「ゴーカイ」を含むwiki一覧 - 20ページ

害気大臣キタネイダス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

チードに引き揚げられる。が、こき使われるのが嫌だったようでゴールド寿司でビールを飲みながら屯した後、寿司を食い逃げして姿を消した。『海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』では魔空監獄の囚人として登場。『炎神戦隊ゴーオンジャー 10 YEARS GRAND

SCP-077-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

つは077なのもタイムパラドックス? -- 名無しさん (2020-12-08 06:57:32) 神社で起こった謎の爆発って、元ネタはゴーカイジャーか? -- 名無しさん (2020-12-08 07:37:32) コレ過去になるに方に時間がながれてる感じか? --

ステイシーザー/ステイシー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ュラン曰く「偽物のパイセン」。1つのギアで5人1組の偽物を生み出せる上に、スペックそのものも本物に劣らない為に、偽物と言えど十分脅威であり、ゴーカイジャーでバスコが悪用した時のレンジャーキー以上に厄介な代物と化しており、そのシステムは仮面ライダーディエンドに近い。ただし所詮は力だ

邪面師(魔進戦隊キラメイジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

EBAB」→リュウソウジャーの長老が営む移動ケバブ店9つ星レストラン「グラッツェ」→スパーダ/カジキイエローが開いたレストラン「赤龍軒」→「ゴーカイジャー」にて天火星・亮/リュウレンジャーが開いた中華料理店「仲村メガネ店」→「ゴーバスターズ」の特命部オペレーター・仲村ミホマシュマ

ゴリサキ・バナナ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ってはお馴染みだが、『ゴーバスターズ』以前の戦隊本編への出演は『忍者戦隊カクレンジャー』のヌエ、『魔法戦隊マジレンジャー』(および『海賊戦隊ゴーカイジャー』)の呪文音声、『天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピックon銀幕』のマダコダマのみと意外なほど少ない。リュウジ!この

海造賊(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/10/11 Sun 13:59:34更新日:2024/05/23 Thu 10:37:35NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧『海造賊』日本入港!融合・シンクロ・エクシーズ―リンクのキャプテン『乗り込めモノども!』海造賊プランドロールとは「遊戯王OC

ガルザ(魔進戦隊キラメイジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、メガブルー→怨みの戦騎エンドルフに次いで5人目となる。ただしゲスト怪人として過去作の出演者が悪役を演じることは多々あり、中村氏も『海賊戦隊ゴーカイジャー』のデラツエイガー等、スーパー戦隊シリーズでのゲスト怪人の出演経験がある。◆声優の中村氏は、オラディン王役の杉田智和氏と親友同

オラディン(魔進戦隊キラメイジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ウを破るのだった。余談名前の由来は北欧神話の最高神オーディンと思われる。 CVを務めた杉田氏はスーパー戦隊シリーズにおいて過去にも『海賊戦隊ゴーカイジャー』でキアイドーを、『特命戦隊ゴーバスターズ』でドリルロイド2、映画『パワーレンジャー(2017年版)』ではブルーレンジャー/ビ

三の槍 マンマルバ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/08/17 Mon 06:10:07更新日:2024/05/20 Mon 13:54:46NEW!所要時間:約 10 分で読めるラ▽タグ一覧僕の項目があるラ!三の槍 マンマルバは『忍風戦隊ハリケンジャー』に登場するキャラクター。CV:今村卓博【概要】『宇宙忍群ジ

バロッサ星人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/08/29 Sat 02:58:04更新日:2024/05/23 Thu 10:16:24NEW!所要時間:約 18 分で読めるバロッサ▽タグ一覧※推奨BGM:「ウルトラマンゼット アルファエッジ」ストレイジが回収したキングジョーを取り返すため、宇宙海賊バロッサ

風船忍者ゴムビ・ローン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-- 名無しさん (2020-08-23 22:47:51) 「鬼雷丸」についての情報が載っていた「宇宙凶悪武器事典」は是非読んでみたい。ゴーカイ史観なら他の作品の武器の情報もかなり載ってそう -- 名無しさん (2020-08-25 22:55:53) 鬼雷爆撃波・・・な

