「エクスプロージョン」を含むwiki一覧 - 2ページ

レーザーブレード(特撮) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーレ」と、それぞれが各プリキュアのイメージカラーと同じ色をしている。5人が刃を重ねた後、突き出すことで必殺の「プリキュア・レインボー・ローズエクスプロージョン」が発動、巨大な薔薇のエネルギーが敵を飲み込んで浄化させる。最終話ではミルキィローズもミルキィミラーからキュアフルーレを思

ライドウォッチ(仮面ライダージオウ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ォォズ!」仮面ライダーウォズの力を宿したライドウォッチ。ジクウドライバーに装填することでウォズアーマーへの変身が可能となる。必殺技の単語は「エクスプロージョン」。技名の由来はウォズの必殺技「タイムエクスプロージョン」。『ファイナルステージ』において、赤ウォズが誕生した際に発生した

アナザーブレイド(仮面ライダージオウ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ウトリニティの圧倒的な強さに押され始め、得物である大剣を折られてしまう。最後はジオウトリニティの繰り出した「トリニティタイムブレークバーストエクスプロージョン」を受け爆散。アナザーブレイドウォッチが砕けて天音は無事に元の姿に戻り、モノリスも消滅して世界の滅亡は防がれた。*8同時に

ガンダムダブルオースカイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らない。換装するにしても、相方への負担を鑑みて形態維持はそこそこにするべきだろう。リリースされてからは圧倒的なお手軽さと押し付け力の高さからエクスプロージョン初週を上回る勝率を叩きだしており、シャッフル戦でマッチすれば高確率でダブルオースカイが面構えをしている。なんなら自分以外全

杳馬(聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の人間としての時間を巻き戻す事で消滅させる。しかし、冥闘士として不死者となったアスプロスには効かず、逆に積年の怒りが込められたギャラクシアンエクスプロージョンを喰らい、断末魔と共に消え去った。以下ネタバレ・晒された本性ギャラクシアンエクスプロージョンで四散したと思われた杳馬。しか

閃刀姫(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り、《閃刀空域-エリアゼロ》で上書きしたりで解除タイミングを選びやすいという利点も。禁止カードに指定されたため現在は使用できない。マジカル・エクスプロージョン問題児。魔法を撃ちまくってデッキを回していく【閃刀姫】との相性は言うまでもない。《閃刀起動-エンゲージ》や《閃刀機-ホーネ

仮面ライダージオウトリニティ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

用。デュオタイムブレークバーストジオウトリニティウォッチのスターターを2回押して発動する必殺技。劇中未使用。トリニティタイムブレークバーストエクスプロージョンジオウトリニティウォッチのスターターを3回押して発動する必殺技。ジオウの「タイムブレーク」、ゲイツの「タイムバースト」、ウ

浮遊大陸フロラルド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

屋敷の最深部には見覚えがある奴の肖像画が・・・ボスは元石像現黄金像の蛇、トグ・ロ・ガラーガ。レベル5 Ever Explosion エバー エクスプロージョン5つ目の大陸。見るからに暑そうな火山地帯だが、そもそも浮遊大陸なのにどこから溶岩が湧いてどのように火山活動が継続しているの

アナザーディケイド(仮面ライダージオウ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ージを負わせた。仮面ライダークイズとは、生と死、どちらを背負うのが正しいか考えていた、と言う点で共通する。最終的に、ウォズの『バーニングサンエクスプロージョン』で風魔共々焼き払われた。仮面ライダーレイ第44話で、アナザーディケイドが自身の力を披露する形で召喚。変身者である白峰天斗

カノン(聖闘士星矢) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

彼らの元に向かったサガに、ラダマンティスとの戦闘の最中でありながら双子座の黄金聖衣を返却する。そして完全に生身となったカノンはギャラクシアンエクスプロージョンを放ち、ラダマンティスを羽交い絞めにすると星々の爆発の中へと自ら飛び込み、彼を道連れにして自爆するのであった。【人物】悪の

ホムラ(ゼノブレイド2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

)。しかも前述の通りの妙にエロい恰好の彼女が距離感近めのスキンシップを図って彼をドギマギさせる有様はまごうことなきおねショタ状態である。メガエクスプロージョンしろ序盤のうちから気を失ったレックスを膝枕で寄り添うシーンで、目を開けると目の前にいきなりでっかいおっぱいが飛び込んでくる

