「はるかぜ」を含むwiki一覧 - 1ページ

はるかぜとともに - 星のカービィ 非公式wiki

はるかぜとともに<サブゲーム・ゲームモード>Harukaze.jpg タイトル画面読み:はるかぜとともに英名:Spring Breeze初登場:星のカービィ スーパーデラックスラスボス:デデデ大王プレイ人数:1 - 2人 (SDX)分類:メインゲームはるかぜとともにとは、『星のカ

フロートアイランズ - 星のカービィ 非公式wiki

SDX / USDX)中ボス:Mr.フロスティ(SDX / USDX)登場:星のカービィ← 2 | ステージ3 | 4 →SDX・USDXのはるかぜとともにメタナイトでゴーDX LEVEL 1← 1 | ステージ2 | 3 →フロートアイランズ (Float Islands) は

星のカービィ ウルトラスーパーデラックス - 星のカービィ 非公式wiki

ク作品では2作目にあたる。旧作と同じくオムニバス形式のゲームであり、コルクボードからゲームモードを選択する。最初に選択できるゲームモードは「はるかぜとともに」のみであり、条件を満たすことで他のゲームモードを選択できるようになる。新コピー能力は追加されていない。開発段階では新コピー

星のカービィ ウルトラスーパーデラックス/ムービー一覧 - 星のカービィ 非公式wiki

マスターへの道」を全てのヘルパーでクリア。01グランドオープニングゲーム起動直後も流れる、この作品全体のオープニング。最初から出現済み。02はるかぜとともにはるかぜとともに「はるかぜとともに」のオープニング。「はるかぜとともに」をクリア。03あしたはあしたのかぜがふく「はるかぜと

The アルティメットチョイス - 星のカービィ 非公式wiki

とは、『星のカービィ スターアライズ』のゲームモードの一つである。目次1 概要2 難易度ごとの違い3 仕様4 登場ボス4.1 難易度1 激甘はるかぜ味4.2 難易度2 甘口おさんぽ味4.3 難易度3 中辛たんけん味4.4 難易度4 辛口ぼうけん味4.5 難易度5 激辛しれん味4.

デデデ大王 - 星のカービィ 非公式wiki

手下による)。なお、彼が『星のカービィ』シリーズで彼が自らの意思で悪事を働いたのは、『星のカービィ』『カービィボウル』『スーパーデラックス(はるかぜとともに)』『カービィのきらきらきっず(SFC版のおはなし)』『コロコロカービィ』『ウルトラスーパーデラックス(はるかぜとともに、大

ゲストキャラクター一覧 - 星のカービィ 非公式wiki

ビィ ウルトラスーパーデラックス』(以下基本的に「USDX」と記す)に登場するゲストキャラクター。キノピオ『マリオ』シリーズからのゲスト。「はるかぜとともに」でデデデ大王戦を観戦している。サブゲーム「かちわりメガトンパンチ」でも観戦している。キャサリン『夢工場ドキドキパニック』お

星のカービィ:タイトル - 星のカービィ 非公式wiki

原曲 → 当BGM(ア)使用箇所 - 未使用曲サウンドテスト - 10サウンドテストでのみ聴ける。星のカービィ ウルトラスーパーデラックス「はるかぜとともに:タイトル」公式曲タイトル - 「はるかぜとともに:タイトル」[4]経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)使用箇所 - 「はるか

星のカービィ ディスカバリー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ージクリア型で『スーパーマリオ3Dワールド』に近い。シリーズでは珍しく、最初から難易度を選択できる。体力がワイルドの2倍で、初心者に優しい「はるかぜモード」と、体力がはるかぜの半分だが、コインスターを多くもらえる「ワイルドモード」の2つから選択可能。もちろん後からでも切り替えられ

あしたはあしたのかぜがふく - 星のカービィ 非公式wiki

ウンドテスト - 11当BGMの初出。星のカービィ スーパーデラックス「(タイトル不明)」経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)使用箇所 - 「はるかぜとともに」エンディングサウンドテスト - 12星のカービィ ウルトラスーパーデラックス「あしたはあしたのかぜがふく」公式曲タイトル

星のカービィ スーパーデラックス - 星のカービィ 非公式wiki

SDX』)」と「メタナイトの逆襲」と「格闘王への道」を除いた全てのメインゲームに存在するチュートリアル画面。ゲームモード[]メインゲーム[]はるかぜとともに『初代』のリメイク。プププランドの全ての食料を奪っていったデデデ大王を倒しに行く。白き翼ダイナブレイド作物を荒らすダイナブレ

