質問箱 122 ヴィヴィオのエアコンが効かない

ページ名:ヴィヴィオのエアコンが効かない

> ----- Original Message -----

> From: "井********************oo.co.jp>
> To: "カナマサ" <yahknms@yahoo.co.jp>
> Date: 2022/05/18 水 20:39
> Subject: 神奈川のIです。


> お世話になります、毎度毎度のIです(^_^;)
> またまた、またまた質問があってメールをしました。

> クラッチ交換が終わって快適になり、早くも夏が近づいて来たのでエアコンのガスチャージをと思っています。
> その前にコンプレッサーが動くか確認したのですがうんともすんとも言いません。
> エンジンを降ろしているのでもちろんエアコンのガスはすっからかんです。
> 「え?また何かトラブル?」とドキドキしているのですが、大工原さんのブログを見たらガスがないと動かないと言うのを目にしました。
> 今までちゃんと動いていたのでコンプレッサー等は問題ないと言う前提で考えるとガスを入れればエアコンのスイッチは入るようになるのでしょうか?

> いつもいつもお騒がせして申し訳ありませんがよろしくお願いします。


I様、毎度お世話様です

お近くに親しい電装店などがあれば見てもらうのが一番理想的なのですが、そううまくはないでしょう。

私も、初夏に入って暑いから10カ月ぶりにエアコンを入れたら、温風しか出て来ず、焦りました
見てもらうと、やはりガスがない
ガスがないと、エアコンは働かないのだそうです

じゃあガスを入れても、古い車だからまた抜けてしまうだろう、と思っていたら、その後は大丈夫のようです
毎年、ほんのわずかずつ、漏れていっているようです
ある一定以上抜けてしまうと、エアコンが効かなくなるようです

エアコンスイッチを入れてエンジン音が変わるようでしたら、マグネットクラッチ(コンプレッサー)は生きていると思います
それもガスが入っていての話かもしれませんが

とりあえずガスを入れてみて、なおればヨシ
翌年、また抜けているようでしたら、オーリング等の交換が必要かもしれません
翌年も大丈夫のようでしたら、そのまま様子見でいいかと思います

参考になれば幸いです

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