クティンガ級

ページ名:クティンガ級

クティンガ級(-きゅう、 K't'inga class)はアメリカのSFドラマ『スタートレック』シリーズに登場するクリンゴン帝国防衛軍所属宇宙艦の級名。

目次

概要[]

クリンゴン帝国防衛軍の巡洋戦艦。全長228m、全幅171m。乗員440名。D7級巡洋戦艦の改修モデル。遮蔽技術と交換でロミュランに設計図が提供されているため、23世紀にはロミュラン帝国軍でもD7級およびクティンガ級の艦船が運用されていた。胴体部から伸びた細い棒状の船体の先端に球状の艦首ブロックが接続されており、この艦首ブロック前方下部には光子魚雷発射口が開いている。左右ウィングの先端に接続されたワープナセルは内部プラズマ加速の発光が見えるウィンドウなどは一切無く、光子弾頭に似たタブレット状をしている。ディスラプターキャノン・ビームバンク、光子魚雷ランチャー、遮蔽装置を装備。23~24世紀にかけて長く活躍した名鑑であり、25世紀初めには船体のフォルムを流線型に修正し最新の装備を整えた改クティンガ級が就役している(「Star Trek Online」)。


クティンガ級巡洋戦艦一覧[]

  • I.K.S.クロノス1(I.K.S.Kronos One)
ゴルコン総裁の座乗艦。2293年、和平協議のため惑星連邦宇宙艦隊U.S.S.エンタープライズと合流するが、和平反対派の罠にはまり光子魚雷2発の直撃を受け中破した。
  • I.K.S.エイマー(I.K.S.Amar)
2271年、謎の機械生命体ヴィジャーの調査を試みたが、攻撃を受け撃沈された。
  • I.K.V.クゥヴ(I.K.V.Quv)
ブヴァット大佐の指揮。2262年、デヴィディア人を追って25世紀からタイムスリップして来た宇宙艦隊船がクティンガ級に偽装していたため、これを対立しているデュラス家の戦艦だと勘違いして襲撃したが、反撃を受け中破した。
  • I.K.S.タコグ(I.K.S.T'Acog)
2364年、コリス大佐を含む反逆者3名を捕縛する任務中、タラリアの貨物船を乗っ取ったコリスらの奇襲を受けて撃沈された。
  • I.K.S.トング(I.K.S.T'Ong)
クテーモク大佐の指揮。まだ惑星連邦と戦争中だった2290年、特殊任務を帯びてクロノスを発った。通常航行で惑星連邦の拠点へ向かいを襲撃するという超長期任務であったため、船は自動航行に設定され乗員は全員コールドスリープに入っていた。2365年、コールドスリープが解除された直後にU.S.S.エンタープライズDによって発見され、ウォーフの説得で戦争はとうの昔に終わっていることを知って帰順し、クロノスへ戻った。
  • I.K.S.バモス(I.K.S.B'Moth)
2373年、ドミニオン戦争中にカーデシアとの境界をパトロール中に消息を断つ。マートク将軍指揮のロタランによって大破しているのが発見され、生存者35名が救助された。
  • I.K.S.ヤヴァング(I.K.S.YaVang)
2373年、ドミニオン艦隊との戦闘で大きな損傷を受け乗員の多くが戦死した。ウォーフの息子アレキサンダーは、補充要員としてロタランからヤヴァングへ異動になった。
  • I.K.S.トゥネック(I.K.S.T'Nek)
改クティンガ級。バトルグループ・オメガに所属。「Star Trek Online」に登場。

D7級[]

クティンガ級の基となった旧式の巡洋戦艦。デザインはクティンガ級と同じだが、凹凸が少なく滑らかな船体表面をしている。

  • I.K.S.グロス(I.K.S.Gr'oth)
コロス大佐の指揮。2267年、国境沿いにある宇宙艦隊の前哨基地ディープスペースK7に寄航した。

関連項目[]



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

預言者_(スタートレック)

預言者はアメリカのSFテレビドラマ『スタートレック』シリーズに登場する架空の高次元生命体。ベイジョー・ワームホールの聖なる神殿に住む。テンプレート:ネタバレ身体[]全知全能不老不死の神のような存在(同...

銀河バリア

銀河バリア(ぎんがバリア:Galactic Barrier)とは、SFテレビドラマ、スタートレックに登場する設定の一つで、銀河系を覆うように存在するエネルギー場。銀河系そのものをすっぽりと覆っており、...