星のカービィ - 星のカービィ 非公式wiki

7日とする事もある[8][9]本作は『星のカービィ スーパーデラックス』及び『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス(以下USDX)』の「はるかぜとともに(以下はるかぜ)」で、EXTRA GAMEは『USDX』の「大王の逆襲」でリメイクされている(ただし、STAGE 2「キャッ

グリーングリーンズ (BGM) - 星のカービィ 非公式wiki

のグリーングリーンズより短い。星のカービィ スーパーデラックス「GREEN GREENS」経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)使用箇所 - 「はるかぜとともに」STAGE1 GREEN GREENS(グリーングリーンズ)サウンドテスト - 05原曲とは使用楽器が変更されている。また

バブリークラウズ - 星のカービィ 非公式wiki

ウズボス:クラッコ中ボス:クラッコJr.ボンカース(SDX/USDX)登場:星のカービィ← 3 | ステージ4 | 5 →SDX・USDXのはるかぜとともにメタナイトでゴーDX LEVEL 1← 2 | ステージ3 | 4 →バブリークラウズ (Bubbly Clouds) は、

マスクド・デデデ - 星のカービィ 非公式wiki

攻撃を中断するのは変わっていないが、デデデミサイルやデデデファイアなどの一部の技を使っているときは怯まず、攻撃も中断しない。グラフィックは「はるかぜとともに」や「激突! グルメレース」に使われていたデデデ大王のグラフィックを改変したものである。「はるかぜとともに」と同じくリングの

マウントデデデ - 星のカービィ 非公式wiki

ーマボスゲームセレクト(初代)ボス:デデデ大王中ボス:下記参照(初代)登場:星のカービィ← 4 | ステージ 5 | --SDX・USDXのはるかぜとともにメタナイトでゴーDX LEVEL 1← 3 | ステージ4 | (LEVEL 2) →マウントデデデ (Mt.DeDeDe、

デデデ大王のテーマ - 星のカービィ 非公式wiki

RK CASTLE(ダークキャッスル) 、デデデ大王戦闘時サウンドテスト - 13初代とは微妙に変化あり。星のカービィ スーパーデラックス「はるかぜとともに:デデデ戦」公式曲タイトル - 「はるかぜとともに:デデデ戦」[2]経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)使用箇所 - 「はるか

星のカービィ スーパーデラックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

何故か消えていたりする。とまあ、起動する度に初心を思い出させてくれる素晴らしい仕様になっている。消えてしまったものは、しかたがない。諦めて「はるかぜとともに」から再スタートだっ。ちなみに、この原因は演出を派手にするために使ったチップがすっっっっごいデリケートだったため。*1 下手

グリーングリーンズ - 星のカービィ 非公式wiki

GM:グリーングリーンズボス:ウィスピーウッズ中ボス:ポピーブロスSr.登場:星のカービィ-- | ステージ1 | 2 →SDX・USDXのはるかぜとともにメタナイトでゴーDX LEVEL 1-- | ステージ1 | 2 →グリーングリーンズ(Green Greens、GREEN

大王の逆襲 - 星のカービィ 非公式wiki

ストーリー3 コルクボード4 ステージ5 関連項目6 参考リンク概要[]難易度は★★★★★。「銀河にねがいを」をクリアすることで出現する。「はるかぜとともに」の高難易度版であり、新規に作られたモードの1つ。5つのステージに分けられていて、各ステージにボスが待ち構えている。敵キャラ

グリーングリーンズ(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

曲を知っていると多少の違和感を感じるものの、やはりその軽快さは失われていない。◆星のカービィ スーパーデラックス初代をリメイクしたモードの「はるかぜとともに」にて、久方ぶりにステージとして復活した。構成としては初代と同じくチュートリアルステージとなっているが、コピー能力が使用でき

月 (仕掛け) - 星のカービィ 非公式wiki

1UPとマキシムトマトに、大スイッチがある。星のカービィ スーパーデラックス・星のカービィ ウルトラスーパーデラックスMoon-04.jpgはるかぜとともにバブリークラウズはるかぜとともにのステージ3「バブリークラウズ」。はるかぜとともに自体、初代のアレンジなため、同じように最後

