「クロスゲート」を含むwiki一覧 - 2ページ

ガルベルス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

エルデの思惑で独自の行動を取り、南極遺跡内でペルフェクティオを退けた鋼龍戦隊の前に逐電したドゥバンの駆るアレス・ガイストと共に出現、遺跡内のクロスゲートの力で暴走したアレス・ガイストをドゥバンごと取り込むことで最終進化を遂げ、機体の姿すら捨て去り全てを取り込み肥大し続けるAll

エイス・ゴッツォ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ぼ全包囲をカバーできるMAP兵器で固められており死角が存在しない。この機体にも念動力「カルケリア・パルス・ティルゲム」を応用しており、単機でクロスゲートを操作する事も可能。一撃離脱戦法や偵察任務など幅広い活用が可能である。だが最大の特徴はヴァイクランとの合体機構であり、機体が分割

エリック・ワン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

体の機械部分を直し、持ち出した抑制剤を提供して、ヒューゴの戦線復帰に大きく貢献した。その後、南極での決戦が終結した際にクリフと共に離脱して、クロスゲートの調査を行っていたが、突如現れたアルテウルがAI1を復元する現場を目撃することになる。ユーゼスが倒れ、封印戦争が真に幕を下ろした

飛装騎兵カイザード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/05/27(日) 00:18:22更新日:2023/10/30 Mon 13:45:55NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧PCエンジン前期に発売された傑作ロボットSLG。開発はゲーム史に残る怪作超兄貴を送り出したメサイヤ。斬新なシステムを多数積み込

R-GUNリヴァーレ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

オリジナルのR-GUNとは基本的に別機体として扱われる事が多いのだが、漫画作品である「Record of ATX」では、損壊したR-GUNにクロスゲートから召喚した異界のナニカを憑依させて変質させた機体という、これまたオカルトチックな登場を果たしていたりもする。ゲーム上の機体とし

ドロシー・ミストラル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

パーロボット大戦OGサーガ及び、続編EXCEEDの登場人物。CV:桑谷夏子エルフェテイルにある城塞都市、「エスメラルダ城塞」の城主の妖精族。クロスゲートを通過し、たびたびロストエレンシアから価値のある遺物を盗掘している。様々な研究や発明をする才女であり、破壊不可能だったミルトカイ

無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

山和則。カットインは乳揺れが特徴。版権イラストは本家と同様に河野さち子。ゲストキャラも本作用にリファインされている。【あらすじ】様々な世界がクロスゲートと呼ばれる門によって繋がれた異世界エンドレス・フロンティアでは、近年ミルトカイル石と呼ばれる謎の結晶が世界各地に現れる怪現象が発

ケイサル・エフェス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かもな -- 名無しさん (2014-06-07 10:25:06) ↑7 個人的な予想1:ケイサルが何らかの形でパワーアップ 予想2:クロスゲートがラスボス化 予想3:ケイサルがああなった原因(サルファでのイデに該当するオリジナル)が登場 予想5:魔装機神シリーズと合流して

グ=ランドン・ゴーツ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:14) ↑2 つまり…ズィー=ガディン新形態がラスボスだな!(錯乱) -- 名無しさん (2016-01-29 10:43:58) ↑クロスゲートで時を越えてかつてフューリーを滅ぼした同族の本隊が来る可能性あるかな? -- 名無しさん (2016-01-29 16:31

シヴァー・ゴッツォ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ン)を調査する為、ユーゼス・ゴッツォを地球に差し向けた張本人。しかしユーゼスは霊帝を倒すという目的そのものはシヴァーと一致しながらも、独自にクロスゲート・パラダイム・システムを完成させる為に行動し、結果としてロンド・ベル隊に倒された。また、DC版αではオリジナルのジュデッカ・ゴッ

エルデ・ミッテ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

するのはMX通りだが、ビアンのDGGに復讐心を宿すカオル・トオミネを利用して前座にする。イデアラントの機密を探り、ドゥバン・オーグを唆し共にクロスゲートを掌握とやりたい放題。一番異なる点は、ザパトと結託してアルベロを徹頭徹尾利用、最終的に用済みとして排除していること。MXでは、ザ

リシュウ・トウゴウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

当たり、かつて破門した男ムラタ・ケンゾウを迎え撃つためにグルンガスト零式を駆って出撃。以降、DC残党とそれに続く修羅の戦い、そして封印戦争、クロスゲート戦役に参加する。ゲーム中ではGBA版はインターミッション会話のみ登場で、パイロットとしての本格参戦はOGsの追加シナリオと外伝以

第2次スーパーロボット大戦OG - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ワードでバランス崩壊させてくれwww -- 名無しさん (2013-11-02 02:29:32) 凄い今更なんだけど…あれ?ゼンガーがクロスゲート知らないって事は、変な世界に飛ばされるのは第2次の後?それともスパロボと名前の付く作品じゃないから関係ないのかな…? -- 名

スクウェア_(ゲーム会社) - ファイナルファンタジー 非公式wiki

談だがこのショップの閉店後、その空いたテナントには僅かに遅れてショップ運営を開始した日本ファルコムのファルコムショップが入る事となる。↑ 『クロスゲート』『コンチェルトゲート フォルテ』などのオンラインゲームを製作していた会社。2011年倒産[1]。↑ 辰巳出版刊『パソコンゲーム

  • 1
  • 2