トップページ

ページ名:トップページ

ファンタシューティング攻略@wiki

当wikiは、既に開発がストップしたと思われるゲーム:ファンタシューティングの攻略情報を掲載しています。

パークやキャロなどの地雷避けにご活用ください。

 

基本情報

   名前:FantaShooting ファンタシューティング
 ジャンル:アクションシューティング
バージョン:2.125
 対応言語:英語、日本語(大分怪しい)
 最終更新:2015/02/11
  提供元:Sky Carpenter

 

基本テクニック

・オートエイム←→手動エイム
  
ステージに入り、難易度選択画面になると画面下部に「Auto-aim」のボタンが出る。
  オンだと自分に最も近い敵を自動で狙い、オフにすると指で狙うことができる。
  オンにしておく方が使い勝手がいい。狙撃がしたいならオフ。

・引き撃ち
 
 この手のシューティングゲームの基本的な技。後ろに下がりながら攻撃する。
  全ての敵がランダム性なく最短距離で突っ込んでくるため、円を描くように逃げよう。

  マップ端からの高速突進や、財宝袋などのごく一部の障害物判定がある置物には一応注意。

・各個撃破
  仲間を呼ぶボスに対して引き撃ちする。
  呼び出された敵は大概ボスより足が速いので、頭数を減らせる。

・切り返し
  引き撃ちで下がり続けているとマップ端まで来るので、その時に方向を変える行動。
  敵は左右斜め上下の4方向からしか湧かないので、その1方向の敵を集中攻撃して抜ける。

・MP回復
  
スキル「精神集中」またはエーテルのたねに生る「エネルギーポーション」により回復できる。
  「精神集中」は時間経過で回復し、「エネルギーポーション」は敵の撃破により生成される。
  高難易度では、エーテルのたねの方が多くスキルを撃てるようになる。

・側面攻撃、背面攻撃
  側面や背面を攻撃すると、弱点攻撃となりダメージが上がることが多い。
  特に、正面から撃つとカンカンと音がする敵は顕著な大ダメージになる。
  赤いオーラをまとった突進は避けると背面攻撃しやすい。
  鈍足、転倒やパニックによって背中を取る方法もある。
  貫通攻撃や範囲攻撃は、正面から攻撃しても背面などに当たることがある。

 

応用技

・ちょん避け
  一部投擲技はそこまで攻撃範囲が広くないので、僅かに横にずれれば当たらない。
  後述の棒立ち戦法の継続に使えるときがある。

・棒立ち戦法
  敵の出現位置は左右斜め上下の4方向から。これを利用し、倒しきれるなら一歩も動かないで戦う方法。
  多少高難易度でも、以下の条件がそろえばニーナとマックスは可能。休憩が出来る。
  条件1:遠距離攻撃されない 条件2:地下と空から来る敵がいない。

・バクダン温存
  爆弾運びを撃破したときに残す爆弾を取っておいて、任意のタイミングで使用する方法。
  キングスライムはボスであるにも関わらず即死するので、オススメ。

・バクダン魔温存
  上記の更に応用技。昼からボスの夜にバクダン魔を残して移行する。
  キングスライム相手にしか有効打にならず、爆破範囲も狭い。とはいえ、即死を狙える。

・マジックストーン温存
  
マジックストーンを2個取得した後、4個目の出現を待って3個目のマジックストーンを取る方法。
  召喚獣が帰る寸前に4個目を取ると、ほぼ2倍の時間召喚獣が暴れてくれる。
  タイミングと運次第では最大7個を拾えることもある。
  ストックアイテムやアイテムツリーに仕込むともっと延ばせるが、6個目の時点でだいたいオーバーキルになる。

・爆殺ジェノサイド
  引き撃ちの応用。爆発物を使えるとき、ひたすら逃げまくって敵をまとめてから爆殺する方法。
  主に正面装甲を持った敵が多数あらわれた時や、物を投げてくる敵が四方から来た時に有用。
  神行の術Lv3は欲しいし、地雷やデスカウントが必要。強力だが状況を選ぶ。

 

小技

・無敵状態になる
  召喚獣が帰るタイミングちょうどに合わせてマジックストーンを取得する。
  すると、召喚獣の出現時間分無敵状態になれる
  召喚獣を自ら消す必要があり、タイミングも難しい。存在意義は無い。

 

ファンタシューティング2について

あるのは知ってるけど、DLしても管理人の携帯では起動すら出来ないので……

 

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