左メニュー
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
この記事はあなたの編集を待っています!!
編集 ボタンをクリックして、知っていることを追加しましょう!
書きかけの記事については書きかけのページについてへ
^ ① ロープグライダー
^ ② ロッググリップ
^ ③ ポールメイズ
^ ④ ジャンピングスパイダー
^ ⑤ バンジーブリッジ
^ ⑥ グレートウォール
^ ⑦ フライングシュート
^ ⑧ ターザンロープ
^ ⑨ ロープラダー
制限時間 130秒
^ がついているものは新エリアを示します。
| ゼッケン | 名前 | 肩書き | 結果 | 参考 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 平岡暁史 | プロスノーボーダー | ① ロープグライダー | |
| 2 | 小杉竜一 | 2005年M-1優勝 ブラックマヨネーズ | ① ロープグライダー | 落下時に脱臼。 |
| 3 | ヘリョン | 韓国トップコメディアン | ① ロープグライダー | スタート直後にロープを放してしまい置き去りになり、競技終了。 |
| 6 | 青木保夫 | 魅惑の立体造形家 | ① ロープグライダー | |
| 7 | ジャイアント小馬場 | 西口プロレス | ① ロープグライダー | 全カット、長州小力がロープグライダーの初クリア者の為、彼のリタイア位置はロープグライダーだと考えられる。 |
| 9 | 長州小力 | 西口プロレス | ② ロッググリップ | ロープグライダー初クリア。 |
| 10 | 倉持稔 | 居酒屋「江戸っ子」店長 | ① ロープグライダー | |
| 11 | マイク | 六本木クラブ「バニラ」警備員 | ② ロッググリップ | ダイジェスト 1-1 |
| 12 | 野村将希 | 俳優 | ② ロッググリップ | |
| 13 | 原島雅美 | 文具メーカー勤務 | ① ロープグライダー | |
| 14 | 鈴木弘次 | 東京湾の漁師 | 全カット | |
| 15 | 鳥澤克秀 | 元ウェイトリフティング日本代表 | ② ロッググリップ | |
| 16 | こばやしまり | グラビアアイドル | ① ロープグライダー | ダイジェスト 1-2 |
| 17 | シド | ホスト「e-STYLE」 | ② ロッググリップ | ダイジェスト 1-3 |
| 18 | 長澤弘明 | 全日本タンブリング選手権3連覇 | 全カット | |
| 19 | 藤原一裕 | ザ・ちゃらんぽらん | ② ロッググリップ | ダイジェスト 1-4 |
| 20 | 野口典彦 | 自称「史上最強の美容師」 | ③ ポールメイズ | ロッググリップ初クリア |
| 21 | 段洋司 | 2007年徳島県 「力持ち大会」優勝 | ③ ポールメイズ | |
| 22 | 安兵衛 | 日本唯一の米屋ロッカー | ① ロープグライダー | ダイジェスト 2-2 |
| 23 | 井本貴史 | ザ・ちゃらんぽらん | ② ロッググリップ | ダイジェスト 2-3 |
| 24 | 古志啓司 | 大学4年 | ④ ジャンピングスパイダー | ポールメイズ初クリア |
| 25 | 松本好成 | 大学4年 | ② ロッググリップ | ダイジェスト 2-4 |
| 26 | リー・エンチ | プロロッククライマー | ④ ジャンピングスパイダー | |
| 27 | 野田俊彦 | ベンチプレス現日本記録保持者 | ① ロープグライダー | ダイジェスト 2-1 |
| 28 | 辻結花 | 日本女子格闘技最強 | ① ロープグライダー | 浮島を過ぎてなおロープを放せず落水 |
| 29 | イ・カトゥ・ダルミカ | とび職 | 全カット | |
| 30 | 間寛平 | 鉄人マラソン「スパルタスロン」3度完走 | ① ロープグライダー | |
| 31 | 谷川由希子 | 専業主婦 | ② ロッググリップ | ダイジェスト 3-1 |
| 32 | 名取雅秀 | 空手2段 | 全カット | |
| 33 | 伏見俊昭 | アテネ五輪 銀メダリスト | ② ロッググリップ | 部分カット |
| 34 | ジョーンズ・ジェイカップ | アメリカ人 とび職 | ④ ジャンピングスパイダー | |
| 35 | TERU | 器械体操歴19年 | ① ロープグライダー | ダイジェスト 3-2 |
| 36 | 石嶺義雄 | 2006東京マスターズ陸上5種目競技優勝 | ② ロッググリップ | 部分カット |
| 37 | ランス・ターベンド | 幼稚園英語教師 | ② ロッググリップ | ダイジェスト 3-3 |
| 38 | 赤見千尋 | 元ジョッキー | 全カット | |
