「アーケードモード」を含むwiki一覧 - 3ページ

シン(ギルティギア2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

月4日に発売された家庭用にて参戦。2015年3月19日にはエルフェルト、レオともどもアーケードにもプレイアブルキャラとして参戦した(ただし、アーケードモードではストーリーは皆無)。■キャラ性能(Xrd)使用武器が棍(+旗)であるため、通常攻撃のリーチは長め。また、全キャラ中唯一必

レイストーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/02/02(火) 00:16:28更新日:2023/10/03 Tue 13:52:29NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧地球の命運は、13機の「RAY」に預けられた。「レイストーム」は1996年にアーケード向けに開発された、タイトー製シューティン

テスタメント(GG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ことで面識ができ、自然な流れでお互いを受け入れたという経緯らしい。ちなみに現職は建築家であり、副業として女性誌モデルに挑戦するつもりらしい。アーケードモードの会話を見るにギアであることはあまり隠していない様子。ディズィーやソルが新聞に載ったりしているのもあってギアへの偏見が薄まり

ガチャフォース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

バーサスモード自由にフォースを組んで友達やCPUと対戦!メモリーカードを持ち寄れば自分のフォースで戦うこともできる。チャレンジモードいわゆるアーケードモード。決められたコストでフォースを組んで敵のフォースを倒していく。三つの難易度がある。フォースエディットストーリー中や対戦で使う

GRAN TURISMOシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

999年12月11日発売)データ量の増加からシリーズ唯一の二枚組ディスクで発売された。一枚はメインの「グランツーリスモモード」。もう一枚は「アーケードモード」である。今作でダートコースが追加され、実在サーキット(ラグナ・セカ・レースウェイ)も初めて収録された。パッケージはホンダ

ルナマリア・ホーク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラクスやカガリのように恋愛関係にならなそうな相手ばかりならまだしも、ステラやアストレイ三人娘等、完全にフラグが立ってしまっているキャラも…。アーケードモードでは自分がプレイするので真綾ボイスを堪能できるが、ミッションモードでは途端に誤射兵器に変貌。彼女の「狙いは完璧よ!」によるC

イノ(GG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:15:29) Xrdのネタバレが解禁されたので色々追記してみました。 -- 名無しさん (2022-04-04 16:36:40) アーケードモードは一部のキャラを除いてストーリーの後っぽい。イノもストモの終盤に関する言及がある(神様うんぬん)ので多分ストーリー後と思われ

ジャスティスガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とかわされた時の保険になる。ちなみに抜刀状態でシールドガード入力をすると、連ジ時代のゲルググを彷彿とさせるサーベル回転が見られる。ちなみに、アーケードモードの出撃ムービーが赤服キラ×フリーダムで舞い降りる剣の再現ムービーとなるのだが、フリーダムではなくジャスティスでも再現ムービー

ストライクフリーダムガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーモードに当たるNEXT-PLUSモードでは、実質的な最終ミッション「真なる自由」にて、ボス版がデスティニーと一緒にプレイヤーを待ち構える。アーケードモードから火力が超強化されており、フル強化した自機を2、3発で持っていく。耐久も非常に高く極めてしぶとい。ただ思考ルーチンはそれほ

ANUBIS ZONE OF THE ENDERS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名無しさん (2023-05-19 14:29:53)#comment*1 いったいどうやってヘルメット内部に収めているのか……*2 一応アーケードモードのおまけにおいて、彼女から頬にキスを受けるレオのCGが見られる*3 海外版だと該当するセリフが「I love you.」にな

ソル=バッドガイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

王国でシンの母でありカイの妻である木陰の君が封印されると言う事態に直面。この事態を引き起こしたヴァレンタインを追うことになる。●GGXrd○アーケードモードヴァレンタインとの戦い…後に「バプテスマ13」と呼ばれる事件後、ソルはシンと共に再び旅に出ていた。ある日カイから連絡を受け、

ロック・ハワード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

vote3(time=600,4)▷ コメント欄部分編集 この記事で吹いたのがキッカケで餓狼MOWPS2版買いました。もっぱらグラントさんでアーケードモードしてます。ロック? …面白いキャラだよ。面白い操作感だよ、うん… -- 名無しさん (2014-02-19 21

