店舗番号から検索
アーカイブ
リンク
メディア
更新履歴
さらに更新履歴を表示
累計: 766629
今日: 1302
昨日: 2320
0021 ●若江岩田(大阪府) 0057 ●津山(岡山県) 0084 ●下丸子(東京都) 0095 ●水道橋(東京都) 0214 ●方南町(東京都) 0259 ●神田(東京都) 0324 ●甲府岡島(山梨県) 0342 ●我孫子(千葉県) 0530 ●原宿竹下通り(東京都) 0568 ●栄久屋通(愛知県) 0924 ●大和田駅前(大阪府) 1004 ●明石公園前(兵庫県) 1006 ●錦糸町丸井(東京都) これらのショップの閉店年月を知っている方いますか?
情報提供ありがとうございます。 情報の確認がとれ次第、順次掲載していきます。
深夜?早朝?失礼します。 ご参考:非公式サイト[開店閉店セール]内、ミスタードーナツで検索後、2019.1〜25.2迄の6年間ですが、 店名&CL年月日(曜)&住所の表示あり! https://reiwajpn.net/archives/9520
コメントありがとうございます。該当箇所を修正しました。
情報提供ありがとうございます。情報を反映致しました。
MEGAドン・キホーテUNY会津若松ショップが福岡県になっているので修正いただけますと幸いです。
先程、公式確認済。◎イオンモール仙台上杉は、No.2140。因みに、10/1(水)POP、8(水)GOP!
片瀬海岸2-17-20にあったようですが、1983年に閉店しました。
さらにコメントを表示
店舗形態:V21型セルフ オープン日:1972年9月16日
兼六園の西側、金沢市一番の繁華街「香林坊」に有ります。ショップの有るビルは「ドーナツビル」と言います。 (※写真は改装前の様子です。)
公式ショップ情報
このショップが入ってるビル(ドーナツビル)が1972年以前に完成してたら、1972年から変わってない可能性が高いです。
ミスター香林坊 青木社長のビルですね! 2Fのイートインが眺めが良くてよいです。
多分この店、改装は別として開業当初から変わってないですよね そういう意味では大阪の福島に次いで2番目に古い店という事になりますね 地元だったのでなんか嬉しい
コメントありがとうございます。 調べたところ、残念ながらN型以前の写真はありませんでした。
1972年の開業当時の写真、またはA型時代の写真はありますか?
NG表示方式
NGID一覧
コメント
最新を表示する
このショップが入ってるビル(ドーナツビル)が1972年以前に完成してたら、1972年から変わってない可能性が高いです。
ミスター香林坊 青木社長のビルですね!
2Fのイートインが眺めが良くてよいです。
多分この店、改装は別として開業当初から変わってないですよね
そういう意味では大阪の福島に次いで2番目に古い店という事になりますね
地元だったのでなんか嬉しい
>> 返信元
コメントありがとうございます。
調べたところ、残念ながらN型以前の写真はありませんでした。
1972年の開業当時の写真、またはA型時代の写真はありますか?
NG表示方式
NGID一覧