「かませ」を含むwiki一覧 - 12ページ

ナイトメアポリス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/12/25 (金) 00:01:14更新日:2023/08/18 Fri 18:51:30NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧あの時 捕まえ損ねたイレギュラーハンターがこれほどの能力を 持っていたとは……いでよ、ヴァジュリーラ!マンダレーラ!概要ナイ

バスク・グラン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/05/29 Fri 00:02:41更新日:2023/08/18 Fri 18:54:54NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧CV:青森伸『鋼の錬金術師』の登場人物。アメストリス国の軍人で階級は准将。「鉄血の錬金術師」の二つ名を持つ国家錬金術師であり

零崎軋識 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/07/30(金) 21:11:33更新日:2023/08/18 Fri 19:00:16NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧「かるーく、零崎を始めるちや」零崎軋識(ぜろざき きししき)零崎一賊三天王の一人。《愚神礼賛》(シームレスバイアス)の二つ名を

ネプトゥーンモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/11/02(火) 01:11:26更新日:2023/08/18 Fri 19:01:58NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧全海生デジモンを統べる、鱗鎧の海神!『ネプトゥーンモン』とは、『デジタルモンスター』に登場するキャラクター。決してイギリス出身

ラビドリードッグ(AT) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たが、技術将校カルマン・トムスを狙ったバララント製PSラダァ・ニーバの駆るATエクルビスには全く歯が立たず、あっさりと全滅した。狂犬どころかかませ犬。結局のところ、キリコやPSが乗らなければ鉄の棺桶に過ぎない訳である。スパロボでの活躍『第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇』にて登

リリスモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/07/14 Tue 23:15:05更新日:2023/08/18 Fri 19:06:55NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧金色の魔爪で腐殺する、堕ちた暗黒の女神!『リリスモン』とは、『デジタルモンスター』に登場するキャラクター。【基本データ】世代

地のエル(超越生命体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/08/25 Thu 23:54:18更新日:2023/08/18 Fri 19:09:19NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧塵から生まれし者よ……塵に返るが良い■地のエル■「地のエル(El of Ground」は『仮面ライダーアギト』の登場怪人の一

死がふたりを分かつまで - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を知っており、護を人殺しとして追っている。有能で正義感が強いが家庭を省みなかったため、本編の4年前に離婚している。ガルボア◆エジー・トゥルスかませ犬。これ以上語るにはスペースが足らないので以下略。◆ファング有名な殺し屋で無人機を操り、殺気がなく音もしないという護の天敵のような存在

ドゥフトモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

』CV:室園丈裕アニメ初登場作品。なのだが、その役目はロゼモン:バーストモードとレイヴモン:バーストモードの当て馬……。要は噛ませ犬ならぬ、かませ豹扱い。別々に活躍の場を貰えなかったBM二体も気の毒だが、策略家のクセに真っ正面から通常状態で現れるという、何ともらしくない事をさせら

千年前の魔物一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。【使用術】ギルドルク:顔の仮面?と両腕の盾が合体して巨大な盾になり突撃する術。ブラゴは片手で受け止めた。◆ニンニンシェリーに顔面を蹴られるかませ忍者。帽子がすごく長い。パートナーはカーリー、本の色はディープ・ブルー。【使用術】ネシルガな!!?:片手からエネルギー波を発射する。◆

ロイヤルナイツ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ン、ドゥフトモンの三名。前二名は上述したような活躍を見せるが、ドゥフトモンのみ設定にある知将としての面は見せず、主人公たちのバーストモードのかませになるなど見せ場がほとんどなかった。漫画『デジモンクロスウォーズ』上記のように、悪役や敵役としての登場がほとんどだったロイヤルナイツだ

3人用(ドラえもん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/04/05 Tue 21:08:09更新日:2023/08/18 Fri 18:49:55NEW!所要人数:約 3 人で読めます▽タグ一覧3人用とはドラえもんのスネちゃまのセリフであり、ジャイアンの言いがかり、しずかと出木杉のイチャイチャ、宿題・運動・家事諸々と

ゆびわ星人(GANTZ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/09/18(火) 18:20:51更新日:2023/08/18 Fri 17:13:14NEW!所要時間:約 2 分で読めます▽タグ一覧特徴つよい でかい好きなものうま自分よりちいさいものを憎んでる口ぐせ無言ゆびわ星人は、GANTZの第六ミッションのターゲット。

GN-X - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/10/12(月) 17:59:53更新日:2023/08/18 Fri 10:21:42NEW!所要時間:約 21 分で読めます▽タグ一覧何という性能だ、やはりこの機体……凄い!最早ガンダムなど…恐るるに足らず!機体が私の反応速度についてくる……これが、ガンダム

ライブベアラー(トリコ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/12/21 Wed 23:36:09更新日:2023/08/18 Fri 10:36:41NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧ライブベアラーとは、漫画『トリコ』の登場人物である。グルメカジノ編にて初登場した。声:大塚明夫某所で「邪悪なウド鈴木」と形容

