交流掲示板

ページ名:交流掲示板

こちらは自由にゲームに関する雑談・意見交換をする場所です。マナーを守って楽しく使いましょう。
質問や報告は質問-報告掲示板
バグの報告、トラブルの相談はバグや問題の報告
wikiに関することはWiki掲示板

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MzIwYWMzZ

今でも有効なmodの入れ方を紹介してるサイトか動画教えていただけませんか?

返信
2024-11-16 01:11:04

名無し
ID:YzI1NjBjY

まだアーリーだけど弓の耐性の為に同じ属性の近接武器が割を食ってるのなんだかなぁって思っちゃう

返信
2024-11-14 01:30:44

名無し
ID:YWE2MTAyZ

ロウソクは現状燃え尽きたら解体しないといけないのと芯は消耗品にならないからちょっと残念だった。

返信
2024-11-04 14:22:46

名無し
ID:M2IyZWY2Y

今回のアプデ、内装にこだわる建築勢は大喜びだろうなぁ
料理でのデコレーションが大幅に楽になったし、見た目がバッチリ映える大皿料理も出た
料理の隙間やちょっとした場所に置くのに丁度いい、雰囲気がいい感じのロウソクもある

Valheimが予想を超えて大きく話題になった原因の幾らかはアイデアと創作意欲に溢れた建築勢のおかげみたいな所もあるし、建築勢へのいい還元になったのではなかろうか

返信
2024-11-04 07:13:54

名無し
ID:M2IyZWY2Y

>> 返信元

畑で栽培できる作物だしそのうち対象作物に追加されてもおかしくなさそうではある
大鎌の存在自体、「先のバイオームに進んだら古い作物はもう用無し」って状況を幾らか改善するための要素の一つって感じがするし

返信
2024-11-04 07:02:47

名無し
ID:YmViM2M2Y

>> 返信元

野菜とそれらの種と麦・亜麻だけね。
判定は手動収穫と同じらしく、収穫スキルでボーナス得られる。

麦亜麻は今までと同じく武器でも取れるけどそうすると収穫ボーナス無しの模様
ちなみにヴァインベリーやフィドルヘッドも鎌対象外でした。

返信
2024-11-03 11:31:50

名無し
ID:YWRiYmNmM

あぁ、大鎌ってヨトゥンパフとかメイジキャップには適用されないのか

返信
2024-11-02 17:16:22

名無し
ID:MTRmMzhjM

>> 返信元

ありがとうございました!
復元出来ました!

返信
2024-11-02 06:23:35

名無し
ID:ZGI4ZTM1M

>> 返信元

DyrnwynTipFragment
素材の個別ページに書いてありましたよ
合ってるかはわかりませんが

返信
2024-11-01 04:49:17

名無し
ID:YjExMWZmO

ダーンウィンの切っ先の破片のコードを教えて頂きたいです。
刃と柄はコンソール表にあるのですが…

返信
2024-11-01 00:21:21

名無し
ID:YzI1NjBjY

モデルの祭壇行ったら思ったよりも山の規模が小さい上に卵一個も無くて驚いた。こういう場合もあるんやね

返信
2024-10-31 15:22:17

名無し
ID:ZmNjZTc2N

俺のワールド内の大骨の召喚場所が近くに魔女の家が出たせいか影も形も無くなってて草生える
既に違う場所で撃破済みだから笑い話で済むけどまだだったら吐いてそうだったけども

返信
2024-10-31 09:06:33

名無し
ID:Yjc2M2IyM

>> 返信元

モデルとかヤグルスとかはヒルディルクエストの洞窟の大陸に高確率であるから探しやすくはなってるわ。前は世界中船で走り回るのが辛すぎて結局飛んで探してたからな

返信
2024-09-26 20:26:52

名無し
ID:ZmNjZTc2N

ヤグルスが最後だった頃に辞めて久々に最初から始めたら平地に囲まれぎみの大骨 霧の地に囲まれぎみのモデル タール池に囲まれたヤグルスと地獄だったわ
初めての霧の地の第一村人がグャルだったし怖い

返信
2024-09-26 16:52:32

名無し
ID:OTVlNjlkY

>> 返信元

フェーダー直接呼び出す

返信
2024-08-18 01:06:16

名無し
ID:M2ZhZTE5N

久々にPTBのアップデート来てますね

返信
2024-08-14 16:00:10

名無し
ID:MWVhZWRlN

Faderだね

返信
2024-08-11 18:39:35

名無し
ID:N2ZiZjlkO

フェーダーを呼び出す鐘のID解る方いますか?戦闘が楽しいので27 個もあった鐘が全部無くなりましたw

解る方いましたらご教示お願い申し上げます。

返信
2024-08-11 17:17:46

名無し
ID:N2JmNjNmO

>> 返信元

アッシュランド難度ノーマルでも難しい、理不尽よりだと感じる人が多かったのかもね?

実装初期が楽しいと感じる人向けにスポーン調整機能を付けるのもいいと思う。
その機能が実装ありきで話をするけど、次の極北がパブリック版きたら期間中は極北だけ調整機能無効にして、ユーザーの反応を見てノーマルの難度調整をするのがいいかもね。
パブリック版でアッシュランドと同じく難しすぎるならスポーン設定マックスでパブリック版を再現出来るとか。正式実装後弱体化するよりいいと思いました。

返信
2024-08-08 03:02:15

名無し
ID:MGQyOGIzZ

ルーンストーン深堀すると面白いですよね

返信
2024-08-05 15:06:40

NG表示方式

NGID一覧