視聴者は先に視聴してしまわないように。『スーパーロボット大戦T』及び『スーパーロボット大戦30』では中断メッセージにおいて同作のネタが登場している(ウェンディやヴァンの顔グラもハン

レイ・ラングレン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ード」のアニメーションは非常にカッコいい。なお「ガン×ソード」の「ガン」はレイ兄さんの銃ではなくヴァンと共に旅をするウェンディの銃である。『スーパーロボット大戦T』『K』以来の参戦。こちらはきちんと原作に準拠した性格になっており、カギ爪の止めをヴァンに守られた借りを返す形で譲るな

エルドラチーム(ガン×ソード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

竜宮島ルートでは、ファフナーに乗る若者達が次々と死んでいく状況を嘆き、彼らのためにも戦い続けると決意を固める。その姿は哀しく、そして熱い。●スーパーロボット大戦T中盤からの登場だが、条件を果たしてシークレットシナリオをクリアすれば序盤から参戦する。今作のエルドラソウルは武装が2つ

ライジングガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/01/22(日) 15:47:33更新日:2023/08/08 Tue 16:52:33NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧『機動武闘伝Gガンダム』に登場したモビルファイター(MF)。型式番号:JMF-1336R頭頂高:16.2m本体重量:6.7t材

キリコ・キュービィー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/10/09 (金) 17:24:04更新日:2023/08/18 Fri 18:43:36NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧たとえ神にだって、俺は従わない。装甲騎兵ボトムズの主人公。CV.郷田ほづみ年齢は18歳18歳7月7日生まれその若者らしくない

ゲッターチーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/07/04(日) 22:26:45更新日:2023/08/31 Thu 13:08:01NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧スーパーロボット「ゲッターロボ」を構成する3機の戦闘機「ゲットマシン」を操縦する3人のお兄さんお姉さん達の総称がゲッターチーム

金策(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/01/05 Sun 01:09:19更新日:2024/05/16 Thu 10:43:07NEW!所要時間:約 85 分で読めます▽タグ一覧ゲームの中には、特定のアクションにお金やそれに類するものを要する事もある。現実世界で日用品をお金で買う様に、ゲーム内でもよ

草尾毅 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

=キスク(GUILTY GEAR シリーズ)ヴィガジ(スーパーロボット大戦シリーズ)ジスペル(スーパーロボット大戦BX)サイゾウ・トキトウ(スーパーロボット大戦T)真田幸村(戦国無双シリーズ)勇者(DQⅣ/ソロ)(大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL)◆吹き替え担当俳優レオ

スーパーロボット大戦DD - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/03/18 Wed 11:30:45更新日:2024/05/16 Thu 13:55:46NEW!所要時間:約 14 分で読めます▽タグ一覧『スーパーロボット大戦DD』とは、2019年に配信が開始されたスーパーロボット大戦シリーズのスマートフォン専用アプリである

エースボーナス(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/04/22 Sun 13:54:00更新日:2024/02/19 Mon 13:57:41NEW!所要時間:約 30 分で読めます▽タグ一覧エースボーナスとは、スーパーロボット大戦シリーズにおけるシステムの一つである。敵機を一定以上撃墜すると*1パイロット能力に

中断メッセージ(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/04/22 (日) 08:55:00更新日:2024/02/19 Mon 13:57:35NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧中断メッセージとはスーパーロボット大戦シリーズの名物である(一部では「終了メッセージ」と表記される場合もあるが、『V』のオプ

ナイン(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

甚だ疑問ではあるが。ネバンリンナを撃破し、三つの世界を救った後は、主人公と共に「愛」を求めて終わりなき旅に出ることになった。その後、次々作『スーパーロボット大戦T』にもソウジ・チトセ共々、『V』世界からの来訪者としてゲスト登場している。追記・修正は「愛」が何かを教えられる方のみお

ゴーレム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の大きさがある泥のモンスター。全身が泥の塊なので、切り傷などはすぐにふさがってしまうが、水にとても弱く光に池に落とされてバラバラにされた。『スーパーロボット大戦T』では魔神(全高20m前後のMサイズ)並みに巨大化している。しかも、敵が飛行していた場合はノッシノッシと空を歩く。スレ

