英雄伝説シリーズ

ページ名:英雄伝説シリーズ

テンプレート:Infobox animanga/Headerテンプレート:Infobox animanga/Otherテンプレート:Infobox animanga/Footer

『英雄伝説シリーズ』(えいゆうでんせつシリーズ、The Legend of Heroes)は日本ファルコムによるロールプレイングゲームのシリーズ作品。略称は『英伝』(えいでん)。本稿ではシリーズ全体について取り扱う。各作品の詳細についてはそれぞれの項を参照の事。

目次

概要[]

1989年に発売された『ドラゴンスレイヤー英雄伝説 (I)』から始まるRPGシリーズで、初期2作は『ドラゴンスレイヤー(ドラスレ)シリーズ』の第6作という位置づけで発売されていた。1994年に第三作『英雄伝説III「白き魔女」』が、『ドラスレ』の名を冠さずに発売された事により、『ドラスレシリーズ』から独立した『英雄伝説シリーズ』として確立した。

RPG作品の多くがアクションRPGであるファルコムにおいて、コマンド選択タイプのRPGであることがシリーズの特徴としてあげられる。また3作目以降は「ストーリーRPG」と称し、シナリオを重視したシリーズとしてコンセプトが確立している。

世界設定は2・3作での共有毎に変更され、2007年時点では3期に分類される(後述)。

イースシリーズ』とならぶファルコムの看板作品であり、主に他社によって様々なプラットフォームへの移植もされている。2007年12月現在のシリーズ最新作は『英雄伝説 「空の軌跡 the 3rd」』。

シリーズの分類[]

『英伝シリーズ』は世界設定の共通性から第1期『イセルハーサ編』・第2期『ガガーブトリロジー』、そして『空の軌跡』から始まるシリーズ名未定の第3期に区分される。

それぞれの期内では世界設定を完全に共有しておりストーリーにも深い関わりがあるが、期外の作品とは原則全く別の世界となっており関連性はない。ただし『空の軌跡』には、カジノのカードに『I』から『IV』の登場人物が描かれ、『V』に登場した「人形の騎士」という本が再登場するなど過去の作品とのおまけ要素としての繋がりは存在する。

第1期 イセルハーサ編[]

テンプレート:Rellink第1作『ドラゴンスレイヤー英雄伝説』と第2作『ドラゴンスレイヤー英雄伝説II』の2作からなり、ともにイセルハーサを舞台としている。1期の作品は『ドラスレシリーズ』として発売されており「Dragon Slayer VI」に位置する(当初はVIのナンバリングは外されており、後に与えられた。)。しかし1994年の木屋善夫の退社によって『ドラスレシリーズ』は解体されることとなり、木屋の退社後に発売された第2期以降の作品は『ドラスレ』の名を冠さず『ドラスレシリーズ』には含まれない。また『I』と『II』も後のリメイクや移植作品では『新 英雄伝説』・『英雄伝説I・II』とドラゴンスレイヤーの名を外され、『ドラスレ』と言うシリーズは無かったかの様に扱われる事となった。

シリーズ作品[]
  • ドラゴンスレイヤー英雄伝説
  • ドラゴンスレイヤー英雄伝説II

第2期 ガガーブトリロジー[]

テンプレート:Rellinkガガーブ三部作、ガガーブ編などとも呼ばれ、第3作『英雄伝説III「白き魔女」』・第4作『英雄伝説IV「朱紅い雫」』・第5作『英雄伝説V「海の檻歌」』からなる三部作(=トリロジー)。互いに隣接しながらも巨大な大地の裂け目「ガガーブ」と険しい大山脈「大蛇の背骨」によって隔絶された3つの世界(ティラスイール、エル・フィルディン、ヴェルトルーナ)がそれぞれの舞台となっている。なお『ガガーブトリロジー』と言う名称は『新・英雄伝説III「白き魔女」』として『III』がリメイクされた際が初出であり、『III』・『IV』のオリジナルであるPC-9800シリーズの時代には使用されていない。『IV』のリメイクは大幅な変更が加えられている事から「新」・「旧」として区別されている。

シリーズ作品[]
  • 英雄伝説III「白き魔女」
  • 英雄伝説IV「朱紅い雫」
  • 英雄伝説V「海の檻歌」

第3期[]

