メッセージ本文:
初めまして、ご質問させていただきます。
現在KK3のRX-Rプレオエンジン載せ換え車輌に乗っています。
お正月休みにでもタイベル交換等するつもりで部品を揃えようと思ったのですが
ウォーターポンプの品番確認するとヴィヴィオとプレオのウォーターポンプ品番が違うのです。
品番は違えどウォーターポンプに違いはないのでしょうか?
ヴィヴィオ用を使えばいいのかプレオ用を使えばいいのか解らなくて…
Nさま、お問い合わせありがとうございます
担当者の大工原(ダイクハラ)と申します
結論から申しますと、ヴィヴィオのDOHCも、プレオのDOHCも、タイベル・ウォーターポンプは同じです
確かに、品番は変更・統合などがありまして変わっていきますが、最終的に同じになります
ウォーターポンプは、純正は最初の頃はガスケットも入ったセット品などがあり、それがバラけて単品になったり、
変更はあるのですが、種類自体はありません
社外では今もガスケットは付いています
これが同じEN07DOHCでも、ステラ・R1R2などになると、違ってきます
ヴィヴィオとプレオは、タイベル関係に関しては大丈夫と思います
以上、宜しくお願い致します
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