強化パーツ(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/04/21 (土) 09:41:00更新日:2024/02/19 Mon 13:57:11NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧強化パーツとは、スーパーロボット大戦シリーズにおけるシステムの一つ。初出は『第4次スーパーロボット大戦』であり、以降の作品で

シャイニングフィンガー/ゴッドフィンガー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ぁくねつ!ゴッド!フィンガァァァーッ!!」え?と思われるかもしれないが、ダブルゴッドフィンガーでゴッドフィンガーを撃ったという事から逆算してスーパーロボット大戦Tでノーベルガンダム単体で撃てるようになったゴッドフィンガー。台詞では叫んでるが武器名としては「爆熱」は付かない。物凄く

江原正士 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ポロクロイス牧場物語)ドゥルク・サードマディ(逆転裁判6)ノウマン(ZONE OF THE ENDERS Z.O.E)ダイマ・ゴードウィン(スーパーロボット大戦T)◆吹き替え●担当俳優アレック・ボールドウィンアンディ・ガルシアウィリアム・アザートンウィル・スミスウィレム・デフォー

スーパーロボット大戦の参戦作 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンギスタバディ・コンプレックスバディ・コンプレックス 完結編-あの空に還る未来で-ふしぎの海のナディア魔神英雄伝ワタル2019年3月20日『スーパーロボット大戦T』COWBOY BEBOPわが青春のアルカディア 無限軌道SSX※ハーロック役の井上真樹夫氏の遺作となった魔法騎士レイ

クェス・パラヤ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/05/17 Tue 15:55:50更新日:2024/06/18 Tue 13:51:22NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧クェス・パラヤとは、宇宙世紀ガンダムシリーズの登場人物である。初出は『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』。CVは川村万梨阿。初

黒い三連星 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/06/20 Mon 17:48:05更新日:2024/06/20 Thu 10:32:16NEW!所要時間:約 26 分で読めます▽タグ一覧ガイア、オルテガ、マッシュ、ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!!↑最初のお前誰だよ。黒くろい三連星さんれんせいとは、

クエスターズ(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/02/22 (火曜日) 19:51:00更新日:2024/06/18 Tue 09:58:57NEW!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧この記事は『スーパーロボット大戦30』の重大なネタバレを隠していません。まだプレイしていない方はご注意ください。我々はク

部隊名(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/11/21 (日) 23:47:00更新日:2024/06/13 Thu 12:14:15NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧ここでは『スーパーロボット大戦シリーズ』におけるプレイヤー部隊の部隊名について説明する。初期の作品においてはロンド・ベル隊な

大空直美 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

)レテ(ファイアーエムブレム ヒーローズ)ユルグ(ファイアーエムブレム ヒーローズ)相河愛花(アリス・ギア・アイギス)エイミス・アーネスト(スーパーロボット大戦T)眞尾ひみか(マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝)逢坂茜(オンゲキ)アクア(ボンバーガール)タマモクロス(ウマ

カスタムボーナス(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/03/27 Sat 22:31:57更新日:2024/05/27 Mon 09:33:40NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧概要スーパーロボット大戦シリーズにおけるシステムの一つ。カスタムボーナスの前身として機体性能をフルに改造した際の特典である

麦人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ス・ドゥガチ(SDガンダムGGENERATION SPIRITS/機動戦士ガンダム Extreme vs.シリーズ/スーパーロボット大戦V、スーパーロボット大戦T)ヴォルク(CoD MW3(日本語吹き替え版))吹き替え(担当俳優)パトリック・スチュワートランス・ヘンリクセンウェス

松本零士 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1:53) ↑3 サルマタケって本当にあったんだな。www -- 名無しさん (2017-08-11 09:59:33) 今年発売されたスーパーロボット大戦Tにて『わが青春のアルカディア 無限軌道SSX』名義でハーロックが出たが、その時は松本先生に許可取りに行ったかのだろうか

EXハード(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/04/21 (金曜日) 17:52:00更新日:2024/02/06 Tue 10:54:52NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧EXハードとは、スーパーロボット大戦シリーズのシステムの一つ。◆概要初登場はORIGINAL GENERATION2のG