Dこと、Sでございます。
今回はVIVIOのキー作成依頼なのですが、、、
だいぶ前にキ-No4桁がわかればカットまで可能だったと記憶しているのですが、部品屋さまのほうで手配できるんでしょうか?
よくある普通の黒い持ち手のスバル純正タイプのものでよいです。No.8***
対応可否、ご確認ください。
S様、毎度お世話様です
お問い合わせありがとうございます
キー作成は確かにやっております
ですが2点ほどありまして、
まず金額が、5,000 円ほどします(税込)
結構高いです(それでも地元のカギ屋さんでは、もっと取られるようです)
カーメーカーへ頼むのが、逆に安い場合が多いです
ただ切ってくれるのですが、1週間から1カ月ほどかかってしまいます
キー紛失などでは、通常そんなに待てませんので、その場でできる弊社に依頼はちょくちょくあるのです
もう一つが、純正キーは、弊社では残念ながら切れないのです
純正は、通常ホームセンターや弊社のような鍵屋で扱っているスペアキーのカギと、材質が違うのです
硬いのです
弊社のキーカッターは高いものではないので、純正キーを切ると刃が負けて削れません
カギ専門店などでは、いいカッターを使っていますので、純正キーも切れるようです
ただ持込の場合は、持込料を取られる場合もあるようです
時間の余裕があれば、純正でカットキーとして取り寄せるのが、安くて間違いないかと思います
お見積りしますと、ヴィヴィオの場合は4,000 円(税込)です
納期的には1週間から10日ほど(営業日で)
送料は定形外郵便で、送料込みで大丈夫です
こちらで宜しければ、手配できます
余談ですが、カーメーカーによって、カットキーの対応は様々です
例えば、トヨタは基本、カットキーしか出さない、スズキは基本、カットキーでは出さないとか
さらに、各県の純正部品販社ディーラーによっても、対応が違ってきます
東京のスバルと、長野のスバルで、金額もやってくれる車種も変わったりするのです
長野のスバルでは基本、プレオとサンバーしかやってくれませんでした
(リコールに近いくらい、壊れるので)
私がヴィヴィオ専門ということを地元スバル部品課がよく知っているので、ひょっとしたら対応してくれたのかもしれません
他県のスバルが、どういう対応をしているのかは、わかりません
ということで、寿司屋の「時価」に似ています(笑)
昨今、セキュリティが強化され、イモビ付きやキーフリーは普通になり、切れないカギが多くなりました
カーメーカーでも、スペアキー作成に対する申請書類(車検証・免許証・社員証など)強化など、
国からの指導で相当厳しくなっています
金額も1万円越えは当たり前、2万3万するものもあります
外車は特に、スペアキー作成そのものが、ハードル高過ぎになっています
キー代、カット代、イモビ登録料、ECU書き換え料、持込料や配車料など、外車はディーラーの言い値です
スペアキー一つ作るにも、ヴィヴィオの時代と隔世の感があります
余計な話で長くなり、すみません
以上、よろしくお願いいたします
n
タグ
中込部品 ヴィヴィオ 部品屋のオヤジ キー制作 スペアキー
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