【FGO】復刻CCCコラボイベントの効率の良い攻略方法とドロップ素材まとめ|深海電脳楽土セラフ
FGO(Fate/Grand Order)の復刻版CCCコラボイベント「深海電脳楽土 SE.RA.PH -Second Ballet-」の攻略情報をまとめています。BBちゃんの入手方法、ドロップ素材の効率的な集め方や周回クエスト一覧、イベントの最速攻略の方法も掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
復刻版CCCコラボイベント基本情報

| 開催期間 | 2019年2月20日(水)18:00~3月6日(水)12:59 (予定) |
|---|---|
| 参加条件 | 「終局特異点」をクリア |
| 配布サーヴァント | BB |
| 配布礼装 | |
| 交換可能素材 | |
| 限定礼装 |
復刻版CCCコラボイベント攻略リンク
| イベント配布サーヴァント | |
|---|---|
| BB | |
| イベントピックアップサーヴァント | |
| メルトリリス | キングプロテア |
| パッションリップ | 鈴鹿御前 |
| イベント攻略記事 | |
| ストーリー攻略 | WANTED戦攻略 |
| エネミーまとめ | ミッション一覧 |
| BBスロットの効果と対策 | 寄り道クエスト攻略 |
| イベント特攻礼装 | |
| ★5配布礼装 | ★5ガチャ礼装 |
| ★4配布礼装 | ★4ガチャ礼装 |
| ★3ガチャ礼装 | |
| イベント素材の効率的な集め方 | |
| サクラチップ | サクラマネー |
| KP | |
復刻版CCCコラボ最新情報
CCCコラボイベントの開催期間が延長!
■開催期間 2019年2月20日(水) 18:00~3月11日(月) 12:59まで
CCCコラボイベントの開催期間が3月11日まで延長されることが発表されました。また、延長のお詫びとして「聖晶石 3個」と「黄金の果実 3個」がユーザー全員に配布されます。
3月1日18時からBB面がオープン!
3月1日の18時からイベント後半となる「BB面」が解放されます!
追加ミッションが解放され、宝具強化用のBBちゃんなどの報酬をミッションから入手できます。
| センチネル攻略 | |
|---|---|
NAMELESS戦 |
TYRANT戦 |
MICOON戦 |
BB/GO戦 |
Raining Encounter戦 |
|
| BB面のフリクエ攻略 | |
| ラヴァーズ・スクィーズ | カインド・タッチ |
| オンリーハート | スマート・レバー |
| スリップ・ニー | ボトム・ヒール |
| ラスト・ステップ | |
新サーヴァントが「キングプロテア」が実装!
2月27日18時に、復刻版CCCコラボの追加クエストで登場していたサーヴァントとしてキングプロテアが実装されました!
★5のアルターエゴとなっており、限定的ではありますが、宝具前にBuster強化を重ねがけできる強力な宝具を所持しています!
復刻版での新要素「寄り道クエスト」が公開!
復刻版CCCコラボでは、前回はなかった新規スポットが追加され寄り道クエストが出現しています。是非挑戦してみましょう!
| 寄り道クエスト「堕天の檻」攻略一覧 | ||
|---|---|---|
| (1/10) | (2/10) | (3/10) |
| (4/10) | (5/10) | (6/10) |
| (7/10) | (8/10) | (9/10) |
| (10/10) | ||
復刻版CCCコラボのスケジュールと概要
イベントを攻略して「BB」を加入させよう!
BBは貴重なムーンキャンサーのクラスのサーヴァントです。耐久能力が高く、アヴェンジャーが出現するクエストでは高難易度クエストでも採用されることが多く、非常に優秀なサーヴァントです。
コラボ以外で入手する方法がないので、絶対に入手しておきたいサーヴァントとなっています!
