雑多な情報

ページ名:雑多な情報

・ゲームモードについて

いわゆるエンドレスモードのみ。ひたすら撃って、死んだときの最高得点を伸ばそう。

 

・最強キャラって誰?

基本的にはマックス。通常攻撃で戦う時間が必然的に長くなる以上、その性能が最も高いから。特に、装甲がある敵ばかりの獣人の巣穴、速攻で倒さないとヤバい敵が湧きまくる雪封じの山野に常に対応出来ることを評価している。
ただし、あまりにも難易度が高くなるとオーラ出してるやつと同じ速度でリトルスライム等が突っ込んでくるようになるため、おとりを無制限に使えるニーナの方が良くなる場合がある。
パンプキンの森や試練の森なら、適性の問題でジャンヌやケビンの方が強くなる。

 

・誰から買えばいいの?

まずジャンヌ。1000キルで買えて、サムより格段に強い。試練の森なら装甲を持つ敵がほとんど出ない上にボスまで弱いため、攻撃力の不安が全くないのに防御性能が高い通常攻撃と特殊技を持っていることになる。慣れれば、魔力の源Lv1、意識増幅Lv1、精神集中Lv1、神行の術Lv1、スリハンドLv1で10000キル以上と1000コイン以上を取得することができる。
その次はジーナかボブ。ジャンヌをより攻撃力を上げた感じのジーナ、ダメージ+状態異常+加速の特殊技を持ち、ほんのわずかながら当たり判定の関係で通常攻撃がジャンヌより性能向上しているボブはかなり扱いやすい。
以降は、今持ってるキャラの育成を優先してから、ケビンを買うか、ニーナが手に入るマップ:試練の森の異変を買うか考えよう。

 

・夜になったりする条件は?

時間経過によって変化する。ジョンでビッグバンハットしまくって待ってるとわかりやすい。
ボスが出現しているときは、ボスを倒さないと明けない。倒さないとこうなる。

 

・当たり判定どうなってんの?

三次元方向に当たり判定がある。放物線を描く攻撃は、場合により下をくぐることができるし、される。
基本的に、出てきてる状態の敵はまだ当たり判定がない。こっちに向かって来るまで待とう。
ジャンヌのアローレイン、ケビンのデスカウントなどは縦方向への当たり判定もデカい。
マックスやパークの通常攻撃も、そこそこ上方向への当たり判定がある。
当たり判定を駆使すると、例えば敵のタネ撒きで出てきたタネを地面に落ちる前に破壊できる。

 

・損をしないコインの使い方を教えて

とりあえずエーテルのたねを買う。特殊技を何回も使えると、かなり話が違ってくる。
次は全体的に銃使いの方が強いから、コンフューズアローを買ってスプリットアローと交換する。
コンフューズアローはLv4以上がかなり強いため、Lv3ぐらいまで育てると結構楽。
そこから先は自分の欲しいものでいい。あえてコレというなら、フラッシュつえは魔法使いの必須級武器。

 

・ちょいちょい日本語おかしくない?

日本人が作ってるわけじゃないから……  中国の字体も混じっている。
使用回数があるキャラの回数表記も、回数制限があるときは「攞有數」、MAX取ると「所持数」になったりする。

 

・アイスゴーレムと獣人の王に勝てない

まず、意識増幅をLv2、神行の術をLv3以上にする。そして、攻撃よりも逃げる、避けるを優先する。
こうすれば、とにかく勝てはするようになる。

 

・敵が予想外の動きをするんだけど?

敵は以下の状況の時、通常とは異なる動きをするようになることがある。

  1. 一定以上の難易度になったとき、行動が追加される
  2. 部位破壊が起こったとき、特定の行動がとれなくなる
  3. 部位破壊が起こったとき、それをトリガーに行動を起こす
  4. 夜になったとき、低難易度の時の行動しかとらなくなる
  5. 状態異常のとき、特定の行動を取ったときに状態異常を解除する、または無視する

 

・一番稼ぎに向くのはどこ?

敵が弱く、コインが若干出やすいパンプキンの森が一番稼ぎやすい。

財宝袋を壊しにくい→サム、ジャンヌ、エレン、ジーナ、ジョン、ボブ、キャロ、ケビン
財宝袋を壊しやすい→ニーナ、クリフ、マックス
財宝袋破壊の愛好家→パーク、ロイ

 

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