西凛太朗

ページ名:西凛太朗

西 凜太朗(にし りんたろう、1965年7月15日 - )は日本の男性俳優、声優、ナレーターである。本名・栗田 和晃(くりた かずあき)。大阪府出身。旧名は西 凛太朗。既婚者。

目次

概要[]

来歴[]

1988年、円・演劇研究所に入所し1991年に演劇集団 円に入団。舞台俳優の傍ら、声優業でも活躍する。円を退団後は大沢事務所に所属し、声優業を中心に活躍している。

2009年4月、女優の仁藤優子と結婚。

特色[]

主に悪役や体格の大きなキャラクターを演じることが多いが、一方でシリアスな役やコミカルな役なども演じる。主に洋画吹き替えを担当することが多いが、アニメやナレーションでも活動している。

エピソード[]

『五星戦隊ダイレンジャー』のシャダム役のオーディションの際、小笠原猛監督に「酒は飲めるか?」と聞かれ「飲めます」と答えたところ、「じゃあお前で良いや」と言われ合格した。当時はアフレコは大の苦手で東條昭平監督にはよく怒鳴られたという。

2009年の『侍戦隊シンケンジャー』で血祭ドウコクの声を担当し、16年ぶりに戦隊シリーズに関わっている。西の起用は『ダイレンジャー』の際、助監督だった中澤祥次郎監督からの推薦による。また、放送終了後に発売されたDVD『帰ってきた侍戦隊シンケンジャー特別幕』ではダイレンジャー終盤以来となる約16年ぶりに顔出し出演を果たしている。

声優としての出演作品[]

テレビアニメ[]

1996年

  • ガンバリスト! 駿(貝塚善行)
  • 名探偵コナン(北川強史)

1997年

  • シティーハンター グッド・バイ・マイ・スイート・ハート(龍岡)
  • 名探偵コナン(西条直也)

1998年

  • カウボーイビバップ(アシモフ・ソーレンサン)

2002年

  • おジャ魔女どれみドッカ〜ン!(あいこの伯父)
  • OVERMANキングゲイナー(ママドゥ・アザフ)
  • 最終兵器彼女(兵士A、兵士D)
  • 十二国記(虎嘯、恵州師将軍)

2003年

  • エアマスター(渺茫)
  • GAD GUARD(サイラス)
  • キディ・グレイド(職員D、委員B、議員B)
  • キノの旅(座長、傭兵)
  • DEAR BOYS(顧問)
  • TEXHNOLYZE(輿川冬二)
  • ポケットモンスター アドバンスジェネレーション(ダイゴ)
  • 無限戦記ポトリス(タオゼントス)

2004年

  • 頭文字D Fourth Stage(松本修一)
  • SAMURAI 7(モヒカン男)
  • サムライチャンプルー(半次郎)
  • 鋼の錬金術師(ウィルソン)

2005年

  • ゾイドジェネシス(ア・ラン)
  • トランスフォーマー ギャラクシーフォース(フランクリン大佐)
  • トリニティ・ブラッド(隊長)
  • BLEACH(射場鉄左衛門)
  • 冒険王ビィト エクセリオン(バウス)
  • 雪の女王(商人)

2006年

  • スクールランブル 二学期(周防の父)
  • 内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎(陣内隆一)
  • MUSASHI -GUN道-(アヤカシ武田信玄)
  • よみがえる空 -RESCUE WINGS-(白拍子克巳)
  • リングにかけろ1 日米決戦編(ミック)

2007年

  • 機動戦士ガンダム00(ダリル・ダッジ、サーシェスの部下)
  • 結界師(灰泉)
  • 神霊狩/GHOST HOUND(鈴木誠一)
  • 精霊の守り人(ジグロ)
  • DEATH NOTE(鷹橋鋭一、ヨシダプロ社長)
  • Devil May Cry(ミッシェル)

2008年

  • アリソンとリリア(イズマ)
  • ゴルゴ13(ビリィ)
  • ソウルイーター(フリー)
  • 二十面相の娘(虎)
  • BLUE DRAGON 天界の七竜(バレンコ)
  • ワールド・デストラクション 〜世界撲滅の六人〜(監獄長)

2009年

  • 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン(アロウズ副官)
  • 遊☆戯☆王5D's(レグルス)
  • ONE PIECE(ヘラクレス)

2010年

  • さらい屋 五葉(仁)
  • 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(チャーリー)
  • RAINBOW-二舎六房の七人-(青木)

