Miiverse

ページ名:Miiverse

Miiverse

Miiverseのロゴ

URL

https://miiverse.nintendo.net/

内容

ネットワークサービス

開設日

2012年12月8日

閉鎖日

2017年11月8日
Miiverseとは、任天堂がかつて運営していた、ネットワークサービス。

目次

概要[]

2012年に、Wii U発売に合わせて開始。開発には、任天堂のほかはてなも関わった。他のSNSなどに先駆けて、共感システムを導入した。ゲームソフトごとにコミュニティがあり、コミュニティの中で投稿できる。

また、ゲームのスクリーンショットを投稿したり[1]、タッチパネル画面で書いたお絵描きを書いたり[2]と、他にはない斬新なシステムで好評になった。

しかし、Miiverseがニンテンドー3DSに対応すると状況は一変。3DS利用者はWii U利用者よりも平均年齢が低く、ネット上のマナーを理解していなかった人が多かったため、荒らしが多くなる。初期のくらっぷ事件、末期のニコ松戦争など、荒らしによる事件も多くなった。この状況は任天堂の岩田社長が死去するとさらに悪化していった。

2015年には、ゲームの投稿を増やすということで全面リニューアルを実施したが、それでも上手くはいかず、結果閉鎖となった。

諸問題[]

平均年齢が低いため、荒らしはよく発生していた。また、NNIDやフレンドコードの交換でフレンドになることは禁止されているのだが[3]、それをしていた人が多いコミュニティもあった。そのようなコミュニティでは、コメントができなくなっていたりした。(妖怪ウォッチコミュニティ等)

2015年に大規模リニューアルが行われたのだが、これで自分の活動が投稿できなくなってゲーム以外の話題が禁止となってしまった。それによってYouTubeコミュニティには無関係な話題が多くなり、コメントができなくなった。しかしながら、それを他言語版のコミュニティにいって行ったり、ニコニココミュニティに投稿するなど、対策は万全ではなかった。

機能[]

投稿[]

コミュニティごとに、投稿してつぶやいたり、質問したりできる。基本的にはゲームのことしか投稿できない。以前は自分の活動があったが、リニューアル後はプレイ日記がメインになる。

共感[]

Miiverseの代表的な機能。そうだねボタンを押すと、人の投稿に共感できる。この機能自体は良いものだが、一方で共感魔という人が現れる事態にもなった。

共感を通知に入れないことも手段の一つだが、これもまた難しい。最後の手段として、共感魔をブロックすれば共感されなくなる(ブロックしても相手に通知は来ない)。

フォローとフレンド、ブロック[]

フォローの仕組みはTwitter等とほぼ同じ。みんなの投稿には、フォローしている人の投稿が見られる。

Miiverseには、フレンドリクエストという機能があり、これを利用するには13歳以上である必要がある。しかしながら、13歳未満でも別アカウントでフレリクを送りあったり、本来は禁止されているはずのNNID交換をしたりということもあった。[4]

ブロックすると、その人は投稿に共感・コメントできなくなるが、その人の投稿が完全に見られないわけではない。

違反と投稿制限[]

違反投稿をすると、運営はその投稿を削除して、通知を利用者へ送る(このことをラブレターと呼ぶ人もいる)。さらに、それが多くなると、投稿制限がかかる[5]。投稿制限は最初2週間だが、次第に長くなり、最終的には無期限になる[6]。なお、この投稿制限のことを、BAN(バン)とも言う。本体ごとBANされると、初期化してもMiiverseにアクセスできなくなるほど徹底している[7]

なおBANはケイが行っている。このクソケイめ!(ばんです。[8]

またBANを機械にしているという噂もあったが、しっかりBANは管理をしている職員が行っている。

閉鎖について[]

2017年8月29日、閉鎖日が同年11月8日となったことが発表された[9]。これはユーザーにとって大きな問題となった。たいていのユーザーはほとんどがTwitterなどのSNSにアカウントを持っていて、Miiverseには投稿していなかったため、残っていたのはほとんどが子供であった(前述)。そのことから、Twitterなどに逃げられない難民が大勢発生した。

そこで、数々のMiiverse利用者は、掲示板の開設を行うことになった。

「Miiverse難民キャンプ」と「Miiverse NEO」が競争していったのだが、いろいろと問題が多くあり、閉鎖がおこったり、運営の対応が悪かったりと、ユーザーの不満は今も多い。そのほか、「エクスバース」や「ツイバース」など、それらしいサイトはたくさん登場した。

一方で、minimal97は、自宅サーバーとphpBBを利用した、引き続きフォーラムの設営を急いだ。これこそがminiverseである。こちらはスーパーマリオメーカーコミュニティを中心に人を寄せ付けた(だが、他のコミュニティではあまり宣伝されてない)。

脚注[]

