「ひし形」を含むwiki一覧 - 4ページ

トライフォースのかけら(風のタクト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

味なBGMが流れ、遠くからでも大量の人魂で視認できる。ただし接近すると消えてしまうので下記の島でマップ入手しないといけない。フックショットでひし形段の島に上陸して、秘密のほこらで「幽霊船のマップ」を入手すれば、赤獅子の王に乗って幽霊船に突っ込むと、船内に進入できるようになる。*1

魔法つかいプリキュア! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ツの中では優秀で、2年生に進級してから授業で習った高難易度の連写魔法をあっさり使えることからもそれがうかがえる。使用する魔法の杖は先端に青いひし形の宝石がついている。将来はナシマホウ界のファッションや文化を勉強して、アーティストとしての腕を磨きたいという夢を持っている。4年後にネ

4 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ったような -- 名無しさん (2014-06-23 16:03:22) ミスタは四角形の類いも苦手?長方形、正方形、平行四辺形、台形、ひし形……うわぁ(-_-;) -- 名無しさん (2014-06-23 18:09:56) 黄金長方形とかもう考えられないな -- 名

アイスドラゴン(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

深くで、ひそかに生きのびているかもしれない。作中のモード「真・格闘王への道」では、強化版のRe:ホロ・アイスドラゴンが登場。背中の角とお腹にひし形の模様がつき、凶悪?な姿になった。攻撃方法は変わらないが、技の回数や移動速度が上昇するなど強化されている。ちなみに上記の説明文は戦闘中

皆伝(beatmaniaIIDX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

く地力譜面。複雑な階段・局所難の12分の移動縦連(しかも2回)・CN複合配置・押しづらい疑似DBM系配置と様々な要素を叩かされる。押しづらいひし形配置のラス殺しも。これらは密度も高いため体力も必要。一方で地力が充分足りていれば回復はしっかり出来るため挽回は可能。歴代の足切りとして

トルネイド(コピー能力) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ぁぁ!!*1トルネイドとは、星のカービィシリーズに登場するコピー能力の一つである。概要風の力を利用したコピー能力。帽子は緑色(もしくは青)のひし形の宝石と渦のエムブレムがついた輪になる。これは後述のテレビアニメ版から逆輸入された要素であり、トルネイドは元々帽子が無かった。その攻撃

MÚSECA - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ュゼカ イチトニブンノイチ)」◇遊び方操作方法は5つのW型に配置された回せるボタンによる「叩」「回」と、足元のフットペダルによる「踏」。○叩ひし形のノーツで文字通りボタンを叩く、また長いノーツは長押しする。長押しの仕様が他のゲームとは違い、押している間パーセンテージが上がり終端に

ハートスターの依頼人達(星のカービィ3) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ピッチを心配して来たらしい。ほぼ水中がメインでさらに水流が多いのでゴールまでピッチを連れてくるには少し骨が折れる。HB-002星型ブロックをひし形に崩す必要がある。由来は『マリオのピクロス』の「やさしい」B列の二番目の問題から。■LEVEL3 SAND CANYON ゲロマズダケ

ビクトリー・バイパーXX03 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

撃表示で召喚、激流葬を発動、攻撃力1200以下の光属性・機械族だけ生き残る様は爽快である(尚、「シャインスパーク」発動下だと超時空戦闘機達もひし形に輝いて死ぬので注意。)《ファルシオンβ》効果モンスター星4/光属性/機械族/攻1200/守 800このカードが戦闘によって相手モンス

○○ポロン(おジャ魔女どれみ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンコロンタップに収納されているポロン。「ハナちゃんにエナジーを!」と唱えることでハナちゃんの魔力を充填させられる。魔力の源は魔力を充填させたひし形の新型魔法玉。充填するのはポロンを作ったマジョトロンしかできない。◆マジカルリストコンパクトに収納されているリストバンド。魔女見習いに

マジンボーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:折笠富美子空間属性のパンサーボーンのダークボーンを操る美女。凄まじいプロポーションの持ち主。意匠もチャイナ風のハイレグレオタードで胸元にはひし形の切れ目、肩部分にスリットの入ったロングコートというエロい衣装。当初は地球人を愚かと見下していたものの、翔悟達と拳を交わし対話していっ

アマルルガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

11/01 Fri 17:44:20更新日:2023/12/04 Mon 13:59:06NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧ひし形の 結晶で 氷の 壁を 瞬間的に 作り 敵の 攻撃を 防ぐのだ。『ポケットモンスター』シリーズにX・Yから登場したポケモン。■もくじ■

クレヨンしんちゃん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だが、アニメ化されたのは2021年である。*4 シロに至っては同じ犬なのかと疑問になるほど今以上に犬らしいデザインをしていた。*5 目の形がひし形っぽくなったりみさえの顔が北海道に酷似してたりと他の回と比べて個性が強いのが特徴。現在は映画班として活動中。*6 過去回の再放送は『名

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドに登場する武器一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。氷雪の大剣ヘブラ山脈の永久凍土に眠る鉱石を洗練して作られたといわれる魔法の剣。氷属性を持ち、刀身が青く輝くときに振ると冷気を放つ。形は先がひし形になっており、青い紋様が浮き上がっている。威力は30だが、氷を粉砕するときには3倍補正がかかるので威力は馬鹿にならない。やはり4回振る

ヴェラ・ブラッドリーの財布の偽物の見分け方 - ファッション・コスメ初心者wiki

施されています。2ダイヤがただの傾いた四角形ではないことを確認してください。ヴェラ・ブラッドリーはアーガイルステッチで知られています。1つのひし形のすべての辺が等しい場合、それは正方形ではなく、平行四辺形なので、正しくないことがわかります。3サインを探す。通常、バッグのどこかにヴ