ライチ=フェイ=リン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラルヒートの中でも最も簡単なコマンドではあるが、実戦ではまず当たらない。しかしカットインがいろいろと素晴らしいので一度は見てみるべきである。アーケードモードに出てくる忍んでない忍者にでも当てよう。なに、彼にとってはご褒美だ。状態を切り替えるという仕様上、あまり初心者向きとは言えな

ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

内通貨で行う。このゲームのBGMは発売初期から評価されている部分で、キャラクターの元ネタに合わせた小ネタも多く組み込まれている。必聴である。アーケードモード最終バージョンである1.05で追加されたモード。CPU相手に勝ち抜いていくシンプルなモードである。『ASBR』では実質サバイ

違法パーツ(カスタムロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

能とシリーズでも珍しい仕様となっている。激闘!では使用した試合ではスコアにペナルティが課せられ、コマンダーランク*3を上げることができない。アーケードモードでも使用した数だけスコアが減点されてしまう他、ミッションバトルでは一部ミッションを除き使用すら許されない。*4大体は長所を伸

ストライク・ザ・ブラッド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ターとして古城が参戦。別作品のキャラクター同士の掛け合いも魅力の一つである本作では様々なキャラと雪菜の掛け合いがあるが、『IGNITION』アーケードモードでのバトル前会話では殆どの場合雪菜は古城の話題を出す。この子古城の事しか頭にないのか……?里見蓮太郎と手が掛かる相棒を持つ者

カルル=クローバー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なる「蒼の魔導書」を狙っている。過去には統制機構の士官学校に在籍しており、ジンやノエルの後輩でもあった事がノエルのストーリーで明かされる。☆アーケードモード多くの重犯罪者を排除する咎追いとしての仕事をしている中、『蒼の魔導書』を所持する史上最高額の懸賞首であるラグナ=ザ=ブラッド

仮面ライダー クライマックスヒーローズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ができる。ここで入手できるカードは、データカードダス『ガンバライド』のものであり、ギャラリーで閲覧が可能。◆バトルモード格ゲーで言うところのアーケードモード。好きなライダーを選択し、戦うことになる。コンピューターと対戦する『VS CPUモード』と対人戦用の『VS 2Pモード』があ

霧島美穂/仮面ライダーファム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:35) あとそれはともかく変身者も勿論大好きなキャラだけどファムのデザインが本当に好きだ。歴代女性ライダー勢でも龍騎勢で一番好き。クラヒのアーケードモードでファムで勝ち抜こうと思ったけど必ず一号と二号orてつをと信彦にボコられて諦める 。やっぱり格ゲー系は苦手 ・・・ --

ギース・ハワード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/09/19(月) 22:18:20更新日:2023/10/05 Thu 12:29:16NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧「DIE YOBBO!!」◆ギース・ハワードギース・ハワードは『餓狼伝説』シリーズ、『龍虎の拳』シリーズ、『ザ・キング・オブ

ガンダムヴァーチェ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

場合はさっさと装甲をパージしてナドレに切り換えるほうが吉というティエリア涙目な性能となっている。しかしこれは対人戦での話で大型ボスの登場するアーケードモードだと火力が高くダウンを取りやすいヴァーチェのままでいた方がぶっちゃけ強い。アシストでキュリオスを呼び出せるが性能は…お察し下

マコト=ナナヤ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

分が消えるってのに他者を信じるあの台詞はアマネと一緒に尊敬した -- 名無しさん (2017-04-08 07:16:17) イザナミのアーケードモードの3人目に出てくるマコトはBGMも相俟ってまさにジャンプ系主人公並のカッコよさ。 -- 名無しさん (2018-02-2

イース VS.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

公は5人いるが、誰を選んでも物語に差異はない。全編フルボイスであり、アドルを選択すると会話中に選択肢が発生することがあり、選択通りに喋る。◆アーケードモード任意のキャラを選び、ランダムで選ばれた(一部固定)キャラとバトルするモード。全クリすると各種アイテムやサポートキャラが取得で

おはなしモード - クラッシュ・バンディクー レーシング ブッとびニトロ! Wiki

シャル アリーナのワープ床の解放、キャラクター、カートなどの解放など、パーフェクトクリアに必要となります。注意点として、おはなしモードの外(アーケードモード)で対応するモードをプレイしても、おはなしモードは進展しません。入手できるアイテムアイテム入手方法優勝カップコンピュータとの