「ぽっと出」を含むwiki一覧 - 6ページ

寂海王 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ている人間に勝てると思ったのか -- 名無しさん (2018-02-21 21:55:35) 元々そういうキャラだったってのはあるけど「ぽっと出のかませ」や「格を保った負け方」の理想的な例だよな -- 名無しさん (2019-03-15 13:55:54) 折角受け止めよ

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

プレでストレス発散するなど所々で乙女チックなところを見せる。ジルに憧れ、彼女の無念を晴らすために生きていたからかヴィルキスを操れない自身と、ぽっと出でヴィルキスを自在に操るアンジュに対してあまりよい感情は抱いていない(一応、公私混同はしていなかったが)。一時はいい感じになりつつあ

ビシソワーズ兄弟(コロッケ!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、同じく作中最強候補でありその伏線や過去も作中全般に及ぶ物だった裏バンカーサバイバル編のボスキャラであるDr.フォアグラーの存在に比べると、ぽっと出の彼らがラスボスと言うのは何処か納得出来ない読者もいるかもしれない。ビシソワーズ(Vichyssoise)とはご存知の通り、フランス

宝月茜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

せっかく改善されたんだから霊廟でかりんとう食べるのはやめて欲しかった‥ -- 名無しさん (2016-06-20 14:24:24) ぽっと出のナユタなんぞに持っていかれるのはちょっと惜しい -- 名無しさん (2016-06-21 02:17:09) しかし茜ちゃんは

紅林珠璃 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なかった。 -- 名無しさん (2015-04-18 23:24:06) 彼女が誰とユニットを組むのかの予想で盛り上がっているみたいだ。ぽっと出の新キャラ(132話への予告にいた青髪の子)と組むなんて予想もあるらしい。 -- 名無しさん (2015-05-04 18:01

アカメ(アカメが斬る!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

したエピソードにも共感しにくくなってしまったし。サイキュウとかカイリとか前々から顔見せしていれば盛り上がりようがあったんだけど本遍じゃただのぽっと出の敵だったからなあ… -- 名無しさん (2016-11-23 22:12:14) 続編でも登場するっぽいね。帝具は村雨からロン

姫里マリア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しい所・・・。新キャラ二人がスターライト学園の生徒だし。 -- 名無しさん (2015-03-03 07:15:01) 第一印象はマジでぽっと出 -- 名無しさん (2015-03-21 22:53:21) 準レギュラーというより3クール弱期間限定のゲストキャラみたいな印

BB7(コロッケ!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/11/03 Sat 20:18:54更新日:2023/12/21 Thu 13:30:12NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧BB7とは、漫画コロッケ!に登場する組織の一つ。BBとはバンカーバンデット(山賊団)の略。初登場はレモネードが8巻、他6名は

ウルベ・イシカワ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

軍団のボスとして暗躍し、グランドマスターガンダムはもちろんデビルガンダムにも乗り脅威を発揮する…のだがその存在が知られるのは本当に終盤。ほぼぽっと出のレベル。勝ったと確信しベラベラ情報を吐く典型的小物ムーヴを発揮し、挙げ句の果てには「わたしはスーパーウルベ」とか恥ずかしいことを言

白玉みかん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/12/06 (日) 13:30:00更新日:2024/01/16 Tue 13:08:31NEW!所要時間:約 23 分で読めます▽タグ一覧「みかんにおやつを!あなたに天の祝福を!ジェルジェルエ~ンジェル♪」白玉みかんはプリパラの登場人物。CV:渡部優衣◆プロフ

この素晴らしい世界に祝福を! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

式サイト上で実施された、TVアニメ化記念のキャラクター人気投票で第3位を記録し、人気の高さが伺える。ちなみにWeb版では最終章序盤に登場するぽっと出のゲストキャラ。兄はいない。登場したのが物語の終盤で掘り下げる暇がなかった事を作者からも惜しまれていたが、書籍化に伴い設定の変更、登

エリア88(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

数名存在する。バンビーンはファリーナと共にプロジェクト4の発案者でもある。いずれも自社で兵器開発を行っているとの事である。彼らにとってすればぽっと出の日本人である神崎の事を良く思っていない面もあり、神崎に内密でエリア88にも援助を行う、土壇場でスポンサー契約を一方的に打ち切るなど