  1. どうぶつの森やトモダチコレクションを除く3DSゲームのスクリーンショットを撮るにはMiiverseが必須だったため、Twitterしか使わない人でもこのためだけに使う人が多かった。
  2. なお現在は主要サイトでお絵描き機能があるものはないが現在はminiverseに酷似したものが存在する。
  3. 公式では「改造コードを受け取ってしまう、不快にされる」などを交換禁止の理由としていた。なお3DSのフレンドコードは番号交換しか手段がないのでMiiverseで出会ったユーザーとフレンドになることはほぼ不可能。
  4. なお、MiiverseのプロフィールにはNNIDが表示されているため、この規制は意味がないようにも思える。
  5. 投稿制限のタイミングはバラバラで、ラブレターが大量に来てもBANされないパターンや、逆に一発で無期限にされることもある。後者は殺人予告等の触法行為に関係した場合が多い。
  6. 無期限にされた場合もWiiUならサブアカウントで逃げ切れるパターンがあるが、そのようなサブアカウントはすぐにBANされることが多い。
  7. もうこうなった場合、異議申し立て以外の手段はなく、したければWiiUや3DSを買い直さないといけない。
  8. ケイだけがBANをしているというのはコラ画像などによって生まれた噂にすぎず、一人だけでBANすることがおかしいので間違っていると思われる。
  9. 『Miiverse(ミーバース)』サービス終了のお知らせ|サポート情報|Nintendo

関連項目[]

  • ケイ - Miiverseの管理者として扱われていた、お知らせコミュニティの人物
  • miniverse - 引き続きフォーラムとして作られた


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

鬼畜コース

鬼畜コース(きちく -)は、スーパーマリオメーカーにおける、難しいコースの通称である。概要[]種類は2つあり、スピードランや甲羅コース、Kaizo系のコース純粋に難易度が高いコース1はTASジャンプや...

電波人間のRPG

電波人間のRPG電波人間を仲間にして世界を冒険したり、ときにはのんびり生活を満喫したり。あなただけのパーティーで、あなただけの冒険をお楽しみください。​​​​​​​『New 電波人間のRPG』公式サイ...

職人

特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

繰り返し投稿

繰り返し投稿(くりかえし とうこう)とは、スーパーマリオメーカーの投稿方式である。主に批判的な意味で使われることが多く、問題になっている。概要[]スーパーマリオメーカーの仕様上、コースを消してもそのコ...

空中甲羅ジャンプ

この項目では、空中で壁無しで甲羅を踏むテクニックについて説明しています。空中で壁に甲羅を当ててその甲羅を踏むテクニックについては壁当て甲羅ジャンプを参照してください。空中甲羅ジャンプとは、マリオのアク...

直通運転_(minimalの箱庭)

直通運転(ちょくつううんてん)とは、minimalの箱庭で行われる行為。直通運転はあくまでも非公式のものである。島同士の繋がりを示す場合などに行われる。概要[]現実世界での直通運転とは、別々の鉄道事業...

甲羅コース

スクリーンショット(2019-04-04 14.59Docta_ER様のThe ER: Surgical Shells 2.0甲羅コースとは、主にメットやノコノコを使った甲羅ギミックを使っているコース...

爽快コース

爽快コースとは、スーパーマリオメーカーのコースジャンルで、全自動やスピランなどに近い系統のもの。スーパーマリオメーカー2発売以降に流行りだした。目次1 概要2 探し方3 評価4 問題点・批判概要[]プ...

演奏コース

演奏コース(えんそう - )は、スーパーマリオメーカーのコースジャンル。目次1 概要2 作成方法2.1 音階2.2 曲の速さ(括弧内はBPM)2.3 音色2.4 テクニック2.5 発生しやすいノイズ一...

注目コース

注目コースとは、無名職人が売れるチャンスの場である。概要[]マリオメーカーの機能の一つ。世界のコースの中から、ジャンル別にランダムに選ばれたコースが一覧になる。(流石に選ばれる条件はあるかもしれないが...

東方Project

東方Project(とうほう -)は、上海アリス幻樂団が制作しているシリーズのことである。ゲームや書籍、音楽CDなどで成り立っている。東方と言われることが多い。概要[]この記事は、調べ物の参考にもなら...

新着コース

新着コースとは、スーパーマリオメーカー世界のコースの機能。概要[]世界のコースに新しく投稿されたコースが並ぶ。そこからコースを選んで遊べる。ただそれだけ。用途[]一番乗りを目指すマリオメーカーというゲ...

改造マリオ

改造マリオとは、スーパーマリオブラザーズのようなマリオの2Dアクションゲームを、改造してオリジナルなものにしたコースのこと。概要[]ニコニコ動画では初期から人気ジャンルとなっていて、友人マリオなどと言...

挑戦状_(マリオメーカー)

この項目では、スーパーマリオメーカーで行われる行為について説明しています。OGTY氏の難関コースについてはらっしゃいセーを参照してください。挑戦状(ちょうせんじょう)とは、スーパーマリオメーカーにおけ...

投稿者用隠しルート

投稿者用隠しルートとは、スーパーマリオメーカーシリーズにて、そのコースの制作投稿者が故意に作ったガバルートのことである。目次1 概要2 傾向3 作り方4 備考5 関連項目概要[]スーパーマリオメーカー...

成り済まし

成り済ましとは、有名人のふりをして一般人を騙すことである。マリオメーカーにおいての成り済まし行為[]本人または本人のサブアカを騙っていいね!を稼ごうとする行為をさす。全体のいいね数や投稿履歴を調べれば...

意地悪コース

意地悪コース(いじわる -)は、スーパーマリオメーカーのコースジャンル。目次1 概要2 扱い3 職人について4 関連項目概要[]意地悪コースの意味はいろいろあるが、その中でも一番よく使われるのが、初見...