「キール」を含むwiki一覧 - 14ページ

食糞 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

任命する。 こういうのならアリ -- 名無しさん (2022-05-29 00:00:27) この項目に「燃える!お兄さん」のポキール星人は外せない。人糞を最高のご馳走として尊び、彼ら自身は排泄物として純金をひり出すあまりにも濃すぎる連中だ -- 名無しさん (2

バキに登場する猛獣 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/02/17 Fri 15:36:00更新日:2023/11/10 Fri 13:38:06NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧「でも俺、猛獣より強い人知ってますよ」【概要】板垣恵介の格闘漫画「グラップラー刃牙」シリーズには度々凶暴な猛獣が登場してい

モンスターファーム2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/03/01(月) 15:53:39更新日:2023/10/30 Mon 13:49:28NEW!所要時間:約 35 分で読めます▽タグ一覧そして 今日もまたあらたな出会いを求めつづける…テクモの育成シミュレーションゲームで、モンスターファームシリーズの第二作。1

ヘイラバズのドルイド/Harabaz Druid(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

変わり樹のレインジャー》と《異種移植》の無限トークンコンボを搭載する青や黒に寄せて《ハリマーの採掘者》や《ハグラの密教信者》、あるいは《マラキールの血魔女》(当時猛威を振るっていた《悪斬の天使》対策)をキッカーした《複製の儀式》で増やして即死コンボを狙うなどのアプローチを取る使用

プロフェシー(映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

現象)を元にしたサイキックホラーである。主演は日本好きが高じて「忠犬ハチ公」まで映画化したリチャード・ギアで、76年に発表されたジョン・A・キールの同名小説を原作としている。【概要】日本人にはイマイチなじみが薄いがアメリカでは非常に有名な超常現象である「モスマン事件」の実写映画化

キングジョーの強化派生一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

モラ相手に優位に立ったが、暴走することなく力を発揮できるようになったレイオニックバーストのゴモラに超振動波を受けて機能停止した。ペダン星人がキール星人グランデを抹殺するために送り込んだ機体も登場したが、こちらはグランデの新たなパートナーであるレッドキングのかませ犬になり、強烈な飛

真儀瑠紗鳥 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/01/24 Sun 09:41:17更新日:2023/10/19 Thu 12:19:02NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧まぎる さとり葵せきな作品の登場人物。【マテリアルゴースト】主人公・式見蛍の先輩として登場。帰宅部部長を名乗る容姿端麗な黒髪

機械化帝国(熱血最強ゴウザウラー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いたシーンが無いので詳細不明。機械が一切存在しない恐竜時代を侵攻していたので、初めから完成した状態で宇宙から連れて来たのかも知れない。ジャンキールボルトロボと共に恐竜時代で暴れていた剣士型機械化獣。何気にOPにも登場している。となっている。●デスボルト/ハイパーデスボルト電気王が

仮面ライダー(新) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/09/04 Sun 04:04:56更新日:2023/11/20 Mon 11:11:23NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧誰かが君を狙っている何かがやって来る誰だ?誰だ!?誰だ!?「セイリングジャンプ!!」本作は「仮面ライダー」シリーズの第6作。

グルガ(アークザラッド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

EW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧『アークザラッド』シリーズに登場する、真の勇者。初出はⅡ。フルネームは「グルガ・ヴェイド・ブラキール」。属性は勇者らしく[[光>光属性/聖属性]]。アークは無属性、エルクが火属性なので、二人よりもよっぽど主人公らしい褌である。クレニア

機動戦士ガンダムReon - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

職務熱心でいい歳こいてやんちゃな坊ちゃまの手綱を取る爺さん。「お坊、認めたくないようですが、あなたの父上はあれで人望の厚い人でございます」◆キール・ウェラー連邦軍の戦略情報部に務める大佐。しかし実は連邦軍に反旗を翻すテロ組織FAMASのリーダーであり、ハッキング事件を装って軍のシ