ジレン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はジレン自体のキャラが悪人じゃないことや悲しい過去があること。 -- 名無しさん (2022-07-28 14:08:24) ↑猿漫画のぽっと出強豪キャラに思えてくる -- 名無しさん (2022-09-06 09:33:11) 実際超を見てみたら悪人ではないし軽口も叩か

アズールレーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/11/30 Thu 19:30:00更新日:2024/02/15 Thu 13:52:45NEW!所要時間:約 30 分で読めます▽タグ一覧これが君の望んでいる「海戦-ロマン-」アズールレーン(Azur Lane/碧蓝航线)とは、中国の蛮啾网络(Manjuu.C

消化試合 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の敵との戦い(エピローグ)が「消化試合」と称されることがある。消化試合扱いされる敵は「ラスボスの一味の残党」「これまでの物語に影響していないぽっと出の小物・チンピラ」「以前戦った敵の復活」とか。ラスボスを倒すまでに至った主人公の力を前には見せ場もなく倒されるのがオチ。一応「物語の

アルフレド・ゴンザレス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

りも千堂の方がやりやすそうな気がするがな -- 名無しさん (2020-04-12 08:18:52) 主人公とそのライバルが両方比較的ぽっと出の強キャラに負ける展開やったらなんかなあ、とは思う -- 名無しさん (2020-04-12 08:52:28) なんだかんだ言

閃刀姫(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/04/23 Mon 18:56:12更新日:2024/02/19 Mon 13:57:52NEW!所要時間:約 20 分で読めます▽タグ一覧こちらレイ、作戦区域に到着しました。刀術式、展開。これより対象を閃滅します。閃刀姫せんとうきとは、遊戯王OCGに登場するカ

猫娘(ゲゲゲの鬼太郎) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/04/09 Mon 13:06:30更新日:2024/02/19 Mon 13:52:43NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧あたし 魚とかねずみを見ると ねこの顔になるの「猫娘」とは、水木しげる氏の漫画作品ゲゲゲの鬼太郎に登場するキャラクターである

読切紹介君 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/09/20 (木) 02:24:33更新日:2024/03/22 Fri 13:49:00NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧次のページからは、Vジャンプ20XX年X月号に掲載されたおなじみ『ゲーム大好き兄弟』です。今回はどんなゲームかな?『読切紹介

シルビア(DQXI) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(ブラック)ではグレイグと共に最強の敵になる。 -- 名無しさん (2017-12-23 19:14:56) ↑グレイグは言い方悪いけどぽっと出だからシルビア姐さんはラストスパートのラスボス枠 -- 名無しさん (2017-12-23 19:26:01) シルビア、結構好

ライバル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/04/25 Thu 01:56:18更新日:2024/04/04 Thu 13:25:11NEW!所要時間:約 37 分で読めます▽タグ一覧解説役「あっ、議論板の「立ててほしい項目を挙げるスレ」に新たな書き込みがありますね」ヒロイン「『ライバル』の項目を立ててく

吸血鬼カーミラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/05/02 (木曜日) 23:59:35更新日:2024/04/04 Thu 13:28:23NEW!所要時間:約 18 分で読めます▽タグ一覧『吸血鬼カーミラ』は1872年に発表されたレ・ファニュの小説及び作中に登場する女吸血鬼の名前。ものによっては『カーミラ

仮面ライダークウガ(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/12/04 Tue 13:32:57更新日:2024/03/26 Tue 13:33:20NEW!所要時間:約 18 分で読めます▽タグ一覧伝説新生。これは、“クウガ”という新しい物語―――――『仮面ライダークウガ』は、2014年より小学館の「月刊ヒーローズ」で

ガッシュカフェ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/02/08 Fri 13:10:13更新日:2024/03/28 Thu 13:41:18NEW!所要時間:約 18 分で読めます▽タグ一覧ここはガッシュカフェ 魔物同士がお茶を楽しみ、会話に花を咲かせる社交場ガッシュカフェとは、「金色のガッシュ!!」完全版にお

六軍王(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

人。門番だから不意打ちは許してあげよう。勇者達に負けた後は『過ぎ去りし時は戻らん……』と本作のサブタイトルを回収する台詞と共に散った。ただしぽっと出のボスだからといって侮るなかれ、そこは腐っても六軍王。PS4版ではランダムで相手に7回、3DS版では全体に150~200のダメージを

