質問箱 108 ワコーズ フラッシングオイルの2段階洗浄について

ページ名:質問箱 108 ワコーズ フラッシングオイルの2段階洗浄について

Q:

出品者様 素早い対応ありがとうございます。ワコーズフラッシングオイルを良心的な価格で卸して頂きありがとうございます。
以前は、ビルシュタインエンジンフラッシングを施工していてくれたカーショップが該当機械の故障後、該当サービスを止めてしまいました。それを機に、自分自身でオイルを交換するようになりました。その後、KTCのトルクレンチを買ったり、輪留め買ったり、カースロープ等等で出費がふえましたが、車に対する愛着がましました。

幸い近所にアストロプロダクツが出来、さらに便利になりました。また、オイルもAmazon等でモービル1やニューテック等をペール缶買いするようになりました。

一つ質問ですが、古いエンジンオイルを下抜きで排出し(ジャッキアップし、馬をかけ、輪留めをしますが)、フラッシングオイルを入れて30分ほど(アイドリングストップを止めて回しますが)動かし、フラッシングオイルを抜き、ホームセンターで売っている格安オイル(4L2000円程度の鉱物由 0w-Xか5wー30)で再洗浄し、オイルエレメントを交換し、ニューテックオイル0w-20(知り合いからの貰い物 車を買い替えに伴い不要になり、格安で譲って頂きました)を入れる予定ですが2段階洗浄はした方が良いでしょうか。

該当車両は日産ノートE12(DDRエンジンになります。)走行が8万5千キロです。今までフラッシングをしたことはありません。使っていたオイルはモービル1の0w-20に、付加材としてSOD-1を100ccほど入れておりました。(私の車ではなく、父の車です。チョイノリの方が多かったです。また、半年に1回ほどは、ワコーズのF1を入れておりました。)父は2度洗浄すると言っていますが。

ご多忙とは思いますが、アドバイス等を頂けたら幸いです。


A:

この度はまことにありがとうございます

2段階洗浄は、中古車屋で本当にヒドイ汚れの車にした話は何度か聞いたことがあります
以前は、ここまで性能のいいフラッシングオイルがなかった、とも言えますが

2段階洗浄は、するとしないとでは、確かにした方がいいかもしれませんが、そこまで神経質にならなくても大丈夫かなという気もします
でもできるのであれば、そこまでやれば完璧、とも言えるかもしれません

フラッシングオイルに限らず旧いオイルなども、100%抜くことはできません。オイル細管やオイルポンプ、オイルクーラーやブロック内、ヘッド内などにわずかながら残ります
その前提で、フラッシングオイルメーカーとしては、ほんの数%成分が残存しても問題ないように設計している筈です
ですので、そこまで神経質にならなくても大丈夫かと思うのです

一方で、少しでも成分が残るのが嫌な人もいます
残ったフラッシングオイルのために新油オイルの能力が100%発揮されず、燃費の悪化や走行音の増大などにつながるのではないか、という考えです
細かいようですが、気にする人は気にします

私は自分の車に後付けのオイルクーラーをつけて、油温を適正に保ち、油量をかせごうとしています
ただ、ホースの長さがそこそこあるので、フラッシングすると多分オイルラインにフラッシングオイルが残ります
10%ほどは残る感じです
少しの量なら気にしませんが、1割はかなり微妙な数字です
2年に1回は普通にフラッシングしていますが、ホンネは、2段階洗浄したいところなのです
でも、特にトラブルはありません
それよりも、確かにエンジンが軽く回るような感じはします

結論としては、やれるならやった方がいいかとは思いますが、別にやらなくとも問題は無いかと思います
メーカーは、2段階洗浄はしない前提で、作っていると思います

長くなりすみません
参考になれば幸いです

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