我が家は楽し

ページ名:我が家は楽し
我が家は楽し
監督中村登
脚本柳井隆雄
田中澄江
原作田中澄江
製作小出孝
出演者笠智衆
山田五十鈴
高峰秀子
岸恵子
佐田啓二
音楽黛敏郎
撮影厚田雄春
編集濱村義康
製作会社松竹大船撮影所
配給松竹
公開日本の旗 1951年3月21日
上映時間91分
製作国 日本
言語日本語
allcinema
キネマ旬報
IMDb
 ・話・編・歴 

『我が家は楽し』(わがやはたのし)は1951年の日本映画。本来のタイトル表記は『我が家は樂し』。

当時のスターを揃えた豪華キャストによる家族ドラマ。中村登監督の出世作である。

目次

ストーリー[]

テンプレート:ネタバレ

登場人物[]

  • 植村孝作 - 笠智衆: 勤続25年の万年課長。忘れ物が多い。
  • 植村なみ子 - 山田五十鈴: 孝作の妻。結婚25年。内職で家計を支える糟糠の妻。朋子に自分の夢を託している。
  • 植村朋子 - 高峰秀子: 孝作の長女。画家を目指して絵の勉強中。
  • 植村信子 - 岸恵子: 孝作の次女。18歳。
  • 植村和男 - 岡本克政: 孝作の長男。小学生。
  • 植村光子 - 福井和子: 孝作の三女。
  • 内田三郎 - 佐田啓二: 朋子の恋人。胸を病んで入院中。
  • 福田かよ子 - 櫻むつ子: なみ子の妹。朋子に仕事を紹介する。
  • 金沢老人 - 高堂國典: 植村家の隣に住む裕福な老人。植村家が借りていた家を買うことになる。
  • 小泉千代 - 楠田薫: 朋子の友人。画家志望。
  • 大宮画伯 - 青山杉作: 朋子の憧れの画家。
  • 馬場信太郎 - 増田順二: 孝作の同僚で家主。植村家に貸していた家を金沢老人に売ることにする。
  • 馬場夏子 - 水上令子: 馬場の妻。
  • 会社々長 - 奈良真養: 孝作の勤める会社の社長。
  • 土建屋の社長 - 南進一郎: 朋子の勤める会社の社長。
  • 大宮画伯の書生 - 太田恭二
  • 看護婦 - 志賀眞津子
  • おでんや主人 - 新島勉
  • おでんや女中 - 後藤泰子、佐々木恒子
  • 土建屋の客 - 谷崎純、山本多美
  • 酔っぱらい - 諸角啓二郎
  • 金沢家の下男 - 島村俊雄
  • 信子の友達 - 鈴木彰三、人見良二、長谷部朋香、折田衣子
  • 金沢家の犬 - アダロ号

テンプレート:ネタバレ終了

製作・エピソード[]

スタッフ[]

  • 監督:中村登
  • 製作:小出孝
  • 原案:田中澄江
  • 脚本:柳井隆雄、田中澄江
  • 撮影:厚田雄春
  • 美術:熊谷正雄
  • 照明:高下逸男
  • 録音:大村三郎
  • 音楽:黛敏郎
  • 録音技術:鵜沢克己
  • 装置:佐須角三
  • 装飾:守谷節太郎
  • 工作:三井完義
  • 衣裳:濱野正太郎
  • 結髪:岸村いく
  • 床山:吉沢金五郎
  • スチール:西田俊造
  • 記録:磯崎金之助
  • 編集:濱村義康
  • 現像:林龍次
  • 焼付:秋元治枝
  • 擬音:斎藤六三郎
  • 企画事務:保住一之助
  • 演技事務:赤松昭太郎
  • 撮影事務:田尻丈夫
  • 経理担当:武藤鐵太郎
  • 進行担当:安田健一郎
  • 監督助手:西河克己、番匠義彰、高田哲男、有本正
  • 撮影助手:井上晴二、川又昂、老川元薫、内海収六、竹村博
  • 編集助手:羽太みきよ
  • 録音助手:平松時夫、吉田庄太郎、鈴木正男、佐藤廣文
  • 照明助手:八鍬武、石渡健蔵、佐藤勇
  • 美術助手:関根帝夫
  • 装置助手:西山嘉一
  • 装飾助手:石井勇

テンプレート:節stub

音楽[]

テンプレート:節stub

撮影技法[]

テンプレート:節stub

設定・テーマ[]

テンプレート:節stub

作品の評価[]

興行収入[]

テンプレート:節stub

評論家のレビュー[]

テンプレート:節stub

受賞歴[]

  • 第2回(1951年度)ブルーリボン賞
    • 助演男優賞:笠智衆 ※『命美わし』での演技を含む。
    • 脚本賞:田中澄江 ※『少年期』『めし』の脚本を含む。
    • 撮影賞:厚田雄春 ※『あの丘越えて』『麦秋』の撮影を含む。

後の作品への影響[]

テンプレート:節stub

DVDリリース・派生作品[]

1993年2月19日に松竹ホームビデオよりVHSビデオが発売されたが、2011年8月25日現在、DVD化はされていない。尚、WOWOWでハイビジョン放映されている。

リメイク作品[]

テンプレート:節stub

参考文献[]

関連項目[]

外部リンク[]

  • IMDb favicon我が家は楽し at the Internet Movie Database (英語)


テンプレート:Movie-stub



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

鼠小僧次郎吉_(大佛次郎)

テンプレート:基礎情報 書籍テンプレート:Portal 文学『鼠小僧次郎吉』(ねずみこぞうじろきち)は、大佛次郎が1931年(昭和6年)に発表した時代小説であり、同作を原作とし、1932年(昭和7年)...

