左メニュー
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
タイプ15・シャトルポッドのインパルス・ナセル
フィンを展開したコンスティチューション級のナセル
ファイル:Galaxy class aft.jpg2本の青く光っている棒状のものがギャラクシー級(USSエンタープライズD)のナセル
ギャラクシー級のナセル内部
Enterprise-D_nacelles_graphic.jpgギャラクシー級のナセルのディスプレイ画面
NX-01_catwalk.jpgNX級のナセル内部
USS_Hathaway_nacelles.jpgコンステレーション級宇宙艦は、4基のナセルを持つ。
ワープ・エンジン・ナセル(Warp engine nacelle)とは、宇宙艦の重要な外部機関のひとつであり、宇宙艦をワープ・フィールドで包み込んで、船体を超光速滑走させる装置である。ナセルの形状は種族や文化によってさまざまであるが、基礎構造は同じである。
宇宙艦隊の艦のワープ・ナセルは通常、船体に対して大きくとられた棒状の外部機関である(USSエンタープライズDの場合、2本)。先端はバサード・コレクター(またはバサード・ラムスクープ)と呼ばれる部分(同艦の赤く発光する部分)で、本体にはワープ・フィールドを発生させるワープ・フィールド・グリル(同艦の青く発光する部分)が設置されている。なお、バサード・コレクターは、宇宙空間から燃料となる粒子(水素やシリリウムなど)を収集する装置であり、ワープ・ドライブとの直接関係はない。
ナセル内部には亜空間発生装置であるワープ・コイルが複数並べて設置されている。コイルはワープ・コアから送られた高密度プラズマ(ワープ・プラズマ)が注入されることで、非対称型の亜空間フィールド・バブル――ワープ・フィールドを発生させる。ワープ・フィールドで包まれた船体は、相対性理論の制限を突破し、光速を超えるスピードでの航行が可能になる。(ENT: 時を見つめる男) ワープ・ナセルは、2063年にゼフラム・コクレーンがフェニックス号で最初のワープ航行に成功して以来、ほとんどの宇宙艦に共通して見られる装備である。(スタートレック:ファーストコンタクト)
24世紀における連邦の宇宙艦では、ワープ・コイルはワープ・コアの反応炉からプラズマ・コンジットを通じてエネルギーを供給される。ナセルは通常運転時でも艦やクルーにとって有害な放射線を発するため、艦の主船体からは離して取り付けられるのが普通である。ナセルは、大きなパイロンによって船体から離され、先端部にはバサード・コレクターが内蔵されている。これによりインパルス・エンジンの燃料となる水素を宇宙空間よりかき集めて補充する。
ナセル内部には、システムのモニターやメンテナンスを行うためのコントロール室があり、ターボリフトが使えないような状況でもジェフリーズ・チューブを通じて行き来することが可能である。22世紀のNX級プロトタイプであるエンタープライズ(NX-01)では、ナセル内部を前後に貫く形でキャット・ウォークが据え付けられており、ニュートロン嵐の発する放射能から乗員を保護するなど、シェルターとして機能することもある。(ENT: 嵐を告げる男達、光の意志)
通常、ほとんどの艦は2基のナセルを搭載しているが、片方だけのナセルでも速度は低下するものの航行は可能である。(VOY: 時空侵略戦争・前編) それ以上のナセルを搭載した艦の例としては、連邦のコンステレーション級があり、これは4基のナセルを搭載していた。
また、可能性の未来の時間枠の中では、3基のナセルを持つ改装型USSエンタープライズDが登場した。(TNG: 永遠への旅)
ワープ速度未満の亜光速においても、敵の攻撃、もしくは他の物体との衝突により、艦全体にエネルギーフィードバックが引き起こされ、深刻なダメージをもたらす場合がある。USSエンタープライズDは、別の時間軸の中で片方のナセルがUSSボズマンと衝突し、大爆発した。(TNG: 恐怖の宇宙時間連続体)
ディファイアント級や、スチームランナー級など、ナセルがパイロンを介さずに、船体の主構造と一体化している例もある。
2269年の実験により、宇宙船の航行にとって最も効率的なナセルの数は2本とされた。(Star Trek:The Next Generation Technical Manual)また、船が損傷し、ナセルを安全に維持することが不可能になった場合は、接合部を爆破することによりナセルを切り離すことが可能であるが、もしワープ航行中に突然ナセルが失われた場合は、船体の分解に繋がるおそれもある。
ナセルという語は、もともとは航空機や船舶においてエンジンを包み込む外殻のことで、これがそのまま宇宙船にも当てはめられたものである。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
ニュース...
