陣営一覧
ここでは、複数の国家の集合体(組織)を一覧化している。目次1 軍事・安全保障組織 軍事的な連携を目的としたより硬い国際組織2 経済連携組織経済的な連携を目的とした比較的緩い国際組織3 共通された目標を...
1956年のアメリカ執政政府内戦の終結以降、ジョージアアラバマフロリダの3州にジョージ・ウォレスを首班とした『サウスイーストテリトリー(以下SET)』が置かれる。
名目上この地は執政政府の従属国であったが、ウォレスには内戦により求心力を失ったヒューイ・ロングへ付き従う気は無く、3州内で自身の権力を高める事に勤しんでいた。
彼は州内の白人有権者からの支持を取り付けるべく南アフリカの人種隔離政策を模倣した法案を打ち出し、既存のジム・クロウ法を改正する形で断行した。
この結果、1957年の5月初頭にアラバマの黒人自治区とジョージア白人自治区間で衝突が起こり、紛争へと発展するが、ウォレスがこの事態を想定していたか定かではない。(リンク:コロンバス紛争)
ただ、紛争中ウォレスは白人自治区を支持した声明を複数回行っており、ジョージアにおける集権民主党(通称ディキシークラット)の増長に拍車をかけていた。
一方でこの紛争はアラバマ黒人自治区側にも更なる団結力を作り出すきっかけとなっており、ウォレスの支持を集める反面、SET内の分裂は更に増す一方であった。
ウォレスの支配から2年が経った1958年9月の中頃、フロリダのタラハシーにてウォレスは支持者に向けた激励演説を行なっていた最中、愉快犯アーサー・ブレマーにより暗殺が行われる。(ジョージ・ウォレス暗殺事件)この一連の事件は執権政府中に中継されており、国内では激震が走った。
ウォレスの暗殺により、アラバマとジョージアの対立は激化し、双方が独立を宣言。それに合わせ自動的にフロリダも共和国として独立し、サウスイーストテリトリーは崩壊した。独立したものの、ウォレス支持者と宥和主義者の双方が入り混じっていたフロリダ州はウォレスの膝下という特権を失い、徐々に不安定化の道を辿り始める。
ブラックパンサー党の抗議やKKKによるレイクシティ行進など、双方の思想が入り混じり、遂に初代大統領であったリロイ・コリンズが白人至上主義者に暗殺される事件が発生する。この事件を受け、フロリダ議会は州内で最も求心力のある男に声をかけた。
ディズニーは元々カリフォルニアに拠点を置いていたが、太平洋戦争激化の末スタジオごと疎開を決意し、1944年にフロリダ州オーランドへ移り住んだ。
内戦により戦前の栄光は失われた物の、フロリダスタジオでも短編アニメーションを作り続け、1953年にはミッキーマウス短編作品『ミッキーの魚釣り』を公開。人々に一時の笑いと安寧をもたらしていた。
思想的派閥を乗り越え、老若男女平等に幸せと夢を与えるディズニーは正に分裂した国家を繋ぎ止める希望であった。
議会から指名を受けたウォルト・ディズニーは当初この誘いを断ったが、3度に渡る要請とディズニー社への税制優遇措置を条件に提示し、1959年遂にフロリダ共和国の大統領職を引き受けた。
Plus Ultraの会議を進めるウォルト・ディズニー
大統領職を任されたウォルト・ディズニーがまず行った事は自らを党首とした政治組織の結成であった。彼の追い求める理想と希望ある明日への前進という思いを込めたこの結社はカルロス1世のモットーからとって『Plus Ultra(更なる前進)』と名付けられた。
党員には兄でディズニー社の共同経営者であるロイ・ディズニー、脚本家のオーソン。ウェルズ、評論家のボズレー・クラウザー、天文学者のカール・セーガン等様々な分野のエキスパートが集まっている。特にノックスヴィルの研究所から引き抜いたレオ・シラードはマンハッタン計画に関わっていた科学者なだけあって、フロリダの研究分野を牽引している。
また、女性として初めての大西洋横断飛行を成し遂げ、女性の地位向上を訴えたアメリア・イアハートもこの結社に加わっている。彼女は南部でのマイノリティの守護者としてボズレー・クラウザーと共に平等で開かれた南部を目指している。
上記の事からかなり急進的な組織に思えるが、ディズニー自身は保守寄りの人間であった。しかし、同時に彼は理想主義者でもあった為、SET時代から腐敗が進み改革の素振りを見せない中央に嫌気が差していた。その為、党の方針にはこれまでの体制を否定するようなものが多い。
SET時代の曖昧な立場から一転して、マイノリティの側に立つことを表明した事への国民の反応は泣いて喜ぶものから義憤に駆られるものまで多種多様であった。だが、アトランタの指導者であるマーティン・ルーサー・キングJr.からの祝辞を受け、この一連の改革政策を宥和を通した希望と捉える姿勢が静かに国民の中で広まっていた。
Plus Ultraの方針は虐げられた者達へ救いの手を差し伸べるものであるが、それは同情から来るものではない。全てはウォルト・ディズニーが思い描く理想の世界を実現する為に仕掛ける下準備にすぎない。
彼らは希望ではあるが正義ではない。ディズニーは大統領の権限を与えられた後、議会を隅へ追いやり、司法府、立法府、行政府の三権をPlus Ultraの手中に納め、実質的な独裁体制を敷いている。これは合衆国の本意に叛いているが、議会を通していると円滑に改革が進まない事へのディズニーなりの強硬手段であった。
現時点では独裁は滞りなく行われているが、今後も体制を維持できるかは未知数である。
アメリア・イアハートとアレクサンダー・セヴァスキーを軍事顧問に迎えている為、フロリダは空軍力に特化している。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
ここでは、複数の国家の集合体(組織)を一覧化している。目次1 軍事・安全保障組織 軍事的な連携を目的としたより硬い国際組織2 経済連携組織経済的な連携を目的とした比較的緩い国際組織3 共通された目標を...