| 39 | 石丸謙二郎 | 俳優兼ナレーター | ① ロープグライダー | |
| 40 | 波田陽区 | ギター侍 | ① ロープグライダー | |
| 41 | 酒井理絵 | プロキックボクサー | 全カット | |
| 42 | 荻原聡 | 厚生労働省職員 | 全カット | |
| 43 | 米田悠祐 | サスケ2006とび代表決定戦 第1位 | ④ ジャンピングスパイダー | |
| 44 | 小林信治 | 産業廃棄物運搬業 | ?[1] | 全カット |
| 45 | 山下真司 | 警備員 | ⑥ グレートウォール | 部分カット タイムアップ |
| 46 | 三宅綾子 | KUNOICHI 3大会連続完全制覇 | 全カット | |
| 47 | 高橋靖彦 | 全日本チャレンGボールシンクロナイズド | ④ ジャンピングスパイダー | ダイジェスト 4-1 |
| 48 | 鈴木直弘 | スポーツインストラクター | ⑨ ロープラダー | フライングシュート、ターザンロープ初クリア タイムアップ |
| 49 | 野久保直樹 | 99年のドラフト候補に名の挙がった男 | ① ロープグライダー | ダイジェスト 4-3 |
| 50 | 小安純照 | 元自衛隊パラシュート部隊 | 全カット | |
| 51 | K太郎 | 謎の仮面DJ | ④ ジャンピングスパイダー | ダイジェスト 4-2 |
| 52 | 牧野司 | 東京エレクトロンAT株式会社 自称「最強のサラリーマン」 | ③ ポールメイズ | |
| 53 | 佐藤毅英 | 茨城大学 体操部 | ⑥ グレートウォール | ダイジェスト 5-3 タイムアップ |
| 54 | 須田竜太 | カポエイラインストラクター | ④ ジャンピングスパイダー | |
| 55 | 松雪オラキオ | 弾丸ジャッキー | ② ロッググリップ | ダイジェスト 5-2 |
| 56 | 藤波浩司 | 動物園飼育員 | ⑨ ロープラダー | 部分カット タイムアップ |
| 57 | 安藤純 | サラリーマン格闘家 | ④ ジャンピングスパイダー | ダイジェスト 5-1 |
| 58 | 渡邊一成 | SASUKE出場のために肩書きを作った男 | 全カット | |
| 59 | 長澤英彰 | 建築業 | ④ ジャンピングスパイダー | ダイジェスト 6-1 |
| 60 | 長崎剛政 | トランポリン長崎峻侑の弟 | クリア (残りタイム16.07秒) | ロープラダー初クリア。 |
| 61 | 山本進悟 | ガソリンスタンドエリアマネージャー SASUKE唯一の皆勤賞 | ⑦ フライングシュート | |
| 62 | アントニオ小猪木 | 西口プロレス | 全カット | |
| 63 | 城田将志 | 早大バーベルクラブ | 全カット | |
| 64 | 山田祐也 | フラフープギネス記録保持者 | ④ ジャンピングスパイダー | ダイジェスト 6-2 |
| 65 | 知幸 | 元東海大空手部主将 | 全カット | |
| 66 | 菊池亮太 | 空港貨物勤務 | 全カット | |
| 67 | 片山敬太郎 | マッスルミュージカル | 全カット | |
| 68 | 小川和久 | 東大体操部 | ② ロッググリップ | ダイジェスト 6-3 |
| 69 | 松岡伸年 | 三重県四日市消防士 | 全カット | |
| 70 | 鷲見裕二 | 元モトクロス 国際A級ライダー | クリア (残りタイム9.37秒) | |
| 71 | 飯塚章 | 柔道2段 | 全カット | |
| 72 | 川島孝幸 | 03年全日本タンブリング選手権総合優勝 第1回大会ファイナリスト | ⑥ グレートウォール | タイムアップ |
| 73 | 山田勝己 | 鉄工所アルバイト | ⑨ ロープラダー | タイムアップ |
| 74 | ノッチ | デンジャラス 山田勝己のモノマネ | ① ロープグライダー | ダイジェスト7-1 |
| 75 | スリーピー・カイス | チュニジア出身とび職 | 全カット | |
| 76 | 武田テキサス | 弾丸ジャッキー | 全カット | |
| 77 | 加藤晶文 | 現役陸上自衛隊対戦車小隊 ゼッケン争奪マラソン1位 | ② ロッググリップ | |
| 78 | 井野展久 | 銀だこスタッフ | 全カット | |
| 79 | 吉田朋大 | アクロバット集団 ASIAN DASH | ⑦ フライングシュート | ダイジェスト7-4 |
| 80 | 政森大地 | 美術館の展覧会を企画・経営 | ④ ジャンピングスパイダー | ダイジェスト7-2 |
| 佐藤弘道 | NHK第10代体操のお兄さん | ⑦ フライングシュート | ||
| 81 | エスハンガリ・ボランティ | ペルシャ絨毯(じゅうたん)職人 | ④ ジャンピングスパイダー | ダイジェスト7-3 |
