【FGO】オリオンの評価と再臨素材
『FGO(Fate/Grand Order)』に登場する「オリオン」のスキル、再臨素材、絆礼装などをまとめています。オリオンをパーティ編成してクエスト攻略する時の参考にしてください。
オリオンの基本情報

| クラス | レア度 | ★5 | ||
|---|---|---|---|---|
| 最大HP | 14553 | 最大ATK | 11107 | |
| 属性 | 天・混沌・中庸 | 特性 | ギリシャ神話系男性 | |
| カード構成 | ||||
| HIT数 | Buster:1 | Arts:1 | Quick:3 | |
| EX:4 | 宝具:5 | |||
| 宝具 | 月女神の愛矢恋矢 敵単体に強力な攻撃 攻撃力20%ダウン(3ターン) チャージを100%減らす クリティカル発生率ダウン(3ターン) <オーバーチャージで効果UP> | |||
| スキル1 | 女神の寵愛 EX CT 7→5 自身の防御力を大アップ(1ターン) 攻撃力を20%アップ(3ターン) 弱体耐性を50%アップ(3ターン) | |||
| スキル2 | 移り気への楔 A+ CT 7→5 自身に[男性]特攻状態を付与(1ターン) | |||
| スキル3 | 心眼(偽) B- CT 8→6 自身に回避状態を付与 &クリティカル威力アップ(1ターン) | |||
| クラス スキル1 | 対魔力D 自身の弱体耐性を少しアップ | |||
| クラス スキル2 | 単独行動A+ 自身のクリティカル威力をアップ | |||
オリオンの宝具詳細
| 月女神の愛矢恋矢 (トライスター・アモーレ・ミオ) | |||
| 属性 | 種別 | 対人宝具 | |
|---|---|---|---|
| HIT数 | 5 | ||
| 効果 | 敵単体に強力な攻撃 攻撃力20%ダウン(3ターン) チャージを100%減らす クリティカル発生率ダウン(3ターン) <オーバーチャージで効果UP> | ||
| 敵単体に強力な攻撃 | ||||
|---|---|---|---|---|
| LV1 1200% | LV2 1500% | LV3 1600% | LV4 1725% | LV5 1800% | 
| 敵単体のクリティカル発生率をダウン | ||||
| OC1 20% | OC2 30% | OC3 40% | OC4 50% | OC5 60% | 
オリオンのスキル詳細
スキル「女神の寵愛 EX」
| スキル効果 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 自身の防御力を大アップ(1ターン) 攻撃力を20%アップ(3ターン) 弱体耐性を50%アップ(3ターン) | ||||
| スキルCT | ||||
| 初期CT:7 → 最短CT:5 | ||||
| 防御力を大アップ | ||||
| Lv1 30% | Lv2 32% | Lv3 34% | Lv4 36% | Lv5 38% | 
| Lv6 40% | Lv7 42% | Lv8 44% | Lv9 46% | Lv10 50% | 
スキル「移り気への楔 A+」
| スキル効果 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 自身に[男性]特攻状態を付与(1ターン) | ||||
| スキルCT | ||||
| 初期CT:7 → 最短CT:5 | ||||
| [男性]特攻状態 | ||||
| Lv1 50% | Lv2 55% | Lv3 60% | Lv4 65% | Lv5 70% | 
| Lv6 75% | Lv7 80% | Lv8 85% | Lv9 90% | Lv10 100% | 
スキル「心眼(偽) B-」
| スキル効果 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 自身に回避状態を付与 &クリティカル威力アップ(1ターン) | ||||
| スキルCT | ||||
| 初期CT:8 → 最短CT:6 | ||||
| クリティカル威力アップ | ||||
| Lv1 17.0% | Lv2 18.7% | Lv3 20.4% | Lv4 22.1% | Lv5 23.8% | 
| Lv6 25.5% | Lv7 27.2% | Lv8 28.9% | Lv9 30.6% | Lv10 34.0% | 
オリオンのスキル解説
スキル1「女神の寵愛 EX」
自身の攻撃力と防御力と弱体耐性を上昇させるスキルです。
攻撃力と防御力を上昇させつつ弱体耐性も上がるため、オリオンを運用するうえでベースとなるスキルです。火力に直結し、CT短縮による恩恵が大きいためスキル強化は最優先で行いましょう。
スキル2「移り気への楔 A+」
自身に〔男性〕特攻状態を付与するスキルです。
1ターンのあいだ〔男性〕特攻状態が付与されるため、宝具や通常攻撃の全てにこの効果が適用されます。特攻範囲の広いスキルのためスキル強化を優先的に行いましょう。
スキル3「心眼(偽) B-」
自身に回避状態を付与しクリティカル威力を上昇させます。
どちらの効果も持続ターンが1ターンのため、状況に応じて使用しましょう。上記2つのスキルと比較するとそこまで優先度は高くないため、スキル強化は最後で良いでしょう。
スキル上げ優先度
| → | → | |
| 女神の寵愛 EX | 移り気への楔 A+ | 心眼(偽) B- | 
オリオンの評価
強い点・長所
