ワコーズの人気商品、【バリアスコート】。
よく、古いものを送ってきたのではないか?というお問い合わせがありますので、バリアスコートの変遷をお伝えいたしましす。
旧バリアスコート A141
こちらは廃番です。
新バリアスコート A142
箱の中身
左の、A140と書いてある方が、A142に入っている新しいものです。
実に紛らわしいですね。
で、さらにワコーズは替えました。
最新の、A142の中身
今度は、A140という品番が、消えています。
2020年9月現在、これが最新のものです。
ワコーズに訊いたら、やはり全国から問い合わせやクレームがきて、紛らわしいので品番表記をやめたそうです。
ここからはあまりブログなどに載せないで欲しいのですが、なんでこんなことになったかと言うと、
A141からA142に替わる時、見た目のパッケージデザインだけでなく、中身も相当進化した、とのことです。
で、特別業販用に、中身だけの単品(販売)が存在したようで、それでA140と品番をつけたようです。
想像ですが、スポンサードしているレーシングチームや業界紙プレス用、アンテナショップやヘビーユーザー向けに販売もしくは配布されたのではないでしょうか。
その缶をそのまま新製品のパック構成商品としたものだから、こんな紛らわしいことになったようです。
まだA140の品番の付いたものは流通しているかと思いますが、新製品であることには間違いありません。
ちなみに弊社にあるものは、最新の、品番の抜けたものになっております。
ショッピングサイトで、
「予告なくデザインまたはパッケージが変わることがあります」
とよく書かれているのは、こういうことがあるからなのです。
人気商品なだけに、ユーザーの目も厳しいのでしょうね。
n
タグ
ヴィヴィオ 部品屋のオヤジ ワコーズ wako's バリアスコート
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