遮蔽装置

遮蔽装置(しゃへいそうち、Cloaking device)とは特定の物体を不可視にする、主にSF作品に登場する架空の技術の一つである。偽装装置、または英語読みをそのまま用いてクローキング装置、クローキ...

転送装置

転送装置(てんそうそうち)とは、それ自体が移動する事なく、物体を瞬間的に遠隔地へ送り届ける架空の装置である。物質転送機など作品によって名称が違う場合もあるが、SFにしばしば登場する輸送手段の一つで、特...

緊急用医療ホログラム

曖昧さ回避 この項目ではスタートレックの架空の技術について記述しています。スタートレック:ヴォイジャーの登場人物についてはドクター (スタートレック)をご覧ください。緊急用医療ホログラム(きんきゅうよ...

管理者_(スタートレック)

管理者(Caretaker)はアメリカのSFテレビドラマ『スタートレック』シリーズに登場する架空の生命体。テンプレート:ネタバレ概要[]オカンパ人の管理者ということで「管理者」と呼ばれているが、種族名...

相互リンク

パラマウント映画 Wiki13日の金曜日 WikiStar_Trekマニア_Wikiインディ・ジョーンズ_Wikiキングコング_Wikiゴッドファーザー_Wikiトゥームレイダー_Wikiトランスフォ...

生命体8472

生命体8472(せいめいたい -、Species 8472)はアメリカのSFテレビドラマ、『スタートレック』シリーズの『スタートレック:ヴォイジャー』に登場する架空の異星人。テンプレート:ネタバレ第3...

新スタートレック

『新スタートレック』(しんスタートレック、Star Trek: The Next Generation、略称TNG)は、アメリカのSFテレビドラマシリーズ。『スタートレック』シリーズの2番目の作品。1...

戸田恵子

とだ けいこ戸田 恵子Keiko toda.jpgプロフィール本名戸田 恵子出生地 日本愛知県名古屋市千種区血液型O型生年月日1957年9月12日現年齢65歳活動活動時期1972年 -表・話・編・歴戸...

惑星連邦

惑星連邦(わくせいれんぽう、United Federation of Planets(UFP))は、アメリカのSFテレビドラマ『スタートレック』シリーズに登場する架空の星間国家の一つ。文庫本「宇宙大作...

宇宙艦隊アカデミー

宇宙艦隊アカデミー(うちゅうかんたいアカデミー、Starfleet Academy )は、アメリカのSFテレビドラマ『スタートレック』シリーズに登場する架空の教育機関。概要[]宇宙艦隊の士官学校に相当...

宇宙艦隊

宇宙艦隊(うちゅうかんたい)は、宇宙空間における戦闘用艦艇で構成される架空の艦隊である。主に宇宙戦艦や宇宙空母、宇宙戦闘機などから成り、宇宙戦争(星間戦争)を扱った様々なSF作品に登場する。目次1 銀...

宇宙巡洋艦

宇宙巡洋艦(うちゅうじゅんようかん、Star Cluiser)は、アメリカのSFテレビドラマ『スタートレック』シリーズを原作とするMMORPG、「Star Trek Online」に登場する宇宙艦隊所...

宇宙大作戦

『宇宙大作戦』(うちゅうだいさくせん、Star Trek)は、アメリカのSFテレビドラマ。「スタートレック」シリーズの最初の作品であり、NBCネットワークにおいて1966年から1969年まで全3シーズ...

宇宙域

宇宙域(quadrant)とは、テレビドラマ『スタートレック』の世界で銀河系を90度ずつ四つの象限に区切った呼び名である。太陽系と銀河中心を結ぶ線を基準として、銀河の回転方向に向かって順にアルファ宇宙...

地球連合宇宙艦隊

地球連合宇宙艦隊はアメリカのSFテレビドラマ『スタートレック:エンタープライズ』の架空の宇宙艦隊組織。地球連合宇宙艦隊(Earth Starfleet)とは、22世紀前半に地球連合政府が保有していた組...

反重力

反重力(はんじゅうりょく)は物質・物体に加わる重力を無効にしたり、調節したりする技術。現実の物理学では理論的に不可能であり、架空の技術である。多くはSF作品に宇宙航行の基礎技術として登場する。目次1 ...