Valheimとは 初心者向けガイド よくある質問 操作説明
パッチノート Call To Arms概要 The Bog Witch概要 Ashlands概要 Hildirs Request概要 Mistlands概要
素材トップ 草原|黒い森|沼|山 平地|霧の地|灰の地|海
バイオーム料理一覧|酒 食べ物性能一覧
ツール|武器|矢と弾 防具|盾|アクセサリ 釣り餌
作成|建物|家具|その他
通常Mob | Boss | NPC
畜産|農林|釣り|養蜂 醸造|調理|製造|鋳造 生産(その他)
建築システム|土地の選定 土地の整地|快適度 建築のサンプル
ワールド補正 船の種類と操舵方法 ポータル|Mob群の襲撃 湧き潰し
戦闘システム 属性ダメージ|耐性 バフデバフ効果|スキル 見捨てられしものの力 アドレナリン
バイオーム|ダンジョン 商人|ワールドSeed ワールドマップ
小ネタ|テクニック集
戦闘のコツ 各武器操作ガイド 中級者へのワンポイント 各バイオームおすすめ装備 おすすめの食事 スキル上げ
サーバーの構築 コンソールコマンド コード一覧
狩られているが発生した直後に全速で襲撃エリアを離脱して一旦ポータルで拠点に戻って荷物整理した後すぐ現場に戻ったら襲撃エリア消えてたんですけど 狩られているだけ挙動が他と違うんでしたっけ?
フェーダーまで討伐してると夜の山や平地がカオスすぎる・・・。
クマは何度も歩いたことのある近所の森にもいましたよ!
クマは踏破した場所にも出ますよ アプデ前に作った私の拠点に アプデ後に行ってみたら クマさんが挨拶に来てくれました
クマって一度踏破した場所には出現しないんですか?
サイト全体: 21099553
今日: 14830
昨日: 25697
こちらは自由にゲームに関する雑談・意見交換をする場所です。マナーを守って楽しく使いましょう。 質問や報告は質問-報告掲示板へ バグの報告、トラブルの相談はバグや問題の報告へ wikiに関することはWiki掲示板へ
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
遠距離武器としての性能すら属性魔法に持っていかれてしまった感がある昨今、スニーク補正の有無やらエイトル用の装備や食事の必要性やらを加味しても、弓すら不遇側である気がしてならない。 そんな弓の割を食って不遇枠にいる近接の刺しは本当に何とかしてあげてほしい。 極北の氷はアイスピック的なイメージで刺しが利く解釈してくれるなら、最前線的にはワンチャンあるのかなあ。 生まれたときから不遇なダーンウィンさんの手前、破砕や残り火が猛威を振るいそうで弓の出番は怪しいけど。
弓とかの遠距離攻撃なんて小賢しい戦法は弱いままでいいけどリスクを負って近接するのに力発揮しきれないのはほんとね。 弓とかはドレイクとか蛇とか接敵が現実的ではない相手への対抗手段としての地位があるんだし、槍・アトゲイルもそのせいで割り食ってるから刺し属性はほんとなんとかしてほしい
現状刺しが有効なのってトロルとティックのみという惨憺たる有様……もうちょっとこう、弓とナイフが暴れられるバイオームとか作っても批判はされないと思うんですけどねー……
パッド勢だけど、今回のパッチに『パッドのデッドゾーン修正しました』ってあったのワロタ たまに上に入り続けるからパッドの接触悪いんやな~と分解清掃してSteamの設定もいじってアレコレやったけどダメで、プレイに支障ないからまあええわ~と思ってたけど沼地の魔女の仕業だったんかいw
骨やスライムの類や岩のゴーレムが刺突耐性ありなのはわかるけど甲皮に包まれたシーカー共が刺突耐性なのは納得いかんよねぇ…刺突って装甲の隙間に刺し込む属性だからむしろシーカー系は弱点であってほしい。 弓のせいで耐性だらけにするくらいなら弓の基礎攻撃力と矢の威力下げるか、弓・弩は射撃属性って別の専用属性用意するなりしてほしいとこ
0.219.16パッチに * Multiple players can no longer eat the same piece of served food(複数のプレイヤーが同じ料理を食べることができなくなりました) ってあるけどこれどういうことだろうね…ソロ専なんで確認のしようがないのだけど、2人のプレイヤーでそれぞれがパンを1個ずつ食べるとかできなくなったってことなのかしら?
解決しました
今でも有効なmodの入れ方を紹介してるサイトか動画教えていただけませんか?
まだアーリーだけど弓の耐性の為に同じ属性の近接武器が割を食ってるのなんだかなぁって思っちゃう
ロウソクは現状燃え尽きたら解体しないといけないのと芯は消耗品にならないからちょっと残念だった。
今回のアプデ、内装にこだわる建築勢は大喜びだろうなぁ 料理でのデコレーションが大幅に楽になったし、見た目がバッチリ映える大皿料理も出た 料理の隙間やちょっとした場所に置くのに丁度いい、雰囲気がいい感じのロウソクもある Valheimが予想を超えて大きく話題になった原因の幾らかはアイデアと創作意欲に溢れた建築勢のおかげみたいな所もあるし、建築勢へのいい還元になったのではなかろうか
畑で栽培できる作物だしそのうち対象作物に追加されてもおかしくなさそうではある 大鎌の存在自体、「先のバイオームに進んだら古い作物はもう用無し」って状況を幾らか改善するための要素の一つって感じがするし
野菜とそれらの種と麦・亜麻だけね。 判定は手動収穫と同じらしく、収穫スキルでボーナス得られる。 麦亜麻は今までと同じく武器でも取れるけどそうすると収穫ボーナス無しの模様 ちなみにヴァインベリーやフィドルヘッドも鎌対象外でした。
あぁ、大鎌ってヨトゥンパフとかメイジキャップには適用されないのか
ありがとうございました! 復元出来ました!
