FCのメタルマックスRTAにおいてバグ、裏技を使用しないチャートです。
※2015年6月1日 若干改訂。序盤の経験値稼ぎ、一部のボスの立ち回りなどを追記
※2014年12月9日 大幅に改訂、ソルには立ち寄らず、濃縮メチルを拾うことにしました。
本チャートでは以下のバグ技は使用しません。
・防御、かばうのコマンドを選択後、キャンセルして別のコマンドを選択しても効果が残る
・南の洞窟のバイオニックポチ戦、及びオードリーの不良グループ戦で逃げてもイベントが進行する
・牽引車がいる状態で回復カプセルをパーティ4人目の牽引車がある場所に使用すると、1人目の攻撃力が異常に増大する
・ボス相手にパニック弾で混乱させて、相手が逃げるか自爆すると勝利できる
・ノア第一形態を混乱させて自爆させた時にレンタルタンクが破損すると、第二形態にならずに戦闘が終了する
基本的に道中の雑魚からは全部逃げますが、パーツ破壊攻撃をする敵が出た時のみモスキートで庇ってから逃げたほうが安全です。
リオラド
・自販機
購入 回復カプセル×4(ハンター)
南に進み、南の洞窟へ
南の洞窟
・地下3階に直行
※途中でイモバルカン1体とエンカウントした時はロケット花火で倒すこと
・初戦闘で設定を変更 アニメ オフ
・ポチの前でハンターのHPが40未満なら回復カプセルで回復
・ポチに話しかけ、「はい」
・ポチとの戦闘では防御、ウルフに倒してもらう
・ウルフとの会話では「はい」
・上の機械を操作 OPEN
・モスキートの上で回復カプセルを使用、モスキート入手
※ここからメカニックを仲間にするまで、敵が1体ならば主砲で倒すのも可
逃げるのに失敗するよりは早いです
・外にでる
西→北と進み、関所へ
関所
・戦車を降り、家の中の右に座ってる男に会話→はい
・戦車に乗って出る
東に進み、戦車を降りてネギ北西の埋蔵金(1900G)入手
※道中でトレーダー殺し×2orメテオまいまい×2orカバガンを倒してハンターをレベル4まで上げる。
戦車に戻り、東→南に進み、ポブレ・オプレの南のウリウじいさんの家でメカニック仲間に
乗車 モスキート(ハンター)
ポブレオプレへ
ポブレ・オプレ
町の右側にある戦車屋へ
・左の店員:戦車装備屋
購入 55ミリ砲(モスキート)
装備 55ミリ砲(モスキート)
捨てる 45ミリ砲(モスキート)
・右の店員:戦車道具屋
購入 ドッグシステム、タイルパック40×7(モスキート)
戦車屋の横のレンタル屋
・右下の砲弾屋
購入 徹甲弾×10(モスキート)
・真ん中の店員:レンタル屋
レンタル レンタ1号(メカニック)
ドッグシステムで入りなおして左から2番めの店
・入ってすぐ左の店員:装甲タイルをまんたんに
ドッグシステムで町を出て北に進み、ビックキャノンへ
※ハンターのレベルが5になるまで道中の雑魚敵を倒してもいいかも、運転レベルを上げるとビックキャノンへの与ダメが上がるので結果的に早くなる可能性もあります。
ただし、55ミリ砲の弾数は少なくとも26発は残しておくこと
ビックキャノン手前の橋の上でタイルパック40をモスキートに1個、
レンタ1号に6個使ってからビックキャノンへ
ビックキャノン戦
・ハンターは徹甲弾をひたすら撃ち、撃ち尽くしたら主砲
・メカニックはずっと防御、徹甲弾の後でSP余裕があれば副砲
※メカニックが死ぬと生き返らすのに時間がかかるのでリセット
主砲以外が大破していれば一度ドッグシステムでリオラドに戻り、修理と補給する
大破していなければ、Cユニットは修理してそのまま進む
ビックキャノンの先に進み、オードリー(上)へ
オードリー(上)
・戦車を降り、回復カプセルが2個有ればハンターに使い、無ければ左上の宿屋に泊まる
・地下に降り、ソルジャーに話しかけ「はい」×2
・不良グループと戦闘
不良グループ戦
・ハンターとメカニックは防御
・ソルジャーはかばう
・相手がそのうち逃げるのを待つ
イベント後、再度ソルジャーに話しかけ、仲間にする
乗車 モスキート(ハンター)
戦車に乗り町を出て、次に右下のオードリーへ