ブロッカーロボ/オーブロッカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Vシネマでバッカスフンドが存命中にオーブロッカーが存在していた世界はもしかするとバッカスフンドがラスボスになった世界軸かも・・・・Vシネとかゴーカイの世界観ではオーレンジャーが1995年設定になってるから本編と違う結末を迎えてても不思議じゃないし -- 名無しさん (2016

増谷康紀 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ークオルグ・ドロドロ(百獣戦隊ガオレンジャー)パチャカマック12世(獣拳戦隊ゲキレンジャーVSボウケンジャー)パチャカマック13世(海賊戦隊ゴーカイジャー)トランパス(動物戦隊ジュウオウジャー)リーンボウ/ウルフ・ウォーリアー(パワーレンジャー・ミスティックフォース)ナレーション

ラトラーターコンボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、ビースト、タイガ、バルキリーのメダルでレジェンドラトラーターもできる。 -- 名無しさん (2020-11-24 11:30:03) ゴーカイチェンジとはいえ、後のM・A・Oが変身したライダーだったりする。 -- 名無しさん (2023-06-03 22:49:29)#

エボリューション(映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/11/09(水) 17:43:48更新日:2023/09/29 Fri 13:32:48NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧「邪魔するぜ、地球人ども!」『エボリューション』(原題:Evolution)とは、2001年に公開されたSFアクション超大作…

裏切り(展開) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゴスライドン(爆竜戦隊アバレンジャー) 1◆バジル・ホーキンス(ONE PIECE) 7(キッドの視点で)◆バスコ・タ・ジョロキア(海賊戦隊ゴーカイジャー) 1◆バタ・ディアブロマ(不思議チェンジピンキーマカロン QR) 8◆秦野(図書館戦争) 4◆バッファローマン(キン肉マン)

ウルトラマンサーガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゃん -- 名無しさん (2013-12-10 03:10:00) ↑戦隊はそもそも形式が一定のパターン化されているが故の「似てる」だしゴーカイで一つ一つじっくり見せる尺もあった。平成ライダーだって、本編映画含めじっくり見せられる尺のあったディケイドや比較的近年のライダーが共

池田秀一 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

)(ウルトラマンティガ)七の槍 サンダール(忍風戦隊ハリケンジャー)バット・リー(獣拳戦隊ゲキレンジャー)宇宙忍者サンダールJr.(海賊戦隊ゴーカイジャー)吹替ジェット・リー出演作品(ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナシリーズ、エクスペンダブルズシリーズほか)ピーター・バ

人形遊び - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・クライン先生である。また、怪獣の親玉としてサザビー筆頭の「悪いモビルスーツ軍団」まで構成される。子供の発想力ってスゲー。近頃、お宝を求めてゴーカイジャーのミニプラ達も登場したが、共闘等は無くあくまでお宝探しに精を出している。しかし、ガンダムがピンチになると助太刀する事もある男気

堀江由衣 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だな。田村ゆかりだけかなり早くに出てる。浅野真澄は惜しかった。 -- 名無しさん (2014-06-25 21:33:54) 田村さんがゴーカイジャーでかわいいマスコット枠だったから堀江さんもトッキュウジャーに出演すると聞いたのでシャルルみたいな系統を想像してたんだが・・・ど

焼き肉 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のヤキニクロードを見るとどうしても焼肉が食べたくなる -- 名無しさん (2013-12-29 16:36:41) そういえば二次創作でゴーカイジャー時代の健太が学校のお金を焼肉に使ってしまい生徒達が「私達がしっかりしないとこの人ダメになっちゃう」と困っているという漫画があっ

ツァオロン&玄宗 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も放てる訳だしそれ考えるとかなり恐ろしいな -- 名無しさん (2022-03-09 16:41:58) ↑2 派手に行くぜでおなじみのゴーカイジャーにも中村さん出てたと聞いた事があります。さらに清麿とアリシエも出てましたな。ちなみに浦沢さんの書いた脚本では生き残った悪役がい