2007年現在において進行中のシリーズであり、シリーズの全容は不明。開発中の『VII』が『VI』と世界設定を共有する事が示唆されている。

空の軌跡シリーズ[]

テンプレート:Rellink

『英雄伝説「空の軌跡FC」』(『SC』発売以降のタイトル。発売時のタイトルは『英雄伝説VI「空の軌跡」』)・『英雄伝説「空の軌跡SC」』・『英雄伝説「空の軌跡 the 3rd」』の3作からなり、ゼムリア大陸の小国リベール王国を舞台としている。

この3作は1つの物語の前編・後編・後日譚となっており、3作で『英雄伝説VI』に位置するため個別のシリーズナンバーは与えらていない。

シリーズ作品[]
  • 英雄伝説VI「空の軌跡」
    • 英雄伝説「空の軌跡FC」
    • 英雄伝説「空の軌跡SC」
    • 英雄伝説「空の軌跡 the 3rd」
  • 英雄伝説VII

日本国内で発売されたシリーズ作品一覧[]

ファルコムは移植などの際にタイトルに若干の変更を加える事があるため、作品によっては多くの販売タイトルを持つ物がある。本稿では、各作品の販売タイトルをシリーズ毎に一覧としてまとめる。各作品の詳細は該当記事を参照。

※PC88=PC-8800シリーズ、PC98=PC-9800シリーズ、FMT=FM TOWNS、Win=Windows、PCE=PCエンジン、MD=メガドライブ、SS=セガサターン、FC=ファミリーコンピュータ、SFC=スーパーファミコン、PSP=プレイステーション・ポータブル

※斜体は発売が発表されながら未発売の作品。

イセルハーサ編[]

テンプレート:Rellink

  • 『I』
    • ドラゴンスレイヤー英雄伝説(PC88、PC98、FMT、MSX2/2+、PCE、SFC、X68000、MD)
    • 新 英雄伝説(Win)
  • 『II』
    • ドラゴンスレイヤー英雄伝説II(PC88、PC98、PCE、FMT、SFC、MD)
  • 『I』と『II』を合わせたもの
    • 英雄伝説 I・II(PS、SS)

ガガーブトリロジー[]

テンプレート:Rellink

  • 『III』
    • 英雄伝説III「白き魔女」 -もうひとつの英雄たちの物語-(PC98)
    • 英雄伝説III RENEWAL 白き魔女(PC98)
    • 「白き魔女」 -もうひとつの英雄伝説-(SS)
    • 英雄伝説III「白き魔女」(PS、Win、S!アプリ)
    • 新英雄伝説III「白き魔女」 (Win)
    • 英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女(PSP)
  • 『IV』
    • 英雄伝説IV「朱紅い雫」(PC98、PS、Win)
    • 英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫(PSP)
  • 『V』
    • 英雄伝説V「海の檻歌」(Win)
    • 英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌 (PSP)

空の軌跡シリーズ[]

テンプレート:Rellink

  • 『FC』
    • 英雄伝説VI「空の軌跡」(Win)
    • 英雄伝説「空の軌跡FC」(Win、PSP)
  • 『SC』
    • 英雄伝説「空の軌跡SC」(Win、PSP)
  • 『the 3rd』
    • 英雄伝説「空の軌跡 the 3rd」
  • 空の軌跡 マテリアルコレクション ポータブル
  • セット
    • 英雄伝説 空の軌跡 完全版 FC&SC(Win)
    • 英雄伝説 空の軌跡 コンプリートセット(Win)
    • 空の軌跡《完全版》 (PSP)

ゲームシステム[]

※ この項では原則として、オリジナルの物とファルコム自らリメイクした物のシリーズを通しての特徴につてい言及する。作品毎の差が大きいシリーズであるため、詳細については各作品の項を参照の事。

基本的には、オーソドックスなコマンド選択型のRPGのスタイルを踏襲している。主人公やその仲間などのプレイヤーキャラクターを操作し、敵キャラクターとの戦闘を行っていく事でレベルを上げ、NPCとの会話やイベント、ボスキャラとの戦闘を行っていく事でストーリーを進行させていく。最終ボスを倒してストーリーの結末を迎えることが、ゲームの最終的な目標となる。