オードリー(右下)
・捨てる 55ミリ砲(モスキート)
右のガレージへ入り、地下1階のレンタル屋へ
・右の店員
レンタル レンタル2号(メカニック、ソルジャー)
牽引 モスキート
・1階中央の店員:装甲タイルを満タンに
町をドッグシステムで出る
北に進み、橋を渡り、地震の後、ロッコ南東の埋蔵金(4500G)入手
北に進み、ロッコの北東の引き潮の洞窟へ
・逆L字の2歩右から上に1歩進み、下に1歩戻ってから進む
引き潮の洞窟
・そのままぬけるだけ
北に進み、フリーザへ
フリーザ
入ってすぐ右上の戦車屋に入る
・左上の店員:レンタル屋
レンタル レンタ3号(全員)
牽引 モスキート
・右下の店員:装甲タイルをまんたん
ドッグシステムで町を出る
東に進み、北の海岸沿いにある埋蔵金(5000G)入手
西へ進み、コロナビルへ
入る前にビルの横の杭の右下から上1右1下1歩移動してから戦車を降りること
コロナビル
・中に入り、上の階へ進み、モリナを追いかける
・モリナを追って、落ちたら、上にある装置でエレベーターの電源ON
・エレベーターで21階へ
・ツマクと会話し、エレベーターへ追いかける
・ツマクと会話して→はい
・ビル倒壊
先ほど規定の位置で降りていれば出た位置にモスキート、上、右上、右にレンタル3号があるはず
乗車 レンタ3号(全員)
牽引 モスキート
西へ進み、イル・ミグラへ
イル・ミグラ
上に進み、杭の前に戦車を降りて人間装備屋へ
・下の店員:人間装備屋
購入 みみせん(全員)
装備 みみせん(全員)
捨てる ロンドンブーツとバリアシール以外の初期装備(ソルジャー)
右下のレンタル屋へ ※モスキートは後で牽引するので置きっぱなし
・真ん中の店員:レンタル屋
レンタル レンタ4号(全員)
牽引 モスキート
レンタル屋の上の建物へ
・右下の店員:装甲タイルをまんたん
ドッグシステムで町を出る
南に進み、戦車の渡しへ
戦車の渡し
・ワルゲリョの手下3人に会話、右に進む
ワルゲリョ戦
・全員主砲で手下、ワルゲリョの順に攻撃
乗り換え レンタ4号(ハンター、メカニック)、モスキート(ソルジャー)
牽引 レンタ4号(ハンターが乗っていた車)
船に乗り、ソル側へ行き、出る
東に4、南に9で埋蔵のV48コング入手
装備 V48コング(モスキート)
南へ道なりに進み、滝壺のアジト東のトレーダーキャンプへ
トレーダーキャンプ
左上のテントへ
・上の店員:戦車道具屋
購入 タイルパックLL×2(モスキート)
タイルパックLL×2をモスキートに使用する
左から出る
南へ道なりに進み、道が広くなったら、東へ進み、サンタ・ポコへ
サンタ・ポコ
右のレンタル屋へ
・すぐ上の店員
レンタル レンタ8号(全員)
牽引 モスキート
左の戦車道具屋へ
・右の店員:戦車道具屋
購入 迷彩シールド、タイルパックLL×6(モスキート)
迷彩シールドを使用
ドッグシステムでフリーザへ
フリーザ
右上の戦車装備屋へ
・右下の店員:装甲タイルをまんたん
・左下の店員:砲弾屋
購入 煙幕弾×10(全車)
ドッグシステムでサンタ・ポコへ
町から北に進み、ヘルゲート(左)へ
※途中でSOLOMON2を取得しておいて、後でポブレ・オプレでHAL900×3を買うのをカットしてもいいです。ただし運要素が強まります。
ヘルゲート(左)
・ブックマークするだけ
岩が並んでいる地帯でロンメルゴーストを探す
ロンメルゴースト戦
・全員で煙幕弾を1発撃つ
・メカニックかソルジャーの1ターン目に攻撃されて無い方で庇う
・他は主砲を撃つ
北に進み、ヘルゲート西の村へ
ヘルゲート西の村
上の人間装備屋へ
・右の店員:ハンターオフィス
ロンメルゴーストの賞金(160000G)を受け取る
・上段真ん中の店員:人間装備屋
購入 TNTパラノイア(ソルジャー)、バトルナックル(全員)、ハイポリマー(全員)
・上段左の店員:人間道具屋
購入 煙幕花火(全員)、まんたんドリンク×2(全員)
右下の戦車装備屋へ
・戦車の強さからモスキートの装甲タイルを600枚捨てる