荒木しげる - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

荒木氏がゴレンジャーを選んでいたら海賊戦隊の前に現れていたのは誠直也氏ではなく荒木氏だったかも でも、そうなっていたら、オリジナルの海城は、ゴーカイジャー終了直後、二度と現れないことに… -- 名無しさん (2016-08-21 21:53:21)#comment

大戦隊ゴーグルファイブ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」「動物園の飼育係」「新体操の花形選手」ある意味バラエティに富んでいる。 -- 名無しさん (2013-10-09 21:44:43) ゴーカイジャーが額の宝石だけを持っていかなくて良かったと本気で思った。 -- 名無しさん (2013-10-09 21:45:58) こ

超星艦隊セイザーX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

動きが得意で、舞を踊るかのような華麗な動きで敵を翻弄する。武器の「イーグルブラスター」で敵を正確に狙い撃ちする。演じた進藤氏は後に『海賊戦隊ゴーカイジャー』にてシド・バミック / 特務士官バリゾーグ、『ビルド NEW WORLD 仮面ライダークローズ』にてキルバス人間態を演じてい

サンバルカンロボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マ『百獣戦隊ガオレンジャーVSスーパー戦隊』では、歴代24大レッドメカと共にコズモバルカンが出撃。はぐれハイネス・ラクシャーサを迎撃した。『ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』では歴代戦隊のロボット達と共に、黒十字王が率いる悪の軍団と戦闘。 同じ太陽エ

大塚明夫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カナリアネジラーの声(電磁戦隊メガレンジャー)死神サイマ獣タナトスの声(救急戦隊ゴーゴーファイブ)冥府神ダゴンの声(魔法戦隊マジレンジャー,ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦)オウシブラック/チャンプの声(宇宙戦隊キュウレンジャー)聖剣ソードライバー、

岡元次郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ディケイド オールライダー超スピンオフ)ゴセイナイト、流星のデレプタ(天装戦隊ゴセイジャー)特務士官バリゾーグ、皇帝アクドス・ギル(海賊戦隊ゴーカイジャー)ゴリサキ・バナナ(特命戦隊ゴーバスターズ)ハートロイミュード(仮面ライダードライブ)蛾眉雷蔵(手裏剣戦隊ニンニンジャー)アザ

ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

分けている。【ゲームシステム】まずゲームバランスは     豪     快    のヒトコトに尽きる。良くも悪くもゲームバランスはよく言えばゴーカイ、悪く言えば(それこそ初代シレンばりに)大味なのである。トルネコシリーズやシレンシリーズと比べ独自の要素が目立つ。前作『トルネコ3』

METAL MAXシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ジャー&ハンター武器『マグナムガデス』の存在より火力でもソルジャーに押されがちで不遇であったものの、2Rにおいて3回攻撃できるレスラー武器『ゴーカイスイング』が登場したことにより、大幅に地位を向上した。ヨコズナオーラ→ドラムストレッチ→暗黒舞踏の威力はもはや核兵器。4では岩石など

千葉県 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

部分編集 アメリカて言えばノースダコタ州にあたるらしい。ソースはパタリロ -- 名無しさん (2014-02-11 19:44:12) ゴーカイレッドを演じた小澤亮太も千葉出身 -- 名無しさん (2014-06-12 16:20:24) サッカー県 -- 名無しさん

変身ベルト(平成仮面ライダー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

込むと変身する。「RBバイブレーション」により、僅かな振動でクイズの変身・活動の電力を発電可能。いや……キカイさ。変身!デカイ! ハカイ! ゴーカイ!仮面ライダー……キカイ!鋼のボディに熱いハートッ! 仮面ライダー、キカイ!【◇仮面ライダーキカイ】キカイドライバーまたまた「ジオウ