ブルーアース(テイルズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のユニゾンアタックでこちらが使用可能。【発動条件及びコマンド】◆TOE[条件]戦闘難易度マニアで一度でも戦闘した精霊マクスウェルの活力が最大キールかメルディを操作しているデリスエンブレムを装備しているメンタルリングかレジュームリングを装備している(一連の術の発動に必要な合計TPが

快傑ゾロ(アニメ版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。ヘタレにはリボンを付けて返す派。清々しいほどのクズだが、徐々に三枚目キャラになり癒し枠に。某バラの騎士とは微妙に言動が似ているが無関係。ジキールCV:笹岡繁蔵スペイン軍大尉。クズだらけの軍で数少ないまともな人格者。ゾロとほぼ互角の剣の腕前を持つ。硬派で真面目な頼れる軍人で、「軍

ジンのバリエーション(専用機) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

外装を修復して再登場し、ゲイツをタイガーピアスで発射したビームごと斬っている。■イライジャ専用ジン『サーペントテール』に所属するイライジャ・キールの専用機。性能はほとんど一般機と遜色ないものであるが、鶏冠がバスターソードに換装されているのが最大の特徴。使用する際は頭を180度回転

アーガマ級強襲用機動巡洋艦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

場。エゥーゴの参謀本部が対ネオ・ジオン用に向けてアンマン市に発注した艦。より正確には「アーガマ改級」で、従来のアーガマ級の問題点を洗いだし、キール(竜骨)の延長やエンジンの換装によってアーガマとはほぼ別物と化している。全体的なイメージとしてはアーガマをベースにネェル・アーガマやラ

リップシュタット戦役(銀河英雄伝説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルト中将。旗艦は王虎(ケーニヒス・ティーゲル)。黒色槍騎兵艦隊(シュワルツ・ランツェンレイター)を率いる。コルネリアス・ルッツ中将。旗艦はスキールニル。アウグスト・ザムエル・ワーレン中将。旗艦は火竜(サラマンドル)。エルネスト・メックリンガー中将。旗艦はクヴァシル。カール・グスタ

アムリッツァ星域会戦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ニヒス・ティーゲル。副官はオイゲン少佐。一射のビームで2隻の艦艇を沈めたことのある猛将。コルネリアス・ルッツ中将。ルッツ艦隊司令官。旗艦はスキールニル。副官はホルツバウアー准将。アウグスト・ザムエル・ワーレン中将。ワーレン艦隊司令官。旗艦は火竜サラマンドル。エルネスト・メックリン

ヴィヴァーノ・ウエストウッド(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ピッチャーがアナウンサーの女と別れた・・・今夜絶対打たれる賭けるか?今の15ドル乗ったぜ それよりカネあんのか?上記の会話を同僚のソニー・リキールと消火用ホースの放水を徐倫にぶっかけながら行う辺り賭けが好きな模様。通算20ドルの負けがあったらしい。また囚人相手には見下した態度でか

白/White(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

01-06 18:33:02) でも女の子は白が一番可愛いですよね? -- 名無しさん (2016-01-21 22:58:45) タルキールブロックはアナフェンザとかズルゴとかオジュタイと白が入るやつは濃い連中が多かったな -- 名無しさん (2016-02-22 18

ネウロイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ばどんなものでも危険物となる。例えばパチンコ玉は高度100m程度から落とせばフライパンを凹ませる程度の殺傷力になる*4 劇中ではベルリンからキールを砲撃しようとしていたため、最大300km近い射程がある事になる。因みに戦艦大和の46cm三連装砲の射程は約42km、80cm列車砲の

CYBERDARK IMPACT(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イザーの使うサイバー・ダークシリーズの下級モンスターである、《サイバー・ダーク・ホーン》、《サイバー・ダーク・エッジ》、《サイバー・ダーク・キール》 の三枚が軒並みスーパーレア。サイバーダークデッキにおいてはできれば各三枚積みしたいものなので、当時のヘルカイザーファンのお財布にグ

幼なじみ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

アル2麻生華澄大倉都子ときめきメモリアル4チェスター・バークライトテイルズ オブ ファンタジアファラ・エルステッドテイルズ オブ エターニアキール・ツァイベルコレット・ブルーネルテイルズ オブ シンフォニアクレア・ベネットテイルズ オブ リバースルビア・ナトウィックテイルズ オブ

