パンクラス王者一覧

ページ名:パンクラス王者一覧

パンクラス王者一覧(パンクラスおうじゃいちらん)は、総合格闘技団体「パンクラス」の「キング・オブ・パンクラス」王座の変遷を表した表である。

パンクラスではチャンピオン(王者)のことを特別にキング・オブ・パンクラシストと呼ぶ。

2008年1月30日の大会より、ネバダ州アスレチック・コミッションの制定した体重制へ階級の区分を変更。バンタム級、フライ級が新設されスーパーヘビー級は廃止された[1][2]

2009年10月25日の大会より、フライ級リミットが58.0kgから56.7kgへ引き下げられた[3]

目次

無差別級[]

氏名国籍在位期間防衛回数
ケン・シャムロックアメリカ1994年12月17日 - 1995年5月13日1
2鈴木みのる日本1995年5月13日 - 1995年9月1日0
3バス・ルッテンオランダ1995年9月1日 - 1996年(返上)2
暫定フランク・シャムロックアメリカ1996年1月28日 - 1996年5月16日0
4船木誠勝日本1996年12月15日 - 1997年4月27日0
5近藤有己日本1997年4月27日 - 1997年12月20日1
6船木誠勝日本1997年12月20日 - 1998年4月26日0
7ガイ・メッツァーアメリカ1998年4月26日 - 1999年2月(返上)[4]2
8近藤有己日本1999年4月18日 - 1999年11月28日1
9セーム・シュルトオランダ1999年11月28日 - 2003年7月(返上)[5]2
10ジョシュ・バーネットアメリカ2003年8月31日 - 現在2

ヘビー級[]

  • 2007年12月までは-100kg、2008年以降-120.2kgに変更。
氏名国籍在位期間防衛回数
高橋義生日本2001年12月1日 - 2005年3月(返上)1
2アルボーシャス・タイガーリトアニア2006年8月27日 - 2007年5月23日(返上)[6]0
3アスエリオ・シウバブラジル2007年5月30日 - 2007年12月(返上)0

ライトヘビー級[]

  • 2007年12月までは-90kg、2008年以降-93.0kgに変更。
氏名国籍在位期間防衛回数
1KEI山宮日本2000年9月24日 - 2001年2月(返上)[7]0
2菊田早苗日本2001年9月30日 - 2003年11月30日1
3近藤有己日本2003年11月30日 - 2007年12月(返上)1
4川村亮日本2008年10月1日 - 現在2

ミドル級[]

  • 2007年12月までは-82kg、2008年以降-83.9kgに変更。
氏名国籍在位期間防衛回数
1ネイサン・マーコートアメリカ2000年9月24日 - 2001年12月1日2
2國奥麒樹真日本2001年12月1日 - 2002年12月21日0
3ネイサン・マーコートアメリカ2002年12月21日 - 2003年11月30日0
4ヒカルド・アルメイダアメリカ2003年11月30日 - 2004年7月13日(返上)[8]0
5ネイサン・マーコートアメリカ2004年11月7日 - 2005年5月(返上)1
6中西裕一アメリカ2006年12月2日 - 2007年11月28日0
7竹内出日本2007年11月28日 - 2009年12月6日1
暫定近藤有己日本2008年1月1日 - 2010年4月29日1
8金井一朗日本2009年12月6日 - 2010年4月29日0
9近藤有己日本2010年4月29日 - 2010年12月5日0
10藤井陸平日本2010年12月5日 - 現在0

ウェルター級[]

  • 2007年12月までは-75kg、2008年以降-77.1kgに変更。
氏名国籍在位期間防衛回数
1國奥麒樹真日本2002年7月28日 - 2004年9月21日(返上)2
暫定井上克也日本2005年5月1日 - 2006年8月27日2
2石毛大蔵日本2006年8月27日 - 2007年12月(返上)0
暫定井上克也日本2007年7月27日 - 2008年1月30日0
3井上克也日本2008年1月30日 - 2008年1月30日(返上)[9]0
暫定和田拓也日本2008年4月27日 - 2008年12月7日0
4和田拓也日本2008年12月7日 - 2010年4月29日(返上)1
5URAKEN(宇良健吾)日本2010年6月5日 - 2011年2月6日0
6佐藤豪則日本2011年2月6日 - 現在0

