DemonFlame
キャラクター | Mario (マリオ) | ||
カラー | 第1回海外:デフォルト (赤) | CPUレベル | Lv.9 |
立ち絵 | 第1回海外: | ||
掛け声 | 第1回海外:勝利時ボイス(Here we go !!) | ||
●出場記録 | ◯成績 | ||
第1回海外版トナメ | 12位 (1回戦敗退→最弱決定戦:敗北) | ||
第2回海外版トナメ |
第1回海外大会より出場しているマリオ勢。"DemonFlame"の意味は「悪魔の炎」、読み方は「デーモンフレーム」。
国内だと悪魔といえば赤カービィであるが、海外ではマリオの模様。
第1回海外版+第1回海外版-
初戦はCaptainFerrisと当たる。ファイヤーボールの硬直がほぼなくなる、等身がデカくなるなどの弱体化を喰らっているがどうなるか。
最初はほぼほぼ互角の勝負を繰り広げるも逆疑似浦安でスターフィニッシュ。相手もこの時点で150%越えだったためはやめに撃墜しておきたいところだったが、ここで炙りアイテムを取ってしまいバ難になってしまう。しかし最後は後ろ蹴りでバーストに成功。
しかしあまり%を稼ぐことができずNAで吹っ飛ばされ復帰しようとしたところにFerrisのかかと落としがさく裂。巧みな復帰阻止によりバーストしてしまう(なおP(ピー)曰くもう少し我慢すれば復帰できたらしい)。
バースト後はほぼ互角にダメージを与えあっていたところにトマトが登場、すかさずこれをとり0%に。しかしFerrisが猛攻を加え15秒程度で%を同程度にまで戻される。ファルコンキックをギリギリ耐え上スマでFerrisを撃墜するのに成功するが自身は180%と虫の息。台から降りてきたFerrisにオバヘを決められ2100に。
最後は%を稼いでいたところにモーションが登場。これをFerrisが設置しまさかの棒立ちで起爆させる。デスエン式しかしそこに突っ込んでしまい爆風を受けFerrisより先にバーストし2スト差で敗北となった。
自身はFlameをうまく使いこなせず、逆に振り回される結果となってしまった。
順当に弱かったということで最弱決定戦に出場。chanとWhite Huda¶という自滅しまくった二人と当たることに。
Hudaのジャンプを狩り戻れなくさせたり、chanを的確な後ろなげりで撃墜したがそれ以外は特に目立つプレーもなく、chanとHudaがやりたい放題してたのもある 結果は撃墜2落下4の-2。Hudaと点数で並ぶものの、自身の方が撃墜が少なかったため最下位に。記念すべき第1回のクソビリへとなってしまった(レベル8or9の個人戦で最弱になるのは初、個人戦に絞らないなら国内版第11回のタッグで早すぎた少女チェントゥリオーネが最弱になっている)。
第2回海外版
第2回にも出場。今回はシードから出場となる。
◯全試合記録
対戦相手 | 大会 | 対戦ステージ | 結果 |
CaptainFerris | 第1回海外版トナメ(1回戦) | Dream Land (プププランド) | ❷ |
第1回海外版トナメ(最弱決定戦) | Dream Land (プププランド) | 3位 | |
BlackSpeck | 第2回海外版トナメ(2回戦) | ||
通算 | 0勝1敗 |
コメント
最新を表示する