ストーリー構成[]

旧『IV』を除き、全ての作品が複数の章・部・話から成り立っており、ストーリーに区切りがつけられている。なお、「部」なのは新『IV』、「話」なのは『the 3rd』のみで、その他は全て「章」で分けられている。『I』では「第1章」から始まり「第1章」が最初の章となっているが、その他の作品では「序章」(新『IV』では「プロローグ」、『the 3rd』では第0話)から始まり、「第1章」は2つ目の章となっている。

章毎に動ける範囲が限定され、クリアした章の舞台には再度訪れる事が出来ない作品が多い。

フィールド表現[]

『II』までは街やダンジョンなどはフィールド上にアイコンで示されていた。『III』以降はアイコン描写は廃止され、フィールド・街・ダンジョン等に関わらず、全てが同縮尺で表現されている。

敵との遭遇は『イセルハーサ編』ではランダムエンカウント、『ガガーブトリロジー』では定点でのランダムエンカウント、『空の軌跡』ではシンボルエンカウントとなっている。

魔法[]

シリーズ毎に体系が異なり全体を通して共通する魔法はないが、世界設定を共有する各シリーズ内では同一の魔法が使われている。ただし『ガガーブトリロジー』は設定を共有しながらも互いに隔絶した世界となっている為、作品毎に異なる魔法体系となっている。

多くのRPG同様、魔法の使用にはMPを消費する。ただし『III』ではMPの定義が異なっているため、使用には消費しない。

戦闘[]

シリーズ毎に大きく異なる。

イセルハーサ編『ドラゴンクエストシリーズ』に代表されるオーソドックスなコマンド選択型。ガガーブトリロジー98版はそれぞれに独特のシステムとなっている。Win版は半オート・半手動選択の疑似リアルタイムと言う点は共通だが、作品毎に異なる点が多い。空の軌跡行動順を主軸とした「ATバトル」と言うシステムを採用。

換金物[]

『III』以降の作品では人外の敵との戦闘では直接現金を手に入れる事は出来ず、変わりに換金物が手に入る。買い物をする為には一度現金に換金する必要があるが、換金率は場所や時間等によって変動する。

本の収集[]

『III』以降の作品では、道中で入手出来る本を収集すると言うサブイベントが存在する。全ての本を集めると他では入手出来ない貴重な道具(最強の武器である事が多い)と交換する事が出来るが、本の多くは素直にストーリーに沿ったプレイでは見つけ難い場所にあり、難易度の高いイベントとなっている。

外部リンク[]

  • 公式サイト
    • ガガーブトリロジー
      • 新・英雄伝説III 「白き魔女」
      • 英雄伝説IV 朱紅い雫
      • 英雄伝説V海の檻歌
      • 英雄伝説 ガガーブ トリロジー - バンダイのPSP版
    • 空の軌跡
      • 『英雄伝説空の軌跡』公式ポータルサイト
      • 英雄伝説 空の軌跡FC - Win版
      • 英雄伝説 空の軌跡SC - Win版
      • 英雄伝説 空の軌跡 the 3rd - Win版
      • 英雄伝説 空の軌跡FC - PSP版
      • 英雄伝説 空の軌跡SC - PSP版
      • 空の軌跡マテリアルコレクションポータブル - PSP版
  • 公式BBS
    • 英雄伝説シリーズ専用掲示板
  • ファンサイト
    • ファルコム大好きっ! - 英雄伝説ライブラリ

テンプレート:英雄伝説ko:영웅전설zh:英雄傳說系列

Smallwikipedialogo.pngこのページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事は英雄伝説シリーズにあり、その著作権者のリストはページの履歴に記録されています。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

龍谷修武

龍谷 修武(りゅうたに おさむ、1973年8月19日 - )は日本の男性声優。青二プロダクション所属。東京都出身。主な代表作は『真・三國無双シリーズ』の袁紹、劇場版『ウルトラマンコスモス』のウルトラマ...

黒田治

黒田 治(くろだ おさむ、5月23日 - )は、日本のラジオパーソナリティー。東京都出身。目次1 人物2 エピソード3 出演番組3.1 ラジオ3.2 テレビ3.3 過去の出演番組3.4 ドラマ3.5 ...