過去改変 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ージョン4ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて東京卍リベンジャーズインテリビレッジの座敷童Magic the Gathering・タルキールブロックVivy -Fluorite Eye's Song-ハリー・ポッターと呪いの子転生したらスライムだった件地球防衛軍6地には平和

毛利蘭 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とがなかった為*13。コナン(新一)の宿敵である黒の組織のことは知らないが、自身が気付かないうちにメンバーのベルモットやバーボン(安室透)、キール(水無怜奈)と接触している他、第1話で男2人でジェトコースターに乗っていた(笑)ジンとウォッカのことは「新一が妙に気にしていた、怪しげ

ゴモラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/07/03 Fri 22:39:51更新日:2023/08/18 Fri 20:20:05NEW!所要時間:約 15 分で読めます▽タグ一覧行け! ゴモラ!!ゴモラとは、ウルトラシリーズに登場する怪獣である。バルタン星人、レッドキング、ゼットンらなどと並ぶ、『ウ

竜族の神童(金色のガッシュ!!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/02(月) 20:17:26更新日:2023/08/18 Fri 10:34:01NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧竜族の神童とは、漫画金色のガッシュ!!の登場人物、エルザドルとアシュロンの事。両者ともに魔界の王を決める戦いに参加した魔物の子

機動戦士ガンダムSEED ASTRAY - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

内には熱いモノを秘めている。パイロットとして技量はC.E.最強クラス。その正体は連合軍によって作られた戦闘用コーディネイター。◇イライジャ・キールサーペントテールのメンバーであるコーディネイター。美形であることと免疫機能以外にコーディネイターらしい能力を持たない。パイロットとして

シンボリルドルフ(競走馬) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の部分がめちゃくちゃ発言しにくい子。 -- 名無しさん (2023-06-21 07:26:17)#comment*1 1977年にラッキールーラで勝っている。*2 何と当時一介のオープン馬。出走を決めた社台の吉田総帥ですら勝てるとは微塵も思っておらず当日は京都にいたほど。た

セイバーガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てオリジナルの親友イライジャに機体をプレゼントして去っていった(その際彼のザクをちゃっかり強奪したが)。その為現在のパイロットはイライジャ・キール。トンデモ・キワモノデザインのライブラリアン製ガンダムの中でも、アレンジは控え目で比較的かっこいい機体……と思いきや、乗り換えたイライ

リキエル(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

キンヘッドの暴走族らしき男性の頭を「ロッズ」が突き抜け…【名前の由来】ファッションブランドの「ソニア・リキエル」。実は既に看守の「ソニー・リキール」として名前が使われている。7部以降はともかく、同じ名前が二度使われるのはジョジョではかなり珍しく(ジェフ・ベックくらいか?)、それも

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/07/13(月) 14:28:21更新日:2023/08/17 Thu 18:27:10NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧アスカ「…そっか、私、笑えるんだ」シンジ「僕はもう、誰とも笑えません」マリ「そんなにいじけたって、楽しいことなんて何もないよ」

SUMMON NIGHT(サモンナイト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

した時のもの(下野紘はDS版の予約特典アニメ)であり、本編では主人公だけボイス無しで、以降のナンバリングでもお約束に。ソル(CV:森川智之)キール(CV:檜山修之)カシス(CV:半場友恵)クラレット(CV:白鳥由里)パートナー。主人公と同タイプ以外の3人から選択。事故により主人公

レイブレーサー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

せてレッドゾーン等にも変更が見られる効果音等が大幅に一新されたレースアナウンスが一新され、さらに女性によるボイスが新たに追加されたタイヤのスキール音がうなるようなものに変わったエキゾースト音も変化し、回転数や走行状態などによって聞こえ具合がかなり変わるポリゴンのイメージガールが待

アークザラッドⅡ(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

メだが)。攻撃力、防御力、魔力、敏捷度はアイテムを使えば強化する事は可能である。身長は123cm、体重は123kg。・グルガ・ヴェイド・ブラキールCV:長嶝高士(ゲーム)/大滝寛(アニメ)/堀内賢雄(R)「戦士の力だ!」裸一貫にフンドシという漢の中の漢。10年前植民地となっていた