ミッションをクリアしてメインクエストを進めよう
ミッションで入手できる「サクラマネー」で「ゲートキー」を交換し、さらにメインクエストを進行していくという流れがCCCコラボでは基本となります。
復刻版CCCコラボ攻略チャート
「BB」加入までの最速攻略チャート
| 第一幕 | |
|---|---|
| 手順① | 第一幕「スワンレイク・リターンズ」を(5/6)まで進める |
| 手順② | 「オープン・アイズ」を周回 →TYPE Ⅰ系20体と頭にあるクエスト10回をクリア |
| 手順③ | 「協会の鍵」を入手 →第一幕「スワンレイク・リターンズ」をクリアする |
| 第二幕 | |
| 手順① | 第二幕「滑落のコッペリア」を(1/5)まで進める →ゲートキー「セパレータ」と「ネコ」を交換して入手する |
| 手順② | 第二幕「滑落のコッペリア」を(4/5)まで進める |
| 手順③ | 「サーチ・アーム」を周回 →秩序属性の鯖10騎と手と腕にあるクエスト10回をクリア |
| 手順④ | 「アンビルカル・ヘア」を周回 →サクラワーム30体をクリア |
| 手順⑤ | 「こちょこちょアーム」を入手 →第二幕「滑落のコッペリア」をクリアする |
| 第三幕 | |
| 手順① | 第三幕「ナッツ・クラッカーをもう一度」を(1/3)まで進める →ゲートキー「ネーブ」を交換して入手する |
| 手順② | 第三幕「ナッツ・クラッカーをもう一度」を(2/3)まで進める →リップの鍵を交換して入手する |
| 手順③ | 第三幕「ナッツ・クラッカーをもう一度」をクリアする |
| 第四幕 | |
| 手順① | 第四幕「沈める森の美女」を(1/4)まで進める |
| 手順② | 「コーディック・ヒップ」を周回 ・TYPE Ⅲ系30体 ・シェイプシフター系80体 をクリアし、ゲートキー「レイ」を交換して入手する |
| 手順③ | 第四幕「沈める森の美女」を(2/4)まで進める |
| 手順④ | 「コーディック・ヒップ」を周回 ・筋力A以上の鯖10体 ・神話に登場する鯖10体 ・東洋の鯖10体 をクリアし、ゲートキー「コースター」「鈴鹿の鍵」を交換して入手する |
| 手順⑤ | 第四幕「沈める森の美女」を(3/4)まで進める →鈴鹿御前を撃破し、「メルトの鍵」を交換し入手 |
| 閉幕~終幕 | |
| 手順① | ―閉幕―を進める。ミッションでKPを入手し、KPショップでアイテムを交換する →KPアイテムの交換優先度はコチラ |
| 手順② | 終幕「刻を裂くパラディオン」を進める |
「BB」をゲット!
「BB」加入後のおすすめ攻略チャート
| 1.「BB」の霊基再臨素材を入手する |
|---|
| ・No.6「第四幕 沈める森の美女(4/4)」をクリアせよ ・No.68「裏面の手足」にあるクエスト5種類 ・No.76「表面」のクエストをすべてクリアせよ ・No.77「裏面」のクエストをすべてクリアせよ の4つのミッションをクリアし、思い出のリボンを入手 |
| 2.「BB」の宝具レベルを上げる |
|---|
| ・「NAMELES BATTLE」 ・「MICOOON BATTLE」 ・「TYRANT BATTLE」 ・「いつか、電子の海で会いましょう!」 の4つのミッションをクリアし、報酬からBBを獲得 |
イベント期間中にBBのレベルを上げる
復刻版CCCコラボイベントの期間中は、SR★4「BB」の強化時獲得経験値が2倍になっています。
ミッションには第三再臨が条件のもの存在しているので、この機会にレベルはしっかり上げておきましょう。
クエスト一覧
ストーリークエスト
| ストーリークエスト一覧 |
|---|
| 第一幕「スワンレイク・リターンズ」 |
| 第二幕「滑落のコッペリア」 |
| 第三幕「ナッツクラッカーをもう一度」 |
| 第四幕「沈める森の美女」 |
| ―閉幕― |
| 終幕「刻を裂くパラディオン」 |
フリークエスト
| 表面のフリクエ一覧 | |
|---|---|
オープン・アイズ |
アンビリカル・ヘア |
デビル・エルボー |
ポートピア・サイ |
アンクル・リンク |
サーチ・アーム |
カインド・シィーナー |
フランク・セパレータ |
ランディング・サイ |
リンク・アンクル |
ブレスト・バレー |
|
| 裏面のフリクエ一覧 | |
|---|---|
コーディック・ヒップ |
ステーション・サイ |
シークレット・ネープ |
スタンプ・シィーナー |
ウィークネス・イヤー |
アンダーアーム・レイ |
ダーク・ハンド |
ジェイル・ハンド |
リジェクション・カーフ |
スパイナル・コースター |