OVA[]

  • 機動戦士ガンダムUC(サボア)
  • 銀河英雄伝説(カール・フォン・デア・デッケン)

劇場版アニメ[]

  • 劇場版BLEACHシリーズ(射場鉄左衛門)
    • 劇場版BLEACH MEMORIES OF NOBODY
    • 劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ
  • ゲド戦記(ウサギの部下)
  • 茄子 アンダルシアの夏(ベザル)
  • 吸血鬼ハンターD(マシラ)
  • マインド・ゲーム(やくざ)

Webアニメ[]

  • チョコレート・アンダーグラウンド(ヘルシー党首)

ゲーム[]

  • 朧村正(黒猿)
  • 十二国記 -赫々たる王道 紅緑の羽化-(虎嘯)
  • スター・ウォーズ ジャンゴ・フェット(ジャンゴ・フェット)
  • スター・ウォーズ リパブリック・コマンド(デルタ スリー・エイト"ボス")
  • ソウルイーター バトルレゾナンス(フリー)
  • ソウルイーター メデューサの陰謀(フリー)
  • テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-(ブルート)
  • 鋼の錬金術師3 神を継ぐ少女(ゴドー)
  • ラジアータ・ストーリーズ(ジャーバス)
  • ラチェット&クランク5 激突!ドデカ銀河のミリミリ軍団(スカイボーダー)
  • RESISTANCE2(ジョー・カペリ伍長)(「西凛太郎」表記になっている)

吹き替え[]

映画[]
  • アルマゲドン ※日本テレビ版(フレディ・ヌーナン)
  • ヴァンパイア・ハンター(キット(ジョナサン・シェック))
  • ウェイトレス 〜おいしい人生のつくりかた(アール(ジェレミー・シスト))
  • ウォンテッド(ザ・ガンスミス(コモン))
  • ギャングスターズ/明日へのタッチダウン(マルコム・ムーア)
  • キング・アーサー(ダゴネット)
  • ゴースト/ニューヨークの幻 ※テレビ朝日版(地下鉄のゴースト(ヴィンセント・スキャヴェリ))
  • ゴー・ファースト 潜入捜査官(ンジャイ/RAID隊員)
  • THE 4TH KIND フォース・カインド(トミー)
  • SWEET SIXTEEN(トニー)
  • S.W.A.T. ※テレビ版(ディーコン・“ディーク”・ケイ(LL・クール・J))
  • 007 死ぬのは奴らだ ※DVD新録版(サメディ)
  • 007 ダイ・アナザー・デイ※日本テレビ版(キル)
  • デッドコースター※テレビ版(ウィリアム・ブラッドワース)
  • テルマ&ルイーズ(ジミー)
  • 友へ チング(ジュンソク)
  • トランスポーター(ウォール・ストリート(マット・シュルツ))
  • トリプルX(ザンダー・ケイジ(ヴィン・ディーゼル))
  • ニュースメーカーズ(スミルノフ刑事)
  • ネバーセイ・ネバーアゲイン ※WOWOW版(フェリックス・ライター)
  • パニッシャー: ウォー・ゾーン(ポール・ブディアンスキー捜査官(コリン・サーモン))
  • ヒーロー・ウォンテッド(リアム・ケース(キューバ・グッディングJr.))
  • ファイナル・デスティネーション ※テレビ版(ウィリアム・ブラッドワース)
  • フォー・ブラザーズ/狼たちの誓い(アンドレ・ベンジャミン)
  • プリズン211(フアン)
  • ベスト・キッド(クリース)
  • ベスト・キッド3(クリース)
  • マネー・ゲーム 株価大暴落(クリス(ヴィン・ディーゼル))
  • レーシング・ストライプス ※テレビ版(バズ)
  • レッドプラネット(ギャラガー(ヴァル・キルマー))
  • ロミオ・マスト・ダイ ※テレビ版(DMX)
  • ワイルドスピード ※テレビ版(ヴィンセント)
  • ワイルド・ワイルド・ウエスト※テレビ版
テレビドラマ[]
  • アンドロメダ(ティア・アナサジ)
  • 美しき日々
  • FBI 失踪者を追え!3(レス#7)
  • ザ・ユニット 米軍極秘部隊(チャールズ・グレイ)
  • スパルタカス(ドレニス)
  • ジェリコ 閉ざされた街(ロバート)
  • ハーパーズ・アイランド 惨劇の島(コール・ハーキン)
  • バイオニック・ウーマン(アントニオ)
  • プリズン・ブレイク(フェルナンド・スクレ)
  • ミディアム5 霊能者アリソン・デュボア(オスワルト・カスティーヨ)
  • ロズウェル - 星の恋人たち(ジェシー・ラミレス)
  • LOST(リアム)
アニメ[]
  • スパイダーマン(ブレイド)
  • パワーパフガールズ(ビッグ・ビリー、レニー・バクスター)
  • ビー・ムービー(花粉レンジャー)
  • ベン10(クランシー)