ライト級[]

  • 2007年12月までは-69kg、2008年以降-70.3kgに変更。
氏名国籍在位期間防衛回数
昇侍日本2008年1月30日 - 2008年7月(返上)0
2井上克也日本2008年12月7日 - 2009年8月8日1
3真騎士ベネズエラ2009年8月8日 - 2011年4月(返上)[10]0
4大石幸史日本2011年5月3日 - 現在0

フェザー級[]

  • 2007年12月までは-64kg、2008年以降-65.8kgに変更。
氏名国籍在位期間防衛回数
前田吉朗日本2006年8月27日 - 2008年10月4日(返上)0
2マルロン・サンドロブラジル2008年10月26日 - 現在0
暫定タクミ日本2011年9月4日 - 現在0

バンタム級[]

  • 2008年より新設。リミットは-61.2kg。
氏名国籍在位期間防衛回数
井上学日本2008年12月7日 - 現在2

フライ級[]

  • 2008年より新設。リミットは-58.0kg。2009年10月より-56.7kg[3]
氏名国籍在位期間防衛回数
砂辺光久日本2009年6月7日 - 2010年2月7日1
2清水清隆日本2010年2月7日 - 現在1

スーパーヘビー級[]

  • 2007年までは+100kg。2008年より廃止。
氏名国籍在位期間防衛回数
高阪剛日本2004年11月7日 - 2006年1月20日(返上)0

脚注[]

  1. [パンクラス] 新階級は1月30日の後楽園大会より導入。軽量級が充実 BoutReview 2007年12月4日
  2. 【パンクラス】1・30後楽園大会より、新階級制度を導入! 格闘技ウェブマガジンGBR 2007年12月4日
  3. 3.03.1[パンクラス] 階級区分変更。フライ級もネバダ同様56.7kgに BoutReview 2009年8月19日
  4. ガイ・メッツァー、王座返上 BoutReview 1999年2月9日
  5. [パンクラス] 無差別級ランキング、全面更新で再始動。シュルトは王座返上 BoutReview 2003年8月1日
  6. アスエリオ・シウバ初参戦 BoutReview 2007年5月23日
  7. 美濃輪、vs近藤に向け試練の勝負 BoutReview 2001年2月16日
  8. [パンクラス] アルメイダが引退表明文発表。ベルトの行方は? BoutReview 2004年7月26日
  9. 【パンクラス】井上克也が王座返上、その場で昇侍に挑戦を表明 格闘技ウェブマガジンGBR 2008年1月31日
  10. 【パンクラス】5・3ライト級王座決定戦で大石幸史と花澤大介が激突! 格闘技ウェブマガジンGBR 2011年4月10日

外部リンク[]

  • パンクラス公式サイト KING OF PANCRASISTS

Wikipedia[]

  • Wikipedia:ja:パンクラス王者一覧
  • Wikipedia:en:List of Pancrase champions
Smallwikipedialogo.pngこのページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。
使用された記事はパンクラス王者一覧にあり、その著作権者のリストはページの履歴に記録されています。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

中村和裕

中村 和裕 本名 中村 和裕 通称 カズ 吉田道場 大将 戦極の若大将 吉田道場の柔くん 吉田道場の一番星 性別 男性 国籍 日本 誕生日 1979年2月21日(44歳) 出身地 広島県福山市 身長...

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

龍二

龍二通称のんべえファイター酔いどれファイター博多のドランクドラゴン博多の荒武者博多の昇龍性別男性国籍日本誕生日1978年8月26日(44歳)出身地大分県身長177cm体重70kgリーチ階級ミドル級(K...

齋藤裕俊

齋藤 裕俊本名齋藤 裕俊通称マヌーフ性別男性国籍日本誕生日1984年8月12日(38歳)出身地茨城県猿島郡身長167cm体重70kgリーチ階級フェザー級スタイル空手、柔道所属和術慧舟會GODS齋藤 裕...

黒田アキヒロ

黒田 アキヒロ本名黒田 哲広性別男性国籍日本誕生日1978年4月28日(45歳)出身地神奈川県相模原市身長172cm体重60kgリーチ階級ライト級スタイルキックボクシング所属サバーイ町田→フォルティス...