・右の店員:戦車装備屋
購入 205mmキャノン(モスキート)
ドッグシステムでポブレ・オプレへ
ポブレ・オプレ ※超電導にCユニットを壊されない自信があればカットしても可
右の戦車装備屋へ
・左の店員:戦車装備屋
購入 HAL900×3(モスキート)
ドッグシステムでサンタ・ポコへ
サンタ・ポコ
右上の人間装備屋へ
・左の店員:人間装備屋
購入 クラッドブーツ(全員)、防弾チョッキ(全員)
左のウルミの井戸へ
・泉を調べ、「はい」で回復
乗車 モスキート(ハンター)、レンタ8号(メカニック、ソルジャー)
装備 TNTパラノイア(ソルジャー)、バトルナックル(全員)、ハイポリマー(全員)、
クラッドブーツ(全員)、防弾チョッキ(全員)
205mmキャノン(モスキート)
真ん中のガレージへ
・右の店員:装甲タイルを満タンに
・上の装置の前にいる人:セーブ
迷彩シールドを使用する
ドッグシステムで町を出る
北東に進み、ゴミ捨て場へ
ゴミ捨て場
上に進み、監視カメラ×2、バットシステム×2と戦闘
・ハンターとメカニックは防御、ソルジャーは攻撃
左のベルトコンベアに乗り、落ちる
そのままベルトコンベアを右に進み、落ちる
右に進み、階段を2回登る
左に進み、濃縮メチルを入手、ソルジャーに渡す
右の階段を4回登る
左下のベルトコンベアに乗り、落ちる
ベルトコンベアを左に進み降りる
上の階段を2回登り、出る
乗車 レンタ8号(ハンター、メカニック)、モスキート(ソルジャー)
ドッグシステムでヘルゲートへ
ヘルゲート(左)
・戦車を降りてロボポリスと会話
ロボポリス戦
・最初にハンターとメカニックは煙幕花火を使う
・ソルジャーは最初に庇い、次のターンに煙幕花火
※運に自信があれば最初のターンにソルジャーも煙幕花火を使ってもいいです。
その場合、敵のレーザーがハンターかメカニックに当たると死ぬ可能性があります。
・ハンターとメカニックは防御
・ソルジャーは濃縮メチル
・ダメージを受けたらまんたんドリンクで回復する
※ハンターとメカニックは300以下、ソルジャーは500以下で回復すると安定します
右にある装置でOPEN
乗車 モスキート(ハンター)、レンタ8号(メカニック、ソルジャー)
迷彩シールドを使用する
ヘルゲートから北に進み、地球救済センターへ
地球救済センター
・タイルパックLLをレンタ8号に使いSP400以上にする
・右にあるひび割れを調べ、砲撃
・パスワードを入力
右下 542397
右上 519982
左下 195874
左上 793266
・真ん中の扉に入り、上にあるエレベーター(右寄り)へ
※ちょうでんどうXが出たらモスキートで庇ってから逃げる
・左→下→左→上に進み、ガーディアンの2歩前へ
・レンタ8号のSPが476以上になるまでタイルパックを使う
ガーディアン戦
・最初はハンターが庇い、メカニックとソルジャーは煙幕弾
・後は全員で主砲を撃つのみ
階段に降りて右に進み、杭の前で戦車を降りて、階段を降りる
上の装置を調べてON、階段を戻る
乗車 モスキート(ハンター)、レンタ8号(メカニック、ソルジャー)
迷彩シールドを使用する
上に進みエレベーターへ
左→上に進み、ノアの前の階段まで進む
タイルパックLLをレンタ8号のSPが875まで使い、残りはモスキートへ使う
上にいるノアへ進む、ノアとの会話はひたすら"はい"
サイバーウォール、ガードゴーレム戦
・サイバーウォールは煙幕弾を全員で撃ち、後は主砲
・ガードゴーレムはハンターが庇い、メカニックとソルジャーは別々の敵に煙幕弾
・後は全員で主砲を撃つのみ
ノア戦
・最初はハンターが庇い、メカニックとソルジャーは煙幕弾
・後は全員で主砲を撃つのみ
・第二形態も同じ方法で倒す
イベント後、ワープしたらドッグシステムでリオラドへ
実家で父ちゃんに引退宣言する
エンディングへ
"完"と出たらタイマーストップ
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