ユニバーサル・メディア・ディスク

ページ名:ユニバーサル・メディア・ディスク

ユニバーサル・メディア・ディスク(Universal Media Disc、UMD) は、ソニーグループが開発した光ディスクの規格。プレイステーション・ポータブル(PSP)用のメディアとして採用されている。

目次

概要[]

直径6cm(2.4インチ)のポリカーボネート製でCLV方式の光ディスクをカートリッジに収められ、2層で約1.8GBの容量を持つ。読み取りにはCDやDVDなどと同様の赤色半導体レーザーが用いられる。

名称や形状が似ているミニディスク(MD)との比較がよく行われるため、略称の誤解が生まれる。MDの上位メディアと間違えられやすいが、実際にはMDとの互換性はなく、全く違うメディアである。また、ディスク自体の形状も違い、UMDはMD(直径64mm、厚さ1.2mm)よりわずかに小さい。MDやMOなどに存在していた保護シャッターが備えられておらず、記録面がむき出しになっているため、指紋や埃などで傷が付着しないよう取り扱いに注意を要する(保護シャッターを備えていないのは、生産コストを抑える目的があるとみられる)。

ゲームだけでなく、オーディオ・ビデオにも対応し、ディスクに固有IDを持たせる128ビットAES暗号によるコンテンツ著作権保護などのセキュリティ技術が導入されている。ハリウッドなどの強い要請もあることから、ゲームソフトも含めた著作権保護の観点などを理由に記録型UMDの解放はしないとしている。また、リーダ・ライタもソフト開発側を含め提供はされていない。DVD-ROMとほぼ同等の短期間でリピート生産でき、初回1,000枚から、リピートは100枚からの少ロットでの生産が可能である。生産コストはDVD並みで、1枚あたりおよそ250円とされている。

2005年6月21日 スイスのジュネーブを本拠地として設置されている国際標準化機関Ecma InternationalでUMDの物理フォーマットがECMA-365として承認された。また今後は、国際的な公的標準化機関ISO/IECの合同技術委員会(ISO/IEC JTC 1)が認める迅速手続き(fast-track procedure)に基づいてJTC 1に提出され、ISO/IEC会員各国により国際標準化に向けた審議が行われるという。

ゲームソフトだけでなく、映画やアニメやアダルトビデオなども販売されているが、

  • 現時点でUMDを再生できる機器がPSP(PSP-1000/-2000/-3000型)しかないこと
  • 動画を再生できるポータブル機器(デジタルメディアプレーヤー)と専用のフラッシュメモリー(SDメモリーカードなど)が大容量化し、相対的に低価格化していること[1]
  • 各映画会社のほとんどが次世代DVD(Blu-ray Disc)の販売に注力している

などの影響を受け、UMDによる映像ソフト市場はすでに縮小傾向にある。かつては、一部の家電量販店でも販売されていたが、前述の理由から撤退するところが増えている。

記録方式[]

ディスク自体の厚さは0.6mm(CD・DVDなどの半分)で、中央の0.3mmの部分に記録層がある。ディスクは片面2層を使って波長660nmの赤色レーザーで読み取る。記録方式には、PSPのゲームを記録する「PSP Game」、ATRAC3plus形式の音声を記録する「UMD Audio」、MPEG-4 AVC形式の動画を記録する「UMD Video」などが存在する。

UMD Videoのうち、音楽作品を収録するものは「UMD MUSIC」、その他の映像作品を収録するものを「UMD VIDEO」と呼ぶ(つまりUMD Videoという規格の中に「UMD MUSIC」と「UMD VIDEO」のサブジャンルが存在する)。

UMD VIDEOUMDに映像コンテンツを収録したディスクで、DVDと同様チャプター、メニュー画面があり音声、字幕も複数記録できるようになっている。この規格を利用したゲームに「UMDPG」もあるが、大半がPC用アダルトゲームの移植で占められている。UMD MUSICUMDに音楽ビデオコンテンツを収録したディスクであり、音声はATRAC3plusなどがありUMD Musicによってはコーデック、ビットレートを選択して再生することができる。

UMD VideoにはDVD-Videoと類似したリージョンコードが設けられており、本体と異なるリージョンのタイトルは再生できない。なお、ゲームソフトにもリージョンコードが設定されているが、特別なプロテクトは施されていないため、コードに関係なく外国版のゲームを起動・プレイが可能である。

再生波長や、2層記録であるということ、ディスクサイズと容量の関係から2層式DVDを元に開発されたと思われる。

転送レートは10Mbps。

リージョンコード
コード地域
0制限なし
1米国、カナダ、米国領域、ラテンアメリカ
2EU、日本、近東、南アフリカ、エジプト、グリーンランド、仏国領域
3韓国、台湾、香港、フィリピン、インドネシア、マレーシア、シンガポール
4オーストラリア、ニュージーランド、太平洋諸島
5ロシア、東ヨーロッパ、パキスタン、インド、アフリカ、北朝鮮、モンゴル
6中国本土

脚注[]

  1. 2GBのSDメモリーカードが数百円で売られている場合もある。

関連項目[]

外部リンク[]

テンプレート:Commonscat

  • ECMA-365
  • SCEIプレスリリース UMD「ユニバーサル・メディア・ディスク」国際標準化機関Ecma Internationalで標準規格承認


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

龍谷修武

龍谷 修武(りゅうたに おさむ、1973年8月19日 - )は日本の男性声優。青二プロダクション所属。東京都出身。主な代表作は『真・三國無双シリーズ』の袁紹、劇場版『ウルトラマンコスモス』のウルトラマ...

