【FGO】巌窟王エドモン・ダンテスの評価と再臨素材
『FGO(Fate/Grand Order)』に登場する「巌窟王エドモン・ダンテス」のスキル、再臨素材、絆礼装などをまとめています。巌窟王エドモン・ダンテスをパーティ編成してクエスト攻略する時の参考にしてください。
巌窟王エドモン・ダンテスの基本情報
| クラス | レア度 | ★5 | ||
|---|---|---|---|---|
| 最大HP | 12177 | 最大ATK | 12641 | |
| 属性 | 人・混沌・悪 | 特性 | ||
| カード構成 | ||||
| HIT数 | Buster:3 | Arts:2 | Quick:4 | |
| EX:5 | 宝具:8 | |||
| 宝具 | 虎よ、煌々と燃え盛れ 敵全体に強力な攻撃 &防御力ダウン(3ターン) <オーバーチャージで効果アップ> &呪い付与(5ターン) <オーバーチャージで効果アップ> |
|||
| スキル1 | 鋼鉄の決意 EX CT 8→6 自身に無敵貫通状態を付与(1ターン) &攻撃力アップ(1ターン) &弱体耐性アップ(3ターン) |
|||
| スキル2 | 黄金律 A CT 8→6 自身のNP獲得量アップ(3ターン) |
|||
| スキル3 | 窮地の智慧 A CT 8→6 敵単体のチャージを減らす +自身の弱体状態を解除 +スター獲得 |
|||
| クラス スキル1 |
復讐者A 自身に無敵貫通状態を付与(1ターン)+自身を除く味方全体<控え含む>の弱体耐性をダウン【デメリット】 |
|||
| クラス スキル2 |
忘却補正B 自身のクリティカル威力をアップ |
|||
| クラス スキル3 |
自己回復(魔力)D 自身に毎ターンNP獲得状態を付与 |
|||
エドモンの宝具詳細
| 虎よ、煌々と燃え盛れ () |
|||
| 属性 | 種別 | 対軍宝具 | |
|---|---|---|---|
| HIT数 | 8 | ||
| 効果 | 敵全体に強力な攻撃 &防御力ダウン(3ターン) <オーバーチャージで効果アップ> &呪い付与(5ターン) <オーバーチャージで効果アップ> |
||
| 敵全体に強力な攻撃 | ||||
|---|---|---|---|---|
| LV1 800% |
LV2 1000% |
LV3 1100% |
LV4 1150% |
LV5 1200% |
| 防御力ダウン | ||||
| OC1 20% |
OC2 25% |
OC3 30% |
OC4 35% |
OC5 40% |
| 呪いによるダメージ | ||||
| OC1 500 |
OC2 750 |
OC3 1000 |
OC4 1250 |
OC5 1500 |
エドモンのスキル詳細
スキル「鋼鉄の決意 EX」
| スキル効果 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 自身に無敵貫通状態を付与(1ターン) &攻撃力アップ(1ターン) &弱体耐性アップ(3ターン) |
||||
| スキルCT | ||||
| 初期CT:8 → 最短CT:6 | ||||
| 攻撃力アップ | ||||
| Lv1 30% |
Lv2 32% |
Lv3 34% |
Lv4 36% |
Lv5 38% |
| Lv6 40% |
Lv7 42% |
Lv8 44% |
Lv9 46% |
Lv10 50% |
| 弱体耐性アップ | ||||
| Lv1 14% |
Lv2 16% |
Lv3 18% |
Lv4 20% |
Lv5 22% |
| Lv6 24% |
Lv7 26% |
Lv8 28% |
Lv9 30% |
Lv10 32% |
スキル「黄金律 A」
| スキル効果 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 自身のNP獲得量アップ(3ターン) | ||||
| スキルCT | ||||
| 初期CT:8 → 最短CT:6 | ||||
| 自身のNP獲得量アップ | ||||
| Lv1 20% |
Lv2 23% |
Lv3 26% |
Lv4 29% |
Lv5 32% |
| Lv6 35% |
Lv7 38% |
Lv8 41% |
Lv9 44% |
Lv10 50% |
スキル「窮地の智慧 A」
| スキル効果 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 敵単体のチャージを減らす +自身の弱体状態を解除 +スター獲得 |
||||
| スキルCT | ||||
| 初期CT:8 → 最短CT:6 | ||||
| スター獲得量 | ||||
| Lv1 10個 |
Lv2 11個 |
Lv3 12個 |
Lv4 13個 |
Lv5 14個 |
| Lv6 15個 |
Lv7 16個 |
Lv8 17個 |
Lv9 18個 |
Lv10 20個 |
巌窟王エドモン・ダンテスのスキル解説
スキル1「鋼鉄の決意 EX」
自身に無敵貫通状態を付与し、攻撃力と弱体耐性をアップするスキルです。
攻防一体のスキルですが、スキルを最大強化しても弱体耐性が100%にはならないため、基本的には攻撃する際に使用するのがおすすめです。
スキル2「黄金律 A」
自身のNP獲得量を上昇させます。
シンプルな効果を持つスキルですが、後述のスカディシステムで運用する場合は必須のスキルとなるため、その際は最優先でスキル強化しましょう。
スキル3「窮地の智慧 A」
敵単体のチャージを1減少させ、自身の弱体状態を解除しつつスターを獲得できるスキルです。