友沢亮(パワプロ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/09/18 (日) 01:30:37更新日:2023/08/18 Fri 10:30:14NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧概要友沢亮は実況パワフルプロ野球シリーズに登場するキャラクター。あの世で俺に詫び続けろとか言われる人ではない。某ファンタジー

門番 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

人公や敵組織からすれば強くて手に負えない門番いたら迂回するし、迂回ばれて追っかけてきてもそれは恐ろしい門番じゃなくて恐ろしい敵。ゆえに門番はかませなのだ -- 名無しさん (2015-05-30 13:35:04) ロマサガ2のカンバーランドイベントでクーデター中の城の正門を

ナイトオブラウンズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/07/21 Tue 18:34:56更新日:2023/08/18 Fri 10:24:54NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧Knight of Roundsコードギアスシリーズに登場する集団。主に『R2』から登場する。【概要】神聖ブリタニア帝国の

ボボボーボ・ボーボボのモブキャラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーラビットCV-白石稔名前の綴りを間違えたやる気の無い兎。スーパーラビットではない。本気になると幹部レベルに匹敵するとのことだが所詮はモブ、かませである。実は初期案は結構可愛いキャラだったとか。絶望君とスパーラビットは電脳6闘騎士の1人であるソニックの第1の部下と第2の部下(破天

地縛神 Cusillu - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まさにネタにした《Ai打ち》も相性がいい。なにせ効果さえ通ればどんなモンスターも同じ打点に変えて文字通り相打ちにできるのだから。このカードをかませばあら不思議、Cusilluが何でも殴り倒しつつ相手のライフを半分にしながらおまけでバーンダメージをぶちかます殺戮マシンと化す。でかい

ディマク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/03/08 Mon 12:37:01更新日:2023/08/18 Fri 10:23:42NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧遊戯王5D'sの登場人物CV:乃村健次主人公・不動蟹星たち“シグナー”に敵対する、“ダークシグナー”というグループの一員。だ

ダイケンキ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ィを押しのけて相手の技を受ける等M疑惑が浮上している。勝手にボールから出てきた時は十中八九負ける。更にポケモンリーグでは観戦していたベルに「かませ犬」呼ばわりされるなどバトル面での扱いがひどい。ちっちゃいおっさんではない。シーズン2に突入するとまさかのヒカリがレギュラー復帰。案の

ティガレックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/10/20(火) 18:44:48更新日:2023/08/18 Fri 17:10:01NEW!所要時間:約 18 分で読めます▽タグ一覧___________▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽絶対強者△△△△△△△△△△△ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ガオー/(*1)こ っ ち

九十九遊馬 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れよ。)◆ガガガマジシャン(過労死。レベル効果?知ら管)◆ガガガガール(後輩。アイドル)◆アチャチャアーチャー(ドジっ子)◆ゴゴゴゴーレム(かませ気味)◆ゴゴゴジャイアント(ホープフラグ)◆ガンバラナイト(なんで?ガンバラナイトが召喚されている!)◆ドドドウォリアー(序盤のアタッ

人間核野郎編(極道兵器) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トル瓶をすべて打ち砕き、周囲が完全に瓶の中身のアルコールで満たされた事を確認しライターに火をつけ、この台詞と共に投げつける。「ハッタリばかりかませおって!やるなら早はようやらんかい!! きさまのような肝の小さい男は自分で死ねん。 わしが殺しちゃるわい~~!!」このあまりにキ○ガイ

メリーさんの電話(都市伝説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たの?絶対に許さないから。今からそっちに行くよ」>フェニックスは何度も蘇る(銀魂)]][[「う…嘘よ。邪武が…マンガでは3巻で早々に退場したかませが今さら…そんな…」>フェニックスは何度も蘇る(銀魂)]][[「何の話をしてんだよ!!」>フェニックスは何度も蘇る(銀魂)]]チープ・

煉華(烈火の炎) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

八つ当たりする精神的未熟さを露呈するシーンだけ。いざSODOM編になると烈火組とは絡まず、紅麗に一方的にボコられるだけと、蓋を開けるとただのかませ犬でしかなかった。子供なので仕方ないね。作者が彼女のキャラを上手く扱えなかったかもしれない…という意見もあるが、それは的外れである。烈

ピジョット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、サトシが初めて正式なバトルをするのだがカイロスに負ける。さらに次の回、ニビジムでイシツブテに負ける。ゲットされてまともに活躍せず3話連続でかませ犬にされたのは、後にも先にもこいつくらいだろう。そんなピジョンにもハナダジムではスターミーを倒す活躍が訪れた。さらに次の回(8話)の冒

シゲル(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ような弱点あるけど、シゲルだけないんだよな。 -- 名無しさん (2016-08-16 23:20:01) てか、過去のライバルが出てもかませになると思う。DPのシゲルみたいにね。 -- 名無しさん (2016-08-16 23:20:38) 当時観ていた時は嫌なキャラに