| 82 | 根岸和樹 | 早大理工硬式庭球部 | 全カット | |
| 83 | アンディ・オロゴン | K-1ファイター ボビーの弟 | ① ロープグライダー | |
| 84 | 紺谷淳一 | ゴールドジムインストラクター | 全カット | |
| 85 | 三崎善久 | 体操とボクシングで4度国体出場 | 全カット | |
| 86 | 木立丞 | 酪農家 | 全カット | |
| 竹田敏浩 | 岐阜県揖斐郡消防士 | クリア (残りタイム8.9秒) | ||
| 87 | 小島勲 | 最年長 | 全カット | |
| 88 | 野口裕 | 会社員 | 全カット | |
| 89 | 芝山耕介 | 06年アジア大会 サイクルフィギュア日本代表 | 全カット | |
| 90 | 加藤匡一 | 自衛隊 教育体力検定前後第一位 | 全カット | |
| 91 | 森本裕介 | 最年少 | ④ ジャンピングスパイダー | |
| 92 | 門田雅之 | 元ラクロス日本代表 | ⑦ フライングシュート | ダイジェスト 7-5 |
| 93 | 谷川栄治 | 専門学校に通いながら2児の父 | 全カット | |
| 94 | スコット・ケッカスキー | 現役米兵 | ④ ジャンピングスパイダー | |
| 95 | 白鳥文平 | 千葉県印旛村役場勤務 | ④ ジャンピングスパイダー | |
| 96 | 長野誠 | 漁師「第28金比羅丸」船長 SASUKE2006完全制覇 | クリア (残りタイム23.25秒) | 1st STAGE 最速タイム |
| 97 | 長崎峻侑 | '08北京オリンピック強化補足選手 前回ファイナリスト | クリア (残りタイム17.80秒) | |
| 98 | 高橋賢次 | 運送業 | クリア (残りタイム13.68秒) | |
| 99 | 小嶋大輔 | 全日本ライフセービング選手権 ボートレース第1位 | ? | ゼッケン99で全カットされた唯一の事例。 |
| 100 | 粂良太 | 2006,07福男 ゼッケン争奪マラソン2位 | ③ ポールメイズ | |
| 合計 | 99人中 | 6人クリア | ||
^ ① ダウンヒルジャンプ
^ ② サーモンラダー
^ ③ スティックスライダー
^ ④ ネットブリッジ
⑤ メタルスピン
^ ⑥ ショルダーウォーク
制限時間 95秒
^ がついているものは新エリアを示します。
| ゼッケン | 名前 | 肩書き | 結果 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 60 | 長崎剛政 | トランポリン長崎峻侑の弟 | ② サーモンラダー | ダウンヒルジャンプ初クリア |
| 70 | 鷲見裕二 | 元モトクロス 国際A級ライダー | ② サーモンラダー | |
| 竹田敏浩 | 岐阜県揖斐郡消防士 | ② サーモンラダー | ||
| 96 | 長野誠 | 漁師「第28金比羅丸」船長 SASUKE2006完全制覇 | クリア (残りタイム13.26秒) | サーモンラダー、スティックスライダー、ネットブリッジ、ショルダーウォーク初クリア |
| 97 | 長崎峻侑 | '08北京オリンピック強化補足選手 前回ファイナリスト | クリア (残りタイム24.03秒) | |
| 98 | 高橋賢次 | 運送業 | クリア (残りタイム26.9秒) | 2nd STAGE 最速タイム |
| 合計 | 6人中 | 3人クリア |
① アームリング
② アームバイク
^ ③ カーテンスイング
^ ④ 新クリフハンガー
⑤ ジャンピングバー
⑥ クライミングバー
^ ⑦ スパイダーフリップ
^ ⑧ ファイナルリング
^ がついているものは新エリアを示します。
| ゼッケン | 名前 | 肩書き | 結果 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 96 | 長野誠 | 漁師「第28金比羅丸」船長 SASUKE2006完全制覇 | ④ 新クリフハンガー | カーテンスイング初クリア、突起ではないところを掴んだため失格。 |
| 97 | 長崎峻侑 | '08北京オリンピック強化補足選手 前回ファイナリスト | ④ 新クリフハンガー | |
| 98 | 高橋賢次 | 運送業 | ④ 新クリフハンガー | 最終競技者。 |
| 合計 | 3人中 | 0人クリア |
① ヘブンリーラダー (13m)
② 綱登り (10m)
制限時間 45秒
| ゼッケン | 名前 | 肩書き | 結果 | 参考 |
|---|---|---|---|---|
| 挑戦者なし。 | ||||
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
ニュース ...