ヴォルゲロム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

『星のカービィ トリプルデラックス』に登場するボスキャラクターの1体である。概要糞蛙とかチキンガエルやらが浮遊大陸フロラルドの5面「エバー エクスプロージョン」のボスを務める。ヒゲが映えた赤いカエルのような姿をしており、頭に火のついた王冠を被っている。見た目は前作『Wii』のボス

アナザーキバ(仮面ライダージオウ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ギンガの力を宿した「ギンガミライドウォッチ」によってウォズギンガファイナリーに初変身。ギンガファイナリーの力に押されていき、最後は「超ギンガエクスプロージョン*14」の直撃を受けて爆散、アナザーキバウォッチも破壊された。元の姿に戻った祐子はソウゴに抱き起され、彼に「私に傘は要らな

成金ゴブリン(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1-09-14 21:45:21)#comment*1 墓地に魔法カードをため込み、墓地の魔法カードの数だけバーンダメージが増えるマジカル・エクスプロージョンでライフを削りきるデッキ。帝モンスターによるビートダウンに切り替え可能なので対応力が高い*2 ダルクよりもこちらの方がカー

握手暗黒界(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イッチで3回引き分けた後にエキストラデュエルで勝つという代物。そこでとあるデュエリストは考えた。「暗黒界の手札交換力と友情と結束とマジカル・エクスプロージョンがあればワンキルできるんじゃね?」※「友情 YU-JYO」…相手と握手できたらお 互いのライフを合計して半分ずつにする※「

今日から始まる異世界転生ガチャ - 堕天系男子Gen2補完Wiki

0魔晶。SSRSR【SET】幽閉魔王(1.5%)異世界無双傭兵(2%)傭兵バンダナ(2%)ギャラクティカ・ディメンション(2%)SRメテオ・エクスプロージョン(2%)臨界魔法陣(2%)メタルクレセント(2%)魔翼飾り(2%)R異世界鍛冶屋(3%)異世界鍛冶屋:O(3%)鍛冶屋バン

マナエクスプロージョン - Involution Card Wiki

▷▶ Install Intia ◀◁ここには何もないみたいだ。マナエクスプロージョン 基本性能 エピックメイジ マジック コスト 3 効果 ダメージ・ジャマー ・「

レネティカ - C9-wiki

ガード Q グラウンドエクスプロージョン スキルスロット 12 漸撃:219%+678の魔法ダメージ

カービィ (スマブラ) - 星のカービィ 非公式wiki

ん!」と言う。ミュウツーの角と尻尾がつく。これらはカービィのカラーに合わせて色が変化する。25ロイSmashcopy25.jpgスマブラDXエクスプロージョン前方に爆発を起こす。溜め時間が長い程強力になり、最大溜め時は自分もダメージを受ける。溜めが弱い時に出すと「はっ!」、ほどよ

エッガーウィングス - 星のカービィ 非公式wiki

、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]『星のカービィ トリプルデラックス』で初登場。ビッグバン専用の敵。レベル5「エバー エクスプロージョン」・ステージ4のラストに登場。盾を持ったドラゴン達4体。カービィを取り囲み、周りを回りつつ、1体が盾を外して、タマゴを吐き

藤吾 秀(炎忌) - パトパトチャンネル大辞典:パトパトWiki

」に認められ地球防衛軍に推薦される程の強い根性と覚悟を持っている。能力等「爆発操作」「爆発攻撃無効体制」技・スペル一覧爆符「地獄の爆発(ヘルエクスプロージョン)」「爆発装甲(ニトロアーマー)」爆符 「爆破連弾」爆裂「ヘルエクスプロージョン」「爆界」「爆連」爆宝「ルビーメテオ」爆核

《マナストライク》 - Involution Card Wiki

する。 キーワード :潜在効果誘発効果条件効果収録セット BGL 099/125 レアリティ : アンコモン<<BGL 098/125《マナエクスプロージョン》BGL 100/125《ギブ・ザ・バース》>>

ミステリアストラップ - 星のカービィ 非公式wiki

ックにおけるミステリアストラップ4 脚注5 関連記事概要[]作曲者は安藤浩和。初出は『星のカービィ トリプルデラックス』のレベル5「エバー エクスプロージョン」ステージ3。楽曲の経緯[]Stub sec.png このセクションは書きかけです。加筆してくださる執筆者を求めています。

