左メニュー
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
『星のカービィ』シリーズにおける、カービィのシステムに関するの用語一覧。各ゲームにおけるモード名は当該ゲーム記事を参照してください。
カービィのゲームシステムに関する用語の一覧。アクション用語は下を参照。
| 名前 | 初登場 | 種類 | 備考 |
|---|---|---|---|
| カービィダンス | 星のカービィ | その他 | 「クリアダンス」とも |
| デデデ城 | 星のカービィ | その他 | |
| エキストラモード | 星のカービィ | モード | 初代・参ドロ・Wii・TDXでは「エクストラ」表記 |
| サウンドテスト | 星のカービィ | システム | |
| 星型弾 | 星のカービィ | システム | |
| へろへろ弾 | 星のカービィ | その他 | |
| 月 (仕掛け) | 星のカービィ | その他 | 所謂月のトビラ、仕掛け一覧にも表記 |
| ゴールゲーム | 夢の泉の物語 | システム | |
| コピー能力 | 夢の泉の物語 | コピー能力 | |
| すっぴん | 夢の泉の物語 | コピー能力 | |
| スカ | 夢の泉の物語 | コピー能力 | |
| ミックス | 夢の泉の物語 | コピー能力 | |
| コピールーレット | 夢の泉の物語 | コピー能力 | |
| 能力星 | 夢の泉の物語 | コピー能力 | |
| HAL部屋 | 夢の泉の物語 | その他 | 所謂HALブロック、仕掛け一覧にも表記 |
| キービィ | カービィボウル | その他 | 黄色カービィの公式通称 |
| ダークマター族 | 星のカービィ2 | その他 | |
| ポップスター | 星のカービィSDX | 場所 | 名称初登場はSDX、64のレベル1 |
| ヘルパー | 星のカービィSDX | コピー能力 | ヘルパー関連の用語は下部参照 |
| ウィリーライダー | 星のカービィSDX | コピー能力 | |
| コルクボード | 星のカービィSDX | その他 | |
| 戦艦ハルバード | 星のカービィSDX | その他 | |
| 格闘王への道 | 星のカービィSDX | モード | |
| 中ボスオールスターズ | 星のカービィSDX | その他 | 名称の初出はUSDX |
| ぼすぶっち | 星のカービィ3 | モード | 『3』もTDXキーホルダーによればひらがな表記可 |
| くさもちカービィ | スマブラ64 | その他 | 緑色カービィの公式通称 |
| コピー能力ミックス | 星のカービィ64 | コピー能力 | |
| ルームガーダー | 星のカービィ64 | その他 | |
| カイショウナシ | 星のカービィ64 | その他 | |
| かちぬきボスバトル | 夢の泉デラックス | モード | |
| エアライドマシン | エアライド | システム | |
| 伝説のエアライドマシン | エアライド | システム | |
| スタジアム | エアライド | システム | |
| クリアチェッカー | エアライド | システム | |
| 魔法の絵筆 | タチカビ | その他 | |
| ソウル | タチカビ | その他 | |
| ニューデデデハンマー | 星のカービィUSDX | その他 | |
| 真 格闘王への道 | 星のカービィUSDX | モード | |
| マスタークラウン | 星のカービィ Wii | その他 | |
| ハルトマンワークスカンパニー | ロボプラ | その他 | |
| ハルトマニー | ロボプラ | その他 | |
| 心のヤリ | スタアラ | その他 | |
| ジャマハート | スタアラ | その他 | |
| ジャマハルダ | スタアラ | その他 |
| 名前 | 初登場 | 種類 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 歩く | 星のカービィ | 移動 | |
| ホバリング | 星のカービィ | 移動 | |
| ジャンプ | 星のカービィ | 移動 | |
| しゃがむ | 星のカービィ | 移動 | |
| 泳ぐ | 星のカービィ | 移動 | |
| 吸い込み | 星のカービィ | 攻撃 | |
| はき出し | 星のカービィ | 攻撃 | |
| 飲み込み | 星のカービィ | 攻撃 | |
| 空気弾 | 星のカービィ | 攻撃 | |
| 急降下アタック | 星のカービィ | 攻撃 | 「ぷらんちゃ」とも |
| ダッシュ | 夢の泉の物語 | 移動 | |
| スライディング | 夢の泉の物語 | 移動 | |
| コピー能力 | 夢の泉の物語 | 攻撃 | |
| 水鉄砲 | 夢の泉の物語 | 攻撃 | |
| のぞきこみ | SDX | 移動 | |
| 頭突き | SDX | 攻撃 | |
| ガード | SDX | 防御 | |
| くちうつし | SDX | 回復 | |
| すっぴんビーム | SDX | その他 | ヘルパーの解除。 |
| リフトアップ | 星のカービィ64 | 攻撃 | |
| プッシュ | エアライド | その他 | |
| ポンピング | エアライド | その他 | |
| がんばり吸い込み | 鏡の大迷宮 | 攻撃 | |
