「カメンライド」を含むwiki一覧 - 3ページ

アームズモンスター(仮面ライダーキバ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も右手で操る。水中戦・射撃戦と扱いが難しい要素がひとまとめになってしまったためキャラもフォームも3人の中では最も影が薄く、不遇。ディケイドがカメンライドした時、ガルルとドッガは割と善戦してたのにバッシャーになった瞬間1発も撃たずにやられた。エンペラーフォームでの「バッシャーフィー

仮面ライダーフォーゼが使用するアストロスイッチ一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

フォーゼやオーズの真価は換装指示を飛ばすオペレーターがいて初めて発揮されると思う。そしてあの複数同時切替ができるベルトでこそであって、逆にカメンライドしても使い勝手は激しく微妙そうだ。 -- 名無しさん (2014-07-28 13:55:30) ホッピングの特訓、カメレオ

バトルスピリッツのコラボカード/コラボブースター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」として同時発売。タイトルでわかるようにスターターのテーマは『仮面ライダーディケイド』。収録されているスピリットは全てディケイド、またはそのカメンライド形態である。おのれディケイドォォォォッッ!!ブースター側はディケイドに加えてクウガ、電王、W、ビルドの合計5作品が収録。仮面ライ

立神吼/レオ・ゾディアーツ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

したかのように見せた。過去に散ったホロスコープスが(変身者が違うとはいえ)強化されて戻ってくる点は中々胸熱。さしずめ怪人版フォームチェンジかカメンライドと、「閣下」や「世界の破壊者」を思い起こすものがある。他の怪人に変身出来る点では仮面ライダーカリス並びにジョーカーアンデッドに通

仮面ライダージオウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。その後はソウゴの前に立ちふさがる第三勢力的立場で動くなど、ジオウ世界を破壊すべきか否かを判断すべく活動する。今回のディケイドは平成2期へのカメンライドが可能になっている。ネオディケイドライバーではない通常のディケイドは、『平成ジェネレーションズFOREVER』で声がオリジナルキ

仮面ライダーグランドジオウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッチが力を失うのに伴ってかグランドジオウライドウォッチも消滅してしまう。ちなみにEP47はディケイドに話を乗っ取られかけたせいか、待機音は「カメンライド!」までやって変身に移行している。しかし、EP LASTにおいて常磐順一郎が壊れたライドウォッチを徹夜で全て修復。スウォルツとの

クラスカード(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/04/13 Fri 02:54:37更新日:2024/02/19 Mon 13:54:09NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧クラスカードとは、『Fate/stay night』から派生したスピンアウト漫画『Fate/kaleid liner プリ

水城史朗/仮面ライダーG4 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

26:42) こんなものを日本が国防のために持ったら、間違いなく他所の国も持つな --   (2016-02-26 21:25:09) カメンライドで召喚された個体はこういったデメリットもなく予知能力も使い放題なのかな -- 名無しさん (2016-02-26 22:38

モモタロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

4-06-06 22:07:59) 4を抜かすとかお前はミスタかっ!!! -- 名無しさん (2014-06-22 17:16:02) カメンライド:電王+ファイナルフォームライド:電王、カイジンライド:モモタロスで2人出せるかな? -- 名無しさん (2014-09-0

ルーンファクトリー3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

―登場人物――マイス CV白石涼子我らが主人公。相変わらず記憶喪失なのは作品の伝統。実は人間とモコモコのハーフであり、ベルトの力でモコモコにカメンライドできる。つーか普通にハーフハーフ言ってるが、それってお前の親、獣か(ry奇人変人の多い町でスグに順応できる辺り、この子も十分素質

高岩成二 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

編ラスボスの役がくるかも... -- 名無しさん (2022-07-25 21:10:33)#comment*1 『ディケイド』においてカメンライド形態のスーツアクターもすべて担当したため、クウガと響鬼のスーツにも入って演技してはいる。*2 当然顔出し。なお、出演者には坂本監

HERO SAGA - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/04/30 Mon 02:39:06更新日:2023/10/30 Mon 12:14:36NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧『HERO SAGA』とは、模型ホビー雑誌「月刊Hobby JAPAN」にて連載中の小説作品である。作者は石ノ森プロの早瀬マ

仮面ライダーBLACK(登場キャラクター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れたBLACKのカードを仮面ライダーディエンドが「君には扱えない」と嘯きつつ士から掠め取ると、BLACKのカードをディエンドライバーに装填・カメンライドし、仮面ライダーBLACK…ではなく、変身前の『BLACKの世界』の南光太郎を召喚。並行世界の同一人物たる『RXの世界』の南光太

ライオトルーパー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

体も度々姿を見せている。ちなみにライダーカードでの名称は「ライオトルーパーズ」となり、単独での戦闘能力が低い為か、他のライダーと違って一度のカメンライドで複数体同時に召喚可能という特徴がある*6。その為、お手軽な戦力増強や時間稼ぎとして多用される機会が多く、『ディエンドの世界』で