《マナエクスプロージョン》 - Involution Card Wiki

基本性能 種族 / 種類 : エピックメイジ ・ マジック コスト : 3効果 「マナオーブ」5枚を自分の手札に加える。その後、自分の手札を3枚選んで墓地に置く。 キーワード :誘発効果収録セット BGL 098/125 レアリティ : アンコモン<<BGL 097/125《エナ

コピー能力一覧 - 星のカービィ 非公式wiki

nondorfスマブラDX魔人拳23ミュウツーMewtwoスマブラDXシャドーボール24ロイSmashcopy25.jpgRoyスマブラDXエクスプロージョン25Mr.ゲーム&ウォッチMr. Game & WatchスマブラDXシェフ26メタナイトSmashcopy27.jpgM

ランドバルバル - 星のカービィ 非公式wiki

、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。概要[]『星のカービィ トリプルデラックス』で初登場。ビッグバン専用の敵。レベル5「エバー エクスプロージョン」・ステージ2で初登場。陸生のピンク色のバルバルで、ジャイアントパイプに住んでいる。尻尾から吸い込む事はできないので、わざ

ミロ(聖闘士星矢) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

発言と共に現れた。やはりドSキャラだろう。登場シーンこそ展開のテンポの良さもあって決まっていたが、頭に血が上っていた為にサガのギャラクシアンエクスプロージョンの一発で吹き飛ばされた上に技名を「ギャラクシャンエクスプロージョン」と間違えたなど活躍はぱっとしない。まぁこれはミロのせい

謎の四天王(NEEDLESS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

である左天の「第四波動」とは非常に相性が悪い。しかし、左天とは違い熱を産み出すことができるので彼とは逆に氷系の能力には有利。必殺技:ヒート・エクスプロージョン発生させたマイクロウェーブを相手に叩き込む。伝導・炎神の息吹(アグニッシュワッタス)地面を振動で伝導させることで、炎を地を

フリーザ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

SFCゲームの超サイヤ伝説ではフリーザカッターという技名だったので年配層にはこっちのが知名度が高いかもしれない。サイコキネシス /サイキックエクスプロージョンクリリンを殺したアレ。相手を宙に浮かべ、握り潰す動作と同時に起爆させる。岩を操って相手にぶつける、五つのドラゴンボールをま

ロマリア四将軍(アークザラッド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」を見るため世界中に空中城のビームを放ち破壊しまくる。エルク曰く「狂っている」アークとククルの魂の導きでリーザの能力とエルクの究極精霊魔法「エクスプロージョン」でロマリア空中城ごと消滅した。なお、ファンクラブの裏設定によると、その本質は邪悪な思念の塊であり、誰かの肉体を乗っ取る事

ロイ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ちの宣伝も兼ねていたと思われる。過去作のファイター総出演となった大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALにも当然ながら登場。最大の変更点はエクスプロージョンの溜めモーション中に振り向きが可能になった点。迎撃能力が格段に上昇し、後隙も他の必殺技に比べて少ないため使い勝手がかなり向

エルク(アークザラッド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

としては優秀なバランス型だがステータスは控え目になったアークよりも主人公らしい。覚える特殊能力はほぼ全て火属性。攻撃系のファイヤーストームとエクスプロージョンの他に、ファイアシールドに能力アップ系の補助魔法も覚えるためバランスは良い。チャージやエキスパンドレンジなど優秀なものが揃

ベネチア超特急 - ルパン三世 Wiki

ービー製作 - 東京ムービー新社・日本テレビ主題歌[]オープニングテーマ - 「ルパン三世のテーマ」作曲/編曲 - 大野雄二演奏 - ユー&エクスプロージョン・バンドエンディングテーマ - 「ルパン三世 愛のテーマ」作曲/編曲 - 大野雄二演奏 - ユー&エクスプロージョン・バン

フェイト・ラインゴッド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てフェイトをメイン火力にするのなら、最終的にイセリアルかディバインを選ぶことになる。「これが耐えられるなら耐えてみせろ!」その他、DC版ではエクスプロージョン等の攻撃用の紋章術も習得する。まあ、INTがアレだがINT+1000などのファクターがあるので、術師として使ったり、遠距離

ソフィア・エスティード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンセルロックで、動作20秒、秒間19000ダメージ。追加効果がない分威力は少し高く、範囲が広めで、サポート性能が高い。「痛いんだからね!」●エクスプロージョン巨大な火の玉を落として大爆発させる。範囲が滅茶苦茶広く、ヒット数が多くて足止めが期待でき、威力も高い。火球よりも爆発のほう