特撮[]

  • 仮面ライダー電王(クロウイマジンの声)
  • 侍戦隊シンケンジャー(血祭ドウコクの声)
    • 侍戦隊シンケンジャー 銀幕版 天下分け目の戦(血祭ドウコクの声)
    • 侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!!(血祭ドウコクの声)

ドラマCD[]

  • LOVELESS(兄貴分)

TV・CMナレーション[]

  • アンダーアーマー
  • 新日本石油
  • コカ・コーラ ゼロ
  • デアゴスティーニ・ジャパン 週刊ハーレー・ダビッドソン
  • ニベア
  • メナード化粧品
  • ブリヂストンタイヤ

俳優としての出演作品[]

テレビドラマ[]

  • 金曜ドラマシアター「居酒屋兆治」(1992年7月10日、フジテレビ)
  • 豆腐屋直次郎の裏の顔・第2話「美人が隠した二億四千万」(1992年7月14日、テレビ朝日)
  • 土曜ワイド劇場(テレビ朝日)
    • 「タクシードライバーの推理日誌4 幸福の代償妻と別れたい男の殺人契約!?」(1994年4月1日)
    • 「西村京太郎トラベルミステリー30回記念企画 寝台特急「北斗星」殺人事件」(1996年10月5日)
    • 「復讐法廷 車のトランクに謎の死体…」(1997年9月13日)
    • 「新・赤かぶ検事奮戦記9 郡上八幡盆踊り 完全犯罪殺人」(1999年7月10日)
  • 月曜ドラマスペシャル(TBS)
    • 「西村京太郎サスペンス 伊豆海岸殺人ルート 海で消えた女」(1995年3月27日)
    • 「税務調査官窓際太郎の事件簿6(2001年2月1日)
  • 火曜サスペンス劇場(日本テレビ)
    • 「新・女検事霞夕子5雨に濡れた遺書」(1995年8月8日)
    • 「わが町X結婚祝いで届いた毒グモは8前に急死した男からの贈り物」(1998年3月17日)
    • 「月のかたち時効間近、偶然再会した強盗殺人犯と人質の女の愛と憎悪の30日」(1998年5月5日)
    • 「女監察医・室生亜季子24 死因に異議あり」(1998年7月28日)
  • 金曜エンタテイメント「サラリーマン刑事3 史上最も情けない刑事は相変わらずの会計課職員! 」(2000年9月15日、フジテレビ)
  • 女と愛とミステリー (テレビ東京)
    • 「森村誠一サスペンス人間の証明2001」(2001年1月10日)
    • 「京都・琵琶湖・神戸迷宮の旅情サスペンス」(2002年2月27日)
  • 蝉しぐれ 第1話 (2003年8月~10月、NHK)
  • テレビ放送50周年記念ドラマ「川、いつか海へ 6つの愛の物語」(2003年12月、NHK)

特撮[]

  • スーパー戦隊シリーズ
    • 五星戦隊ダイレンジャー(1993年 - 1994年・テレビ朝日、シャダム中佐)
      • 劇場版 五星戦隊ダイレンジャー(シャダム中佐)
    • 帰ってきた侍戦隊シンケンジャー 特別幕

舞台[]

  • ジュリアス・シーザー(1990年・演劇集団 円)
  • 桜の園(1993年・演劇集団 円)
  • あらしのよるに(1997年・演劇集団 円)
  • 永遠 Part.1(2000年・演劇集団 円)
  • 蔵のある家(2002年・演劇集団 円)

関連項目[]

  • 日本の声優一覧

外部リンク[]

  • 大沢事務所(所属事務所トップページ)


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

龍谷修武

龍谷 修武(りゅうたに おさむ、1973年8月19日 - )は日本の男性声優。青二プロダクション所属。東京都出身。主な代表作は『真・三國無双シリーズ』の袁紹、劇場版『ウルトラマンコスモス』のウルトラマ...