メイリッシュ - 日本さいころペディア

17]から2009年1月18日まで「さやか」という名前でウェイトレスとして勤務していた[18]。女性アイドルグループ・noisyのメンバー・はるかぜらんらんはかつてメイリッシュで「らん」という名前でウェイトレスとして勤務していたことがある[19]。はるかぜは2011年1月29日に

星のカービィ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も謎に包まれている。ステージ2 CASTLE LOLOLO(キャッスルロロロ)お化けが生息するお城のステージ。ボスはロロロ&ラララ。SDXのはるかぜとともにではFLOAT ISLANDSのボスとして出てくる。ステージBGMはこの頃は軽快なメロディだが後の作品では壮大なアレンジにな

星のカービィ ロボボプラネット/音楽 - 星のカービィ 非公式wiki

コーラス部分に入るまでが短い51伝導電磁式三連砲:D.D.D.クローンデデデ&D3砲戦安藤浩和SDX「メタナイトの逆襲:戦艦マップ」SDX「はるかぜとともに:デデデ戦」SDX「メタナイトの逆襲:エンディング」複合アレンジ5293億の叫びクローンデデデ&D3砲撃破後ボイス安藤浩和5

クラッコ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

思えない強靭さである。撃破後にもう一度訪れると、雲の中から飛び出すほしのかけらを集めるミニゲームが出来る。星のカービィ スーパーデラックス「はるかぜとともに」の4面ボス、「銀河にねがいを」の惑星スカイハイのボスとして登場。「はるかぜとともに」ではやはりクラッコJr.の形態から登場

キャッスルロロロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

至るまで「普通のステージ」としてのキャッスルロロロは未だ再登場していない……。星のカービィ スーパーデラックス初代を元にリメイクしたモード『はるかぜとともに』のステージ2「フロートアイランズ」の一部で登場する。……そう、初代リメイクなのに別のステージと統合されてしまったのである。

HAL部屋 - 星のカービィ 非公式wiki

には必須ルートである。恒例の月の隠し扉なので、発見難易度は低く、多くのプレイヤーが『TDX』で最初に見つけたHAL部屋と思われる。USDX「はるかぜとともに:タイトル」HALblock_TDX03.jpgHALblock_TDX05.jpgロイヤル ロードステージ53つ目は、レベ

メタナイトでゴーDX - 星のカービィ 非公式wiki

ーデラックス』のゲームモードの1つ。目次1 概要2 ステージ3 コルクボード4 脚注5 関連記事6 外部リンク概要[]メタナイトを操作して「はるかぜとともに」から「銀河にねがいを」のステージを順番に攻略していくモード(ただし、「激突! グルメレース」のステージは除く)。「メタナイ

白き翼ダイナブレイド - 星のカービィ 非公式wiki

部屋、STAGE Eがある。ラスボスはモード唯一の大ボス「ダイナブレイド」。『SDX』では最初から選択することができるが、『USDX』では「はるかぜとともに」のステージ1をクリアしないと出現しない。『SDX』では初心者の部屋でコピー能力の説明があるが、『USDX』でははるかぜとと

Mr.フロスティ(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2レベル4「アイスバーグ」から登場。弱いのは相変わらずだが、終盤の個体のみ前述のこちこちといき突進を使う。星のカービィ スーパーデラックス「はるかぜとともに」のステージ2から登場。相変わらず弱い。火炎系の攻撃が弱点なので、ファイア能力を持ち出すとすぐ倒される。ファイアでなくとも全

ティンクル★ポポ - 星のカービィ 非公式wiki

当時の広告よりティンクル★ポポは、ゲーム作品「星のカービィ」の前身となったゲームボーイ用のアクションソフト。目次1 概要2 ステージ2.1 はるかぜポポポ2.2 ティンクル★ポポ3 画像4 脚注5 参考リンク概要[] このセクションは書きかけです。加筆してくださる執筆者を求めてい

はるかぜとともに@4-589 - 艦これTRPG部 Wiki

-608:ついに始まるのね!べ、別に心待ちにしていたわけじゃないんだから!(とてもワクワクしている顔で)23:19:提督さん:ではこれより「はるかぜとともに」始めさせて頂きます23:19:提督さん:よろしくお願いします23:20:阿武隈@4-608:よろしくお願いします!23:2

アルマパラパ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ここでレバガチャしない限り放っておくと体力がどんどん減らされるばかりか、揺さぶり続けた後に地面へ叩きつけるフィニッシュが強制即死。体力2倍のはるかぜモードだろうがライフアップで体力をさらに倍にしていようが、叩きつけられた瞬間に死が確定する。悪名高きハートレス・ティアーズですらダメ