DyrnwynTipFragment 素材の個別ページに書いてありましたよ 合ってるかはわかりませんが
ダーンウィンの切っ先の破片のコードを教えて頂きたいです。 刃と柄はコンソール表にあるのですが…
モデルの祭壇行ったら思ったよりも山の規模が小さい上に卵一個も無くて驚いた。こういう場合もあるんやね
俺のワールド内の大骨の召喚場所が近くに魔女の家が出たせいか影も形も無くなってて草生える 既に違う場所で撃破済みだから笑い話で済むけどまだだったら吐いてそうだったけども
モデルとかヤグルスとかはヒルディルクエストの洞窟の大陸に高確率であるから探しやすくはなってるわ。前は世界中船で走り回るのが辛すぎて結局飛んで探してたからな
NG表示方式
NGID一覧
コメント
最新を表示する
>> 返信元
遠距離武器としての性能すら属性魔法に持っていかれてしまった感がある昨今、スニーク補正の有無やらエイトル用の装備や食事の必要性やらを加味しても、弓すら不遇側である気がしてならない。
そんな弓の割を食って不遇枠にいる近接の刺しは本当に何とかしてあげてほしい。
極北の氷はアイスピック的なイメージで刺しが利く解釈してくれるなら、最前線的にはワンチャンあるのかなあ。
生まれたときから不遇なダーンウィンさんの手前、破砕や残り火が猛威を振るいそうで弓の出番は怪しいけど。
>> 返信元
弓とかの遠距離攻撃なんて小賢しい戦法は弱いままでいいけどリスクを負って近接するのに力発揮しきれないのはほんとね。
弓とかはドレイクとか蛇とか接敵が現実的ではない相手への対抗手段としての地位があるんだし、槍・アトゲイルもそのせいで割り食ってるから刺し属性はほんとなんとかしてほしい
>> 返信元
現状刺しが有効なのってトロルとティックのみという惨憺たる有様……もうちょっとこう、弓とナイフが暴れられるバイオームとか作っても批判はされないと思うんですけどねー……
パッド勢だけど、今回のパッチに『パッドのデッドゾーン修正しました』ってあったのワロタ
たまに上に入り続けるからパッドの接触悪いんやな~と分解清掃してSteamの設定もいじってアレコレやったけどダメで、プレイに支障ないからまあええわ~と思ってたけど沼地の魔女の仕業だったんかいw
>> 返信元
骨やスライムの類や岩のゴーレムが刺突耐性ありなのはわかるけど甲皮に包まれたシーカー共が刺突耐性なのは納得いかんよねぇ…刺突って装甲の隙間に刺し込む属性だからむしろシーカー系は弱点であってほしい。
弓のせいで耐性だらけにするくらいなら弓の基礎攻撃力と矢の威力下げるか、弓・弩は射撃属性って別の専用属性用意するなりしてほしいとこ
0.219.16パッチに
* Multiple players can no longer eat the same piece of served food(複数のプレイヤーが同じ料理を食べることができなくなりました)
ってあるけどこれどういうことだろうね…ソロ専なんで確認のしようがないのだけど、2人のプレイヤーでそれぞれがパンを1個ずつ食べるとかできなくなったってことなのかしら?
解決しました
今でも有効なmodの入れ方を紹介してるサイトか動画教えていただけませんか?
まだアーリーだけど弓の耐性の為に同じ属性の近接武器が割を食ってるのなんだかなぁって思っちゃう
ロウソクは現状燃え尽きたら解体しないといけないのと芯は消耗品にならないからちょっと残念だった。
今回のアプデ、内装にこだわる建築勢は大喜びだろうなぁ
料理でのデコレーションが大幅に楽になったし、見た目がバッチリ映える大皿料理も出た
料理の隙間やちょっとした場所に置くのに丁度いい、雰囲気がいい感じのロウソクもある
Valheimが予想を超えて大きく話題になった原因の幾らかはアイデアと創作意欲に溢れた建築勢のおかげみたいな所もあるし、建築勢へのいい還元になったのではなかろうか
>> 返信元
畑で栽培できる作物だしそのうち対象作物に追加されてもおかしくなさそうではある
大鎌の存在自体、「先のバイオームに進んだら古い作物はもう用無し」って状況を幾らか改善するための要素の一つって感じがするし
>> 返信元
野菜とそれらの種と麦・亜麻だけね。
判定は手動収穫と同じらしく、収穫スキルでボーナス得られる。
麦亜麻は今までと同じく武器でも取れるけどそうすると収穫ボーナス無しの模様
ちなみにヴァインベリーやフィドルヘッドも鎌対象外でした。
あぁ、大鎌ってヨトゥンパフとかメイジキャップには適用されないのか
>> 返信元
ありがとうございました!
復元出来ました!
>> 返信元
DyrnwynTipFragment
素材の個別ページに書いてありましたよ
合ってるかはわかりませんが
ダーンウィンの切っ先の破片のコードを教えて頂きたいです。
刃と柄はコンソール表にあるのですが…
モデルの祭壇行ったら思ったよりも山の規模が小さい上に卵一個も無くて驚いた。こういう場合もあるんやね
俺のワールド内の大骨の召喚場所が近くに魔女の家が出たせいか影も形も無くなってて草生える
既に違う場所で撃破済みだから笑い話で済むけどまだだったら吐いてそうだったけども
>> 返信元
モデルとかヤグルスとかはヒルディルクエストの洞窟の大陸に高確率であるから探しやすくはなってるわ。前は世界中船で走り回るのが辛すぎて結局飛んで探してたからな
NG表示方式
NGID一覧