重慶軍閥正式名称中華民国略称重慶閥タグCHO公用語中国語首都南京(事実上:重慶)国家元首孔 祥熙政府首班孔 祥熙政府思想-与党中国国民党人口-人成立1912年1月1日所属陣営中華統一戦線重慶軍閥は、反...
製作メンバー[]※製作メンバーにおける主要管理人のみ管理人[]にっしんGB副管理人[]T75_kareraisuア無理・ロイせつなれいんらぺ會長んしゅぱらコーディング部長[]んしゅぱらシナリオ製作部長...
自由フランス正式名称フランス共和国略称自由フランスタグFFR公用語フランス語(名目上)首都ブラザウィル国家元首シャルル・ド・ゴール政府首班シャルル・ド・ゴール政府思想権威民主主義与党-国家解放委員会人...
1900年-1910年1911年-1920年1921年-1930年1931年-1940年1941年-1950年1941年9月11日~1943年6月15日 太平洋戦争1941年6月22日 ヴァ―モンド作...
独ソ戦戦争第二次世界大戦年月日1941年6月22日~1947年5月28日結果連合国の勝利交戦勢力勢力1連合国ソビエト社会主義共和国連邦グレートブリテン及び北アイルランド連合王国フランス共和国アメリカ合...
無政府主義は、一切の権力を否定し個人とその集団の自由を全く拘束することの無い社会を実現しようと主張する政治思想である。目次1 思想1.1 ・経済構造1.2 ・分派2 サブイデオロギー思想無政府主義の主...
満州国特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...
沙桑羅問題(しゃさろもんだい)は、カリフォルニア州連合の国家承認や大日本帝国の責任、アメリカ西海岸におけるアジア人による人種差別問題といったカリフォルニア州連合による様々な国際問題の総称。第二次世界大...
欧州基本条約署名1950年8月5日署名場所ソ連 モスクワ発効1951年1月1日寄託者ソビエト社会主義共和国連邦政府内容第二次世界大戦、特に独ソ戦後における欧州の在り方に関する基本的な条約欧州基本条約は...
横浜講和条約署名1946年7月15日署名場所日本 横浜発効1947年1月1日寄託者大日本帝国政府内容第二次世界大戦における連合国と大日本帝国の間の平和条約横浜講和条約は横浜で開かれた横浜講和会議で正式...
横浜講和会議条約横浜講和条約期間1946年5月1日~7月13日日本側代表吉田 茂連合国側代表ジョン・フォスター・ダレス目的横浜講和条約の締結横浜講和会議は、太平洋戦争を正式に終結させるために横浜で開か...
このぺージでは、この世界ではどのように核開発が行われたかを解説する。目次1 ・米国の核開発と戦後1.1 -マンハッタン計画2 ・核開発競争2.1 -ソ連の核開発成功2.2 -ソ連の水素爆弾開発の成功・...
東トルキスタン社会主義共和国正式名称東トルキスタン社会主義共和国略称東トルキスタン所属陣営オムスク条約機構目次1 歴史2 政治3 軍事4 経済5 その他6 関連記事歴史政治軍事経済その他関連記事オムス...
日本=オホーツク海問題は、日本海、オホーツク海における日ソ間の勢力圏拡大による対立抗争及びそれに関連した紛争である。目次1 経緯2 紛争2.1 紛争・事件一覧3 影響経緯第二次世界大戦後、日ソは両国を...
冷戦戦争冷戦年月日1946年~(諸説あり)交戦勢力勢力1大東亜共栄圏・大日本帝国勢力2オムスク条約機構・ソビエト社会主義共和国連邦指導者・指揮官指導者・指揮官1大東亜共栄圏・大日本帝国指導者・指揮官2...
広域アジア連携会議場所日本 東京期間1945年10月10日~11月10日主導大日本帝国参加国-目的アジア共同条約の締結(大東亜共栄圏の形成)広域アジア連携会議は、大日本帝国が主導し東京で開催されたアジ...
ここでは、50年代以降から開発が急速に進んでいる宇宙開発の歴史について解説している。宇宙開発力においては、ソビエト社会主義共和国連邦が最も高く、次いで大日本帝国、イギリスと続く。目次1 ソ連の宇宙開発...
太平洋戦争 洋上を航行する聯合艦隊戦争第二次世界大戦年月日1941年9月11日 - 1944年結果大日本帝国側の勝利。英米との条件付き講和。交戦勢力勢力1枢軸国大日本帝国満州国蒙古国ビルマ国タイ自由イ...
大洋州総督府正式名称大洋州総督府略称豪州/大洋州タグAST公用語豪州諸語/日本語/英語首都キャンベラ特区国家元首西村祥治政府首班西村祥治政府思想-人口996万人成立1945年9月3日所属陣営大東亜共栄...