副管理人について
キャノンボール鯖には複数名の副管理人が存在します。
管理人がサーバー内に不在なこともあるので、
困りごとがあったらとりあえずチャットで言ってみて下さい。
副管理人が対応してくれるかもしれません。
使えるコマンド | 使い方・解説 |
General | |
/gamemode [ゲームモード] (プレイヤー名) | /gamemodeの後にゲームモード adventure(アドベンチャー) survival(サバイバル) creative(クリエイティブ) spctator(スペクテイター) を入力することで対象のゲームモードを変更することが出来ます。 プレイヤー名を指定しない場合自分のゲームモードが変更されます。 |
/kick [プレイヤー名] | プレイヤーをサーバーから排除します。 |
DynMap | |
/dmarker add [アイコン名] icon:[アイコンの画像] | 現在地にアイコンを増やします。アイコンのリストはこちら アイコン画像は追加できるので欲しい画像もしくは作成した画像があったら気軽に鯖間に言ってください。 |
/dmarker movehere [アイコン名] | 設置されているアイコンを現在地に移動させます。 |
/dmarker delete [アイコン名] | 指定されたアイコンを削除します。 |
/dmarker list | アイコンの一覧を表示します。 |
/dmarker addcorner | 地図上の範囲を囲む、もしくは線を繋げるための頂点を現在地に追加します。 |
/dmarker addcorner [x] [z] | 指定された座標に頂点を追加します。 |
/dmarker clearcorners | 作成した頂点をすべて削除します。 |
/dmarker addline [線の名前] (オプション) | 設置された頂点を繋ぐ線を地図上に追加します。 |
color:RRGGBB | カラーコードで線の色を指定できます。 |
opacity:[0.0~1.0] | 線の透明度を指定します。0.0で透明、1.0で完全不透明です。 |
weight:[0~10] | 線の太さを指定します。 |
/dmarker deleteline [線の名前] | 指定した線を削除します。 |
/dmarker listlines | 設置されている線の一覧を表示します。 |
/dmarker addcircle [id: | 指定した半径で円を作成します |
/dmarker addarea [エリア名] (オプション) | 設置された頂点で囲まれたエリアを地図上に追加します。 |
/dmarker deletecircle <ラベル/id: | 指定した円を削除します |
fillcolor:RRGGBB | カラーコードでエリア内の色を指定できます。 |
fillopacity:[0.0~1.0] | エリア内の色の透明度を指定します。0.0で透明、1.0で完全不透明です。 |
color:RRGGBB | カラーコードでエリアを囲う線の色を指定できます。 |
opacity:[0.0~1.0] | エリアを囲う線の透明度を指定します。0.0で透明、1.0で完全不透明です。 |
weight:[0~10] | 先の太さを指定します。 |
/dmarker deletearea [エリア名] | 指定されたエリアを削除します |
/dmarker listareas | 設置されたエリアの一覧を表示します |
MV | |
mvm set difficulty [0-3] (ワールド名) | ワールドの難易度を設定します。 0: ピースフル 1: イージー 2: ノーマル 3: ハード |
/mv gamerule [ルール] [true/false] (ワールド名) | ワールドのゲームルールを設定します。 ゲームルールは日本語wikiに乗ってます。 |
LuckPerms | |
/luckperms editor | コマンドを入力するとチャット欄に編集画面へのリンクが張られます。 |
編集方法 | GROUPSの欄からは共通、USERSの欄ではユーザー別で権限を設定できます。権限の名前はプラグイン名.コマンド名.サブコマンドとなっています。Value=trueで許可falseで拒否、Expiryは権限の有効期限、Contextは詳細設定です。ContextにはWorld設定などがありワールドを限定してコマンドを許可することができます。編集を終えた場合はSaveをクリックするとコマンドが書かれたウィンドウが出現するのでクリックしてコマンドをコピー、ゲーム内でコマンドを実行してください。 |
Yamipa(地図絵プラグイン) | |
/image download "URL" [ファイル名] | web上の画像ファイルをサーバー内にダウンロードします。URLは拡張子までちゃんと入れて""で囲ってください。ファイル名に日本語使うときも同様に""で囲ってください。 |
/image give [プレイヤー名] [ファイル名] [枚数] [横幅] [縦幅] | ダウンロード済みのファイルを地図絵にします。幅はブロック数です。 |
現在の設定 | 使える地図絵は1プレイヤーにつき1種類、一枚、アニメーションgifなし、画像サイズは4×4ブロックが最大 |
資源のリセット方法
ワールド削除と生成
1./mv delete r-worldと打ってr-world(資源オーバーワールド)を消す準備に入る
2.上記のコマンド入力後10秒以内に/mv confirmと打って削除承認
3./mv create r-world NORMAL と打ってr-worldという名のNORMALワールド(オーバーワールド)を作る
※NORMAL=オーバーワールド、NETHER=ネザー、END=エンド
ゲートの設定方法
1./mvpremove l2r と打ち既存のゲートを消す
2.木斧でロビーのゲートの範囲を選択した後 /mvpc l2r p:r2l と打つ(p:l2r:sという風に行先の後に方角を付けるとワープ後にプレイヤーが指定した方角を向くようにできる)
3.資源ワールドにmvtpしてゲートを組み、範囲を選択した後 /mvpc r2l p:l2r:e と打つ
4.資源側のゲートをくぐりロビーに繋がってることを確認した後に/mvpremove l2r と打つ
5.その後もう一度ロビーのゲートの範囲を選択した後 /mvpc l2r p:r2l と打ち、資源のゲートと繋がっていることを確認する
※l2r r2l =資源オーバーワールド用、 l2rn rn2l =資源ネザー用、 l2re re2l =資源エンド用
コピペ用
資源オーバー
/mv delete r-world
/mv confirm
/mv create r-world NORMAL
/mvpremove m2r
/mvpc m2r p:r2m
/mvtp r-world
/mvpremove r2m
/mvpc r2m p:m2r:e
/mvpremove m2r
/mvpc m2r p:r2m
資源ネザー
/mv delete r-nether
/mv confirm
/mv create r-nether NETHER
/mvpremove m2rn
/mvpc m2rn p:rn2m
/mvtp r-nether
/mvpremove rn2m
/mvpc rn2m p:m2rn:e
/mvpremove m2rn
/mvpc m2rn p:rn2m
資源エンド
/mv delete r-end
/mv confirm
/mv create r-end END
/mvpremove m2re
/mvpc m2re p:re2m
/mvtp r-end
/mvpremove re2m
/mvpc re2m p:m2re:e
/mvpremove m2re
/mvpc m2re p:re2m
他鯖ゲートの作り方
/ap wand でゲート作成用の斧を出します
mv用ゲートのようにゲートにしたい範囲を斧を持って右クリック左クリックで指定します
/ap create bungee:移動先の鯖名 name:ゲート名 triggerblock:air でゲートを作成できます
使い終わったゲートは/ap remove ゲート名 で消します
datapackで追加したワールドにdynマップを追加する
平面マップ
/dmap mapadd world_(ワールド名):Flat perspective:iso_S_90_medres shader:default lighting:default prefix:f order:1
斜めマップ
/dmap mapadd world_(ワールド名):Surface perspective:iso_SE_60_medres shader:default lighting:shadows prefix:s order:2
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