クルーエル・シィーナー |
|
| BB面のフリクエ攻略 | |
|---|---|
ラヴァーズ・スクィーズ |
カインド・タッチ |
オンリーハート |
スマート・レバー |
スリップ・ニー |
ボトム・ヒール |
ラスト・ステップ |
|
ミッション一覧
ミッションの出現条件
ミッションはメインクエストをクリアすることで条件を満たすと出現します。
条件のほとんどが、特定のエネミーを倒すことや、特定のクエストをクリアすることで満たされるので、クエストデータを見て効率よくクリアしていきましょう。
エネミー出現ポイント一覧
| ミッション対象のエネミーが出現するクエスト一覧 | |||
|---|---|---|---|
サクラ系 |
ハンドラ |
ワーム |
ボット |
TYPEⅠ |
TYPEⅡ |
TYPEⅢ |
TYPEⅩ |
シフター |
イーター |
秩序 |
中立 |
混沌 |
王 |
神話 |
騎士 |
銀髪・白髪 |
東洋 |
筋力A以上 |
|
イベント素材と交換できるアイテム一覧
サクラチップを集めることで貴重な育成素材である「伝承結晶」やイベント限定概念礼装「始まりの予感」を入手することができます。また、サーヴァントの育成に必要な各種素材も入手できるので、この機会を逃さずに入手しておきましょう。
サクラチップで交換可能な素材一覧
| 交換アイテム | 必要数 | 交換上限 | |
|---|---|---|---|
| 伝承結晶 | 5000 | 1 | |
| 始まりの予感 | 300 | 5 | |
| 竜の逆鱗 | 120 | 10 | |
| 呪獣胆石 | 120 | 10 | |
| 戦馬の幼角 | 90 | 20 | |
| 原初の産毛 | 90 | 20 | |
| 鳳凰の羽根 | 80 | 20 | |
| 禁断の頁 | 60 | 20 | |
| 隕蹄鉄 | 60 | 20 | |
| 追憶の貝殻 | 60 | 20 | |
| 世界樹の種 | 40 | 30 | |
| 凶骨 | 40 | 30 | |
| 竜の牙 | 40 | 30 | |
| セイバーモニュメント | 60 | 20 | |
| アーチャーモニュメント | 60 | 20 | |
| ランサーモニュメント | 60 | 20 | |
| セイバーピース | 40 | 20 | |
| アーチャーピース | 40 | 20 | |
| ランサーピース | 40 | 20 | |
| ★4叡智の猛火 | 10 | 100 | |
| ★3叡智の大火 | 5 | 100 | |
| ★4日輪のフォウくん(ATK) | 300 | 2 | |
| ★4流星のフォウくん(HP) | 300 | 2 | |
| ★3太陽のフォウくん(ATK) | 60 | 20 | |
| ★3星のフォウくん(HP) | 60 | 20 | |
| クイック・コード・オープナー | 150 | 1 | |
| アーツ・コード・オープナー | 150 | 1 | |
| バスター・コード・オープナー | 150 | 1 | |
| コード・リムーバー | 150 | 1 | |
| マナプリズム | 5 | 500 | |
| 10000QP | 4 | 上限なし | |
イベントでおすすめのサーヴァント一覧
サクラチップのドロップ数がアップするサーヴァント
下記の対象のサーヴァントは、イベントアイテムサクラチップのドロップ獲得数がアップします!
| クラス | サーヴァント名 |
|---|---|
セイバー |
|
アルターエゴ |
|
ムーンキャンサー |
| クラス | サーヴァント名 |
|---|---|
セイバー |
|
アーチャー |
|
ランサー |
|
ライダー |
|
アサシン |
|
キャスター |
|
バーサーカー |
注目のFGO攻略記事一覧
| 星5ランキング | 全サーヴァント |
| 最強パーティ | 強化素材まとめ |
FGO初心者におすすめの攻略記事
| リセマラランキング | ストーリー攻略 |
| 種火周回のやり方 | よくある質問まとめ |
| 第2部ストーリー攻略一覧 | |
|---|---|
| 永久凍土帝国「アナスタシア」 | 無間氷焔世紀「ゲッテルデメルング」 |
| 人智統合真国「シン」 | 「ユガ・クシェートラ」 |
| 神代巨神海域「アトランティス」(前編) | 神代巨神海域「アトランティス」(後編) |
| 妖精円卓領域「アヴァロンルフェ」 | 黄金樹海紀行「ナウイミクトラン」 |
サーヴァント一覧
概念礼装一覧

コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