知恵袋13 クラッチレリーズベアリングの偏心

ページ名:知恵袋13 クラッチレリーズベアリングの偏心

Q:

Subject: Re: Re: E型クラッチの件

2018.01.26

中込自動車 大工原

いつもお世話になっております!
札幌市のISです。
ヴィヴィオRXR(E)型用のクラッチセット
無事届きました!迅速丁寧なご対応をいつもありがとうございました。
一点、ちょっと、中身を確認してて気になるところがあったので、ご確認をお願い致します!
レリーズベアリングなんですが、添付写真のように
ベアリングが写真左側に偏心しているんですが、これは正常なのでしょうか?普通なら、メンドラ穴とベアリングは、真ん中に収まっているものかと思っているんですが。写真だけでは見づらいかもしれませんが、ご確認下さい!もし、不良品であれば、交換お願いします!
 

 


 

A:石井様、ベアリングの件ですが、
一件ズレているように見えますが、これで正しいものなのです
確かに見ると偏心していますので、同じように昔よく整備工場に指摘されたものです


これは【自動調心】という構造になっているもので、私もそこまで詳しくはないのですが、
ベアリングにかかる荷重や圧力が一点に集中しないように、またレリーズシャフトなどの取付け誤差や微妙なたわみなどに対応するよう、
軸受に調心性を持たせて、付加を軽減させて耐久性や軸受性能の向上をはかる、というものだそうです
ちなみに弊社の在庫の同じベアリングをあけて中身を確認しましたが、こちらもまったく同じ形状・構造になっています

ちょっと前のダイハツ純正のベアリングなどは、この写真のベアリングの倍ぐらいズレていて、
指で片側に押すと、中心のスリーブがパキパキ言って動いたくらいです
純正がこれでいいのか?と心配になったくらいです

ですので、ズレているのが標準ですので、大丈夫ですので安心してお使いくださいませ
ちなみに、私のにもまったく同じものが付いていますが、もう34年経ちますが、問題なく走っています

参考

【整備270】エンジン換装C型⇒A型 その11 クラッチレリーズ取外し・クラッチハウジング清掃
http://www.nakagomibuhin.com/gallery/2011/04/11-2.php
【整備271】エンジン換装C型⇒A型 その12 クラッチレリーズフォーク・ベアリング取付け
http://www.nakagomibuhin.com/gallery/2011/04/12-1.php
【整備564】ヴィヴィオ 4WD MTミッション脱着 クラッチ交換 5 4WDミッション降ろし・検証
http://www.nakagomibuhin.com/gallery/2012/09/4wdmt54wd.php

以上、よろしくお願いいたします

大工原

 

タグ

中込部品 ヴィヴィオ 部品屋のオヤジ クラッチレリーズベアリング 偏心 自動調心

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