耐久性能のあるアタッカーアタッカー向きの性能でありながら防御力アップや回避スキルを所有しつつ、宝具で攻撃力ダウンやチャージ減少効果なども付与できる耐久性能が高めのサーヴァントです。
特に宝具効果はパーティ全体に影響を与える効果のため、敵のクリティカル発生率やチャージゲージを減らすことができます。
移り気への楔を使用することで〔男性〕特攻状態を付与できるため、宝具の使用前や自身のカードが多く配られたタイミングに使用することで、その効力を最大限活かすことができます。
類似の性能をもつエウリュアレとは違い、こちらは通常攻撃にも特攻効果を乗せることができますが、スキルによる特攻状態付与のためCTがどうしてもネックになります。
クエストに応じて〔男性〕特攻と耐久が可能なオリオンと、〔男性〕魅了による封殺が可能なエウリュアレをそれぞれ使い分けましょう。
弱い点・短所
Artsカードの性能が低い優秀なスキルや宝具を所有していますが、Artsカードの性能が非常に低く自力でNPを溜めるのは苦手です。Artsチェインを組みやすい編成をし、パーティ単位でフォローしましょう。
おすすめの概念礼装
| 礼装 | おすすめの理由 | 
|---|---|
| ダイブ・トゥ・ブルー | ・Artsカード性能と宝具威力を上昇 ・NPチャージで初動を速く | 
| シュヴィブジック・スノー | ・カード構成と相性の良い礼装 ・NPチャージで初動を速く | 
| アフタヌーン・パーティー | ・Artsカード性能を上昇 ・毎ターンNPを微量獲得 | 
相性の良いサーヴァント
| サーヴァント | おすすめの理由 | 
|---|---|
| 玉藻の前 | ・スキルでArts性能を大幅に上昇 ・宝具でHP回復やNPチャージが可能 | 
| 蘭陵王 | ・味方へのバフやNP付与が可能 ・オリオン同様チャージ減少宝具を所持 | 
| ジャンヌ | ・長期戦を想定する場合に ・宝具でHP回復や無敵状態を付与 | 
| マシュ | ・長期戦を想定する場合に ・防御バフやターゲット集中スキルを所持 | 
オリオンの強化素材一覧
霊基再臨必要素材
| 第一再臨 | アーチャーピース×5 ×10万QP | 
|---|---|
| 第二再臨 | アーチャーピース×12 蛮神の心臓×3 ×30万QP | 
| 第三再臨 | アーチャーモニュメント×5 蛇の宝玉×8 混沌の爪×3 ×100万QP | 
| 最終再臨 | アーチャーモニュメント×12 混沌の爪×6 鳳凰の羽根×10 ×300万QP | 
スキル強化素材
| Lv1→2 | 弓の輝石×5 ×20万QP | 
|---|---|
| Lv2→3 | 弓の輝石×12 ×40万QP | 
| Lv3→4 | 弓の魔石×5 ×120万QP | 
| Lv4→5 | 弓の魔石×12 蛇の宝玉×4 ×160万QP | 
| Lv5→6 | 弓の秘石×5 蛇の宝玉×8 ×400万QP | 
| Lv6→7 | 弓の秘石×12 蛮神の心臓×2 ×500万QP | 
| Lv7→8 | 蛮神の心臓×4 虚影の塵×12 ×1000万QP | 
| Lv8→9 | 虚影の塵×36 鳳凰の羽根×20 ×1200万QP | 
| Lv9→10 | 伝承結晶×1 ×2000万QP | 
最終再臨&スキルMAXに必要な素材合計数
| アーチャーピース×17 | アーチャーモニュメント×17 | 弓の輝石×51 | 
| 弓の魔石×51 | 弓の秘石×51 | 虚影の塵×144 | 
| 鳳凰の羽根×70 | 蛇の宝玉×44 | 蛮神の心臓×21 | 
| 混沌の爪×9 | 伝承結晶×3 | |
| ×1億6760万QP | ||
オリオンの絆礼装
| 礼装名 | トライスター・ベルト | 
|---|---|
| 効果 | 自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力を25%アップ | 
オリオンのプロフィール
イラストレーター・声優
| イラスト | I-IV | 声優 | 沢城 みゆき/神奈 延年 | 
|---|
キャラクター詳細
お団子をもとめて散歩する恋する乙女。その正体は第三特異点まで明かされない。え? ときどきヘンな声が聴こえる?さて、なんのことでしょう?オリオンわかんなーい☆
パラメーター
| 筋力 | ■■□□□ D | 耐久 | ■■■□□ C | 
|---|---|---|---|
| 俊敏 | ■■■■□ B | 魔力 | ■■■■■ A | 
| 幸運 | ■■■■■ A+ | 宝具 | ■■■■■ A+ | 
プロフィール
| 身長 | 165cm | 体重 | 44kg | 
|---|---|---|---|
| 出典 | ギリシャ神話 | 地域 | ギリシャ | 
| 属性 | 混沌・中庸 | 性別 | 女性 | 
注目のFGO攻略記事一覧
| 星5ランキング | 全サーヴァント | 
| 最強パーティ | 強化素材まとめ | 
FGO初心者におすすめの攻略記事
| リセマラランキング | ストーリー攻略 | 
| 種火周回のやり方 | よくある質問まとめ | 
| 第2部ストーリー攻略一覧 | |
|---|---|
| 永久凍土帝国「アナスタシア」 | 無間氷焔世紀「ゲッテルデメルング」 | 
| 人智統合真国「シン」 | 「ユガ・クシェートラ」 | 
| 神代巨神海域「アトランティス」(前編) | 神代巨神海域「アトランティス」(後編) | 
| 妖精円卓領域「アヴァロンルフェ」 | 黄金樹海紀行「ナウイミクトラン」 | 
サーヴァント一覧
概念礼装一覧

コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