黒田崇矢

黒田 崇矢(くろだ たかや、1965年4月17日 - )は、日本の男性俳優、声優、ナレーター。東京都出身。血液型はAB型。81プロデュース所属。旧芸名は黒田 隆哉(読み同じ)。目次1 概要1.1 来歴...

黄瀬和哉

黄瀬 和哉(きせ かずちか、1965年3月6日-)は大阪府出身のアニメーター、作画監督。Production I.G取締役。目次1 経歴2 人物3 作風4 参加作品4.1 テレビアニメ4.2 劇場用ア...

麻生智久

麻生 智久(あそう ともひさ、5月13日 - )は、日本の男性声優。青二プロダクション所属。神奈川県出身。旧芸名および本名は松丸 卓也(まつまる たくや)。目次1 来歴・人物2 出演作品2.1 テレビ...

麦人

麦人(むぎひと、1944年8月8日 - )は、日本の男性声優・舞台俳優。ベストポジション所属。東京都武蔵野市出身。本名及び旧名義は寺田 誠(てらだ まこと)。その他の旧名義は大前田 伝、天地 麦人。目...

鵜之沢伸

鵜之澤 伸(うのざわ しん、1957年9月27日 - )は、日本の実業家、テレビアニメプロデューサー。バンダイナムコゲームス副社長兼D3パブリッシャー取締役。東京都出身。目次1 略歴2 手がけた作品2...

鳥羽聡

鳥羽 聡(とば あきら、1970年 - )は、日本の男性アニメーター・アニメーション演出家。広島県出身。目次1 経歴2 主な参加作品2.1 テレビアニメ2.2 劇場版アニメ経歴[]主な参加作品[]テレ...

鳥海浩輔

鳥海 浩輔(とりうみ こうすけ、1973年5月16日 - )は、日本の男性声優。所属事務所はアーツビジョン。神奈川県茅ヶ崎市出身。代々木アニメーション学院声優タレント科、日本ナレーション演技研究所卒。...

鳥海勝美

鳥海 勝美(とりうみ かつみ、1963年11月6日 - )は、日本の男性声優。所属事務所はぷろだくしょんバオバブ。埼玉県出身。日本大学櫻丘高等学校卒業。血液型はB型。目次1 概要1.1 経歴・特色1....

魚建

魚 建(うお けん、1965年7月13日 - )は、日本の男性声優、俳優。ゆーりんプロ所属。埼玉県出身。よこざわけい子 声優・ナレータースクール出身(5期生)。目次1 概要2 出演作品2.1 テレビア...

魔法にかけられて

ゲーム概要ジャンルアクションアドベンチャー機種任天堂DS開発元ディズニー・インタラクティブ・スタジオ発売日2008年3月13日価格5040円対象年齢A概要[]ディズニー映画魔法にかけられてを基にしたゲ...

魔導物語

『魔導物語』(まどうものがたり)は、株式会社コンパイルの3Dダンジョン型ロールプレイングゲームのシリーズ。一般的には落ち物パズルゲーム『ぷよぷよ』シリーズのルーツとして知られている。2003年にコンパ...

魂斗羅

テンプレート:加筆『魂斗羅』(コントラ、英名:Contra、欧州版:Gryzor)とは、1987年にコナミよりアーケード用として発売された、縦画面のアクションシューティングゲーム。また、その後同社より...

高田裕司_(声優)

高田 裕司(たかだ ゆうじ、旧名 高田 祐司、1960年1月10日 - )は、日本の男性声優、俳優、ナレーター。所属事務所は大沢事務所。神奈川県出身。目次1 人物2 出演作品2.1 テレビドラマ2.2...

高橋裕吾

高橋 裕吾(たかはし ゆうご、11月13日 - )は日本の男性声優。青二プロダクション所属。東京都出身。目次1 主な出演作品1.1 テレビアニメ1.2 OVA1.3 劇場版アニメ1.4 ゲーム1.5 ...

高橋美佳子

高橋 美佳子(たかはし みかこ、1980年5月29日 - )は日本の女性声優。アイムエンタープライズ所属。千葉県松戸市出身。身長159.3cm[1]、血液型はAB型。目次1 人物紹介1.1 特色1.2...