ドレル・クーベリック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しさん (2017-06-05 00:57:43) 正直相手が悪すぎた -- 名無しさん (2017-06-05 04:15:15) ぽっと出で死んだけど実は強かった系と違って結構長く名前出てて重要キャラポジもありそうだったのにサクっと死んだからなあ -- 名無しさん

丸藤翔 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-- 名無しさん (2016-09-11 02:08:01) カミューラや覇王はこいつと戦わせるべきだった。というか十代はともかくなんでぽっと出の外人がメインキャラ差し置いて出張ってるんだよ -- 名無しさん (2016-09-11 06:33:13) カイザーからカード

柿崎速雄 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スミが味方の誤射で死んだ。何を言ってるかわからねーと思うが(ry、大事な事なので二度言いました。ある意味原典たる柿崎の死に様通りあとミスミがぽっと出のゲストキャラとはいえ、光速の勢いでフラグを回収したミスミに唖然とした読者も多かったと思われる。一方、小説版のマルヤマもこれによりフ

ベルクト(ACE3) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

となどもあり、お世辞にも人気はそこまで高いとは言えないベルクト。また、ラストに乗った真ドラゴンは本来主人公側の機体となるべきものだったのに、ぽっと出の厨二悪役に使われてしまったという不満をゲッターファンに向けられてしまうこともちらほら。そもそも開発がフロムソフトウェアということも

サトシのライバル(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/05/17 Tue 12:14:18更新日:2024/01/23 Tue 13:24:59NEW!所要時間:約 15 分で読めます▽タグ一覧アニメ版『ポケットモンスター』シリーズに登場するサトシのライバル達。厳密に言うとサトシにとっては一度バトルした相手はみんな

覇王アルゴサクス(DMC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/03/27 Sun 14:26:18更新日:2024/01/22 Mon 13:38:06NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧彼は全にして、また無である 狩人よ、父の業績を越え 彼を永遠に滅ぼすのだ――「狩人への道標」第13章1節カプコンのスタイリッ

STAR WARS エピソードⅥ ジェダイの帰還 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もお国柄の違いか -- 名無しさん (2019-06-03 23:15:14) 新三部作見る前と見た後で大分印象変わる。皇帝とか最初は「ぽっと出でふんぞり返ってたらなんか裏切られて死んだ」ってイメージだったけど新三部作見た後は「ルークはよくこんなとんでもない巨悪に打ち克てたな

あっちっちさばく - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1 23:17:42) ワリオでオニマスクン倒せるのが楽しいw -- 名無しさん (2017-06-02 09:01:09) 64だけのぽっと出かと思いきやマリカDSにも出張したイワンテ -- 名無しさん (2017-06-02 14:47:39) DS版の新しいスターに

レイブン(FRONT MISSION) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーの出現を予言するかのようだった。後の展開FRONT MISSION2レイブン再来。そしてまさかの自機化。色々あって闘技場でリーザが見つけてぽっと出のオールバックグラサンとタイマン勝負に勝つと入手できる。なんでもウインガー准将が持ち出した3機をU.S.N.軍が回収・再生させたらし

張飛 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を得た*1。さらに黄巾の乱が終わった後も劉備の下に留まり、その波乱万丈の官僚生活に付き合うことになった。だがこの時点ではあくまで「黄巾の乱でぽっと出した地方官僚の、そのまた部下」に過ぎず、具体的な活躍の記録はない。張飛が史書に確かな一歩を示すのは196年、劉備が陶謙から受け継いだ

ガブリエル・ミラー(SAO) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/02/18 Sat 01:34:10更新日:2024/02/02 Fri 11:24:58NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧※この項目はネタバレが多分に含まれています。閲覧にはご注意下さい。君の魂は、きっと甘いだろう。Your soul will

鬼(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

様、受験生仲間を犠牲にして隠れてたのだろうが)浅草の青年無惨が炭治郎と初遭遇した際に無惨に適当に選ばれ鬼化させられてしまった青年。妻がいる。ぽっと出のキャラかと思いきや…詳しくは個別項目を参照。不死川志津CV:柚木涼香鬼に変じてしまった不死川家の母親。鬼化に際して理性を失ってしま