麗人_(映画)

麗人監督島津保次郎脚本村上徳三郎原作 佐藤紅緑製作松竹蒲田撮影所出演者栗島すみ子主題歌『麗人の唄』配給日本の旗 松竹キネマ公開 1930年4月26日上映時間118分製作国日本の旗 日本言語 日本語al...

魚影の群れ

テンプレート:Portal『魚影の群れ』(ぎょえいのむれ)は、吉村昭による小説、及びそれを原作とした日本映画。目次1 概要2 映画2.1 概要2.2 スタッフ2.3 キャスト概要[]1973年、「小説...

鬼畜_(映画)

鬼畜The Demon監督野村芳太郎脚本井手雅人製作野村芳太郎野村芳樹出演者岩下志麻緒形拳音楽芥川也寸志編集太田和夫配給松竹公開日本の旗1978年10月7日上映時間110分製作国 日本言語日本語all...

鬼平犯科帳_劇場版

鬼平犯科帳 劇場版監督小野田嘉幹脚本野上龍雄製作村上光一櫻井洋三出演者二代目中村吉右衛門音楽津島利章編集園井弘一製作会社松竹フジテレビジョン配給松竹公開1995年11月18日上映時間105分製作国日本...

鬼平犯科帳

テンプレート:Redirectlistテンプレート:文学『鬼平犯科帳』(おにへいはんかちょう)は、池波正太郎の時代小説。略称は鬼平。「オール讀物」に連載された。火付盗賊改方長官・長谷川平蔵を主人公とす...

風花_(1959年の映画)

『風花』(かざはな)は、1959年公開の日本映画。木下惠介監督による。製作は松竹。キャスト[]名倉春子:岸惠子名倉強之進:永田靖名倉トミ:東山千栄子名倉勝之:細川俊夫名倉たつ子:井川邦子名倉さくら:久...

風の視線

テンプレート:Portal 文学『風の視線』(かぜのしせん)は、松本清張の長編小説。『女性自身』1961年1月3日号から12月18日号に連載され、1962年8月に光文社(カッパ・ノベルス)から刊行され...

顔_(松本清張)

テンプレート:Portal 文学『顔』(かお)は、松本清張が1956年10月に出版した短編集。及び当該短編集に収録された表題作の短編小説、またはそれを原作とする映画、テレビドラマ。目次1 短編集『顔』...

霧の旗

テンプレート:Portal 文学『霧の旗』(きりのはた)は、松本清張の長編小説。『婦人公論』1959年7月号から1960年3月号に連載され、1961年3月に中央公論社より刊行された。1965年・197...

雲霧仁左衛門_(映画)

『雲霧仁左衛門』(くもきりにざえもん)は、1978年7月1日に公開された日本映画。池波正太郎の同名小説が原作である。キャスト[]雲霧仁左衛門:仲代達矢七化けのお千代:岩下志麻安倍式部:市川染五郎 (7...

闇の狩人

テンプレート:文学『闇の狩人』(やみのかりうど)は、池波正太郎原作の時代小説、及びそれを原作とした映画・テレビドラマ(時代劇)。目次1 概要2 登場人物3 映画3.1 キャスト3.2 スタッフ4 その...

開化異相

開化異相監督犬塚稔脚本大須賀満原作 玉田喬士製作阪東妻三郎プロダクション太秦撮影所出演者阪東妻三郎森静子配給日本の旗 松竹キネマ公開 1928年10月20日上映時間133分 / 現存 25分製作国日本...

鏡獅子_(映画)

2]現存 22分 英語版製作国日本の旗 日本言語image:テンプレート:Country flag alias UK|border|25x20px|テンプレート:Country alias UKの旗鏡...

鉄拳_(1990年の映画)

『鉄拳』(てっけん)は1990年公開の日本映画である。キャスト[]菅原文太(中本誠次)大和武士(後藤明夫)桐島かれん(田村君子)ハナ肇(筒井専務)原田芳雄(滝浦勇)大楠道代(志津子)藤田敏八(池田医師...

金環蝕_(久米正雄)

]金環蝕監督清水宏脚本荒田正男原作 久米正雄出演者藤井貢川崎弘子音楽江口夜詩 (サウンド版)主題歌作詞 高橋掬太郎作曲 江口夜詩歌唱 松平晃、江戸川蘭子編集清水宏製作会社松竹蒲田撮影所配給日本の旗 松...

野良犬_(1949年の映画)

野良犬ファイル:Nora inu poster.jpg監督黒澤明脚本黒澤明菊島隆三製作本木荘二郎出演者三船敏郎志村喬木村功音楽早坂文雄撮影中井朝一編集後藤敏男配給東宝株式会社公開1949年10月17日...

野良犬_(1929年の映画)

野良犬監督悪麗之助脚本悪麗之助原作 悪麗之助製作市川右太衛門プロダクション出演者市川右太衛門高堂国典配給日本の旗 松竹キネマ公開 1929年3月2日上映時間78分製作国日本の旗 日本言語 日本語 表・...