チャージ減少はスキルレベルを問わず確定でおこなわれるため、スキル強化によって恩恵があるのはスターの獲得量のみとなります。そのためスキル強化する際は一番最後に強化しても問題ないでしょう。
スキル上げ優先度
| → | → | |
| 黄金律 A | 鋼鉄の決意 EX | 窮地の智慧 A |
巌窟王エドモン・ダンテスの評価
強い点・長所
ギミックへの対応ができる無敵貫通や弱体解除効果のあるスキルを所持しており、ストーリーや高難易度クエストなどのギミック対応が可能です。
自身とフレンドのスカサハ=スカディからQuickバフを受けることで、宝具使用時のNPリチャージ能力を飛躍的に上昇させることができます。敵のクラスや出現数などいくつかの条件はありますが、これにより宝具の連射が可能になります。
弱い点・短所
攻撃バフの持続ターンが短い攻撃バフが持続ターンの短い鋼鉄の決意のみのため、自身でダメージを伸ばすことが苦手です。そのためアタッカーとして使用する場合は、味方へのバフが可能なサーヴァントと編成しましょう。
スカサハ=スカディへの依存度が非常に高く、スカディの有無による影響が出やすいサーヴァントです。フレンドのスカディのみで運用する場合、NP獲得量やスター生成能力が大幅に低下するため扱いが難しくなります。
おすすめの概念礼装
| 礼装 | おすすめの理由 |
|---|---|
カレイドスコープ |
・高いNPチャージにより初動を早く ・スカディと併用することでより強力に |
黒の聖杯 |
・宝具主体で運用する場合におすすめ ・スカディと併用することでより強力に |
聖夜の晩餐 |
・クリティカルと宝具威力を上昇 ・NPチャージにより初動を早く |
彼方への巡礼 |
・NP獲得量と宝具威力を上昇 ・NPチャージにより初動を早く |
ナイツ・オブ・マリーンズ |
・Quickカード性能を上昇 ・NPチャージにより初動を早く |
相性の良いサーヴァント
| サーヴァント | おすすめの理由 |
|---|---|
スカディ |
・最高クラスのQuickバフスキル ・NPチャージスキルで宝具連射可能に |
不夜城のアサシン |
・攻撃力とQuick性能を同時にアップ ・拷問技術で与ダメージをさらに大きく |
ケイローン |
・神授の智慧で全カードの性能をアップ ・味方全員のクリティカル威力を上昇可能 |
エドモンの強化素材一覧
霊基再臨必要素材
| 第一再臨 | 凶骨×10 八連双晶×10 ×10万QP |
|---|---|
| 第二再臨 | 蛇の宝玉×10 禁断の頁×10 ×30万QP |
| 第三再臨 | 虚影の塵×10 無間の歯車×10 ×100万QP |
| 最終再臨 | 鳳凰の羽根×10 蛮神の心臓×10 ×300万QP |
スキル強化素材
| Lv1→2 | 英雄の証×10 ×20万QP |
|---|---|
| Lv2→3 | 世界樹の種×10 ×40万QP |
| Lv3→4 | 竜の牙×12 ×120万QP |
| Lv4→5 | ゴーストランタン×12 ×160万QP |
| Lv5→6 | 隕蹄鉄×12 ×400万QP |
| Lv6→7 | ホムンクルスベビー×15 ×500万QP |
| Lv7→8 | 混沌の爪×15 ×1000万QP |
| Lv8→9 | 竜の逆鱗×15 ×1200万QP |
| Lv9→10 | 伝承結晶×1 ×2000万QP |
最終再臨&スキルMAXに必要な素材合計数
| 凶骨×10 | 八連双晶×10 | 蛇の宝玉×10 |
| 禁断の頁×10 | 虚影の塵×10 | 無間の歯車×10 |
| 鳳凰の羽根×10 | 蛮神の心臓×10 | 英雄の証×30 |
| 世界樹の種×30 | 竜の牙×30 | 隕蹄鉄×36 |
| ゴーストランタン×36 | ホムンクルスベビー×45 | 混沌の爪×45 |
| 竜の逆鱗×45 | 伝承結晶×3 | |
| ×1億6760万QP | ||
巌窟王エドモン・ダンテスの絆礼装
| 礼装名 | ※調査中 |
|---|---|
| 効果 | ※調査中 |
巌窟王エドモン・ダンテスのプロフィール
イラストレーター・声優
| イラスト | 小松崎類 | 声優 | 島﨑 信長 |
|---|
キャラクター詳細
パラメーター
| 筋力 | ■■■■□ B | 耐久 | ■■■■■ A+ |
|---|---|---|---|
| 俊敏 | ■■■□□ C | 魔力 | ■■■■□ B |
| 幸運 | □□□□□ ー | 宝具 | ■■■■■ A |
プロフィール
| 身長 | 185cm | 体重 | 75kg |
|---|---|---|---|
| 出典 | デュマ著『モンテ・クリスト伯』 | 地域 | フランス |
| 属性 | 混沌・悪 | 性別 | 男性 |
注目のFGO攻略記事一覧
| 星5ランキング | 全サーヴァント |
| 最強パーティ | 強化素材まとめ |
FGO初心者におすすめの攻略記事
| リセマラランキング | ストーリー攻略 |
| 種火周回のやり方 | よくある質問まとめ |
| 第2部ストーリー攻略一覧 | |
|---|---|
| 永久凍土帝国「アナスタシア」 | 無間氷焔世紀「ゲッテルデメルング」 |
| 人智統合真国「シン」 | 「ユガ・クシェートラ」 |
| 神代巨神海域「アトランティス」(前編) | 神代巨神海域「アトランティス」(後編) |
| 妖精円卓領域「アヴァロンルフェ」 | 黄金樹海紀行「ナウイミクトラン」 |
サーヴァント一覧
概念礼装一覧

コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