聖闘士星矢 エピソードG - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の体内で光を爆発させるチート技。後に破られ、発動に時間が掛かる事もありエネルギーだけ利用するようになった。サガ曰く、技の原理はギャラクシアンエクスプロージョンと同じ。サガはアイオリアみたいな時間をかけずに相手を吹っ飛ばすが。◆リトス・クリサリスCV:斎藤千和アイオリアの妹分である

RF_online_Database/About/PatchInformation - RF Online Database

ドグレネードランチャーは対他種族専用の武器となります。グレネードランチャーの弾の効果持続時間が、10秒から20秒に延長されました。インパクトエクスプロージョンの説明についてグレネードランチャーの弾の1つ「インパクトエクスプロージョン」の説明が、現在古いものとなっております。正しく

星のカービィ トリプルデラックス - 星のカービィ 非公式wiki

- レベル3「オールド オデッセイ」のボストグ・ロ・ガラーガ - レベル4「ワイルド ワールド」のボスヴォルゲロム - レベル5「エバー エクスプロージョン」のボスマスクド・デデデ - レベル6「ロイヤル ロード」のボスマスクド・デデデ リベンジ - 上記から連戦クィン・セクト

トト&ソティス_降臨! - パズドラ非公式攻略wiki

ーラービーム(敵) 778ソーラーレーザー(敵) 7777Skill_EnemyAttack.pngソーラーカノン(敵) 15554ソーラーエクスプロージョン(敵) 77770最後重複使用5997i.png煌命聖海神・イシス1025012225139420なし幼炎隼の奇襲(敵) 

顔面岩 - 星のカービィ 非公式wiki

の一つ。顔面門についてもこの記事で言及する。概要[]『星のカービィ トリプルデラックス』で登場した人の顔を模したような巨大な岩の像。エバー エクスプロージョン・ステージ4と、ロイヤル ロード・ステージ3に設置されている。ドリルボートによって歯の部分を削ることによって破壊することが

タクヤの方舟 ~激エロシュメール神話・ガンギマルシュ叙事詩~ - 拓也書き起こし保管庫

あ、シュワ=チャンよ。この世のすべてのホモをお救い下さい!」「ケツ穴エネルギー充填完了!主砲発射いけます!」「いくぜ!ケツマンコ・ファイナルエクスプロージョン「んほぉおお!イグゥウウウ!!」「イックゥウウーー!!」「んひぃいいいん!」「アァアアー!!」「ケツマンコォオオオー!!」

バイオハザード_(サウンドトラック) - バイオハザードシリーズ非公式wiki

ム・ザ・サン)ディスクローズド・シークレットコンクリートバウンドダブルクロッサートリート・トゥ・オウフル・フライト10ミニッツ・アンティル・エクスプロージョンファイナリー・ザ・トゥー・メット5ミニッツ・アンティル・エクスプロージョンタイラントスティル・ダウン関連項目[]上田雅美表

映画_Yes!プリキュア5_鏡の国のミラクル大冒険! - プリキュア Wiki

プリキュア・クリスタルシュート」をうけたことで憤慨して巨大化し、プリキュアたちを滅ぼそうとするも、スーパープリキュアの「プリキュア・ファイブエクスプロージョン」をうけて倒された。予告編の映像では姿や声が異なり、ピエロの衣装を着た男性の容貌であった。『映画 プリキュアオールスターズ

新型コロナウイルス感染症の世界的流行_(2019年-) - なんでもある Wiki

この項目では、2019年11月末に発生した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行について説明しています。ウイルス(SARS-CoV-2)については「SARSコロナウイルス2」をご覧ください。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の詳細については「新型コロナウイル

トラック泊地強襲支援@2-1935 - 艦これTRPG部 Wiki

動力を-2(1d6->2)した15:02:北上@1404:再チャレンジ!15:03:北上@1404:2d6-1>=8 「まだまだぁ!トリガーエクスプロージョン!」KanColle : (2D6-1>=8) → 8[2,6]-1 → 7 → 失敗15:03:北上@1404:ふーむ1

鳳凰星座の一輝 - 聖闘士星矢 wiki

危機にはさらに強大な小宇宙を発しながら現れる。十二宮編では双子座のサガから二度、ポセイドン編では海龍のカノンから二度にわたりギャラクシアン・エクスプロージョンの直撃を受けるが、生き残っている。作中、ギャラクシアン・エクスプロージョンによる直撃を持ちこたえたのは彼だけである。聖衣[