麻原将平

麻原 将平本名麻原 将平性別男性国籍日本誕生日1984年9月3日(38歳)出身地滋賀県身長171cm体重60kgリーチ階級ライト級(K-1)所属正道会館→シルバーアックス麻原 将平(あさはら しょうへ...

鹿又智成

鹿又 智成本名鹿又 智成通称八王子のお祭り男打極無双寝技魔術師性別男性国籍日本誕生日1979年8月4日(43歳)出身地東京都昭島市身長173cm体重70kgリーチ階級ライト級、フェザー級スタイルブラジ...

鶴巻伸洋

鶴巻 伸洋本名鶴巻 伸洋性別男性国籍日本誕生日1971年10月22日(51歳)出身地新潟県新津市身長170cm体重87kgリーチ階級ミドル級、ウェルター級スタイル柔道所属SAW→ティアゲネス鶴巻 伸洋...

鳥生将大

鳥生 将大本名鳥生 将大性別男性国籍日本誕生日1983年10月30日(39歳)出身地大阪府泉南郡身長177cm体重85kgリーチ階級ミドル級スタイルレスリング、極真空手、柔道所属P's LAB 大阪→...

魔裟斗

魔裟斗(まさと)本名小林 雅人(こばやし まさと)通称反逆のカリスマ性別男性国籍日本誕生日1979年3月10日(44歳)出身地千葉県柏市身長174cm体重70kgリーチ階級ミドル級(K-1)スタイルキ...

魅津希

魅津希本名井上 瑞樹通称天才格闘少女性別女性国籍日本誕生日1994年8月19日(28歳)出身地愛知県名古屋市身長162cm体重55kgリーチ階級-56kg級(JEWELS)スタイル空手所属空手道白心会...

高阪剛

高阪 剛本名高阪 剛通称TK世界のTK格闘技界の賢者性別男性国籍日本誕生日1970年3月6日(53歳)出身地滋賀県草津市身長181cm体重99kgリーチ階級ヘビー級(PRIDE)スタイル柔道所属リング...

高谷裕之

高谷 裕之本名高谷 裕之通称伝説の喧嘩師喧嘩番長悪魔の拳性別男性国籍日本誕生日1977年6月10日(45歳)出身地千葉県習志野市身長167cm体重65kgリーチ階級フェザー級(DREAM)ミドル級(H...

高萩勉

高萩 ツトム本名高萩 勉通称褐色のドラゴン性別男性国籍日本誕生日1982年12月20日(40歳)出身地神奈川県身長181cm体重97kgリーチ階級ヘビー級(K-1)所属チームドラゴン高萩 勉(たかはぎ...

高田延彦

高田 延彦本名高田 伸彦通称平成の格闘王青春のエスペランサわがままな膝小僧アイアムプロレスラージャパニーズ・ラスト・出てこいや性別男性国籍日本誕生日1962年4月12日(61歳)出身地神奈川県横浜市身...

高瀬大樹

高瀬 大樹本名高瀬 大樹通称寝技アーティスト影のグラップリング・キングブログキング性別男性国籍日本誕生日1978年3月20日(45歳)出身地埼玉県北足立郡伊奈町身長180cm体重84kgリーチ階級ミド...

高橋藍

高橋 藍本名高橋 藍通称あいあい性別女性国籍日本誕生日1982年5月10日(41歳)出身地千葉県身長168cm体重57kgリーチ階級スタイルシュートボクシング所属シーザージムテーマ曲アイアイ高橋 藍(...

高橋義生

高橋 義生本名高橋 和生通称殴り屋人食い義生性別男性国籍日本誕生日1969年3月13日(54歳)出身地千葉県市川市身長180cm体重93kgリーチ階級ヘビー級、ライトヘビー級スタイルレスリング所属プロ...

高橋洋子

高橋 洋子本名高橋 洋子通称たか性別女性国籍日本誕生日1973年4月20日(50歳)出身地北海道小樽市身長172cm体重72kgリーチ階級スタイルプロレス所属全日本女子プロレス→吉本女子プロレスJd'...

高林恭子

高林 恭子本名高林 恭子通称公武堂の看板娘性別女性国籍日本誕生日1981年4月15日(42歳)出身地岐阜県高山市身長157cm体重52kgリーチ階級フェザー級スタイルレスリング、柔術所属ALIVE高林...