XIGのライドメカ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/05/05(土) 01:01:19 更新日:2023/10/10 Tue 11:45:11NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧この項目は、円谷プロ製作の『ウルトラマンガイア』に登場する防衛チーム・特捜チーム XIGの誇るハイテクメカニックについて解説

知恵のドラゴン(聖剣伝説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ではなく、範囲の広い天井崩落攻撃にさえ気をつけてれば倒すのにそれほど苦労はしないはず。銅像取り込むだけで強くなるのかどうかは聞くな。詩人のポキールも言ってたじゃんイメージが大事だって。自分が強いとイメージしてるなら強くなってるんだよきっと。なお小説版では部下の不死皇帝共々「時代遅

黄金のたてがみのアジャニ/Ajani Goldmane(MTG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まりにもシンプルな奥義が際立つが、それ以外は手札補充、割り振り強化とバランスのいい能力が揃っている。忠誠値が上げやすいのが強み。環境ではタルキール覇王譚期以降のアブザン(白黒緑)系デッキで採用されたが、ぶっちゃけアナフェンザや包囲サイをはじめとしたグッドスタッフ系のデッキであり、

ワッツ(聖剣伝説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

剣伝説LEGEND OF MANA】ウルカン鉱山に鍛冶屋を開いているドワーフ。ヒゲはなく幼い顔立ちで語尾に「?だに」と付けて喋る。七賢人のポキール曰く「武勇伝がない」。なくしたハンマーを見つけてあげると自宅に武器作成・強化用の部屋を設けてくれる。忘れっぽく思い込みの激しい性格で、

エスカデ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

されている。妖精編の主要人物はそれぞれが譲歩せず、良くも悪くも己の意見をただぶつけあって強要しあってるという意志のドッジボール状態の最中、ポキールによってエスカデ達の過去を見せつけられた直後の主人公にいきなり「自分に与するか否か選べ(ダナエ達に賛同或いは中立的な意見を取った場合交

フォルセティ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いたが、以後ケスラーが帝都防衛司令官、更には憲兵総監まで兼ねた為に帝都を離れられず、フォルセティの出番も無くなる。二番艦にルッツ艦隊旗艦、スキールニル。三番艦にワーレン艦隊旗艦、サラマンドル(火竜)が存在。同型艦の上にルッツとワーレンの見分けのつきにくさも相まって、混同しがち。ち

リッジレーサー2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

えている前作のBGM5曲をリミックスし、さらに新曲を6曲追加しているまた、BGMミュートも追加されたので選択することによってエキゾーストやスキール音を愉しむプレイも可能である(ミュートは12曲目扱いとなっている)曲数が大幅に増えたため、BGMの選択方式が変更された仮想ディスク2枚

亜空の使者の雑魚敵(スマッシュブラザーズX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

けた敵。手にしたバケツから熱した鉄の延べ棒を地面に落として攻撃してくるが、稀にアイテムを落とすことも。機動力もそこそこあり、意外と面倒。ジャキール空中浮遊しており、オーラを放っている敵。ダメージを与えられず倒す事が出来ないオジャマキャラ。フィギュア化すら出来ない。ほとんどゴルドー

カマキリ(生物) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リーズ)トゥカッター/グランインセクト(FINAL FANTASY Ⅵ)インセクトキマラ(FINAL FANTASY Ⅶ)ダークネイド・カマキール(ロックマンX8)デスタンツ・マンティスク(ロックマンゼロ3)閣螳螂アトラル・カ(モンスターハンターダブルクロス)全てを狩る影(世界樹

ウルトラマンティガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーア撃破後も怪獣や侵略者と絶えず戦い続けている。キリエロイドは今度は邪神の力を手にすべくガタノゾーアを復活させるが、主人公のアイ、カネゴン、キール星人ヴィットリオの希望の光でグリッターティガが再び登場。ティガと正義のレイオニクス達によって再びガタノゾーアは倒されるも、直後にEXゼ