ストライクダガー(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は意外と多かったのかも。 -- 名無しさん (2020-02-27 06:54:21) こいつをGM系の中で不遇っていうけど、初代GMのかませ&雑魚っぷりを見たらめちゃくちゃ優遇されてるよw -- 名無しさん (2020-08-23 09:54:53) ビームライフルの発

白猟のスモーカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

何号になるんだろう。 -- 名無しさん (2018-01-31 13:51:58) 遥か格上と言っても過言ではない連中が何十人もいる以上かませ犬からは抜け出せないよなあ。結構好きだから活躍してほしい。 -- 名無しさん (2018-02-28 23:31:32) 触っても

武田シンゲン(戦国乙女) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

TLEではプレイアブルキャラクターとしては参戦出来ず、スロット版の深淵においてはケンシンと戦っているところを彼女共々ヨシテルに制されてしまうかませ犬的な扱い、パチンコの花に至っては通常演出からリストラされて地味さを自虐するなど、色々と踏んだり蹴ったりの不遇な扱いを受け続け、ファン

上杉ケンシン(戦国乙女) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

プレをさせられた。PSVitaのゲーム・LEGENDBATTLEにはプレイアブルキャラクターとして参戦出来ず、スロットの深淵ではシンゲン共々かませ犬、花では通常演出からリストラとあまりに酷い扱いでファン(特に新潟県の)からは怒りの声が噴出する事態に。その反省か5ではメインヴィラン

バトルモード(パチンコ・パチスロ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

待は持てるのが特徴(ただし、ハゲは除く)で、繰り出す技によっては勝利が確定するのも存在するまた、アミバやヒューイみたいに出た時点で勝利確定のかませキャラもいるコイツらが出たら大いに喜ぼう三、牙狼式牙狼式は、大当りラウンド中にバトルが繰り広げられ、勝てば確変継続、負ければ時短に突入

Soul Link - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

さに自らダンディと名乗る。小説版では一番悲惨な目にあう人。ゲイル=ランティス声・岡田浩司/長崎高士ハララクスのリーダー。でも、単細胞のバカでかませ犬。ゲームでは途中から完全な空気と化す。でも、アニメと小説ではまさかの大活躍をする。後日談は色々凄い事になる。シン=クロサキ声・石川正

いつか、届く、あの空に。 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

して此芽ルート最大の被害者。色々な意味で此芽にフルボッコにされる。唯井静声:水鏡ふたみの祖母にして、今作のラスボス・元凶のチートだが、同時にかませ犬。ふたみルートの彼女の最期は涙腺崩壊必至。後にロリババアに昇華する。午卯茂一声:犬野忠輔唯井家に仕えているハゲ。ドラマCDでフサフサ

寺島拓篤 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-- 名無しさん (2014-02-20 03:19:19) ↑↑ガンダムAGEのデシルってキャラめっちゃ演技上手かったぞ。クズ小物なかませキャラだったがとにかくひきつった笑い声とか完璧だった -- 名無しさん (2014-08-02 21:25:08) ギャルゲ主人公

装甲騎兵ボトムズ CRIMSON EYES - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れていて驚異的な反射神経を持っている。そう…「ビッグバトル」に出てくるニーヴァのおっさんと同類である、脳が痛てぇ。バシリッサに歯向かう奴は皆かませ犬になると言う特殊能力をもっている。 ●ハリラヤ クエント星出身の女傭兵、クエント人だけあって身長がやたらデカい。乗ってるATは当然ベ

シャニ・アンドラス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

◆スーパーロボット大戦J◆スーパーロボット大戦Wやはりオーブ解放作戦から。死に際はみんな仲良く一緒に。■GジェネDS通常ルートではエピオンのかませ犬だが、ライバルルートではゼロ・ムラサメの説得により他の二人共々仲間に。薬中は治らないものの、「守るさ!みんなを!」などの熱血な台詞が

おもちゃの兵隊 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/09/05(月) 11:27:25更新日:2023/10/20 Fri 12:46:38NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧おもちゃの兵隊は漫画『ドラえもん』に登場するひみつ道具。文字通り、小さな兵隊型のロボットで命令すればどんな危険からも守ってくれ

黒騎士(11eyes) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/08/16(月) 18:53:17更新日:2023/10/26 Thu 11:36:39NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧11eyesに登場する謎の存在。二度目の赤い夜、中心部の大水晶の間に踏み入った皐月駆、水奈瀬ゆか、草壁美鈴の前に突然顕現する。

バイオハザードⅡ アポカリプス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レラの生物実験によって生まれた生物兵器。ゲーム版同様に目が見えないため、音を頼りに獲物を見つけ出す。前作ではラスボスだったが、今回はアリスのかませ犬。○ネメシスゲーム版では追跡者とも呼ばれているが、今作では一貫して正式名称のネメシス(NEMESIS)と呼ばれる。みんなのトラウマ。

黒沢太 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/09/08(木) 17:51:16更新日:2023/10/26 Thu 11:34:29NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧違うんだよ!俺のブラックセイバーは!!黒沢くろさわ太ふとしは、漫画とアニメ『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』に登場するキャラクターで