アバレンオー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ある。スーパーデカレンジャーロボの放つガトリングパンチのパワーを受けて爆竜電撃ドリルスピンを放つ「ガトリングドリルスピン」を使用した。映画『ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』人々の想いを受け、アバレンオーが歴代スーパー戦隊の1号ロボと共に実体化。恐竜

そっくりさん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イダー龍騎)→ジャークムーン(魔弾戦記リュウケンドー)ブレアード(超星艦隊セイザーX)→モモタロス(仮面ライダー電王)→キアイドー(海賊戦隊ゴーカイジャー)仮面ライダーシン(真・仮面ライダー 序章)→バッタヤミー(仮面ライダーOOO)片桐仁(ラーメンズ)→中岡創一(ロッチ)キラ・

仮面ライダーメテオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

氏はメテオストームを見た時「ピカチュウにしか見えなかった」と語っている。『仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z』ではゴーカイシルバー/伊狩鎧役の池田純矢氏が声を当てているが、声を似せているために吉沢氏本人が声を当てたと勘違いした観客もいたという。「M-BU

東地宏樹 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(FINAL FANTASY XIII)ディミトリ・ペトリェンコ(Call of Duty:Black Ops)▼特撮ザツリグの声(海賊戦隊ゴーカイジャー)弓張重三の声(手裏剣戦隊ニンニンジャー THE MOVIE 恐竜殿さまアッパレ忍法帳!)ウルトラセブンの声(ウルトラギャラク

園田紗理奈/スコーピオン・ゾディアーツ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

遂げた。全国の園田紗理奈ファンは必読の一冊である。【余談】園田がダークネビュラに送られた第18話が放送された2012年1月15日の『海賊戦隊ゴーカイジャー』では、『忍者戦隊カクレンジャー』のレジェンド回が放送されていた。♪怖がる速水の前通り過ぎて ブラックホールに消えた奴(園田)

獣電戦隊キョウリュウジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

人目)の紫や、シアン(水色)やグレー(灰色)などの今までに無い色の戦士も登場する等、新基軸も積極的に盛り込まれている。また、前々作『海賊戦隊ゴーカイジャー』に勝るとも劣らない歴代戦隊のネタを盛り込んだお祭り要素も見所。世界各国から集まった戦士(幽霊含む)、ダンスで戦うのは『バトル

石川英郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(未来戦隊タイムレンジャー)デュークオルグ・プロプラ(百獣戦隊ガオレンジャー)十面鬼ユム・キミル(仮面ライダーディケイド)ゾドマス(海賊戦隊ゴーカイジャー)ショッカーグリード、イナズマン(オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー)仮面ライダーストロンガー(仮面ライダー

山川琴美 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

社員。○実兄はガガガ文庫でラノベを書いている、作家の山川進。○特撮のスーツアクターが大好きで、動きを見ただけで誰か分かったりする。○海賊戦隊ゴーカイジャーには神の様な動きをする人が居ると発言している。○学生時代、バスケをやっていたがドリブルは苦手だった。○ドラクエ9が流行っていた

ガオファイガー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/07/28 Wed 16:15:29更新日:2023/08/18 Fri 17:06:14NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧あらゆる脅威から人類を守るため新生したファイティングメカノイドその名も勇者王ガオファイガー!『ガオファイガー』は『勇者王ガオ

アンク(仮面ライダーオーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ダーディケイド』にもタイガーオルフェノク/百瀬役でゲスト出演している。また、『セイザーX』のアド役だった進藤学も2011年2月から『海賊戦隊ゴーカイジャー』にてバリゾーグ/シド役としてレギュラー出演しており、同じ作品に出演した二人が約半年間スーパーヒーロータイムの同期となった。ア

特捜戦隊デカレンジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

そして2015年10月11日、Vシネマ『特捜戦隊デカレンジャー 10YEARS AFTER』がリリース。スーパー戦隊35作記念作品『海賊戦隊ゴーカイジャー』とは異なるバン達の未来が描かれている。更に、2017年6月には宇宙刑事ギャバンとのクロスオーバー作品「スペース・スクワッド」