国鉄があった時代Wiki ポータルサイト

ページ名:国鉄があった時代Wiki ポータルサイト

国鉄があった時代 ポータル

 

年代 概要
昭和50年前半 山陽新幹線博多開業
昭和50年後半 動労ダイヤSL廃止にともなう動力車基地統合反対闘争で,ダイヤ改正が延期
昭和51年前半 寝台特急「つるぎ」20系から24系25型に置換え捻出された20系が銀河に転用
昭和51年後半 日経調が「国鉄貨物整理を」と 提言
昭和52年前半 青函連絡船にシンボルマーク登場
昭和52年後半 福田赳夫首相は東北・上越新幹線の大宮暫定開業を示唆。国鉄は難色
昭和53年前半 公共企業体等基本間題会議 国鉄ローカル線と幹線を切り離し、複数の特殊会社とする報告書案提出
昭和53年後半 東京発着の、ブルートレイン「いなば・紀伊」を除き、EF65-1000番代に変更
昭和54年前半 運輸省赤字線対策のモデルとし大村線・長崎本線長与ルートを民間移管の方針
昭和54年後半 ミステリー列車〈銀河鉄道999〉のキップに4万人 公開抽選
昭和55年前半 「いい旅チャレンジ20000km」キャンペーン開始
昭和55年半 北海道鉄道100年記念行事で,手宮駅構内でく義経〉と〈しづか〉が対面
昭和56年前半 東海道新幹線、16億人輸送達成
昭和56年後半 国鉄山手線(全線)京浜東北線大宮~蒲田間でATC設備完成
昭和57年前半 東北新幹線大宮~盛岡間レール締結式
昭和57年後半 国鉄浮上式鉄道実験センター、有人リニア内部を報道関係者初公開
昭和58年前半 新幹線定期券「フレックス」発売開始
昭和58年後半 白糠線廃止正式決定 第1次廃止対象線区の町営バス転換第1号
昭和59年前半 貨物輸送の大変革、ヤード系輸送全廃
昭和59年後半 ジョイフルトレイン、東西で相次いで誕生
昭和60年前半  

昭和60年後半

 
昭和61年前半  
昭和61年後半  
昭和62年前半  

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