ティンクル★ポポ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

年1月にHAL研究所から発売される……予定だったゲーム。そして「星のカービィ」の前身となったものである。ちなみに開発当初のゲームタイトルは「はるかぜポポポ」という名前であった。あらすじぼくの名前はポポポ。この国、”プププランド”の人たちからは、「ティンクル★ポポ」って呼ばれている

マイク(コピー能力) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。ボスに対して使う場合連打してしまうと無敵時間で無駄になるので注意。あと発動するとやたら画面がフラッシュするため目によろしくない。ちなみに「はるかぜとともに」でデデデ大王を倒した時、通常は一段階目の声で吹っ飛ぶのだが、稀に三段階目のチェストォォォ!!に置き換わることがある。アニメ

プププランドの地面によく刺さっている「アレ」 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

前者はやや遠景に配置されているためか下部が掠れて見える。後者は従来のものに近いが、やや先が尖っているか。スーパーデラックス初代のリメイク、「はるかぜとともに」から勿論登場。なのに、スタートして最初のエリアにアレは一切設置されていない。どういうことなの……肝心のアレそのものはワープ

破神エンデ・ニル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、空中でバランスを失ったエンデ・ニルが墜落。頭部が外れ、カービィ達は再び体内へと突入することになる。◇最終形態(本体) 第四楽章:生誕の希望はるかぜとともに あらわれた、一人のたびする わかものは、たくさんの 友だちと出会い、わかれ、ついに ここまで たどりつく!早く あいつを

W.I.S.E(PSYREN) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドルキに「さっさと死ねばいいのに」と吐き捨てていたりもした。現代では弥勒の命を受けて秋田県にある嘗て弥勒や07号もいたことのある児童養護施設はるかぜ学園へと赴き、弥勒に関するデータの抹消や、隔離されていたW.I.S.Eメンバーである八星理子の確保などを行う。同じように情報を求めて

マスクド・デデデ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かし、デデデ自身が「全ての力をもってカービィを倒して見せる」という強い意気込みもあってか、今までのデデデ大王よりも明らかに強くなっている。「はるかぜとともに」のデデデは星形弾の吐き出しなどの攻撃を食らうと怯んでいたが、マスクドデデデはそれ以外全てのボスのようにほとんど怯まなくなり

エクストラ(星のカービィシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

条件なので、ラスボスを倒しても宝箱が出るだけでエンディングにはならない。星のカービィ ウルトラスーパーデラックス厳密には同一でこそ無いが、「はるかぜとともに」と対の追加ゲーム「大王の逆襲」が初代エクストラモードのリメイクになっている。「銀河にねがいを」クリア後に登場する。各ステー

メタナイトでゴー!(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

本人曰く「星の戦士の真の力を見せてやる!」とのこと)。星のカービィ ウルトラスーパーデラックス追加モード「大王の逆襲」をクリアすると登場。「はるかぜとともに」~「銀河にねがいを」までの全モードを一気にプレイするというものだが、1モードごとにセーブが可能なので、前作ほどの長丁場には

はるかぜうちわ - ドラえもん非公式wiki

小学一年生1978年3月号『はるかぜうちわ』(7頁、42コマ)単行本未収録作品特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

任天堂モバイル - 星のカービィ 非公式wiki

パーデラックス[]格闘王への道銀河にねがいを:凱旋のテーマ銀河にねがいを:マルク戦グルメレース:デデデ戦GameOver刹那の見斬りタイトルはるかぜとともに:デデデ戦メタナイトの逆襲エンディングメタナイトの逆襲:ステージメタナイトの逆襲:戦艦マップ星のカービィ ウルトラスーパーデ

洞窟大作戦 - 星のカービィ 非公式wiki

ずつ存在するセーブポイントに触れることでセーブが出来る。SDXとUSDXの相違点[]SDXでは最初から選択することができるが、USDXでは「はるかぜとともに」のステージ1をクリアしないと出現しない。下画面に地図が表示されるようになった。SDXではセーブ小屋内のスイッチを押すことで

キャッスルロロロ - 星のカービィ 非公式wiki

言語での名称5 関連項目概要[]ロロロたちが住む城。『星のカービィ スーパーデラックス』及び『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』の「はるかぜとともに」ではフロートアイランズに取り込まれている。また、後者の作品のダイナブレイド戦、ワムバム一族戦のBGM「巨大ボスとの戦い」は