| 坂道ころがり | 鏡の大迷宮 | 攻撃 | 「ころがり体当たり」とも。 |
| 引っかけ・巻き取り | 毛糸のカービィ | 攻撃 | |
| きゅうこうか | TDX | 移動 | |
| そのばかいひ 空中かいひ | TDX | 防御 | |
| ジャストガード | TDX | 防御 | 「カービィファイターズ!」などにおけるガード時間削り無しのガード。 |
| フレンズハート | スタアラ | その他 | フレンズヘルパーを生み出すためのアクション。 |
ヘルパーと協力することで繰り出せる技もここに記載する。
| 名前 | 初登場 | 種類 | 備考 |
|---|---|---|---|
| スペースジャンプ | SDX | 移動 | 後の作品にも受け継がれている。 |
| ぶらさがり | SDX | 移動 | Wiiでも登場。 |
| れんぞくジャンプ | SDX | 移動 | プラズマウィスプなどはジャンプせず浮かぶ。 |
| スナッチ | SDX | その他 | |
| ハイパー | SDX | その他 | |
| おんぶ | Wii | その他 | |
| せーのでドン! | Wii | 攻撃 | 『Wii』では一番下のキャラで技が変化。 |
| フレンドメテオ | ロボプラ | 攻撃 | 詳細は石ばんを参照 |
| フレンズ能力 | スタアラ | その他 | |
| フレンズアクション | スタアラ | 攻撃 | フレンズヘルパーとの合体技。 |
| のっとりおんぶ | スタアラ | その他 |
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Cappy dot.pngこの記事は“書きはじめ”です。まだ十分な情報が書かれていない可能性があります。この項目について知っている方はこの記事を書き、カービィWikiの手助けをしてくれると助かります!...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
魚の群れ<仕掛け>読み:さかなのむれ初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー魚の群れはカービィシリーズに登場する仕掛けの一種。概要[]『タッチ! カービィ スーパーレインボー』で登場。水中ステー...
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(パイを笑う者はパイに泣くぞい!) ← 第57話 | 第58話 | 第59話 → (最強番組、直撃! 晩ごはん)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアター...
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(合体ロボ・リョウリガーZ!) ← 第82話 | 第83話 | 第84話 → (キュリオ氏の秘宝?)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られ...
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(さまよえるペンギー) ← 第66話 | 第67話 | 第68話 → (勝ち抜け! デリバリー時代)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られ...
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(忘却のエスカルゴン) ← 第39話 | 第40話 | 第41話 → (メーベルの大予言! 前編)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られた...
魔獣は、アニメ「星のカービィ」に登場するモンスターの総称。目次1 概要2 魔獣一覧3 脚注4 関連記事概要[]ホーリーナイトメア社の主力商品であるクリーチャーの総称。生物・非生物問わず魔獣として扱われ...
魔法ギルドの大長老<漫画・小説キャラクター>MagicGuild-01.jpg読み:まほうぎるどのだいちょうろう初登場:星のカービィ 夢幻の歯車を探せ!分類:小説オリジナルキャラクター魔法ギルドの大長...
魔法の絵筆<アイテム>Rainbow blush.jpg 『タッチ! カービィ』の魔法の絵筆読み:まほうのえふで英名:Magical Paintbrush初登場:タッチ! カービィ魔法の絵筆 ( まほ...
魔力ポイント<アイテム>読み:まりょくぽいんと英名:Magic Points初登場:星のカービィ Wii デラックス魔力ポイントは、星のカービィシリーズに登場するアイテムの一種。なお、ゲーム内ではまり...
魔人ワムバムロック<敵キャラクター>Wham Bam Rock-sdx-1.png 『星のカービィ スーパーデラックス』の魔人ワムバムロック読み:まじんわむばむろっく英名:Wham Bam Rock初...
魔人ワムバムガイア<漫画・小説キャラクター>Wam Bam Gaia.jpg読み:まじんわむばむがいあ英名:(Wham Bam Gaia)初登場:星のカービィ 大盗賊ドロッチェ団あらわる! の巻分類:...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...