長野誠名前長野 誠生年月日1972年3月30日身長162cm体重62kg所在地宮崎県職業漁師別名・愛称第2の山田、史上最強の漁師、生きる伝説グループSASUKEオールスターズ初出場回第7回大会最新出場...
長澤秀則は SASUKE選手の1人である。ジャガー整備士で、11回で初出場。16回で初クリアし、メタルスピンまで進む。27回では長男と一緒に出場。 SASUKEマニアで、自宅は SASUKEセットがあ...
針山第1回大会での針山ステージ3rd STAGE名称針山英名Eye of The Needle初登場回第1回大会最新登場回第1回大会登場回数1回針山は3rd STAGEのエリアの一つである。目次1 概...
金子陽祐名前金子陽祐所在地岩手県職業アクロバットパフォーマー、元マッスルミュージカル、元サムライ・ロック・オーケストラ初出場回第27回大会最新出場回第30回大会出場回数3回最高成績第27回大会,2nd...
逆走コンベアー/リバースコンベアー第1回大会での逆走コンベアーステージ2nd STAGE名称逆走コンベアー(第1回大会〜第13回大会)リバースコンベアー(第32回大会〜)別称肉体の回転寿司陸の逆流大蛇...
藤田慶和は日本の国際ラグビーユニオン選手で、そしてJAPANRUGBYLEAGUEONE三重ホンダヒートに所属するメンバーである。初出場は第38回大会で、第40記念大会で初クリア。特に記載のない限り、...
藤松龍弘は現在レストランオーナーであり、 SASUKE選手の1人である。第29回大会で初出場。2連そり立つ壁でタイムアップ。第34回大会から、24人がクリアする中、初クリア。セカンドではサーモンラダー...
菊池正源は23歳で全日本学生新体操選手権大会4連覇をしたサムライロックオーケストラのメンバーで、 SASUKE選手の1人である。ファーストステージでは全カット。セカンドステージではクロススライダーでリ...
粗品名前佐々木直人生年月日1993年 1月7日身長180cm所在地大阪府職業お笑い芸人、ボカロP等別名・愛称粗品、生涯収支マイナス1億君、生涯収支マイナス2億君等初出場回第38回大会最新出場回第40回...
この記事はあなたの編集を待っています!!編集 ボタンをクリックして、知っていることを追加しましょう!書きかけの記事については書きかけのページについてへSASUKE 2002 春放送情報放送日2002年...
この記事はあなたの編集を待っています!!編集 ボタンをクリックして、知っていることを追加しましょう!書きかけの記事については書きかけのページについてへSASUKE 2001 秋放送情報放送日2001年...
この記事はあなたの編集を待っています!!編集 ボタンをクリックして、知っていることを追加しましょう!書きかけの記事については書きかけのページについてへSASUKE 2001 春放送情報放送日2001年...
この記事はあなたの編集を待っています!!編集 ボタンをクリックして、知っていることを追加しましょう!書きかけの記事については書きかけのページについてへSASUKE 2000 秋放送情報放送日2000年...
SASUKE 2000放送情報放送日2000年3月18日放送時間19:00 - 20:54 (1時間54分)視聴率19%結果最優秀成績山本進悟、3rd STAGEパイプスライダー1stクリア者3人2n...
この記事はあなたの編集を待っています!!編集 ボタンをクリックして、知っていることを追加しましょう!書きかけの記事については書きかけのページについてへSASUKE 1999 秋放送情報放送日1998年...
この記事はあなたの編集を待っています!!編集 ボタンをクリックして、知っていることを追加しましょう!書きかけの記事については書きかけのページについてへSASUKE 2022放送情報放送日2022年 1...
この記事はあなたの編集を待っています!!編集 ボタンをクリックして、知っていることを追加しましょう!書きかけの記事については書きかけのページについてへSASUKE 1999 春放送情報放送日1999年...
この記事はあなたの編集を待っています!!編集 ボタンをクリックして、知っていることを追加しましょう!書きかけの記事については書きかけのページについてへSASUKE 2021放送情報放送日2021年 1...