黒田治

黒田 治(くろだ おさむ、5月23日 - )は、日本のラジオパーソナリティー。東京都出身。目次1 人物2 エピソード3 出演番組3.1 ラジオ3.2 テレビ3.3 過去の出演番組3.4 ドラマ3.5 ...

黒田崇矢

黒田 崇矢(くろだ たかや、1965年4月17日 - )は、日本の男性俳優、声優、ナレーター。東京都出身。血液型はAB型。81プロデュース所属。旧芸名は黒田 隆哉(読み同じ)。目次1 概要1.1 来歴...

黄瀬和哉

黄瀬 和哉(きせ かずちか、1965年3月6日-)は大阪府出身のアニメーター、作画監督。Production I.G取締役。目次1 経歴2 人物3 作風4 参加作品4.1 テレビアニメ4.2 劇場用ア...

麻生智久

麻生 智久(あそう ともひさ、5月13日 - )は、日本の男性声優。青二プロダクション所属。神奈川県出身。旧芸名および本名は松丸 卓也(まつまる たくや)。目次1 来歴・人物2 出演作品2.1 テレビ...

麦人

麦人(むぎひと、1944年8月8日 - )は、日本の男性声優・舞台俳優。ベストポジション所属。東京都武蔵野市出身。本名及び旧名義は寺田 誠(てらだ まこと)。その他の旧名義は大前田 伝、天地 麦人。目...

鵜之沢伸

鵜之澤 伸(うのざわ しん、1957年9月27日 - )は、日本の実業家、テレビアニメプロデューサー。バンダイナムコゲームス副社長兼D3パブリッシャー取締役。東京都出身。目次1 略歴2 手がけた作品2...

鳥羽聡

鳥羽 聡(とば あきら、1970年 - )は、日本の男性アニメーター・アニメーション演出家。広島県出身。目次1 経歴2 主な参加作品2.1 テレビアニメ2.2 劇場版アニメ経歴[]主な参加作品[]テレ...

鳥海浩輔

鳥海 浩輔(とりうみ こうすけ、1973年5月16日 - )は、日本の男性声優。所属事務所はアーツビジョン。神奈川県茅ヶ崎市出身。代々木アニメーション学院声優タレント科、日本ナレーション演技研究所卒。...

鳥海勝美

鳥海 勝美(とりうみ かつみ、1963年11月6日 - )は、日本の男性声優。所属事務所はぷろだくしょんバオバブ。埼玉県出身。日本大学櫻丘高等学校卒業。血液型はB型。目次1 概要1.1 経歴・特色1....

魚建

魚 建(うお けん、1965年7月13日 - )は、日本の男性声優、俳優。ゆーりんプロ所属。埼玉県出身。よこざわけい子 声優・ナレータースクール出身(5期生)。目次1 概要2 出演作品2.1 テレビア...

魔法にかけられて

ゲーム概要ジャンルアクションアドベンチャー機種任天堂DS開発元ディズニー・インタラクティブ・スタジオ発売日2008年3月13日価格5040円対象年齢A概要[]ディズニー映画魔法にかけられてを基にしたゲ...

魔導物語

『魔導物語』(まどうものがたり)は、株式会社コンパイルの3Dダンジョン型ロールプレイングゲームのシリーズ。一般的には落ち物パズルゲーム『ぷよぷよ』シリーズのルーツとして知られている。2003年にコンパ...

魂斗羅

テンプレート:加筆『魂斗羅』(コントラ、英名:Contra、欧州版:Gryzor)とは、1987年にコナミよりアーケード用として発売された、縦画面のアクションシューティングゲーム。また、その後同社より...

高田裕司_(声優)

高田 裕司(たかだ ゆうじ、旧名 高田 祐司、1960年1月10日 - )は、日本の男性声優、俳優、ナレーター。所属事務所は大沢事務所。神奈川県出身。目次1 人物2 出演作品2.1 テレビドラマ2.2...

高橋裕吾

高橋 裕吾(たかはし ゆうご、11月13日 - )は日本の男性声優。青二プロダクション所属。東京都出身。目次1 主な出演作品1.1 テレビアニメ1.2 OVA1.3 劇場版アニメ1.4 ゲーム1.5 ...

高橋美佳子

高橋 美佳子(たかはし みかこ、1980年5月29日 - )は日本の女性声優。アイムエンタープライズ所属。千葉県松戸市出身。身長159.3cm[1]、血液型はAB型。目次1 人物紹介1.1 特色1.2...