【はじめに】
ここでは「Project CAS 2」を「VR」で遊ぶための解説をしています。
興味がありましたらどうぞごゆっくり見ていってください。
先日STEAMでセールがあり、なんとDLCのシーズンパス入り Project CARS 2 Deluxe Edition 10,691円を 85%引きで 1,603円で購入することができました。遊んでみるととても面白く、VRのできもとんでもなく良くてハマりまくり中です。VRで遊ぶにも色々と調べたり解ったことなどが多いため、ここに解説しておこうと思います。
じつは Project CARS 3 も 75%引きだったのでこちらも買っちゃいました。Project CARS 3 はレースで稼いだお金と経験値をためてつぎのクラスの車を購入してすすめていくというキャリアモードがとても魅力的なのですが、レース内容がなんともカジュアルっていうんでしょうか?最後尾からだんごになった集団を押し合いへし合い、がんがんぶつけて前に上がっていく。AI車も頭が悪いやつばかりでがんがんこちらにぶつけまくってくるという内容で、私には合わず初めての返金処理をしてもらいました。マリオカートとかチョロQとかぶつかりあいながら、相手の邪魔をしながら走るレースが好きな人にはとても良いかもしれませんね。
起動オプション
Project CARS 2 の起動時に使える起動オプションは以下のものがあるようです。
-windowed -borderless -windowsize 1920,1080
SimHUB でダッシュボードや各種メーター、全体地図など表示させたい場合 Project CARS 2 をウィンドウモードにする必要があります。その場合上の起動オプションを使えばフルスクリーンモードと同じ(ウィンドウの枠なし)で起動することができますので便利です。Windowsize はご自分の環境に合わせて数値を変えてください。
Steam Startup parameters
(right click Project CARS/Properties/Set Launch Options - Multiple strings separated by a single space):
・Multi threaded -dx11mt
・Single threaded -dx11st
・Cap Framerates -fpscap xx (ex. -fpscap 60)
・Launch 64bit -x64
・Launch 32bit -x86
・DirectX 9 -dx9
・Disable crowds -skipcrowds
・Disable VR headset support -novr
・Disable join in progress (multiplayer) -disablejip
・Access additional cameras -devcameras
Number of physics threads:
-pthreads 1 / -pthreads 2 / -pthreads 3 / -pthreads 4
・Default physics threads = 2