トリプルトライアド(FF) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

fle or Boogie』もなかなか中毒性があり、耳から離れなかったプレイヤーもいるのでは?カードの基礎知識カード左上の方に、こんな感じでひし形に4つの数字が並んでいる。53A8書かれている位置がそのままカードから見たその方向への強さになり、この例なら「このカードの上側には5と

西方再打通!欧州救援作戦(艦これアーケード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

金色に格上げされ、編成に関しては随伴艦隊はそのままだが、主力艦隊側はナ級後期型がflagshipとなる。欧州棲姫の航空攻撃は砲撃の他、海面にひし形の航空スクエアが複数個出現し、完全回避が難しいうえに随伴艦隊が戦艦棲姫or空母棲姫なこともあってか、完全勝利で終える可能性が無いに等し

1stSTAGE(SASUKE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てくれる仲間のいる選手が有利なのは言わないお約束。さらに41回大会ではフィッシュボーンの後にツインダイヤが登場。進行方向から逆回転する2つのひし形ブロックを乗り越え飛び移っていくエリアで、跳躍タイミングを間違えると着地先の回転に流され落ちてしまう。もちろんブロックの上に留まってタ

ポケモンリーグ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

好評だったのだろうか、今回から四天王+チャンピオン戦が正式な流れとなっている。今回のコートは金ぴかのミニリュウ像がならぶ金ぴかの装飾付き壁、ひし形マークっぽい床に赤いカーペットが敷かれた、なんとも成金趣味……ゴージャスなコートになっている。殿堂入りルームチャンピオンルームに似た金

濱田龍臣 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

持つキャラクターとなっている。*9 コスモスとヒカリでアクロスマッシャーになるため、相方繋がり*10 まあ、その後のジャスティスとメビウスはひし形に近いカラータイマーをしてるとか、タイプチェンジの話題というちょっと濃い話になっていったが*11 お題のシチュエーションに合わせて「ち

フォトショップでフレームを作成する方法 - パソコン初心者向けwiki

方法2モバイルアプリで画像にフレームを追加するPhotoshopで画像を開きます。携帯電話やタブレットの場合、このアプリのアイコンは、黒地にひし形の真ん中に青い文字「P」と「S」のように見えます。このアプリはホーム画面、アプリドロワー、または検索で見つけることができます。アプリを

テラクレスタ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

アルファ号以外は外側斜め上方にも射撃する。攻撃範囲が広く素直に使える隊形。これが最強との呼び声もあるほど。サイクロン・フォーメーション四機がひし形に並び、アルファ号以外は"自分を軸に回る弾"を展開する。弾の持続が長い分、連射が効かない。クロス・フォーメーション二列縦隊+中央下にア

ガンマフューチャー(ウルトラマンZ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルトラマン*3を思わせる両肩から胸部にかけたプロテクターが目を引く。他にも、頭部にはトサカの先端にティガクリスタルやダイナクリスタルのようなひし形のクリスタルが現れ、ガイアヘッドにも似たスリットを持つヘッドギアが装備されている。前方だけを見るとダイナ的要素が薄いように見えるが、実

Flowey(UNDERTALE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー、カオスブラスター(強化版)召喚した砲台で拡散弾を連射した後、エネルギーを溜めてレーザーでフィニッシュハイパーミッシング中央に骸骨が表れ、ひし形の何かを吸い込んでいく。使用後はHPが必ず1残るハイパーミッシング使用後、攻撃を耐え続ける主人公をしとめるためさらなる力を開放し、死の

謎のパチモン怪獣ソフビ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゆるキャラ風なのに対し、コイツだけ妙にリアルで水木しげる作品に出てきそうな雰囲気である。なんとも不気味な、異彩を放つ存在である。テレスドン風ひし形の尖った口ばし、コロネのような体表など、テレスドンがモデルなのは明らか。なのだが、一本角の生えた頭部や、ピンクの体色などにより、雰囲気

エンカウント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

瞬止まり、左右に引き裂かれるようにして画面がスクロールし、しばらくして戦闘用BGMが始まった後に戦闘突入。GBA版…画面が中央付近の回転するひし形を除いて白くなり、最終的には全部白くなった後に戦闘突入。エンカウントの こうもくが あらわれた! ▼ニア ついき  しゅうせい  にげ

配布キャラ(ソーシャルゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と回避値を持つタンク役*18 奥のディスプレイに映っている部隊編成がAR小隊の初期メンバー4人+コルトSAAになっている。修正前のAR小隊はひし形に並べることでお互いに陣形バフを与え合えるようになっており、コルトSAAは自分を中心として十字型に陣形バフをかけられるため、同時編成す

アークナイツ(明日方舟) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

多い。事実、彼女の昇進後に開放されるスキルモーションや立ち絵はメインヒロインとは思えないような、禍々しく不穏な雰囲気となっている。戦闘時にはひし形の魔法陣のようなものを背後に展開し、黒い『何か』を射出するという攻撃手段を行う。槍の様に尖らせて敵を貫く事も可能。敵からは「あの黒いも

銃(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

落としている。更にビビも撃ち殺そうとしたが、己の身を捨てたゾロにより“斬り上げ”られたビビにより二人とも敗れ去る*4。モンブラン・クリケットひし形のおっさん。モンブラン・ノーランドの子孫で、世間的には大嘘つきとされる彼の風評で人生を狂わされた元海賊船長。同士のマシラ・ショウジョウ

FV666 TGOG2 - Quivering of steel まとめwiki

文TheGreatOldGangと呼ばれる戦車設計チームは、試作機として制作したTGOG-2を進化させた。側面ドアを廃止し砲を付け、さながらひし形戦車のようなシルエットに仕上がった。制式採用され、型番には不吉を意味する666を付けられた本車両は、敵に厄災をもたらす。「戦車とは動く