に現れた時のQ()性別:男性種族:Q/一時的に人類(2366年)所属:Q連続体配偶者:Q子供:Q俳優:ジョン・デ・ランシー日本語吹替声優:羽佐間道夫他のQについては、Q(曖昧さ回避)を参照。 Qは、...
L・イサオ・テラカ大佐(2365年)性別:男性種族:人類所属:惑星連邦宇宙艦隊階級:大佐役職:USSラントリー艦長状態:死亡(2365年)出生:2335年死亡:2365年俳優:不明。[1] L・イサ...
J・P・ハンソン中将性別:男性種族:人類所属:惑星連邦宇宙艦隊階級:中将状態:戦死(2367年)俳優:ジョージ・マードック J・P・ハンソン(J.P. Hanson)中将は、24世紀後半の宇宙艦隊提...
コルト秘書(2254年)性別:女性種族:人類所属:惑星連邦宇宙艦隊役職:秘書状態:現役(2254年)俳優:Laurel Goodwin J・M・コルト(J.M. Colt)は23世紀中期においてUS...
典型的な黄色矮星である太陽。 黄色矮星(yellow dwarf)は恒星の種類の1つでGタイプ恒星とも呼ばれる。水素-ヘリウム変換反応が起きている。太陽は著名な黄色矮星である。 2356年、マグナス・...
現実世界(制作視点での記事)麦人本名:寺田 誠性別:男性誕生日:1944年8月8日出身地:東京都武蔵野市演じたキャラクター:ジャン=リュック・ピカード、アルマス 麦人(むぎひと)は、日本の男性声優、舞...
魚雷ランチャー(Torpedo launcher)とは、光子魚雷等の実弾兵器の発射装置の一般呼称である。同時に探査機などの発射装置としても使用される。この種の装置は、惑星連邦、クリンゴン帝国、ロミュ...
USSエクセルシオによる光子魚雷射撃 魚雷(torpedoe)とは、自走能力と誘導能力を有した実弾兵器である。22世紀から24世紀のほとんどの宇宙艦においては標準の兵装の一つである。 魚雷兵器はディス...
現実世界(制作視点での記事)魔星メーガスの半獣人"The Magicks of Megas-Tu"TAS シーズン 1制作順No.22009本国初放映1973年10月27日、第8話Lucien.jpg...
現実世界(制作視点での記事)魔の宇宙病"The Naked Time"TOS シーズン 1制作順No.6149-07本国初放映1966年9月29日、第4話Sulu_confronts_Richelie...
現実世界(制作視点での記事)魔のスペーストライアングル"The Time Trap"TAS シーズン 1制作順No.22010本国初放映1973年11月24日、第12話USS Enterprise a...
現実世界(制作視点での記事)魅せられて "Manhunt"TNG シーズン 2制作順No.40272-145本国初放映1989年6月19日、第44話Picard and Lwaxana Troi.jp...
現実世界(制作視点での記事)魂を探した男"Riddles"VOY シーズン 6制作順No.227本国初放映1999年11月03日、第124話Ba'Neth.jpg脚本ロバート・ドハーティストーリーアン...
駆逐艦(Destroyer)とは艦種の一つであり、19世紀末に登場した。第二次世界大戦までは魚雷を主兵装とし、駆逐艦隊は別名水雷戦隊と呼ばれていた。20世紀後半の海軍では対空・対潜能力を兼ね備えた5...
首席士官もしくは先任士官(Ranking officer)とは、指揮系統の優先権を示す為の制度及び役職の一つである。 同じ階級を持った士官が複数いる中で、指揮系統の混乱を防ぐ為に同じ階級内でも命令権...
新時間軸(2233年分岐)飛行恐怖症(Aviophobia)は飛ぶ乗り物に乗るのが怖い症状のこと。 レナード・マッコイは2255年、宇宙艦隊アカデミーに向かうシャトルクラフトの席にすぐ座らなかった。彼...
風林火山戦略(Fuurinkazan battle strategies)は惑星連邦の民間戦略家カイル・ライカーがかつて東京基地に居留している間に考案した戦略であった。ライカーはこの東京での仕事を完...
現実世界(制作視点での記事)風が呼んだエイリアン"Strange New World"ENT シーズン 1制作順No.004本国初放映2001年10月10日、第3話Archer IV surface....