黒田治

黒田 治(くろだ おさむ、5月23日 - )は、日本のラジオパーソナリティー。東京都出身。目次1 人物2 エピソード3 出演番組3.1 ラジオ3.2 テレビ3.3 過去の出演番組3.4 ドラマ3.5 ...

黒田崇矢

黒田 崇矢(くろだ たかや、1965年4月17日 - )は、日本の男性俳優、声優、ナレーター。東京都出身。血液型はAB型。81プロデュース所属。旧芸名は黒田 隆哉(読み同じ)。目次1 概要1.1 来歴...

黄瀬和哉

黄瀬 和哉(きせ かずちか、1965年3月6日-)は大阪府出身のアニメーター、作画監督。Production I.G取締役。目次1 経歴2 人物3 作風4 参加作品4.1 テレビアニメ4.2 劇場用ア...

麻生智久

麻生 智久(あそう ともひさ、5月13日 - )は、日本の男性声優。青二プロダクション所属。神奈川県出身。旧芸名および本名は松丸 卓也(まつまる たくや)。目次1 来歴・人物2 出演作品2.1 テレビ...

麦人

麦人(むぎひと、1944年8月8日 - )は、日本の男性声優・舞台俳優。ベストポジション所属。東京都武蔵野市出身。本名及び旧名義は寺田 誠(てらだ まこと)。その他の旧名義は大前田 伝、天地 麦人。目...

鵜之沢伸

鵜之澤 伸(うのざわ しん、1957年9月27日 - )は、日本の実業家、テレビアニメプロデューサー。バンダイナムコゲームス副社長兼D3パブリッシャー取締役。東京都出身。目次1 略歴2 手がけた作品2...

鳥羽聡

鳥羽 聡(とば あきら、1970年 - )は、日本の男性アニメーター・アニメーション演出家。広島県出身。目次1 経歴2 主な参加作品2.1 テレビアニメ2.2 劇場版アニメ経歴[]主な参加作品[]テレ...

鳥海浩輔

鳥海 浩輔(とりうみ こうすけ、1973年5月16日 - )は、日本の男性声優。所属事務所はアーツビジョン。神奈川県茅ヶ崎市出身。代々木アニメーション学院声優タレント科、日本ナレーション演技研究所卒。...

鳥海勝美

鳥海 勝美(とりうみ かつみ、1963年11月6日 - )は、日本の男性声優。所属事務所はぷろだくしょんバオバブ。埼玉県出身。日本大学櫻丘高等学校卒業。血液型はB型。目次1 概要1.1 経歴・特色1....

魚建

魚 建(うお けん、1965年7月13日 - )は、日本の男性声優、俳優。ゆーりんプロ所属。埼玉県出身。よこざわけい子 声優・ナレータースクール出身(5期生)。目次1 概要2 出演作品2.1 テレビア...

魔法にかけられて

ゲーム概要ジャンルアクションアドベンチャー機種任天堂DS開発元ディズニー・インタラクティブ・スタジオ発売日2008年3月13日価格5040円対象年齢A概要[]ディズニー映画魔法にかけられてを基にしたゲ...

魔導物語

『魔導物語』(まどうものがたり)は、株式会社コンパイルの3Dダンジョン型ロールプレイングゲームのシリーズ。一般的には落ち物パズルゲーム『ぷよぷよ』シリーズのルーツとして知られている。2003年にコンパ...

魂斗羅

テンプレート:加筆『魂斗羅』(コントラ、英名:Contra、欧州版:Gryzor)とは、1987年にコナミよりアーケード用として発売された、縦画面のアクションシューティングゲーム。また、その後同社より...

高田裕司_(声優)

高田 裕司(たかだ ゆうじ、旧名 高田 祐司、1960年1月10日 - )は、日本の男性声優、俳優、ナレーター。所属事務所は大沢事務所。神奈川県出身。目次1 人物2 出演作品2.1 テレビドラマ2.2...

高橋裕吾

高橋 裕吾(たかはし ゆうご、11月13日 - )は日本の男性声優。青二プロダクション所属。東京都出身。目次1 主な出演作品1.1 テレビアニメ1.2 OVA1.3 劇場版アニメ1.4 ゲーム1.5 ...

高橋美佳子

高橋 美佳子(たかはし みかこ、1980年5月29日 - )は日本の女性声優。アイムエンタープライズ所属。千葉県松戸市出身。身長159.3cm[1]、血液型はAB型。目次1 人物紹介1.1 特色1.2...